• 検索結果がありません。

Fタームの表記

ドキュメント内 00_表紙 (ページ 37-42)

3. Fタームの概要

3.2 Fタームの表記

3.2.1 テーマ

Fターム検索システムにおいて、FIで規定される全技術分野は、一定の技術範囲ごとに区分さ れ、各区分ごとに複数の観点のFタームが設けられている。区分された各技術範囲を「テーマ」と 呼ぶ。また、テーマの技術範囲は、FIで規定され、テーマの技術範囲を規定するFIの範囲を「FIカ バー範囲」と言う。各テーマには、その技術分野を端的に表す「テーマ名」と、英数字5桁のコー ドからなる「テーマコード」が、必ず付与されている。

例:FIカバー範囲 :G11C 17/00~17/06,301 テーマ名 :リードオンリーメモリ テーマコード :5B225

現在、全技術分野が、約2600のテーマにより区分されており、そのうち約1800のテーマ(約7割)

3.2.2 Fターム

Fタームは、「テーマコード(英数字)5桁」+「観点(英字)2桁」+「数字2桁」にて構成 される。通常、テーマコードは別途表示されることが多いため、前5桁が省略された、観点2桁+

数字2桁を指して「Fターム」と言うことも多い。

ここで言う「観点」とは、その下に展開される複数のFタームを取りまとめる概念であり、一般 的な観点の例としては「目的」、「機能」、「構造」、「材料」、「用途」、「製造方法」等が挙 げられる。観点の詳細については、「3.3.3 観点の設け方」を参照。

●Fターム表記形式(1)

例) 3B120 AD 04

一部のテーマについては、上記の表記形式に加えて、さらに「付加コード」と呼ばれる1文字の 英数字が設定されているものもある。この付加コードはFタームを補完する機能を持つ。付加コー ドの表記形式は、Fタームの後ろに“ . ”と1文字の英数字を付加する形式である。Fタームを 展開した観点とは別の技術観点の情報を付加するものであるが、独立したFタームの「観点」とは 異なり、付与された個々のFターム毎に情報を関連づけて付加することができる点に特徴がある。

現在、80テーマ以上で付加コードが採用されている。

●Fターム表記形式(2)

例) 3B120 AD 04 .Y

付加コードの補完機能の具体例

・組成物の各成分に対して、成分の化学構造または化学的性質によりFタームが付与される 場合において、各成分が主成分か副成分かを区別する。(例:4J002)

・組成物の各成分に対して、成分の化学構造または化学的性質によりFタームが付与される 場合において、各成分の機能を区別する。(例:4C076)

・複数の層からなる物品の各層の構成材料に対して、構成材料の化学構造または化学的性質 数字

観点 テーマコード

数字 観点

テーマコード

付加コード

12 公開公報(平成12年~)における、テーマコード及びFタームの表示

JP 2009-000000 A 2009.1.1

(19)日本国特許庁 (JP) (12)

公 開 特 許 公 報(A)

特許出願公開番号

特開2009-000000 (P2009-000000A)

(43)公開日平成21年1月1日(2009.1.1)

(51)Int.Cl. FI テーマコード(参考)

G01B 12/345 (2006.01) G01B 12/34 101 2E110

G02C G02C 9/87 ZNA 3B005

G01B 67/89 G01B 67/89 Z

G01B G01B 12/456 U

G01B G01B 34:56

審査請求有 請求項の数 2 OL 外国語出願 公開請求 (全 7 頁) 最終頁に続く 9/87 (2007.01)

(2007.10) 12/456 (2006.01) 34/56 (2008.04)

(11)

Fターム(参考)2E110 AA26 AA57 AB04 AB22 AB23 BA03 BA12 BB03 BB22 EA09 GA03 GA32 GA33 GB42 GB54 3B005 EA06 EB01 EB05 EB09 FA03

13 Fタームリストの具体例(5B225)

14 IPC FI及びFタームの関係

IPC

観点1

AA01,AA02,‥‥

FI(主に単観点検 Fターム(多観点検索)

テーマ

観点2

BB01,BB02,‥‥

IPC、FI及びFタームの関係

ドキュメント内 00_表紙 (ページ 37-42)

関連したドキュメント