• 検索結果がありません。

オスを抹殺する細菌にあらがう昆虫:抵抗性進化を観測 林正幸日本学術振興会・特別研究員(元千葉大学園芸学部,現在琉球大学農学部所属),野村昌史千葉大学園芸学部・准教授,陰山大輔農研機構... (水)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "オスを抹殺する細菌にあらがう昆虫:抵抗性進化を観測 林正幸日本学術振興会・特別研究員(元千葉大学園芸学部,現在琉球大学農学部所属),野村昌史千葉大学園芸学部・准教授,陰山大輔農研機構... (水)"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

プレス通知資料(研究成果)

2018

4

17

報道関係者各位

国立大学法人

琉球大学

国立大学法人

千葉大学

国立研究開発法人

農研機構

オスを抹殺する細菌にあらがう昆虫:抵抗性進化を観測

<概要>

林正幸(はやしまさゆき)日本学術振興会・特別研究員(元千葉大学園芸学部,現在琉球大学農学部所属),

野村昌史(のむらまさし)千葉大学園芸学部・准教授,陰山大輔(かげやまだいすけ)農研機構生物機能利用

研究部門・上級研究員の研究チームは,カオマダラクサカゲロウという昆虫の一種に“オス殺し細菌”スピロ

プラズマが高頻度で感染しており,オスが極端に少ないことを明らかにしました.さらにその5年後に再度調

査を行ったところ,クサカゲロウがオス殺しに対する遺伝的抵抗性を迅速に進化させたために,野外集団のオ

スが復活したことをつきとめました.この研究成果は,性を操る細菌と宿主のあいだで生じる進化的軍拡競争

の直接的な証拠を提示するものになります.

本研究成果は,日本時間20184188時以降に,英国王立協会紀要Proceedings of the Royal Society of

London B: Biological Sciencesにオンライン掲載されます.

<本研究成果のポイント>

・ 2011 年の千葉県松戸市のカオマダラクサカゲロウ集団は,オスのみを特異的に殺す(オス殺し)細菌スピ ロプラズマに高頻度で感染しており,集団中の性比が極端にメスに偏っていた.

・ 2016 年の同集団では,スピロプラズマ感染率は高い水準で維持されていたが,オス殺しが生じなくなって いた.

・ 交配実験などにより,クサカゲロウがオス殺しに対する遺伝的抵抗性を獲得し短期間のうちに集団中に広 まった(つまり,抵抗性が急速に進化した)ために,オスが復活した(性比がほぼ1:1になった)こと

がわかった.

・ 本研究は,細菌の生殖操作に対する宿主の抵抗性進化を観測した数少ない実証例である(世界で二例目)。

<論文情報>

掲載誌:Proceedings of the Royal Society of London B: Biological Sciences(英国王立協会紀要)

掲載予定日時:2018年4月18日8時以降

論文タイトル:Rapid comeback of males: evolution of male-killer suppression in a green lacewing population.

著者:Masayuki Hayashi, Masashi Nomura, Daisuke Kageyama

巻号:285巻,1877号 DOI:10.1098/rspb.2018.0369

(2)

<研究内容>

多 くの 昆虫 の細 胞内 に は, スピ ロプ ラズ マな ど の細 菌が 生息 して いま す .こ れら の細 菌は ,メ ス 親か ら卵 細胞 を

介し て子 ども たち へと 伝 染し てい きま す. 一方 , オス 親か ら子 ども に伝 染 する こと はほ ぼあ りま せ ん . その ため ,

一部のスピロプラズマは自身の都合の良いように宿主の生殖システムを操作することが知られています.“オス殺し”

はそ の生 殖操 作の ひと つ であ り, 感染 した メス の 産む 子ど もの うち オス の みが 幼少 期に 全て 死滅 す る現 象で す. ス

ピロ プラ ズマ にと って 役 立た ずの オス を抹 殺す る こと で, 感染 メス にエ サ など の資 源が 行き 渡り 生 存上 有利 にな り

ます.これによって,オス殺しは間接的にスピロプラズマの感染拡大に貢献していると考えられています.

当研究チームは,2011 年に千葉大学松戸キャンパス内で実施した調査により,カオマダラクサカゲロウ(図 1;

以下,クサカゲロウと表記)という昆虫の一種にスピロプラズマが感染していることを発見しました(Hayashi et al.

2016).スピロプラズマに感染していないメスを採集し,その子どもを成虫になるまで飼育すると,オスとメスがほ

ぼ1 :1 の割 合で 産出 さ れま す. 一方 ,ス ピロ プ ラズ マ感 染メ スも 同じ よ うに 卵を 産み ます が, 子 ども の 死 亡率 が

異常 に高 く, メス のみ が 成虫 にな りま した .こ の 感染 メス に抗 生物 質を 投 与し 除菌 した とこ ろ, オ スが 産出 され る

よう にな りま した .こ れ らの 実験 から ,ス ピロ プ ラズ マが クサ カゲ ロウ に 対し てオ ス殺 しを 引き 起 こし てい るこ と

がわかりました.特筆すべきは,採集したメスのうち 74%もの個体がスピロプラズマに感染しており,野外集団の

性比が極端にメスに偏っていたことです(オスの比率が11%).

ス ピロ プラ ズマ のオ ス 殺し によ って 「女 社会 」 にな った クサ カゲ ロウ 集 団で すが ,ク サカ ゲロ ウ はこ のま ま細 菌

にや られ っぱ なし なの で しょ うか .私 たち の研 究 チー ムは ,も しク サカ ゲ ロウ がオ ス殺 しに 対す る なん らか の抵 抗

性を獲得すればそれは爆発的に集団中に広まっていくだろう,と進化理論をもとに予測しました.

そこで5年後の2016年,同キャンパスにて再調査を実施したところ,このクサカゲロウ集団は同種のスピロプラ

ズマに相変わらず高い水準で感染していることがわかりました(感染率64%).ところが驚くべきことに,スピロプ

ラズマ感染の有無にかかわらず,全てのメスがオスの子どもを産出したのです(図2).つまり5 年前とは異なり,

スピ ロプ ラズ マは クサ カ ゲロ ウに 対し てオ ス殺 し を引 き起 こせ なく なっ て い た ので す. この スピ ロ プラ ズマ 感染 メ

スに,2011 年に採集し累代飼育を続けてきた飼育系統のオス(オス殺しに対する抵抗性をもたないと仮定)を交配

させる実験を行いました.その結果,1~2 世代の交配でオスの比率が極端に下がり,オス殺しが生じるようになり

ました.このことは,スピロプラズマはオス殺し能力を持ち続けているにもかかわらず,2016 年のクサカゲロウに

はオス殺し能力を発揮できないことを示しています.つまり,2016 年のクサカゲロウにはオス殺しに対する遺伝的

抵抗性が備わっていることがわかりました.また,2011年にはたったの11%しかいなかったオスですが,2016年に

は 38%にまで回復していました.クサカゲロウがオス殺しに対する遺伝的抵抗性を獲得し,5 年という短期間のう

ちに集団中に広まったために,オスが復活したと考えられます.

本 研究 は, 宿主 の生 殖 を操 作す る利 己的 な細 菌 に対 する , 宿 主側 の急 速 な進 化を 観測 した もの で す. この よう な

抵抗性の進化は,サモア諸島のリュウキュウムラサキという蝶でのみ知られており(Charlat et al. 2007),本研究が世

界で 二例 目の 発見 にな り ます .昆 虫と 細菌 の進 化 動態 が急 速で ある がゆ え に, 我々 研究 者は この 変 化を 捉え にく い

のか もし れま せん .我 々 が思 って いる 以上 に, 身 近な 自然 環境 にお いて も 常日 頃か ら昆 虫と 細菌 の あい だで ドラ マ

チックな進化的軍拡競争が生じていると考えられます.

【参考文献】

Hayashi M, Watanabe M, Yukuhiro F, Nomura M, Kageyama D (2016) A nightmare for males? A maternally transmitted

male-killing bacterium and strong female bias in a green lacewing population. PLoS ONE 11: e0155794

Charlat S, Hornett EA, Fullard JH, Davies N, Roderick GK, Wedell N, Hurst GDD (2007) Extraordinary flux in sex ratio.

Science 317: 214–214.

<研究サポート>

本研究は,JSPS科研費(16K08106, 17J04148)の助成を受け実施されました.

<研究内容に関する問い合わせ先>

琉球大学 林 正幸 研究員 農研機構 陰山 大輔 上級研究員 千葉大学 野村 昌史 准教授

(3)

図1 カオマダラクサカゲロウのメス成虫(A),オスの羽化(B).

0 5 10 15 20 25 30 35

メスのみ メスバイアス 通常性比

感染

非感染

親の数

(A) 2011

0 5 10 15 20 25 30 35

メスのみ メスバイアス 通常性比

感染

非感染

親の数

(B) 2016

親の数

親の数

図2 採集したメスのカオマダラクサカゲロウのスピロプラズマ感染状況と,その子供の性比.

メス親 が産 んだ子 ども を成虫 になる まで 全て育 て,その 兄 妹の性 比を 調べた .“ メス のみ ”は メスし かい な

かっ た家 族,“ メス バ イア ス ”は オス も 含ま れ たが ほと ん どが メス だ った 家族 ,“通 常 性比 ”は オ スと メス

が1:1 の割 合だっ た家 族を 示す.2011年 では,多くの ス ピロプ ラズ マ感染 メス はオス を産出 しな かった

図 1  カオマダラクサカゲロウのメス成虫( A ) ,オスの羽化( B ) . 05101520253035 メスのみ メスバイアス 通常性比感染非感染メス親の数(A) 2011年 05 101520253035 メスのみ メスバイアス 通常性比感染非感染メス親の数(B) 2016年メス親の数メス親の数 図 2  採集したメスのカオマダラクサカゲロウのスピロプラズマ感染状況と,その子供の性比. メス親 が産 んだ子 ども を成虫 になる まで 全て育 て,その 兄 妹の性 比を 調べた . “ メス のみ

参照

関連したドキュメント

謝辞 SPPおよび中高生の科学部活動振興プログラムに

金沢大学学際科学実験センター アイソトープ総合研究施設 千葉大学大学院医学研究院

ハンブルク大学の Harunaga Isaacson 教授も,ポスドク研究員としてオックスフォード

学識経験者 品川 明 (しながわ あきら) 学習院女子大学 環境教育センター 教授 学識経験者 柳井 重人 (やない しげと) 千葉大学大学院

一貫教育ならではの ビッグブラ ザーシステム 。大学生が学生 コーチとして高等部や中学部の

【対応者】 :David M Ingram 教授(エディンバラ大学工学部 エネルギーシステム研究所). Alistair G。L。 Borthwick

を育成することを使命としており、その実現に向けて、すべての学生が卒業時に学部の区別なく共通に

を育成することを使命としており、その実現に向けて、すべての学生が卒業時に学部の区別なく共通に