• 検索結果がありません。

chap11 Recent site activity Junji Kageyama's Homepage

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2017

シェア "chap11 Recent site activity Junji Kageyama's Homepage"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

59

第 11 章

総需要・総供給モデル

11.1 物価と実質マネーサプライ

物価: 様々な財・サービスの総合的な価格水準

•例:消費者物価指数(Consumer Price Index) – 2015年の価格水準:100.0、2016年:99.9

•物価は経済状況の変化とともに自然と変動する

実質マネーサプライ: 名目マネーサプライから物価の影響を排除したもの=MPs

•名目マネーサプライで、実際にどれだけモノを購買できるか表す 例: 名目マネーサプライが20%、物価が20%上がる場合

•実質マネーサプライは変化しない

•給料が上がっても、モノの値段も同様に上がれば、実質的な購買力に変化はない

11.2 総需要と総需要曲線

総需要: 支出側GDP =消費+投資+政府支出+純輸出 IS-LMとの関係:IS-LMの均衡GDPが総需要に対応

総需要曲線(Aggregate Demand Curve): 物価が変化したときの総需要の変化を表す

•「安いほどたくさん買う」というミクロの需要曲線に形状は似ている

• IS-LMモデルから導出(総需要はIS-LMモデルで求められるのだから当然)

•「物価が上がると購買力が下がる」ことを表している

(2)

明海大学マクロ経済学:影山純二(学生用) 総需要曲線の導入: 物価が上昇したケースを考える

60

(3)

明海大学マクロ経済学:影山純二(学生用)

11.3 総供給と総供給曲線

意味: 国全体の供給合計(供給力、生産力)

総供給曲線(Aggregate Supply Curve): 物価が変化したときの総供給の変化を表す

•様々な形状が考えられるが、ここでは「短期」と「長期」を考える 短期: 物価が変化するだけの時間的余裕がない(価格メカニズムが不完全)

•企業は急に価格を変化させることができない購入量にあわせて生産量を調整

•何らかのショックが経済を襲った時、生産量(総供給)で調整

•結果、総供給曲線は水平になる

長期: 物価が変化するだけの時間的余裕がある(価格メカニズムが完全)

•長期的に考えると供給量は生産能力(潜在GDP、完全雇用GDP)で決定

•何らかのショックが経済を襲った時、購入量が生産能力に等しくなるように、価格が調整

•結果、総供給曲線は潜在GDP (完全雇用GDP)上で垂直になる 潜在GDP、完全雇用GDP: 人口、資本量、技術などによって決定

総供給 物価 (P)

AS 物価は変化せず 生産量が変化する

総供給 物価 (P) AS

最適な生産量を 達成するように、 物価が調整される

右上がりの総供給曲線: 短期と長期の間(中期)の総供給曲線と考えることが可能

11.4 総需要・総供給 (AD-AS) モデル

長期的な均衡点: 何のショックもなければ経済(GDPや物価)はその点から動かない

•需要曲線と2本の供給曲線が交差する点

均衡GDP (実際のGDP)と潜在GDPが一致 –消費者の買いたい量と企業の作りたい量が一致

11.5 課題

(A4、上部に課題番号、学籍番号と氏名、計算過程も記入、読みにくい場合は減点) 1. 総需要曲線を、物価が下落した場合を利用してグラフを用いて導出せよ。

61

参照

関連したドキュメント

本検討で距離 900m を取った位置関係は下図のようになり、2点を結ぶ両矢印線に垂直な破線の波面

鉄筋まで 15mm ※3 以下 鉄筋まで. 15mm

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県

対策等の実施に際し、物資供給事業者等の協力を得ること を必要とする事態に備え、

 本計画では、子どもの頃から食に関する正確な知識を提供することで、健全な食生活

主な供給先: ECCS の MO 弁、 SLC ポンプ、 CRD ポンプ 常用.

特定供給者 80を供給 - 80×FIT価格 +80×FIT価格 小売電気 事業者 100を調達 80×FIT価格. 20×回避可能費用 80×交付金(※)

使用済燃料プールからのスカイシャイン線による実効線量評価 使用済燃料プールの使用済燃料の全放射能強度を考慮し,使用