• 検索結果がありません。

推計手法解説書(四半期別GDP速報(QE)編)平成17年基準版(平成24年11月8日(平成27年4月28日一部改訂))

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "推計手法解説書(四半期別GDP速報(QE)編)平成17年基準版(平成24年11月8日(平成27年4月28日一部改訂))"

Copied!
57
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

推計手法解説書

四半期別 GDP 速報 QE 編

成 17 基準版

成 24 11 月8日

成 27 4月 28 日一部改訂

内 閣府経済社会総合研究所

国 民 経 済 計 算 部

(2)

はじめに

四半期別GDP速報 QE ついては 成14年 月」0日 行わ ました 推計方法の大幅 見直し 先立ち 成 14 年 月 1」 日 四半期別GDP速報 QE の新しい推計方法 を公表いたしました その後 推計方法の変更を適 宜反映して第 版 成 18 年 月改定 ま 改定・公表をして た す

前回の第 版改定 既 年以上 経過し 推計方法 大 く変更 て た 般 内容を全面的 刷新し 名称 推計手法解説書 四半 期別GDP 速報 QE 編 成1貸 年基準版 改 公表する いたし ました

前回の第 版 の大 変更点は 成 「」 年 1「 月 行わ た 成 1「 年基 準 成 1貸 年基準 の国民経済計算の基準改定 成 1貸 年基準改定 を反 映した点 あ ます 基準改定 は 概 年 公表 る 産業連関表

国勢調査 等の結果を反映 せて 国民経済計算の計数全体を改定する 推計上の概念の変更や推計方法の見直し等 併せて行う の す 成 1貸 年基準改定 おいては 例え 金融仲介サ ビス 関する概念変更 して そ ま 参考系列 していた FISIM 間接的 計測 る金融仲介サ ビス を本体系 導入する等の大 概念変更や推計方法の見直しを行 てお ます 内 府 は 成 1貸 年基準改定 よ て国際基準 の整合性 一層高ま 国 際比較可能性の向上やユ の提供情報の充実等 図 た の 考えて お ます

また 編集 当た ては 既 公表している 国民経済計算の作成方法 成「」 年 1「 月 1日公表 の内容の重複 留意し 推計方法 特化して記載し てお ます ユ の方々の利便性向上を図る く る け詳

細 内容を盛 込 易 分 やすい記述 た す

後 本書 広く活用 多くの方々 国の国民経済計算の理解を促す一 助 幸い す

(3)

目 次

.供給側推計の方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 基本的 考え方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 補助系列の作成方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出荷額確報の四半期分割方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 4 出荷額速報の延長推計方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

需要項目額の推計方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 建設業産出額等の推計方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4 F.8.2 の推計方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4

.需要項目別名目値の推計方法・・・・・・・・・・・・・・・ 民間最終消費支出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

。1貨家計最終消費支出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

。「貨対家計民間非営利団体最終消費支出・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11 2 民間住宅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11 民間企業設備・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1「

。1貨 並行推計項目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1「

。「貨 共通推計項目・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15 4 民間在庫品増加・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1買

。1貨 在庫品増加推計の考え方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1買

。「貨 製品在庫純増額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1貸

。」貨 掛品在庫純増額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18

。4貨 流通在庫純増額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18

。5貨 原材料在庫純増額・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1重 政府最終消費支出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1重 公的固定資本形成・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「0 公的在庫品増加・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「1 輸出入・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「1

. 実質化の方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「「 連鎖方式 ついて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「「 2 家計最終消費支出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「」 対家計民間非営利団体最終消費支出・・・・・・・・・・・・・・・・・・「4

(4)

4 政府最終消費支出・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「4 総固定資本形成・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「5

。1貨 総固定資本形成の実質化の方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「5

。「貨 総固定資本形成の実質化方法 関する留意点・・・・・・・・・・・・・「8 輸出入・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「8 国内総生産・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「重 連鎖方式 おける実質在庫純増・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「重 9 基礎統計の補外方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」0

. 雇用者報酬の推計方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・」1 賃金・俸給・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」1 2 雇主の現実社会負担・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」1 雇主の帰属社会負担・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」1

. 季節調整方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」」 異常値・ ベ シフ 調整・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」」 2 閏年調整 ついて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」」 2 A.(最小化 よるAR.2Aモ の選択・・・・・・・・・・・・・・・・・・」」 その ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」4

巻 参考

(5)

. 供給側推計の方法

.基本的 考え方

確報推計 おけるコモ ・フ 法 以 コモ法 いう の考え方 基 需要側の 供給側の基礎統計 国内家計最終消費支出 総固定資 本形成の名目値を推計する た し 四半期 年次推計 同 方法を実施する は

可能 あるの よ 簡便 方法を用いる

年次推計 おけるコモ法は 約 「,000 品目 上る品目分類 おいて 詳細 流通経 路を設定し そ の配分額を推計する の ある 参考 の付図を参照 QE 推計 おける供給側推計は 原則 して 品目分類はコモ法の作業分類の 重1 品目分 類 ベ 行 てお ※ 流通経路 簡略化している 推計方法の概略は以 の

お 参考 参照

1貨 確報推計のコモ法 おける 重1 品目分類の出荷額暦年値の定義 合わせ 月次又 は四半期値の基礎統計 四半期別出荷額の動向を表す補助系列を作成する

「貨 の補助系列の四半期比率 確報暦年値を分割し 確報四半期値を作成する

」貨 確報四半期値の最新の値を基準 し 補助系列の前期比 延長推計する

速報値を作成する 以上 よ コモ法の 重1 品目分類 基 く出荷額の四半期 系列を得る

4貨 出荷額 運賃・マ ン調整 輸出入調整を行 た後 別途推計した流通在庫 純増額 原材料在庫純増額を差し引く 国内総供給額を推計する

5貨 国内総供給額 直近の確報推計 得 た国内総供給 各需要項目 の 配分比率を 国内家計最終消費支出及び総固定資本形成を推計する

お 供給側推計 得 た国内家計最終消費支出及び総固定資本形成は 別途 需要側統計 推計 た数値 統合 最終的 推計値 る

推計品目の細分化

重1品目分類の一部 」1 石油製品 51 電子・通信機器 54 自動車 買買金融 買貸 保険 貸8 情報サ ビス 映像・文字情報制作 8買 その の対 業所サ ビス ついて 重1 品目分類よ 詳細 品目分類 推計している

重1 品目分類 等の記述 の細分化した品目分類を含 いる

.補助系列の作成方法

基礎統計の状況 応 四半期別出荷額の動向を表す補助系列を作成する 1貨 一つの系列をそのまま補助系列 する の

コモ 重1 品目出荷額 当する系列 在する場合 は そのまま補助系列 して用いる

(6)

「貨 2つ以上の系列を合計して補助系列を作成する の

コモ 重1 品目の内訳 当たる複数の出荷額の系列 在する場合 は そ を 足し合わせ コモ 重1 品目 る け近い概念の出荷額の系列を作成する

」貨 数量ェ価格 指数 よ 補助系列を作成する の

出荷数量の系列の 在する場合 は る け近い概念の価格指数を採用又 は推計し 掛け合わせた名目指数 出荷額の動 を表す補助系列を作成する 4貨 卸売・小売業

卸売業 小売業は 商業統計 及び 四半期別法人企業統計 務省 以 法人季報 いう 推計したマ ン率を 商業動態統計調査 経済産業 省 得 る 売額 る 卸・小売マ ン 出荷額 を推計する

卸・小売マ ン

売上高 売上原価 売上高+等差マ ン ※ ェ 売額

等差マ 商業統計 るマ ン率 法人企業統計年報 務省 るマ ン率の差を調整する

お 次QE は 法人季報 の情報 利用 いた 直近 年間 4四 半期 の 均マ ン率を用いて補外推計している 2次QE は作業期間の関係 次QE 使用した を用いている 法人季報 の情報は 次期 次QE の前期の値 反映 せる

5貨 需要側推計値を用いる の

供給側統計 適当 補助系列 得 家計調査 総務省 等需要側統計 の動 出荷額を捕捉する

買貨 その

上記の手法の組合せ よ 補助系列を推計する

重1 品目分類 使用した統計 1貨~買貨の作成方法の適用状況 最新期の補外方法 は参考4を参照

.出荷額確報の四半期分割方法

出荷額確報の四半期分割方法は 種類の方法を用いている 一つは 。「貨 得 た補助系列の四半期比率を使用して 確報暦年値を分割し 確報四半期値を作成す る方法 法 ある う一つは 補助系列 対する四半期値の比の変化

る け るよう 比例 ン ン法 よる分割を行う方法 ある お 比例 ン ン法は 基準改定時 の 行 てお 成 1貸 年基準改定 の比例

ン ン法 よる推計期間は 原則 して 成1」年 成1重年ま している

法 よる 重1 分類確報出荷額四半期値

(7)

補助系列 と 暦年値

Ay

補助系列 と 暦年 じ 四半期値 a4y4i (i1,2,3,4)

Ay a4y3a4y2 a4y1a4y

重1 分類確報出荷額暦年値

Qy

重1 分類確報出荷額四半期値 q4y4i Qy

a4y4i/Ay

比例 ン ン法 よる 重1 分類確報出荷額四半期値

T2 qa aq11 2

min

t t

t

t

t s.t. q Qy (y 1,2, , )

y 4

3 y 4 t

t ・・・β

t 四半期t 4-」 はy暦年第 四半期 4はy暦年第4四半期 qt 確報四半期値

at 補助系列四半期値

T 比例 ン法を適用する最終四半期t

y 暦年y βはベン る最終年y 確報年 Qy ベン るy年の確報暦年値

4.出荷額速報の延長推計方法

作成 た確報四半期値の最新の値を基準 し 補助系列の前期比 延長推 計する

重1 分類出荷額確報四半期最新値 q4 補助系列同期値 a4

重1 分類出荷額速報四半期値 q41 q4

a41/a4

4 2 4 1

1 4 2

4 q a /a

q

.需要項目額の推計方法 1貨 輸出入額の調整

4 ま 推計 た出荷額 輸入額を加算し 輸出額を差し引く 国内 向け供給額を推計する 輸出入は 貿易統計 務省 の輸出入 国際収支統 計 務省・日本銀行 のサ ビス収支等を重1品目分類 組 えて推計する

「貨 購入者価格 の転換

1貨 得 た額 運賃・マ ンを加算 重1 品目分類の ~58 貸8 8買 重0 及び 重1 番 して購入者価格表示 変更する お 商業 卸売 小売 はコス 的商業 同部門内の中 品 引等 売を除いた部分を 運輸はコス 的運賃 生 産工程の一環 して行わ る輸送活動等 旅客 る運輸活動部分を除いた部 分を の 付 する運賃・マ ン して配分する

(8)

」貨 国内総供給の推計 在庫純増額の調整

「貨 得 た購入者価格転換後の国内向け供給額 更 流通在庫純増額 原 材料在庫純増額を差し引く 在庫純増額を除いた国内総供給を推計する

流通在庫純増額は 商業統計 の在庫額及び 商業動態統計調査 の商品手持 額 よ 推計する 原材料在庫純増額は 法人企業統計 務省 の棚卸資産 原 材料・貯蔵品 を用いて推計する 在庫純増額の推計方法の詳細は .4 民間 在庫品増加を参照

4貨 需要項目の推計

」貨 得 た国内総供給 直近の年次推計 得 た配分比率を て国内家 計最終消費支出 総固定資本形成の名目値を推計する 配分比率は参考2を参照

国内家計最終消費支出額 国内総供給額ェ国内家計最終消費支出配分比率 総固定資本形成額 国内総供給額ェ総固定資本形成配分比率

.建設業産出額等の推計方法

建設活動は の産業 異 一 建設業者 資材を け入 長期的 様々 活 動を加える 建設業の価値 生 るた 産出額を進捗ベ ス 把握する

困 ある そ コモ法の流 の中 建設業 の資材投入額を推計し 別 途推計した雇用者報酬 営業余剰 の付加価値額を加算する よ 建設業の 産出額を推計する の方法を建設コモ ・フ 法 以 建設コモ法 いう いう

QE 推計 確報推計 た建設業産出額を の補助系列 分割及び延 長推計する

補助系列 資材投入額+付加価値額 コモ法 推計部門中間投入比率

資材投入額は の国内総供給額 直近の確報推計 おける建設資材投入比率 を て推計する 付加価値額は 年次推計 おける建設付加価値額を 毎月勤労 統計調査 厚生労働省 の定期給 人以上 業所 ェ 労働力調査 総務省 の就業者数 分割及び延長推計した の ある また 建設補修等コモ法 推計

い部門を産出額 含 るた 上式の後半の係数 割 て調整する

うして得 た四半期の建設業産出額を 直近の年次推計 おける建設の中間需 要 総固定資本形成の比率 分割し 後者を総固定資本形成 加算する

FISIMの推計方法

FISIMは借 手側 貸出 貸し手側 預金 分けて推計する

FISIM 手側FISIM+貸し手側FISIM

借 手側FISIM 貸出残高総額ェ 運用利子率 参照利子率

(9)

貸し手側FISIM 預金残高総額ェ 参照利子率 調遉利子率

QE推計 手側 貸し手側 残高 利率を延長推計し 残高ェ参照利 子率 の率差 産出額を求 る

1 残高の推計

貸出残高は 民間金融 ついては 貸出・資金吸収動向 日本銀行 よ 国 内銀行・信用金庫の貸出残高の対前期比を用いて延長推計し 公的金融 ついては 前 年の同一四半期 おける対前期比の 均を用いて延長推計する 預金残高は 民間金融・公的金融 そ の預金残高の前 年の同一四半期 おける 対前期比の 均を用いて延長推計する

次期 次QE 資金循環統計 日本銀行 を反映 せる

「 利率の推計

確報推計 おける四半期利率推計 用いた のを補助系列 して確報値を延長推 計する 運用利子率は国内銀行 信用金庫の 均貸出利率を補助系列 し 調遉利 子率は国内銀行 信用金庫の流動性預金 定期性預金の 均利率を補助系列 する 参照利子率は延長推計した残高 利率 加重 均して求 る

FISIMの消費支出は 前掲 推計した産出額 海外 の間 発生するFISIM 出入 FISIM を加除し国内消費支出を求 る 各制度部門の消費支出は 確報推 計 は 借 手側 貸し手側 各制度部門 の貸出残高 各部門 の預金残 高及び参照利子率 の率差 よ 求 た金額の構成比を用い求 ている QE 推計 は直近の 資金循環統計 を反映し各残高を推計し 構成比を求 る

FISIMの輸出入 ついては 確報推計 都市銀行の国際業務利子率及び 国 際収支統計 の利子額 よ 推計している QE推計 は確報値を用いる

(10)

.需要項目別名目値の推計方法

.民間最終消費支出

(1)家計最終消費支出

1) 国内家計最終消費支出

a 供給側推計 需要側推計の 方 並行して推計値を作成し 88 目的分類 統合する項目 並行推計項目 を主体 し 。け貨一部各種の統計を使用して直接 推計する項目 共通推計項目 。H貨 ン 等 推計する商品・非商品 売を加算 して推計する

(a) 並行推計項目 需要側推計値

家計調査 家計消費状況調査 総務省 ※ 世 数等 推計した補助 系列 世 合計消費額 88目的分類別 比例 ン ン法 よる確報の四半期分割 を行 た上 速報の延長推計を行う 速報の延長推計は補助系列の前期比を用い る お の方法 推計 る電気 水道は共通推計項目 して扱う

補助系列 世 合計消費額 は 1. 人以上の世 及び「.単身世 分する 家計調査 人以上の世 全国 の各一世 当た 消費支出 目的分類別 組 えた の 国勢調査 総務省 人口推計 総務省 等 推計し た各世 数を そ を88目的分類 合計して推計する

お 単身世 ついては 全国消費実態調査 総務省 の単身世 消費支出 水準調整を行う

※家計最終消費支出の需要側補助系列 利用している 家計調査 の各項目のうち 可能 品目 ついて 家計消費状況調査 を用いる

供給側推計値

供給側推計 得 る重1 品目分類の家計最終消費支出を 確報推計の時 得 る更 詳細 品目分類の を用いて88 目的分類 組 えた数値を用 いる

統合方法

以 の算式 よ 統合値を算出する 統合は国内家計最終消費支出 並行推計項 目部分 の目的分類 行う

国内家計最終消費支出 並行推計項目 統合値 kCd  1

 

k Cs

需要側統計 よる推計値

供給側統計 よる推計値 k 0.5271

(11)

表 国内家計最終消費支出 88 目的分類一覧

. 耐 久 財 2 . 半 耐 久 財 3 . 非 耐 久 財 . サ ー

. 食 料 ・ 非 ア コ ー

パン及び穀物

肉及び肉加工品

魚及び水産加工品

、チー 及び卵

油脂

6 果物

野菜

砂糖、チョコ 及び菓子

9 その他の食料品

コー ー、茶及びココア

その他の非ア コー 飲料

2 . ア コ ー 飲 料 ・ ば こ

コー 飲料

ばこ

3 . 被 服 ・ 履 物

糸及び生地

衣服

その他の衣服及び衣服装飾品

ーニン 及び衣服の修理費

靴及びその他の履物

履物の修理費

. 住 宅 ・ 電 気 ・ ガ ・ 水 道

住宅賃貸料

水道料

廃棄物処理

電気

液体燃料

固体燃料

熱エネ

. 家 具 ・ 家 庭 用 機 器 ・ 家 事 サ ー

家具及び装備品

絨毯及びその他の敷物

家具・ 装備品及び敷物類の修理費

家庭用繊維製品

家庭用器具

家庭用器具の修理費

器具類、食器類及び家庭用品

住宅及び庭用の工具備品

6 家庭用消耗品

6 家庭サー 及び家事サー

. 保 健 ・ 医 療

6 薬品及びその他の医療製品

6 治療用機器

6 外来・ 病院サー

6 入院サー

6 介護サー

. 交 通

自動車

オー

自転車及びその他の輸送機器

予備部品及び付属品

燃料及び潤滑油

個人輸送機器の保守及び修理費

その他のサー

鉄道旅客輸送

道路旅客輸送

航空旅客輸送

外洋・ 沿海・ 内水面旅客輸送

その他の輸送サー

. 通 信

郵便

電話及び電報

その他の通信サー

. 娯 楽 ・ ャ ー ・ 文 化

9 オ・ 受信機及び オ機器

9 写真・撮影用装置及び光学器械

9 情報処理装置

9 記録媒体

9 パソコン

9 6 視聴覚、写真及び情報処理装置の修理費

9 楽器

9 音楽機器の修理費

9 及び玩具等

9 ポー 用具等

9 庭、草木及びペ 関連商品・ サー

9 エー ョン及び ポー サー

9 文化サー

9 ャンブ

9 書籍

9 新聞及び定期刊行物

9 その他の印刷物

9 文房具及び画材

9 6 旅行

. 教 育

教育

. 外 食 ・ 宿 泊

飲食サー

宿泊施設サー

. そ の 他

美容院及び身体手入れ施設

個人 ア用器具及び製品

宝石及び時計

その他の身の回り品

生命保険

非生命保険

金融サー

その他のサー

(12)

<補足>需要側推計値補助系列の推計方法の詳細

世 を 人以上の世 単身世 分し 各世 ついて 以 のよう 算式 よ 品目別消費支出を推計し 並行推計対象の88 目的分類 そ を合 計する

お 家計調査分類の以 の品目 ついては 並行推計項目 当し いの 用いてい い

学校給食 家賃地代 設備器具 ・ 植木・庭手入 代 を除く 設備 修繕・維持 保健医療サ ビス 自動車等購入 自動車保険料 自 動車保険料以外の輸送機器保険料 授業料等 信仰・祭祀費 非貯蓄 型保険料 介護サ ビス 住宅関係負担費

また 国民経済計算 以 SNA いう 上の消費支出 いた 以 の移転的 支出品目 ついて 用いてい い

諸会費 寄付金 贈 金 の負担費 送 金

人以上の世 消費支出推計値

家計調査 又は 家計消費状況調査 の 人以上の世 全国 一世 当 た 品目別消費支出

ェ全国消費実態調査 人以上の世 修正率 ェ人員調整係数

ェ 人以上の世 数

単身世 消費支出推計値

家計調査 又は 家計消費状況調査 の 人以上の世 全国 一世 当 た 品目別消費支出

ェ全国消費実態調査 単身世 修正率 ェ人員調整係数

ェ単身世 数

1. 人以上の世

●一世 当た 品目別消費支出

家計調査 又は 家計消費状況調査 人以上の世 全国 一世 当た 品目別消費支出を用いる あい費 全国消費実態調査 個人的 収支結果表 おける 当する 考え る各品目

配分する

●全国消費実態調査 人以上の世 修正率

家計調査 のサン 調査対象世 約 重,000 世 又は 家計消費状況 調査 のサン 調査対象世 」0,000 世 よる標本誤差を補正する

(13)

回実施 全国消費実態調査 調査対象世 約 5貸,000 世 を基礎 して品目別消費支出を修正する 全国消費実態調査 の実施時点 おける 全国消費実態調査の 人以上の世 一世 当た 消費支出 家計調査又 は家計消費状況調査の 人以上の世 全国 一世 当た 消費支出 比率を品 目別 を毎月の 家計調査 又は 家計消費状況調査 人以上の 全国 一世 当た 消費支出 て修正する

●人員調整係数

家計調査 又は 家計消費状況調査 の一世 当た 人員 記世 数推計 た一世 当た 人員 るの 後者のベ 合わせるた 人員調 整係数 て一世 当た 品目別消費支出を調整し を目的分類 計する 人員調整係数は以 の算式

。CXk貨 。CX

{。4 XK貨 C」+。XK 貨 C4

{。4 貨 C」+。X 貨 C4

均世 人員 4人の間 る場合

人員調整係数

CX 一世 当た 人員数 人の場合の消費支出 CXk 一世 当た 人員数 XK人の場合の消費支出

家計調査 又は 家計消費状況調査 一世 当た 人員数 XK 国勢調査 等を用いて推計した一世 当た 人員

C」 家計調査 又は 家計消費状況調査 人世 の消費支出 C4 家計調査 又は 家計消費状況調査 4人世 の消費支出

●世

人口 一世 当た 人員 推計する 人口は 総人口 人口推計 よる 単身世 一世 当た 人員は 国勢調査 をベン 中間年は直線補間・補外する

「.単身世

●一世 当た 品目別消費支出

家計調査 又は 家計消費状況調査 人以上の世 全国 一世 当た 目別消費支出を用いる あい費 人以上の世 同様

●全国消費実態調査 単身世 修正率

全国消費実態調査 実施時点 おける 家計調査 又は 家計消費状況調査 人以上の世 全国 一世 当た 消費支出 対する 全国消費実態調査 単身世 の一世 当た 消費支出の比率を毎月の家計調査又は家計消費状況調査

(14)

の一世 当た 消費支出 単身世 の水準調整を行う

●人員調整係数

毎月の 家計調査 又は 家計消費状況調査 人以上の世 全国 の消費支 出を 上記水準調整 用いた 全国消費実態調査 実施時点 おける世 人員ベ 合わせるた 人以上の世 同様の方法 人員調整係数 よる調整を 行う

●世

国勢調査 一人の一般世 施設等の世 人員 を単身者 年齢 単身者比率を求 中間年は 直線補間・補外 各月の 人口推 の年齢 級別人口

(b) 共通推計項目 住宅賃貸料

持ち家の帰属家賃 ついては 住宅・土地統計調査 総務省 おける属性 地 域 分 構造別 建築時期別 を考慮して算定した構造別床面積及び家賃単価 よ る推計を基準 ベン マ する

床面積 ついては 建築物着工統計 建築物除却統計 及び 建築物災害統計 い 国土交通省 の増減床分を基 補間・延長推計し その際 居住産業 併用の床面積は 割を居住分 し 住宅着工統計 国土交通省 を基 求 た持家比率を利用する 家賃単価 ついては 消費者物価指数 総務省 補間 推計 消費者物価指数 及び 住宅・土地統計調査 延長推計する

同様 して構造別民営 借家 分及び公営分 ついて 推計する 持ち家の帰属 家賃 を加えた の 宿料を除く住宅賃貸料 る

医療・介護サービ

国内家計最終消費支出 計上 る医療サ ビス 介護保険サ ビスは そ 総額を推計し 政府最終消費支出計上の保険給付分を 除して求 る

医療サ ビスの総額 ついては 確報推計 は 産業連関表 総務省 をベン マ して国民医療費の伸び等 延長推計し 基本的 は 政府最終消費支出 計上分 同様の四半期比率 分割する 速報時 は 制度変更 い場合 は 総 額は保険給付分 同 伸びをする 仮定し 政府最終消費支出計上の保険給付分の 前期比 延長推計する 政府最終消費支出 参照 制度変更 あ た場合 は 負担割合の変更等 よる保険給付分の変化等を考慮して推計する

介護保険サ ビスの総額 ついては 介護給付費の状況 国民健康保険中央会 を用いて確報推計値を延長推計して求 る

水道、電気

。a貨の需要側並行推計の過程 得 る値を用いる 自動車、保険、金融 含 FISIM 、不動産仲介 管理

(15)

.供給側推計の方法 得 る品目別の推計値を用いる

(c) 商品 非商品販売

商品・非商品 売は 授業料 公的施設の入場料 家計 一般政府 対家計 民間非営利団体 対価を支払 て購入するサ ビスの あ SNA は国 内家計最終消費支出 含ま る

個別の品目 年度値を ン や予算の伸び よ 延長推計し を前年 度の四半期比率 分割して四半期値を求 る

2) 居住者家計の海外 の直接購入 非居住者家計の国内 の直接購入

1貨 推計した国内家計最終消費支出 居住者家計の海外 の直接購入を加算し 非居住者家計の国内 の直接購入を 除する 家計最終消費支出を求 る

本項目は 国際収支統計 を組 えて推計する

(2)対家計民間非営利団体最終消費支出

確報推計の際 は 民間非営利団体実態調査 内 府 等を基 教育 そ の の2つの活動目的別 産出額 雇用者報酬 中間投入等の費用の合計 商品・ 非商品 売 団体の提供するサ ビスを家計等 購入した分 を推計する 産出額

商品・非商品 売を差し引いた の 対家計民間非営利団体最終消費支出 る 確報の四半期分割は 内訳の項目 教育 の雇用者報酬 基礎統計 関連 性の高い項目はその季節 ンを加味 毎月勤労統計調査 の 業所規模 人以 上の賃金指数のうち 学校教育及び社会保険・福祉等を使用 して分割し そう い のは四等分する

速報推計は ま 前年度値を活動目的別 延長する よ て当年度値を推計 し を前年度の四半期比率 分割する 年度値の延長推計は 産出額 関しては ン 推計する 教育 ついては 学校基本調査 文部科学省 おける 私学の教職員数 利用した ン 推計を行う 商品・非商品 売 関しては 産出 額 対する割合を ン 推計し 産出額 て求 る

.民間住宅

民間住宅は ま 全住宅投資を推計し 公的住宅を 除して民間住宅を求 る 全 住宅投資は 建築物着工統計 おける居住専用 全額 居住産業併用 割を居 住分 す の構造別着工建築物の各工 費予定額を 構造別・居住専用 居住 産業併用別 均工期 ※ よ 進捗ベ ス 転換し 工 単価 着工統計の漏 等 を補正するた 修正倍率を て推計する お 構造別は 木造 鉄骨鉄筋コン

造 鉄筋コン 造 鉄骨造 コン ッ その 分

(16)

ている

また 構造別・居住専用 居住産業併用別 均工期 ついては原則 年 建 築統計年報 国土交通省 の工 期間 等 推計し直した値 間の期は補間 を用いる

建築統計年報 掲載 ている全用途建築物 ついての構造別・床面積別の工 期間分 均工期を推計する 住宅用途の を対象 した 近似値 して住宅用途建築物の 均床面積 相当する部分の 均工期を採用 する

.民間企業設備

供給側推計 需要側推計の 方 並行して推計値を作成し集計値の ベ 統合す る項目 並行推計項目 を主体 し 供給側統計を使用して推計したソフ の 総額 共通推計項目 の民間分按分値 ン 推計する対家計民間非営利団体分 を加算して推計する

(1) 並行推計項目 1) 需要側推計値

需要側推計値は 2次QE以降 作成する 非金融法人企業分及び金融機関分 つ いては 法人季報 個人企業分 ついては 個人企業経済調査 総務省 等 推 計した設備投資額の補助系列 確報の四半期分割 速報の延長推計を行う た し 確報の四半期分割は補助系列を用いて比例 ン ン法 よ 分割し 速報の延長推計 は補助系列の前期比を用いる

補助系列の推計方法は以 の お (a) 民間非金融法人企業設備投資

法人季報 の設備投資 形固定資産新設額 推計する その際 法人季 報 の年度 のサン え 伴う断層や四半期 の回答企業の差の影響を軽減 するた の調整を行う 具体的 は 以 のよう して 法人季報 の 形固定資産 額を用いて推計した調整比率を設備投資 る

法人季報 の 形固定資産額は 期 値 翌期首値 一致せ 時系列 して接 続してい い のた 過去の適当 時点 成 年4~買月期 おく をベン マ して 同一期の期首ス ッ 値 対する期 ス ッ 値の比を毎期連続して

て接続したス ッ 系列を作成する の系列はベン マ を の期 採る 水準 変わ 得る ベン マ 適 の系列 ス ッ の実際の観 測値を上回る時期 回る時期は 同程度 るは ある また 法人季報 は資本金 層 抽出率 異 てお 抽出率 応 て断層の大 異 て くる 層 断層調整する 望ましい そ 資本金 層を 千

(17)

万 ~ 千万 千万 ~ 億 億 ~10億 10億 以上の4 層 分け 前 分 ついて 成 年4~買月期をベン マ した系列を説明変数 観測値

期 値 を被説明変数 する対数型回帰式 最小 法 よる を推計し 成 年4~買月期をベン マ した系列 回帰係数を て 均的 ベン マ の 系列を求 る フ ス ッ は比例的 関係 ある 想定して ス ッ おけ る 均的 ベン マ 系列の観測値 対する比率を設備投資の観測値 る

よ 各期間比較 可能 設備投資 変換する る 対し 10億 以上の資本金 層 ついては全数調査の統計情報を生 しつつ 層間移動 在 する を考慮し 法人季報 の設備投資 形固定資産新設額 の公表値 前

分同様 断層調整した値の 均値を用いる

また 法人季報 の対象外の資本金 千万 満法人分 ついては 法人企業統 計年報 おける資本金 千万 満法人投資額の資本金 千万 以上法人投資額 対する比率を 上記断層調整後の新設投資額 る方法 推計し加算する の比 率は年度 算出 るの 滑 接続するた スマン・サン 法 四半 期化 前年度値 当年度値 翌年度値を えて当年度値の四半期値を推計 して用い る の比率 得 い年度 ついては 実績の得 る直近年度の比率を用いる

(b) 金融機関設備投資

法人季報 おける金融保険業の設備投資を用いて推計する

(c) 家計 個人企業 設備投資 農業

一農家当た の設備投資 農家戸数を て推計する 一農家当た の設備投資 ついては 農業経営統計調査 農林水産省 おける全農家一農家当た 固定資産 購入額の設備投資分の年度額をベン マ して 建築物着工統計 おける農 林水産業の個人産業用工 費予定額を進捗転換した のを用いて延長推計する 農家 戸数は 農林業センサス 農業構造動態調査 い 農林水産省 をベン マ

延長推計する 製造業 卸・小売業

建物以外の機械器具等分 ついては 個人企業経済調査 の一企業あた 機械設 備購入額 個人企業数を て推計する 業者数は 業所・企業統計調査 総 務省 の結果の 在する時点 成18年 ま は 業所・企業統計調査 の個人 企業の 業所数をベン マ して 労働力調査 の自営業主数の前期比 補間推 計して求 る 以降は 労働力調査 の自営業主数の前期比 補外推計して求 る 建物分は 建築物着工統計 の建築主用途別表よ 建築主 個人の項の 当する 産業を進捗転換して求 る

サ ビス業

基本的 は製造業 卸・小売業 同様 推計する た し 建物以外の機械器具等

(18)

分の推計 用いる一企業当た 投資額 ついては サ ビス業基本調査 総務省 の個人企業一 業所当た 投資額をベン マ して 個人企業経済調査 の一企 業あた 機械設備購入額の前期比 補外して求 る

そ 以外の産業

建築物着工統計 を用い 当する産業の個人産業用工 費予定額を進捗転換し て推計する

QEにおける仮置き方法

QE 2次QE 基礎統計の利用範 異 る民間企業設備 ついては 両者の 原系列の季節 ン 異 る可能性 ある のた 次QE時 新しい推計 値を 前期ま の2次QE 単純 接続して季節調整を行う 季節 ンの差 季節調整値の動 を歪 る恐 ある

図 季節調整値の 歪 のイ ー

本来の季節指数 需要側推計値の季節指数

. 9 . . . .

Q Q Q Q Q Q Q Q Q

供給側推計値の季節指数

. 9 . . . .

Q Q Q Q Q Q Q Q Q

統合値の季節指数

. 9 . . . .

Q Q Q Q Q Q Q Q Q

供給側推計値の季節 指数をつな い 場合

(19)

そのた 次QE は 需要側推計値は作成 い その季節調整済前期比 ェCェ 増減率 供給側推計値の ン サ 成分 ェC 増減率 同 ある 仮定して需要側推計値を作 需要側推計値の予定季節指数 割 戻した 原数値 . を作成する その上 2次QE 同様の方式 需要側推計値 供給側推 計値を統合する

2) 供給側推計値

.供給側推計の方法 得 た総固定資本形成を用いる

3) 統合方法

2次QEの民間企業設備は以 の算式 よ 統合値を算出する 民間企業設備統合値

 

g t

p k I I

kI  1

民間企業設備の需要側統計 よる推計値

供給側推計 おける総固定資本形成 民間住宅 非営利団体は 除

g 公的固定資本形成の 建設総合統計 出来高ベ ス・公共 国土交通省 よる推計値

0.5801

需要側推計値 はソフ 含ま いの 統合 用いる総固定資本形成 ソフ を除いた のを用いる

(2) 共通推計項目 (a) ソフ ア

供給側推計 おいては ソフ 業は 情報サ ビス 映像・文字情報制作 品 目分類貸8 の内数 あるた 細分化して推計した のを 共通推計項目 して

出している 具体的 は 確報推計 得 たソフ 業の出荷額を 注型ソ

フ ッ 型ソフ 及び自社開発ソフ 分け 注型ソ

フ 及び ッ 型ソフ ついてはそ 特定サ ビス産業動

態統計 経済産業省 の 注ソフ 及び ソフ の

売上高を補助系列 して分割・延長推計している また 自社開発ソフ つ いては 利用可能 基礎統計 足しているた スマン・サン 法 よ 確報 推計 おける暦年値を分割・延長推計している その上 確報推計のコモ法 おけ る配分比率を て総固定資本形成 の配分額を推計する のうち民間企業設備計 上分 ついては 確報推計同様 産業連関表固定資本マ ッ スのソフ 業 民間産業分の比率 按分して求 る

(b) 対家計民間非営利団体設備投資 ソフ ア分除く

(20)

確報時 民間非営利団体実態調査 等 推計した年度値を 速報時 は ン 延長推計し四等分する

4.民間在庫品増加

民間在庫品増加は 製品在庫 掛品在庫 原材料在庫 流通在庫の4形態 推計し 合計する

確報 在する期間 おいては 基礎統計よ 推計した在庫純増額の各四半期値 同暦年合計値 確報暦年値 コモ法 よ 推計 の差を四等分して加算する 確報四半期値を推計する 確報 在し いQE速報期間 おいては 基礎統計よ 推計した在庫純増額 直近の確報四半期値を推計した際 加算した額 同額を加算 して推計する 以上の推計方法は 推計結果 公的在庫品増加 含ま る場合 ある の 別途推計した公的在庫品増加 を参照 を差し引いて調整する

●確報 在する期間

基礎統計よ 推計した在庫純増額t暦年値

Bt

基礎統計よ 推計した在庫純増額t暦年 四半期値 ( 1,2,3,4)

, i

bt i

) (Bt bt,1 bt,2 bt,3 bt,4 確報在庫純増額t暦年値

Qt

確報在庫純増額t暦年 四半期値

4 ) (

, ,

t t i

t i t

B b Q

q

QE速報期間

基礎統計よ 推計した在庫純増額t暦年値

Bt

基礎統計よ 推計した在庫純増額t暦年 四半期値 ( 1,2,3,4)

, i

bt i

) (Bt bt,1 bt,2 bt,3 bt,4 直近確報在庫純増額t n暦年値 Q (n 1,2)

n t

直近確報在庫純増額t n暦年 四半期分割値

4

) (

, ,

n t n t i

n t i n t

B b Q

q

QE推計在庫純増額t暦年 四半期値

4 ) (

, ,

n t n t i

t i t

B b Q

q

(1) 在庫品増加推計の考え方

SNA おいては 発生主義の原則 てお 在庫品増加は 商品の在 庫増減時点の価格 評価す の ている し し入手可能 在庫関係

は企業会計 基 く在庫残高 あ 総 均法や先入先出法等企業会計上認 て いる様々 棚卸評価方法 評価 ている 従 て 期 在庫残高 期首在庫残高

(21)

を差し引いて得 る増減額 は 期首 期 の評価価格の差 よる分 含ま てい る

そ 企業会計 得 た在庫残高 の を基 在庫品 増加額を推計する場 合 SNA 企業会計の評価の差を調整する必要 ある を在庫品評価調整 い う

在庫品評価調整は 具体的 は以 のよう 行う

1 企業会計 基 く基礎資料 名目在庫残高を求 る

「 当 商品の品目別 フ を作成し を加重 均して企業の棚卸評価 方法 在庫回転率 対応した品目別在庫残高 フ を求 る

」 名目在庫残高を品目別在庫残高 フ 除す よ 期 期首の 実質在庫残高を求 両者の差を て実質在庫品増加を算定する

4 品目別 フ の期中 均を る よ 期中 均 フ を求 を実質在庫品増加 て 在庫品評価調整後の名目在庫品増加を算出 する

(2) 製品在庫純増額

製造業分は 以 の お 推計する

1. コモ法の 重1 品目分類 対応 せた 工業統計調査 品目編 経済産業省 の在庫残高 年 値 を 品目別の 鉱工業在庫指数ェ価格指数 在庫指数 は経済産業省 価格指数は内 府推計 延長推計し 名目在庫残高の四半 期系列を推計する

「. 1.の名目在庫残高の四半期系列を品目別在庫残高 フ 除して実質 在庫残高を推計する

」. コモ法の 重1 品目分類 対応 せた 工業統計調査 品目編 の出荷額 年値 を 品目別の 鉱工業出荷指数ェ価格指数 価格指数は内 府推計 延長 推計し 出荷額の四半期系列を推計する

4. 以 の算式 よ 在庫変動率 出荷額 対する在庫変動額の比率 を推計する 在庫変動率

期 の実質在庫残高 前期 の実質在庫残高 ェ

期中 均品目別 フ 」.の出荷額 5. 製品在庫純増額 供給側推計 おける出荷額ェ4.の在庫変動率

お 次QE 公表の鉱工業在庫指数 期 ついては 前年同期 ヶ月 目の同2ヶ月目 の伸びを当 期2ヶ月目 る して補外する

農林水産業は以 の お 推計して加算する

(22)

●米麦 品目分類 は 玄米の在庫増加量 全国 均価格を た のを製品在 庫純増額 する

●畜産 品目分類 は 直近年のコモ確報値の 4を製品在庫純増額 する

(3) 掛品在庫純増額

法人企業統計 の業種別 建設業 動産業は除く 棚卸資産残高 掛品 を 直近の確報推計 使用した 表 産業別商品産出表 よ 品目別在庫残高 重1 分類 変換し 在庫品評価調整を行う 在庫品純増額を推計する

法人季報 は資本金 千万 以上の法人 対象 あるの 各期 の在庫残高は 全規模の法人 対象 ある 法人企業統計年報 の期 在庫残高を 法人季報 の期 首在庫 期 在庫 の増減率 延長推計した のを用いる

また 延長推計 用いる期中の在庫残高の増減率は 標本誤差の影響を避けるた 悉皆調査 ある資本金 10 億 以上の 層の在庫残高の増減率 全規模の在庫残高 の増減率を説明する回帰式 推計した のを用いる 回帰式は参考 を参照

畜産 品目分類 林業 品目分類 及び漁業 品目分類 ついては 育 成資産 して求 る直近 のコモ確報値の 4を 掛品在庫純増額 して加算 する

お 次 QE は 法人季報 の情報 利用 いた 次 QE 段 は ARIMA の先行 予測機能 前期ま の原系列 当期の原系列を推計す る 季節調整済系列は うして得 た原系列 対し 季節調整を施す よ て求 る

(4) 流通在庫純増額

名目の流通在庫残高は 商業統計 重1 分類 組 直した在庫残高をベン マ し 商業動態統計調査 の商品手持額の増減率 延長推計する 商業動態統 計調査 の業種分類 卸売業 18 業種 小売業 業種 の増減率を 産業 品目

し コモ法の 重1 品目分類の類似の品目 対応 せる

商業動態統計調査 の商品手持額は大型店舗の を対象 した数値 あ る一方 法人季報 は流通在庫の情報 卸・小売業棚卸資産の製品・商品 あ る 次QE は間 合わ い上 サン 調査 あるた 個別四半期の動 はノ

を含 うした 後者を 商業動態統計調査 の商品手持額の動 説明する回帰式 推計した増減率を用いる 回帰式は 卸売業 小売業別 推計し そ 対応する各品目分類 は共通 適用する 回帰式は参考 を参照

お 次 QE は 商業動態統計調査 商品手持額の業種別の情報 得

いた 総額の伸び 延長推計する また 別途推計 た液化石油 ス国家備蓄分 及び灯油国家備蓄分を石油製品 品目分類 」1 加算する

うして得 た名目の流通在庫残高 在庫品評価調整を行い 流通在庫純増額を 推計する

(23)

農林水産業及び鉱業 ついては 以 の お 推計して加算する

●米麦 品目分類 は 米流通在庫の純増額を用いる

●原油・天然 ス 品目分類 10 は 原油国家備蓄の増加量 原油単価を て 推計する 原油単価 ついては 貿易統計の輸入額 輸入量 別途推計した輸入 税膨 まし率を て算出する

(5) 原材料在庫純増額

法人企業統計 の業種別 動産業は除く 棚卸資産残高の原材料・貯蔵品を 直近の確報推計 使用した 表 産業別商品投入表 よ 品目別在庫残高 重1 品目分類 変換し 在庫品評価調整を行う 在庫品純増額を推計する

掛品在庫 同様 各期 の在庫残高は 法人企業統計年報 の在庫残高を 法 人季報 の期首在庫 期 在庫 の増減率 延長推計した のを用いる また 増 減率は 資本金 10 億 以上の 層の在庫残高の増減率 全規模の在庫残高の増減 率を説明する回帰式 推計した のを用いる 回帰式は参考 を参照

原油・天然 ス 品目分類 10 は 国家備蓄以外の原油在庫増加量 原油単価を て別途推計し加算する 原油単価 ついては 。4貨 流通在庫純増額 の原油・ 天然 スの推計 同様 ある

お 次 QE は 法人季報 の情報 利用 いた 次 QE 段 は ARIMA の先行 予測機能 前期ま の原系列 当期の原系列を推計す る 季節調整済系列は うして得 た原系列 対し 季節調整を施す よ て求 る また 2次QE は上記の お 推計する 作業期間の関係 供給側の 国内総供給推計 は反映 せ い 次期 次QEの前期の値 反映 せる

.政府最終消費支出

QE おける政府最終消費支出は 確報推計 同様構成項目 推計する 政府 最終消費支出 雇用者報酬+中間消費+固定資本減耗+生産・輸入品 課 る税+ 現物社会給付等 商品・非商品 売 推計 あた ては 利用 る資料 は制約

あるた 予算書あるいは ン 等 よ ている 各構成項目の推計方法は以 の通

雇用者報酬 ついては 公務員数 一人当た 人件費を基 推計する 公務員 数 ついては 四半期 公立学校職員数 警察職員数 東京都職員数 関する

ン を行い その結果を基 公務員数全体の動 を推計する ヶ月分の 得 い場合は 2ヶ月の前年同期比 ヶ月目の数値を延長推計する 一人当た 人件費 ついては 給 支払状況統計報告 総務省 を基 前年度の 一人当た 人件費を求 人 院勧告等を考慮して延長推計し ボ ス月数等を考 慮して四半期化する

(24)

中間消費 商品・非商品 売 除項目 は 中央政府分は予算等 よ 年 度値を推計し 地方政府分は 次QE は ン 2次QE は ン 及び 地 方公共団体消費状況等調査 内 府 を用いて年度値を推計した上 過去の四半 期 ン 四半期分割を行う FISIMの消費 ついては .。貸貨参照

固定資本減耗 は確報期 ス ッ 計算 た暦年値を ン 推計 延長 し 基本的 は四等分して四半期値を求 る

生産・輸入品 課 る税 ついては 予算 年度計数を推計した上 四等分して四半期 割 振る

現物社会給付等 は 医療 介護 その 教科書購入費 戦傷病無賃 車船負 担金 構成 る 医療は 被用者 非被用者及び高齢者 大別 る そ

基金統計月報 社会保険診療報酬支払基金 国保医療費の動向 国民健康 保険中央会 及び 労災保険 業月報 厚生労働省 を用いて延長推計する 介護 関しては 介護保険 業状況報告 福祉用具購入費を 介護給付費の状況

そ 以外を推計する その 教科書購入費 戦傷病無賃 車船負担金 は ン 年度計数を推計したうえ 四半期 割 振る 落月分は入手月の前年同 期比等 推計する

.公的固定資本形成

公的固定資本形成 注ソフ 分以外 を公的住宅 そ 以外 分け 建 設総合統計 出来高ベ ス・公共 の居住用 そ 以外の対前年度値比 延長推計 した値 供給側統計を使用して推計した 注ソフ 総額の公的分按分値を加 算して推計する

お 居住用以外 ついては 建設総合統計 の対前年度値比 公的固定資本形 成確報値の対前年度値比 の間の前年同期 おける 離比率を求 その逆数を当期 の対前年度値比 る調整を施したうえ 延長推計する よ 速報値 確報 値間の 離を 均的 はよ 小 くする 期待 るた 調整後の対前年度値 比 延長推計を行う

また 次QE は 建設総合統計 の ヶ月目の値 得 い のた 居 住用 ついては 2ヶ月目の前年同期比 ヶ月目を補外する 居住用以外は 公 共工 前払金保証統計 海道建設業信用保証㈱ 東日本建設業保証㈱ 西日本建 設業保証㈱ の公共工 請負金額 ヶ月移動 均値の ヶ月目の値 2ヶ月目 の値の合計 比率の 建設総合統計 の同比率 対する回帰式を推計し の式を用 いて補外する

(25)

.公的在庫品増加

主要 公的在庫品 ある 食料安定供給特別会計の米麦在庫 国家の備蓄原油 備 蓄希少金属及び備蓄液化石油 ス 幣回収準備資金の金在庫は 関係諸機関 問合 せて推計する の在庫品増加は 想定する

.輸出入

国際収支統計 の貿易・サ ビス収支の計数を組 えて用いる FISIMの輸出 入 ついては .。貸貨参照

参考 国民総所得の推計方法

国民総所得 GNI は 国際収支統計 よ 海外 の所得 産所得 雇用 者報酬等 の純 を求 をGDP 加えて推計する

表 国内家計最終消費支出 88 目的分類一覧  . 耐 久 財 2 . 半 耐 久 財 3 . 非 耐 久 財 . サ ー . 食 料 ・ 非 ア コ ー パン及び穀物 ○ 肉及び肉加工品 ○ 魚及び水産加工品 ○ 、チー 及び卵 ○ 油脂 ○ 6 果物 ○ 野菜 ○ 砂糖、チョコ ー 及び菓子 ○ 9 その他の食料品 ○ コー ー、茶及びココア ○ その他の非ア コー 飲料 ○ 2 . ア コ ー 飲 料 ・ ば こ ア コー 飲料 ○ ばこ ○ 3 . 被 服 ・ 履 物 糸及び生地 ○ 衣服 ○ その
図 総固定資本形成マ ック 民  間  公  的  合計 非金融  企業設備  住宅 金  融 企業設備 非営利 企業設備 非金融 企業設備 住宅 金  融  企業設備 一般政府  コモ 買 桁品目  コ モ  法  木 造 住 宅  非 木 造 住 宅  木 造 非 住 宅  非 木 造 非 住 宅  そ の 建 設  建 建 設 築 コ 物 モ 着 + 工     統     計  総固定資本形成 フ ーターの推計  上 求 た四半期 の総固定資本形成マ ッ スの係数を して 次 の算式 よ コモ法の約

参照

Outline

関連したドキュメント

計画断面 計画対象期間 策定期限 計画策定箇所 年間計画 第1~第2年度 毎年 10 月末日 系統運用部 月間計画 翌月,翌々月 毎月 1 日. 中央給電指令所

第1回 平成27年6月11日 第2回 平成28年4月26日 第3回 平成28年6月24日 第4回 平成28年8月29日

平成 26 年度 東田端地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 26 年度 昭和町地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 28 年度 東十条1丁目地区 平成 29 年3月~令和4年3月

2011年(平成23年)4月 三遊亭 円丈に入門 2012年(平成24年)4月 前座となる 前座名「わん丈」.

3号機使用済燃料プールにおいて、平成27年10月15日にCUWF/D

「東京都スポーツ推進計画」を、平成 30 年 3 月に「東京都スポーツ推進総合計画」を策定すると ともに、平成 25 年

本協定の有効期間は,平成 年 月 日から平成 年 月

営業使用開始年月 昭和 ・ 平成 ●●年 ●●月. 運 転 年 数 ●●年