• 検索結果がありません。

消融雪施設整備計画 上越市公共施設等総合管理計画(基本方針)・個別施設計画 上越市ホームページ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "消融雪施設整備計画 上越市公共施設等総合管理計画(基本方針)・個別施設計画 上越市ホームページ"

Copied!
34
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

27 3

上 越 市

上越市消融雪施設整備計画

27 度➡ 成 31

(2)

目 次

消融雪施設整備計画の策定にあたって ・・・・・・・ 1

本計画の位置付けと取組み・・・・・・・・・・・・・・ 2

当市の消融雪施設における現状と課題 ・・・・・・・ 3

消融雪施設整備の方針 ・・・・・・・・・・・・・・ 8

消融雪施設整備計画優先基準 ・・・・・・・・・・・ 13

消融雪施設整備評価基準 ・・・・・・・・・・・・・ 14

消融雪整備施設 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25

消融雪施設整備の成果目標 ・・・・・・・・・・・・ 26

計画の実現に向けて ・・・・・・・・・・・・・・・ 27

(3)

- 1 -

消融雪施設整備計画の策定にあた て

17 1 1日に14市 村 合併し 上越市の新た 一歩を踏み出して 10 経過しました

この間 成19 度に改定した上越市第5次総合計画を羅針盤に 1 人を育 まち まちを育

2 個性と調和 自立と共生に るまち 3 次世代に 持続可能 まち

を基本理念とし 海に山に大地に 学びと出会い す 共生・創造都市 上越 を 目指すまちの将来都市像に掲 市政運営方針 ある すこや まち く の実現 に向けた事業に取 組 まい ました

その第5次総合計画 成26 度に終了し 成27 度 新たに第6次総合計画 スタ トします

上越市第 6 次総合計画 市政運営の全体目標として すこや まち~人と地域 輝く上越~ を将来都市像とし 市政運営全般にわたる基本的 方針として

1 市民の暮 しを大 にします 2 市民とともにまち を進 ます 3 まちの総合力と求心力を高 ます

3 を掲 その実現に向けた取 組みを行うこととしています

また 当市を取 巻く の共通課題( 人口減少の進行 世帯構成の変化 歳入・歳 出の不均衡 )に対応した市政運営を戦略的に推進していくた 選 るまち み続 けたいまち をテ マにしています

こ に合わせて 市政運営の 支えと る第 5 次上越市行政改革大綱や今後の歳入歳出 規模を定 る上越市財政計画を策定し 持続可能 行政運営を目指していくこととしてい ます

その中において 上越市消融雪施設整備計画 第 5 次上越市行政改革推進計画の取組 項目の一 ある各種整備計画として位置付け ています

本計画 消融雪施設の整備優先施設を定 るた 成 23 10 に策定しました 現在の計画 成 26 度に完了すること このたび 成 27 度以降の整備優先施 設を定 た計画を策定することといたしました

(4)

- 2 -

本計画の位置付けと取組

本計画 第6次総合計画を 支えする第5次上越市行政改革大綱の実行計画と る第5 次上越市行政改革推進計画の取組項目の一 ある各種整備計画として位置付け てい ます

整備にあたって 財源の裏付けと る上越市財政計画と整合を図るとともに 当市の 都市基盤分 の整備方針を定 た上越市都市計画マスタ プ ンと連携を図 取 組 ことと ます

上越市第6次総合計画

上越市財政計画 第5次上越市行政改革大綱

第5次上越市行政改革推進計画

各種整備計画

ち く の総合的 計画 計画期間 成27 度~34 度

将来都市像 すこや ち ~人と地域 輝く上越~

行財政運営の改革方針 計画期間 成27 度~30 度

行政改革大綱を推進す た の具体的 計画 計画期間 成27 度~30 度

歳入 歳出規模を 定 の 計画期間 成27 度~34 度

上越市都市計画マスタ プラン

上越市消融雪施設 整備計画 計画期間 成27 度~31 度

事業の優先度を定 の ち く の 将来の姿や都市基盤 分野の整備方針を定 の 計画期間 成27 度~46 度

支え 財源の裏付け

連携 実行計画

個別計画

整合

図2-1 上越市消融雪施設整備計画の位置付け

(5)

- 3 -

当市の消融雪施設に け 現状と課題

当市の積雪 降雪状況

当市 県内 も降雪 積雪 多い地域 あ 昭和36 の豪雪を契機に制定さ た 豪雪地帯対策特別措置法 市内全域 豪雪地帯に さ に頸城区 大潟区を除 く地域 特別豪雪地帯に指定さ ています

豪雪時に最高積雪深 5mを超える中山間地域 ある一方 過去5 間の 均積雪深 1mに満た い海岸部の地域 市内においても地域間 降積雪に大 ます

0 50 100 150 200 250

12/1 12/11 12/21 12/31 1/10 1/20 1/30 2/9 2/19 2/29 3/10 3/20 3/3023

成24 度

成25 度

cm

31 過去3 の積雪深の推移 高田特別地域気象観測所

(6)

- 4 -

当市の雪対策に いて

当市の雪対策に いて 除雪 タリ除雪車に る機械除雪 中心 す 一定の交通量 都市骨格を す幹線道路のほ 地域内幹線道路 地区内の重

要路線 生活道路 通勤 通学道路 機械に る除雪 可能 市道を除雪路線 とし 市 民間事業者と委 契約を締結し 除排雪業務を実施しています

また 幹線道路や積雪 多い家屋連坦地域において 消雪パイプや流雪溝 の消 融雪施設を設置しています

消雪パイプ 現在約 69km設置さ てお 集中管理システム等に 路面状態に 応 た効率的 運転を行っています

流雪溝 17km設置さ てお 主に 内会等を主体とした 益者に る操作管 理に 活用しています

消雪パイプ延長 単位:km 合併前

上越市

柿崎区 大潟区 頸城区 中郷区 板倉区 清 区 和区 合計 21.47 1.63 1.47 0.52 22.08 11.37 8.96 1.69 69.19

※ 成26 3 現在

流雪溝延長 単位:km 合併前

上越市 浦川原区 柿崎区 中郷区 合計 10.49 0.63 0.53 5.06 16.71 ※ 成26 3 現在

消融雪施設に いて

現状と課題

豪雪地域の当市において 消雪パイプ及び流雪溝に代表さ る 消融雪施設 冬 期間の安定した道路交通の確保に重要 インフ あ 将来に渡って維持管理してい く必要 あ ます

市道の消雪パイプ 現在の う 機械除雪の体制 整う以前の 昭和50 代頃 豪雪地域の克雪対策として広く普及して ました 設置 30 以上経過した現在 老朽化に る施設の機能 著しく 大 課題と っています

(7)

- 5 -

また 一部地域において 地 水のくみ上 に る地盤沈 の影響 顕著に表 る うに ったことを背 に 県条例に る 水規制区域に指定さ たこと 新た 道路消雪に適した井戸 深井戸 を新設すること い現状にあ ます

流雪溝に いて 雪押し場の少 い家屋連坦地域の排雪作業に効果を 揮していま す 整備に るイニシャ コスト 安定した水利の確保 新規整備の実現にお いてハ 高いものと っています

市内の設置状況に いて

当市の消融雪施設の設置状況 の 区域に分け ます

.施設 多く設置さ ている市街地 高田 直江津地区ほ

.施設 多く設置さ ている地域 中郷区 板倉区 清 区

.施設の設置 少 い地域 頸城区 和区ほ

.施設の設置 少 い中山間地域 安塚区 大島区ほ

消融雪施設 道路幅員 狭く 家屋 連坦してお 機械除雪 困難 路線や交通量 多い主要幹線道路等において 最もその効果 揮さ ます

こ 市街地 ある の区域に多く適合します 区域内の多く 県条例に 地 水の 水規制区域 図3-2 に指定さ てお 新たに深井戸を掘ること 認

いた 消雪パイプのエリアを広 ること 現実的に困難 状況にあ ます

消融雪施設 多く設置さ ている の区域に いて 比較的地 水のくみ上 容易 あ 合併前の旧 村時代 可能 限 消雪パイプの整備を進 て たものと考え ます

し し 設置 2030 以上経過した施設の多く 老朽化に る消雪能力の 顕著に表 て てお 大 課題と っています

及び の区域において 農村地域 多く堆雪場の確保に 効率的 機械除雪 行 わ てお 及び の区域に比 既存の消融雪施設 限 ています

(8)

- 6 -

3-2 揚水規制区域

次期消融雪施設整備計画策定にあた て

近 の全国的 共通の課題として

人口減少 及び 少子高齢化 時代に突入し 整備環境においても様々 対策を講 ていく必要 あること

社会資本 インフ の老朽化 進 お 戦略的 維持・更新をしていく必要 あ ること

財政状況 厳しい中 限 た財源を有効的に活用し 施設整備を進 ていく必 要 あること 挙 ます

次期消融雪施設整備計画の策定にあたって こ と当市の現状を踏まえた中 現計画と同様 次の課題解決に取 組 いく必要 あると考えます

緊急時対策の対象地域

(9)

- 7 - 1 適正 目標設定

人口減少及び少子高齢化時代に突入し 国とともに当市の財政状況 厳しいこと 適正 整備目標の設定に努 ていく必要 あ ます

消融雪施設の維持・更新

消雪パイプ約69km 流雪溝約17kmを管理してお 多くの施設において 老朽化 進 いること 施設の維持・更新を計画的に進 ていく必要 あ ます

機械除雪と併用した施設の効果的 利用の促進

機 械 除 雪 体 制 構 築 さ 道 路 整 備 進 現 在 に お い て 限 た 財 源 冬 期 間 の 道 路 交 通 の 確 保 を 維 持 ・ 続 す る た 消 融 雪 施 設 の 効 果 最 も 揮 さ る 家 屋 連 坦 地 域 や 交 通 量 多 く 機 械 除 雪 困 難 路 線 に 対 し て の 施 設 の 整 備 ・ 更 新を重点的に進 ていく必要 あ ます

(10)

- 8 -

消融雪施設整備の方針

策定の目的

消融雪施設 豪雪地域における当市の冬期間の道路交通確保と市民生活の利便性の 向上の面において 重要 社会資本として その役割 極 て重要 あ ます

当市 合併後 10 経過する 成 27 度以降 国 配分さ る普通交付税 減 少する 財源不足 さ に深刻化していく状況と ること 成 23 10 優 先的に整備す 施設を明確化するた 上越市消融雪施設整備計画 を策定し 計画 に基 いた施設整備を進 ているとこ あ ます

現在の整備計画 成26 度ま と っていること このたび 成 27 度 以降の整備予定施設を定 るた 整備計画を策定するもの あ ます

お 本計画 市民の貴重 財産を有効に活用するた 今後整備す 施設の位 置付けを明確化するとともに 各施設の整備にあた 評価を行い さ に優先度を定 ることに 必要 施設整備の透明性と効率性 そして利便性の向上を図ることを目 的とします

対象区域

上越市全域を対象とします

対象施設

道路課雪対策室 所管する 消雪パイプ 及び 流雪溝 を対象とします

整備期間

本計画の整備期間 成27 度 成31 度ま の5箇 とします

(11)

- 9 -

各種計画との整合

本計画 上越市第 6 次総合計画や上越市財政計画 そして第5 次上越市行政改革推 進計画 と整合・連携を図ってい ます

政策分 別基本施策体系・都市整備分

7-1-1 インフ の最適化 [施策の方針]

既存のインフ いて 更新時期や今後の人口減少社会を見据 え 適 維持と 活用の視点を持って計画的 長 命化と維持・補修を推進します

新た インフ 整備にあたって 必要性や優先度 整備基準 を定 た整備計画 に基 効率的 効果的 整備に取 組みます

[施策の柱] 1 施設の長 命化

公共施設の維持修繕に要するコストを縮減・ 準化し 効率的に維持していくた 市道橋や公営 宅 水道センタ 等の施設 とに長 命化計画を策定し 損傷 深 刻化する前に修繕する予防保全的 維持管理へ転 するとともに 中長期的 視点 優先順位を判断し 対策を講 ます

2 整備計画に基 く効率的・効果的 インフ 整備

・既存インフ を最大限活用するとともに 新た インフ 整備の必要性や優先度を見 極 た整備を推進するた 整備の基準を定 た各種整備計画を策定し 効率的 効果的 整備・更新を行います

2 自然 調和した都市空間 形成 3 拠点機能 維持

2 地域 個性を生かした空間形成 1 景観形成 推進 3 冬期間 交通網 確保

2 魅力的 空間 形成

1 土地利用政策 推進 1 適正 規制 誘導 推進 2 計画的 市街地整備 2 機能的 効率的 交通ネットワ 確立 1 地域交通 利便性向上

2 広域交通網 連結強化 1 機能的 安定的 都市基盤

整備

1 インフラ整備 最適化 1 施設 命化 推進

2 整備計画に基 く効率的 効果的 インフラ整備

基 本 政 策 基 本 施 策 施 策 の 柱

図4-1 第6次総合計画政策分野別基本施策(抜粋)

(12)

- 10 -

本整備計画の視点

本計画 上越市の現状や課題を踏まえ 次の う 視点 策定します

1 新た 施設整備 既存施設の維持・更新 くる まもる へ 多くの施設 老朽化して ていること 既存施設を活用するた の維持・更新 を行い くる まもる に転 を図 ます

機械除雪への転

民間事業者との委 契約に る機械除雪体制 全市的に整備さ ている状況 家屋連坦や狭隘 交通量 多い路線等 機械除雪 困難 路線を優先的に整備・更新 を行い その他の路線に いて 地域の理解を得 機械除雪への転 を進 て い ます

地 水 水規制区域内の消雪パイプ新規設置に いて

地 水 水規制区域内において 県条例に 深井戸の新規設置 認 い こと 消雪パイプの新規設置要望に いて 地 水を利用し い消融雪施設 加 温消雪パイプ 地中熱等 の活用を検討してい ます

た し こ の施設に いて 消雪効果やコスト面等において地 水利用の代 替施設と るま 技術 進 い いことや 水源及び施設用地確保等の課題も多 いこと 整備コスト等を含 た視点 計画を策定してい ます

地 水 水規制区域内の消雪パイプ更新に いて

県条例に 既存の深井戸も掘 直すこと いた 施設の集約等に 水量の削減 可能 区域に限 県の許可を け消雪パイプリフレッシュ計画を策定 すること 既存井戸の更新を図る

7 目指していく施設整備の方向

施設整備にあたって 次の方向 整備を行います

1 老朽化 劣化した施設機能の維持・更新

こ ま 設置した消融雪施設の老朽化に伴い 機能 した施設を適 に維持・更新 し 機能の確保に努 ます

機械除雪と併用した 冬期道路交通の確保

冬期道路交通の確保において 機械除雪と併用した消融雪施設の活用を図ってい ま す

(13)

- 11 -

施設整備方針

施設整備にあた 施設の位置付けを明確化します

1 整備の目的

1 既存施設の現況機能の維持

2 新た 消融雪エリアの拡大又 延伸

機械除雪の種別 1 非除雪路線

2 2種又 3種除雪路線 3 1種・1種除雪路線を含

工種別整備方針

工種別における整備方針を次のとお 定 ます

1 消雪パイプ系

1 消雪パイプ新設

・家屋 連坦している路線 交通量 多い路線 幅員 狭く機械除雪 困難 路線 に対し 整備の優先度を高 ます

・地 水の 水規制区域外又 地 水を必要とし い施設の活用を検討してい ま す

・小中学校の通学路や要援護世帯に配慮 必要 路線の優先度を高 ます

2 消雪パイプ更新

・家屋 連坦している路線 交通量 多い路線 幅員 狭く機械除雪 困難 路線 に対し 更新の優先度を高 ます

・小中学校の通学路に指定さ ている路線において更新の優先度を高 ます

・設置 20 以上経過した施設 機能 著しい施設を中心に更新を進 てい ます

・消雪パイプリフレッシュ計画対象施設において更新の優先度を高 ます

流雪溝系 1 流雪溝新設

・家屋 連坦している路線 交通量 多い路線 幅員 狭く機械除雪 困難 路線 に対し 整備の優先度を高 ます

・安定した水利の確保 可能 区域において整備の優先度を高 ます

(14)

- 12 -

・小中学校の通学路や要援護世帯に配慮 必要 路線の優先度を高 ます 2 流雪溝更新

・家屋 連坦している路線 交通量 多い路線 幅員 狭く機械除雪 困難 路線 に対し 更新の優先度を高 ます

・小中学校の通学路に指定さ ている路線において更新の優先度を高 ます

・機能 著しい施設を中心に更新を進 てい ます

10 現消融雪施設整備計画未完了施設

23 10 に策定した上越市消融雪施設整備計画(2326)に 載さ 未完了と る施設に いて 引 続 本計画に 載し 早期完了を目指してい ます

(15)

- 13 -

消融雪施設整備計画優先基準

優先基準 基本的考え方

(1)既計画に登載さ 成26 度までに完了し い施設に い 引 続 消融雪 施設整備計画( 成27 度~31 度)に登載する

(2)更新施設に い

消雪パイプ 設置か 20 以上経過した施設 現時点で機能が著しく低 し い る施設を第 期計画 評価対象 する

流雪溝 取水施設以外 道路側溝 構造が同等であるため 消雪パイプ 井戸や散水 管 ように20 程度 経 劣化による機能低 におい 維持修繕で 対応が妥当 お 現況機能 維持がで い程 老朽化が著しく機能低 が見込ま る場合にお い 更新施設 し 評価対象 する

消融雪施設整備計画 27~31

新規要望施設

既計画登載施設 更新 整備評価

対象施設 消雪パイプ 設置か 20 以上 経過した施設

流雪溝

老朽化が著しく機能 が低 いる施設

事業費による財政計画 整合 施策 緊急性 実施可否 調整

既存施設 消雪パイプ 設置か 20 未満

施設 流雪溝

機能に支障 い施設

27~31 度まで 評価対象

(16)

- 14 -

消融雪施設整備評価基準

消融雪施設整備評価の基本的 考え方

本計画 新規整備 既存施設の更新への転 の視点を踏まえて 対象施設 とに設置経過 度や通学路指定 の 緊急性 家屋連坦性 道路交通利用状況 の

有効性 現道路幅員や機械除雪対応 の 必要性 の の項目 評価を行います さ に 整備の目的 や 除雪路線の種別 を共通事項として加点し評価を行い ます

評価基準に いて

消融雪施設整備の優先順位を定 るた 消融雪施設整備評価基準に 評価を行 います

緊急を要する整備や施策上必要と った場合 この限 あ ませ

また 評価基準 今後の社会状況の変動 考え るた 適宜見直しを行ってい ます

(17)

- 15 -

整備評価 定の流れ

図6-1 整備評価 定フロ 現 地 調 査

評 価 消融雪施設整備評価表作成

評 価 結 果 集 計

評 価 位 決 定

消融雪施設整備対象施設 井戸、ポンプ系統毎

(18)

- 16 -

消融雪施設整備評価基準

◆ 評価点数 = 整備方針 + 工種分類 + 工種別評定

共通 目

整備方針 配点 14点 以 のとお 配点します

評価項目 配点 具 体 的 内 容

(1)整備の 目的

14

既存施設の機能維持 7

新た 消融雪エリアの拡大又 延伸 5

(2)除雪路線 の種別

概 非除雪路線 7

2種又 3種除雪路線 5

1種・1種除雪路線を含 3

表6-1 消融雪施設整備方針

工種分類 配点 9点

新た 整備 既存施設の更新 への転 を図るた 以 のとお 工種別にお ける調整を行います

工 種 配点 具 体 的 内 容

新 設

消雪パイプ

9

消雪パイプの新規設置 機能の強化 5

流 雪 溝 流雪溝の新規設置 機能の強化 5

その他 新技術 加温消雪パイプ 地中熱利用等 7

更 新

消雪パイプ 消雪パイプの更新 既存機能と同等のもの 9点

流 雪 溝 流雪溝の更新 既存機能と同等のもの 9

表6-2 工 種 分 類

(19)

- 17 - 分野別 目

工種別評定 配点 77点 1 消雪パイプ新設

評 価 項 目 配点 具 体 的 内 容

緊 急 性

要 援 護 世 帯 数

7 10戸以上

5 10戸未満~5戸 3 5戸未満~1戸 1

小・中通学路指定

7 指定あ 5 枝線等一部指定あ 3 指定

有 効 性

家 屋 連 坦 性

7 家屋 接してお 密集 ※雁木通 等 5 家屋連坦 ※市街地

3 家屋連坦 ※団地内等 1 家屋 点在

均最大積雪深 H21H25

7 3.0m以上

5 3.0m未満~2.0 3 2.0m未満~1.0 1 1.0m未満

施 設 の 重 複

7 整備路線に他の消融雪施設 し 3 整備路線に他の消融雪施設あ

道路交通利用状況

7 一般車両 往来し一日中利用

5 一般車両 往来し朝 特定の時間利用

3 主に地域 内単位の利用 特定の時間利用 1 主に個人又 特定の産業に る利用

必 要 性

歩 道 の 有 無

7 歩道 歩道 ある 歩道除雪 3 歩道あ 雁木

水 規 制 区 域

7 水規制区域外

・加温消雪パイプ等地 水を利用し い施設

3 浅井戸又 加温消雪パイプ設置要望箇所周辺に水源 し

現 道 路 幅 員

7 3.0m未満 5 3.0m~4.0m未満 3 4.0m~5.5m未満 1 5.5m以上

機 械 除 雪 対 応

7 機械除雪対応不可又 困難 5 多い 機械除雪対応可

3 直線 見通し 良く 機械除雪対応可

整 備 コ ス ト

7 3,000万 未満

5 3,000 10,000 未満 3 10,000 15,000 未満 1 15,000 以上

63 工種別評定 消雪パイプ新設

(20)

- 18 - 2 消雪パイプ更新

評 価 項 目 配点 具 体 的 内 容

緊 急 性

設 置 経 過 数

7 30 以上 5 30 未満~20 3 20 未満~15 1 15 未満

水 機 能

7 機能不全

5 水量 影響大 3 水量 影響小 1 問題

小・中通学路指定

7 指定あ 5 枝線等一部指定あ 3 指定

更 新 状 況

7 設置 20 以内全て未更新 5 設置 20 以内に一部更新済み 3 設置 20 以内全て更新済み

有 効 性

家 屋 連 坦 性

7 家屋 接してお 密集 ※雁木通 5 家屋連坦 ※市街地

3 家屋連坦 ※団地内等 1 家屋 点在

均最大積雪深 H21~H25

7 3.0m以上 5 3.0m未満~2.0 3 2.0m未満~1.0m 1 1.0m未満

道路交通利用状況

7 一般車両 往来し一日中利用

5 一般車両 往来し朝 特定の時間利用 3 主に地域 内単位の利用 特定の時間利用 1 主に個人又 特定の産業に る利用

必 要 性

歩 道 の 有 無

7 歩道 し 又 歩道 ある 歩道除雪 し 3 歩道あ 又 雁木 ア ケ あ

水 規 制 区 域 7

・ 水規制区域外

・ 水規制区域内 リフレッシュ計画対象施設

・浅井戸

3 水規制区域内 リフレッシュ計画 3

現 道 路 幅 員

7 3.0m未満 5 3.0m~4.0m未満 3 4.0m~5.5m未満 1 5.5m以上

機 械 除 雪 対 応

7 機械除雪対応困難又 不可 5 カ 多い 機械除雪対応可 3 直線 見通し 良く機械除雪対応可 表64 工種別評定 消雪パイプ更新

(21)

- 19 - 3 流雪溝新設

評 価 項 目 配点 具 体 的 内 容

緊 急 性

要 援 護 世 帯 数

7 10戸以上 5 10戸未満~5 3 5戸未満~1戸 1 し

小・中通学路指定

7 指定あ 5 枝線等一部指定あ 3 指定

有 効 性

家 屋 連 坦 性

7 家屋 接してお 密集 ※雁木通 5 家屋連坦 ※市街地

3 家屋連坦 ※団地内等 1 家屋 点在

均最大積雪深 H21H25

7 3.0m以上

5 3.0m未満~2.0 3 2.0m未満~1.0 1 1.0m未満

施 設 の 重 複

7 整備路線に他の消融雪施設 し 3 整備路線に他の消融雪施設あ

道路交通利用状況

7 一般車両 往来し一日中利用

5 一般車両 往来し朝 特定の時間利用

3 主に地域 内単位の利用 朝 特定の時間利用 1 主に個人又 特定の産業に る利用

必 要 性

歩 道 の 有 無 7 歩道 歩道 ある 歩道除雪 3 歩道あ 雁木

水 利 権 等

7 水源あ 許可不要 3 水源あ 要許可 1 周辺に水源 し

現 道 路 幅 員

7 3.0m未満 5 3.0m~4.0m未満 3 4.0m~5.5m未満 1 5.5m以上

機 械 除 雪 対 応

7 機械除雪対応困難又 不可 5 多い 機械除雪対応可 3 直線 見通し 良く機械除雪対応可

整 備 コ ス ト

7 3,000万 未満

5 3,000万 ~10,000万 未満 3 10,000 15,000 未満 1 15,000 以上

表6-5 工種別評定 流雪溝新設

(22)

- 20 - 4 流雪溝更新

評価項目 配点 具 体 的 内 容

緊 急 性

設置経過 度数

7 30 以上 5 30 未満~20 3 20 未満~15 1 15 未満

老 朽 度

7 機能不全 5 機能 影響大 3 機能 影響小 1 問題

小・中通学路指定

7 概 指定あ 5 枝線等一部指定あ 3 指定

更 新 状 況

7 設置 20 以内全て未更新 5 設置 20 以内に一部更新済み 3 設置 20 以内全て更新済み

有 効 性

家 屋 連 坦 性

7 家屋 接してお 密集 ※雁木通 5 家屋連坦 ※市街地

3 家屋連坦 ※団地内等 1 家屋 点在

均最大積雪深 H21H25

7 3.0m以上

5 3.0m未満~2.0 3 2.0m未満~1.0 1 1.0m未満

道路交通利用状況

7 一般車両 往来し一日中利用

5 一般車両 往来し朝 特定の時間利用 3 主に地域 内単位の利用 特定の時間利用 1 主に個人又 特定の産業に る利用

必 要 性

歩 道 の 有 無 7 歩道 歩道 ある 歩道除雪 3 歩道あ 雁木

水 利 権 等

7 水源あ 許可不要 3 水源あ 要許可 1 水源 し

現 道 路 幅 員

7 3.0m未満 5 3.0m~4.0m未満 3 4.0m~5.5m未満 1 5.5m以上

機械除雪対応

7 機械除雪対応困難又 不可 5 多い 機械除雪対応可 3 直線 見通し 良く機械除雪対応可 表6-6 工種別評定 流雪溝更新

(23)

消融雪施設整備評価表

室長 副室長 係長

整備区分 消雪パイプ新設

評 価 日 除雪計画書№

施設№ 市道 地区名

井戸設置 地域分類 設置

政策 要望等 新規

概算金額

           

評 価 項 目 評  価  基  準 評 価

     

 整備方針

(1) 整 備 目 的

( 3 )

 工種分類

消雪パイプ 消雪パイプ新設(5)

( 7 ) ( 5 )

(2) 除雪路線 種別

( 7 ) ( 5 )

共通項目   小計

更新履歴

 工 種 別 消雪パイプ新設

流 雪 溝 流雪溝新設(5)

新技術 加温消雪パイプ 地中熱利用等(7)

消雪パイプ 消雪パイプ更新'(9) 流 雪 溝 流雪溝更新'(9)

既存施設 現況機能 維持 新た 消融雪エリア 拡大又 延伸 非除雪路線

2種又 3種除雪路線 特1種 1種除雪路線を含む

家 屋 連 坦 性

家屋が接し 密集※雁木通 等(7)  家屋連坦※市街地等(5) 家屋連坦※団地 等(3)   家屋が点在(1)

均最大積雪深 3.画m以上 7  3.画m未満~2.画m(5) 2.画m未満~1.画m(3) 1.画m未満(1) 要 援 護 世 帯 数 1画戸以上(7) 1画戸未満~5戸 5  5戸未満~1戸 3   1 中通学路指定 指定あ (7) 枝線等一部指定あ (5) 指定 し(3)

道路交通利用状況

一般車両が往来し一日中利用 7  一般車両が往来し朝 夕特定 時間利用 5 主に地域 単位 利用で朝 夕特定 時間利用  主に個人又 特定 産業による利用 1 施 設 整備路線に他 消融雪施設 7  整備路線に他 消融雪施設あ (3)

揚 水 規 制 区 域

直線で見通しが良く 機械除雪対応可 3

分野別項目 ⑤ 小計 1画,画画画万 ~15,画画画万 未満(3)  15,画画画万 以上(1)

揚水規制区域外  加温消雪パイプ等地 水を利用し い施設 7 浅井戸又 要望箇所周辺に水源 3

現 道 路 幅 員 ~3.画m未満(7)  3.画m~4.画m未満(5)  4.画m~5.5m未満(3)  5.5m以上(1)

- 21 - 特記事項等

3,画画画万 未満 7   3,画画画万 ~1画,画画画万 未満 5 整 備 コ ス ト

       

評 価 合 計

機 械 除 雪 対 応

機械除雪対応不可又 困難(7) カ が多いが機械除雪対応可 5

歩 道 歩道 し又 歩道 あるが歩道除雪 7  歩道あ 雁木 ドあ 3

(24)

消融雪施設整備評価表

室長 副室長 係長

整備区分 消雪パイプ更新

評 価 日 除雪計画書№

施設№ 市道 地区名

井戸設置 地域分類 設置

政策 要望等 新規

概算金額 更新履歴

           

評 価 項 目 評  価  基  準 評 価

     

 整備方針

(1) 整 備 目 的

( 5 ) ( 3 )

 工種分類

消雪パイプ 消雪パイプ新設(5)

( 7 ) ( 5 )

(2) 除雪路線 種別

( 7 )

流 雪 溝 流雪溝新設(5)

新技術 加温消雪パイプ 地中熱利用等(7)

消雪パイプ 消雪パイプ更新'(9) 流 雪 溝 流雪溝更新'(9)

揚 水 機 能 機能不全(7) 揚水 影響大 5  揚水 影響小 3  問 1 中通学路指定 指定あ (7) 枝線等一部指定あ (5) 指定 し(3)

共通項目   小計

       

 工 種 別 消雪パイプ更新

設 置 経 過 3画 以上(7) 3画 未満~2画 (5) 2画 未満~15 3  15 未満 1  

更 新 状 況

設置か 2画 未更新(7)  設置か 2画 に一部更新済(5)     設置か 2画 更新済(3)    

家 屋 連 坦 性

家屋が接し 密集※雁木通 等(7)  家屋連坦※市街地等(5) 家屋連坦※団地 等(3)   家屋が点在(1)

~3.画m未満(7)  3.画m~4.画m未満(5)  4.画m~5.5m未満(3)  5.5m以上(1)

特記事項等

均最大積雪深 3.画m以上 7  3.画m未満~2.画m(5) 2.画m未満~1.画m(3) 1.画m未満(1)

道路交通利用状況

一般車両が往来し一日中利用 7  一般車両が往来し朝 夕特定 時間利用 5 主に地域 単位 利用で朝 夕特定 時間利用  主に個人又 特定 産業による利用 1

歩 道 歩道 し又 歩道 あるが歩道除雪 7  歩道あ 雁木 ドあ 3

揚水規制区域

機 械 除 雪 対 応

機械除雪対応不可又 困難(7) カ が多いが機械除雪対応可(5)  直線で見通しが良く 機械除雪対応可 3

既存施設 現況機能 維持 新た 消融雪エリア 拡大又 延伸 非除雪路線

2種又 3種除雪路線 特1種 1種除雪路線を含む

- 22 - 評 価 合 計

分野別項目 ⑤ 小計 揚水規制区域外  区域 でリフレッシュ計画対象施設  浅井戸 7 揚水規制区域 でリフレッシュ計画 3  

現 道 路 幅 員

(25)

消融雪施設整備評価表

室長 副室長 係長

整備区分 流雪溝新設

評 価 日 除雪計画書№

施設№ 市道 地区名

設置 地域分類 設置

政策 要望等 新規

概算金額 更新履歴

(1) 整 備 目 的

既存施設 現況機能 維持 ( 7 )

新た 消融雪エリア 拡大又 延伸 ( 5 )

           

評 価 項 目 評  価  基  準 評 価

評 価 項 目 評  価  基  準 評 価

     

 整備方針

流 雪 溝 流雪溝新設(5)

新技術 加温消雪パイプ 地中熱利用等(7)

(2) 除雪路線 種別

非除雪路線 ( 7 )

2種又 3種除雪路線 ( 5 )

特1種 1種除雪路線を含む ( 3 )

消雪パイプ 消雪パイプ更新'(9) 流 雪 溝 流雪溝更新'(9)

       

 工 種 別 流雪溝新設

家 屋 連 坦 性

家屋が接し 密集※雁木通 等(7)  家屋連坦※市街地等(5) 家屋連坦※団地 等(3)   家屋が点在(1)

 工種分類

消雪パイプ 消雪パイプ新設(5)

道路交通利用状況

一般車両が往来し一日中利用 7  一般車両が往来し朝 夕特定 時間利用 5 均最大積雪深 3.画m以上 7  3.画m未満~2.画m(5) 2.画m未満~1.画m(3) 1.画m未満(1) 施 設 整備路線に他 消融雪施設 7  整備路線に他 消融雪施設あ (3)

要 援 護 世 帯 数 1画戸以上(7) 1画戸未満~5戸 5  5戸未満~1戸 3   1 中通学路指定 指定あ (7) 枝線等一部指定あ (5) 指定 し(3)

主に地域 単位 利用で朝 夕特定 時間利用  主に個人又 特定 産業による利用 1

歩 道 歩道 し又 歩道 あるが歩道除雪 7  歩道あ 雁木 ドあ 3

水 利 権 等

水源あ 許可不要 7  水源あ 要i許可 3  

整 備 コ ス ト

3,画画画万 未満 7   3,画画画万 ~1画,画画画万 未満 5 1画,画画画万 ~15,画画画万 未満 3   15,画画画万 以上(1)

分野別項目 ⑤ 小計 周辺に水源 1

現 道 路 幅 員 ~3.画m未満(7)  3.画m~4.画m未満(5)  4.画m~5.5m未満(3)  5.5m以上(1)

機 械 除 雪 対 応

機械除雪対応不可又 困難(7) カ が多いが機械除雪対応可(5)  直線で見通しが良く 機械除雪対応可 3

特記事項等

- 23 - 評 価 合 計

(26)

消融雪施設整備評価表

室長 副室長 係長

整備区分 流雪溝更新

評 価 日 除雪計画書№

施設№ 市道 地区名

設置 地域分類 設置

政策 要望等 新規

概算金額 更新履歴

           

評 価 項 目 評  価  基  準 評 価

     

 整備方針

(1) 整 備 目 的

既存施設 現況機能 維持

( 5 )

特1種 1種除雪路線を含む ( 3 )

 工種分類

消雪パイプ 消雪パイプ新設(5)

( 7 )

新た 消融雪エリア 拡大又 延伸 ( 5 )

(2) 除雪路線 種別

非除雪路線 ( 7 )

2種又 3種除雪路線

流 雪 溝 流雪溝新設(5)

新技術 加温消雪パイプ 地中熱利用等(7)

消雪パイプ 消雪パイプ更新'(9) 流 雪 溝 流雪溝更新'(9)

老 朽 度 機能不全(7) 機能低 影響大 5  機能低 影響小 3  問 1 中通学路指定 指定あ (7) 枝線等一部指定あ (5) 指定 し(3)

共通項目   小計

       

 工 種 別 流雪溝更新

設 置 経 過 3画 以上(7) 3画 未満~2画 (5) 2画 未満~15 3  15 未満 1  

更 新 状 況

設置か 2画 未更新(7)  設置か 2画 に一部更新済(5)     設置か 2画 更新済(3)    

家 屋 連 坦 性

家屋が接し 密集※雁木通 等(7)  家屋連坦※市街地等(5) 家屋連坦※団地 等(3)   家屋が点在(1)

均最大積雪深 3.画m以上 7  3.画m未満~2.画m(5) 2.画m未満~1.画m(3) 1.画m未満(1)

道路交通利用状況

一般車両が往来し一日中利用 7  一般車両が往来し朝 夕特定 時間利用 5 主に地域 単位 利用で朝 夕特定 時間利用  主に個人又 特定 産業による利用 1

歩 道 歩道 し又 歩道 あるが歩道除雪 7  歩道あ 雁木 ドあ 3

水 利 権

機 械 除 雪 対 応

機械除雪対応不可又 困難(7) カ が多いが機械除雪対応可(5)  直線で見通しが良く 機械除雪対応可 3

分野別項目 ⑤ 小計 水源あ 許可不要 7  水源あ 要許可 3  

水源 1

現 道 路 幅 員 ~3.画m未満(7)  3.画m~4.画m未満(5)  4.画m~5.5m未満(3)  5.5m以上(1)

特記事項等

- 24 - 評 価 合 計

(27)

- 25 -

Ⅶ 消融雪整備施設

消融雪整備施設

消融雪施設整備計画優先基準 及び 消融雪施設整備評価基準 に 以 の施設を本計画にて整備を目指してい ます

本計画 成 27~31 度ま に整備を予定する施設を明確にすることを目 的としています 財政状況 社会状況の変動 緊急を要する整備や施策上必要 と った場合 予定期間内 の完了 困難 施設もあ ます

整備施設に いて 適宜見直しを行ってい ます

急に消雪パイプの水 出 く る 施設の機能に変化 生 る性質上 評価順位の順番に整備するの く 毎 施設の機能を確認し 市 早期に 対策 必要と判断したもの 整備してい ます

(28)

自治区 地 名

K-27 関根南中島線ほか 板倉区 消雪パイプ新設 さく井1箇所 消雪パイプ新設L=4画画m

J-10 稲荷山坂本線 中郷区 消雪パイプ更新 さく井1箇所

J-32 金山中央1号線 中郷区 金山 消雪パイプ更新 さく井1箇所

J-61 県道坂本新田新井線 中郷区 藤沢 流雪溝新設 流雪溝導水用横断工 1式

 別表 1 

成27~31 度までに整備を予定する施設 第1期消融雪施設整備計画未完了事業

工 種

順位 路 線 名

施 行 箇 所

事業概要 計画番号

(29)

柿崎IC

大潟 スマートIC

越IC 名立谷浜IC

越高田IC

越市役所

頸城区総 事務所 大潟区総 事務所

柿崎区総 事務所

川区総 事務所

浦川原区総 事務所

大島区総 事務所 名立区総 事務所

和区総 事務所

牧区総 事務所 清里区総 事務所

板倉区総 事務所

中郷IC

主要地方道 高田停車場線

405

国道405

253

403

403

中郷区総 事務所

305

直江津港

安塚区総 事務所

新幹線新駅 北陸新幹線

国道8

8号

中郷区

J-52 稲荷山坂本線 消雪パイプ更新

中郷区

J-61 県道坂本新田新井線 流雪溝新設

板倉

K-27 関根南中島線ほか 消雪パイプ新設

成27 度以降も引き続き整備する施設

中郷区

J-32 金山中央1号線 消雪パイプ更新

(30)

自治区 地 名

1 A-19 城東区画団地2号線ほか 合併前上越市 東城 3丁目 消雪パイプ更新 さく井1箇所 消雪パイプ更新L=16画画m

2 A-2 線ほか 合併前上越市 6丁目 消雪パイプ更新 さく井1箇所 消雪パイプ更新L=1297m

2 G-1 大潟3画9号線ほか 大潟区 消雪パイプ更新 さく井1箇所 消雪パイプ更新L=278m

2 K-3 長嶺田井線ほか 板倉区 高野 消雪パイプ更新 消雪パイプ更新 L=655m 2 L-19 武士線 清里区 武士 消雪パイプ更新 さく井1箇所 消雪パイプ更新L=572m

2 J-27 福田岡沢1号線 中郷区 福田 消雪パイプ更新 消雪パイプ更新 L=3画画m 2 L-14 今曽根線 清里区 今曽根 消雪パイプ更新 さく井1箇所 消雪パイプ更新L=572m

3 F-1 桐畑線 柿崎区 柿崎第1区 消雪パイプ更新 さく井1箇所 消雪パイプ更新L=688m

3 J-52 岡沢中央線 中郷区 岡沢 消雪パイプ更新 消雪パイプ更新 L=388m 3 J-15-2 稲荷山坂本線 中郷区 稲荷山 消雪パイプ更新 消雪パイプ更新L=593m 3 J-53 岡沢中央線 中郷区 岡沢 消雪パイプ更新 さく井1箇所

事業概要

 別表 2 

成27~31 度までに整備を予定する施設 第2期消融雪施設整備計画登載事業

順位 路 線 名

施 行 箇 所

工 種 計画番号

参照

関連したドキュメント

令和2年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度

特定原子力施設の全体工程達成及びリスクマップに沿った

当初申請時において計画されている(又は基準年度より後の年度において既に実施さ

駅周辺の公園や比較的規模の大きい公園のトイレでは、機能性の 充実を図り、より多くの方々の利用に配慮したトイレ設備を設置 全

3000㎡以上(現に有害物 質特定施設が設置されてい る工場等の敷地にあっては 900㎡以上)の土地の形質 の変更をしようとする時..

現状では、3次元CAD等を利用して機器配置設計・配 管設計を行い、床面のコンクリート打設時期までにファ

○池本委員 事業計画について教えていただきたいのですが、12 ページの表 4-3 を見ます と、破砕処理施設は既存施設が 1 時間当たり 60t に対して、新施設は

廃棄物の再生利用の促進︑処理施設の整備等の総合的施策を推進することにより︑廃棄物としての要最終処分械の減少等を図るととも