• 検索結果がありません。

MCP6001/1R/1U/2/4

補遺 A: 改訂履歴

リビジョン J (200911)

変更内容

1. 1

ページめに新しい

2x3 DFN 8

ピンパッケージ を追加

2. (2x3 DFN

の熱抵抗に

関する情報を記載

)

3.

4.

を更新

5.

2x3 DFN

の列を追加

6.

7.

8.

を更新

9.

10.

(

しい

2x3 DFN

パッケージのマーキングに関する 情報を記載

)

11.

パッケージの図を更新

12. (

新しい

2x3 DFN

パッケージに関する情報を記載

)

リビジョン H (20085)

変更内容

1.

設計支援:

Mindi

シミュレーションツールの名 称を変更

2.

パッケージタイプ: デバイスの表記の誤りを訂

3. 「最大出力電圧振 幅」条件を

0.9 V

入力オーバーライドから

0.5 V

入力オーバーライドに変更

4.

:位相マージン条件 を

G = +1

から

G= +1 V/V

に変更

5.

:

Mindi

シミュレーションツー

ルの名称を変更

リビジョン G (200711)

変更内容

1.

Note

を更新

2.

入力ピンの絶対最大電圧レンジを拡大

3.

最大動作電源電圧

(V

DD

)

を拡大

4.

試験回路を追加

5.

とを追加

6.

を追加

7.

8.

9.

パッケージの概要図を更新

リビジョン F (20053)

変更内容

1.

(

新旧のパッケー ジ例を記載

)

リビジョン E (200412)

変更内容

1.

日付コード

YYWW = 0449

以降の製品の

V

OS仕 様値を±

7.0 mV

から±

4.5 mV

に低減

2.

ングを訂正

3.

補遺

A:

改訂履歴を追加

リビジョン D (20035)

履歴なし

リビジョン C (200212)

履歴なし

リビジョン B (200210)

履歴なし

リビジョン A (20026)

本書の初版

MCP6001/1R/1U/2/4

NOTE:

本書に記載されているデバイス アプリケーション等に関する 情報は、ユーザの便宜のためにのみ提供されているものであ り、更新によって無効とされる事があります。お客様のアプ リケーションが仕様を満たす事を保証する責任は、お客様に あります。マイクロチップ社は、明示的、暗黙的、書面、口 頭、法定のいずれであるかを問わず、本書に記載されている 情報に関して、状態、品質、性能、品性、特定目的への適合 性をはじめとする、いかなる類の表明も保証も行いません。マ イクロチップ社は、本書の情報およびその使用に起因する一 切の責任を否認します。マイクロチップ社の明示的な書面に よる承認なしに、生命維持装置あるいは生命安全用途にマイ クロチップ社の製品を使用する事は全て購入者のリスクと し、また購入者はこれによって発生したあらゆる損害、クレー ム、訴訟、費用に関して、マイクロチップ社は擁護され、免 責され、損害うけない事に同意するものとします。暗黙的あ るいは明示的を問わず、マイクロチップ社が知的財産権を保 有しているライセンスは一切譲渡されません。

商標

マイクロチップ社の名称とMicrochipロゴ、dsPIC、KEELOQ KEELOQロゴ、MPLAB、PIC、PICmicro、PICSTART、rfPIC、

UNI/O は、米国およびその他の国におけるマイクロチップ・

テクノロジー社の登録商標です。

FilterLab、Hampshire、HI-TECH C、Linear Active Thermistor、

MXDEVMXLABSEEVALEmbedded Control Solutions

Company は、米国におけるマイクロチップ・テクノロジー

社の登録商標です。

Analog-for-the-Digital Age,Application Maestro、chipKIT、

chipKIT logo、CodeGuard、dsPICDEM、dsPICDEM.net、

dsPICworksdsSPEAKECANECONOMONITOR FanSense、HI-TIDE、In-Circuit Serial Programming、ICSP、

MindiMiWiMPASMMPLAB Certifiedr ロ ゴ、MPLIB MPLINK、mTouch、Omniscient Code Generation、PICC、

PICC-18、PICDEM、PICDEM.net、PICkit、PICtail、REAL ICE、

rfLABSelect ModeTotal EnduranceTSHARC UniWinDriver、WiperLock、ZENA は、米国およびその他の 国におけるマイクロチップ・テクノロジー社の登録商標です。

SQTPは、米国におけるマイクロチップ・テクノロジー社の サービスマークです。

その他、本書に記載されている商標は各社に帰属します。

© 2011, Microchip Technology Incorporated, All Rights Reserved.

ISBN: 978-1-61341-987-8 マイクロチップ社製デバイスのコード保護機能に関して次の点にご注意ください。

マイクロチップ社製品は、該当するマイクロチップ社データシートに記載の仕様を満たしています。

マイクロチップ社では、通常の条件ならびに仕様に従って使用した場合、マイクロチップ社製品のセキュリティレベルは、現 在市場に流通している同種製品の中でも最も高度であると考えています。

しかし、コード保護機能を解除するための不正かつ違法な方法が存在する事もまた事実です。弊社の理解ではこうした手法は、

マイクロチップ社データシートにある動作仕様書以外の方法でマイクロチップ社製品を使用する事になります。このような行 為は知的所有権の侵害に該当する可能性が非常に高いと言えます。

マイクロチップ社は、コードの保全性に懸念を抱くお客様と連携し、対応策に取り組んでいきます。

マイクロチップ社を含む全ての半導体メーカーで、自社のコードのセキュリティを完全に保証できる企業はありません。コー ド保護機能とは、マイクロチップ社が製品を「解読不能」として保証するものではありません。

コード保護機能は常に進歩しています。マイクロチップ社では、常に製品のコード保護機能の改善に取り組んでいます。マイクロ チップ社のコード保護機能の侵害は、デジタル ミレニアム著作権法に違反します。そのような行為によってソフトウェアまたはそ の他の著作物に不正なアクセスを受けた場合は、デジタル ミレニアム著作権法の定めるところにより損害賠償訴訟を起こす権利が あります。

マイクロチップ社では、ChandlerおよびTempe (アリゾナ州)、Gresham (オレゴン州)の本部、設計部およびウェハー製造工場そしてカリフォ ルニア州とイドのデザインセンターがISO/TS-16949:2009認証を取得 しています。マイクロチップ社の品質システム プロセスおよび手順は、

関連したドキュメント