• 検索結果がありません。

14,486 担当課名

ドキュメント内 平成30年度当初予算主要事業要求資料 (ページ 52-73)

担当者名

48,330

27,981

 子どもの将来がその生まれ育った環境に左右されることのないよう、また、貧困が世代を超 えて連鎖することのないよう、必要な環境整備と教育の機会均等を図ります。

〔事務事業名〕

新入学準備費支給事業

1 事業の趣旨

2 事業内容

3 要求額

(1)歳出額 千円

(2)財源内訳

・一般財源 千円

(前年度当初予算額 千円)

 教育委員会事務局就学課  課長 力竹 孝典

 内線 3880

 直通 086−803−1587 電   話

担当課名 担当者名

 就学援助の新入学学用品の支給時期を、入学前に改めます。

 経済的な理由で就学困難な児童・生徒の保護者に対して、新入学時のランドセル代や制 服代などの準備費用を支給します。

76,904

76,904

新規

〔事務事業名〕

女性が輝くまちづくり事業

1 事業の趣旨

2 事業内容

3 要求額

(1)歳出額 千円

(2)財源内訳

・一般財源 千円

(前年度当初予算額 千円)

担当者名  課長 逢澤 正男

(1)女性の活躍を進める情報発信事業

 ・企業向けシンポジウムの開催とシンポジウム内容の新聞掲載

(2)市内企業で働く女性活躍プログラム

 ・管理的立場で活躍することへの意識付けとスキルを学ぶ講座

(3)女性の再就職支援事業

 ・働きたい女性の再就職促進のための支援講座

(4)ワーク・ライフ・バランス啓発及び企業紹介事業

 ・経営戦略としてのワーク・ライフ・バランスの重要性やメリットとともに市内企業の優れた取  組事例をパンフレットで一体的に情報発信

(5)男性管理職セミナー開催事業

 ・男性管理職等を対象とした企業におけるワーク・ライフ・バランスや女性活躍の意義や効  果を学ぶ講座

(6)大学生のためのキャリア形成応援事業

 ・大学生を対象としたワーク・ライフ・バランスに対する意識形成を支援するための出前講座

(7)女性活躍及びワーク・ライフ・バランスに関する調査

 ・女性活躍やワーク・ライフ・バランスの実現に向けた働き方改革の現状と課題を把握する  ための調査

 女性の力が社会の中で最大限に発揮できる環境づくりを進めるため、性別にかかわらず市 民一人ひとりの個性が社会のあらゆる場面でいかされる男女共同参画社会の実現に向けた 取組等に加え、女性の活躍を応援する取組を進めます。

電   話

 内線 3735

 直通 086−803−1115

16,206

16,206

15,000

担当課名  市民協働局女性が輝くまちづくり推進課

〔事務事業名〕

性の多様性の理解促進

1 事業の趣旨

2 事業内容

3 要求額

(1)歳出額 千円

(2)財源内訳

・一般財源 千円

(前年度当初予算額 千円)

担当者名  課長 逢澤 正男

 性的マイノリティの方の人権など、新たな課題へ対応するため、岡山市男女共同参画社会 の形成の促進に関する条例(さんかく条例)の改正に向けた議論を行うなど、性の多様性の 理解促進に向けた取組を行います。

 市民や関係団体とのワークショップを開催するなど、市民協働による性の多様性の理解促 進を行うとともに、性的マイノリティの方の人権などの新たな課題に対応するために必要な検 討を行います。

電   話

 内線 3735

 直通 086−803−1115

728

728

担当課名  市民協働局女性が輝くまちづくり推進課 新規

〔事務事業名〕

大学生まちづくりチャレンジ事業

1 事業の趣旨

2 事業内容

3 要求額

(1)歳出額 千円

(2)財源内訳

・一般財源 千円

(前年度当初予算額 千円)

 政策局政策企画課

 地方創生・政策調整担当課長 折口 範昭  内線 3584

 直通 086−803−1043

3,000

担当課名 担当者名 電   話

 人口に対する大学生の比率が高い岡山市の強みを生かして、大学生が企業や地域、NPO 等と協働して取り組む地域における活動を支援することを通じて、若者ならではの柔軟なアイ デアの提案・実践による地域課題の解決等を目指すとともに、地域づくりを担う人材育成と若 者の地域への定着を図ります。

 大学生による地域課題の解決等に向けて、大学生のグループからアイデアを募集し、地域 の関係団体や企業等とのマッチングを図った上で、これらの団体と協働して行う地域におけ る活動に係る費用を助成します。

○対象大学の拡大

  H29:市内大学(大学9+短期大学3)

  ⇒H30:市内大学及び、連携協定を締結(予定含む)している市外大学(大学12    +短期大学4)

3,796

3,796

〔事務事業名〕

妊産婦相談支援事業

1 事業の趣旨

2 事業内容

3 要求額

(1)歳出額 千円

(2)財源内訳

・国庫支出金 千円

・県支出金 千円

・一般財源 千円

(前年度当初予算額 千円)

 保健福祉局保健管理課  課長 森峰 清

 内線 5750

 直通 086−803−1251

53,070

17,690

17,690

 保健センターにおかやま産前産後相談ステーションを設置し、全ての妊婦を対象とした妊 娠期から出産・育児まで切れ目のない支援を行います。

17,690

12,586

担当課名 担当者名 電   話

○各保健センターにおかやま産前産後相談ステーションの機能を持たせ、助産師等の専門  職による相談支援体制(相談受付、電話・訪問による支援)を強化します。

○おかやま産前産後相談ステーションでの妊娠届出時に専門職が面談を行い、妊婦等が有  する様々な課題やニーズに対応した個別の支援プランを作成し、安心して妊娠・出産・育  児ができるよう支援します。

○平成31年度に、市内37か所ある妊娠届受付窓口の集約を行い、妊娠届出時に妊婦    全員と専門職 が面談を行う体制を整備します。

〔事務事業名〕

学力向上推進プロジェクト

1 事業の趣旨

2 事業内容

(1) 岡山市学力アセス

(2) 「学力・学習状況調査」の活用

(3) 学力向上に向けた授業研究支援(子どもが輝く学びづくりプロジェクト)

(4) 授業これだけは!

(5) 指導教諭の活躍

(6) 学力向上プロジェクト

(7) 補充学習の支援

3 要求額

(1)歳出額 千円

(2)財源内訳

・一般財源 千円

(前年度当初予算額 千円)

 教育委員会事務局指導課  課長 岡林 敏隆

 内線 3840

 直通 086−803−1590

40,995

39,970

担当課名 担当者名 電   話

40,995

 学力調査等の結果を活用し、教育委員会・学校・児童生徒それぞれがPDCAサイクルを構 築し、教育改善や学習改善を図ることにより、学力の向上を目指します。

 学力アセスの結果分析をもとに、教員の授業改善や児童生徒の学習改善を図ります。

 結果分析をもとに、よりよい授業づくりを推進し、家庭学習の取組の充実を図ります。

 中学校区の児童生徒の学力状況を把握した上で、公開授業を伴う研究会を実施します。

 授業における「めあて」「まとめ」「表現活動」の徹底・充実を図ります。

 他教員の授業づくりを支援します。

 授業づくりの学習会を開催し、若手教員の指導力向上を図ります。

 市立全中学校に自主学習ソフトを導入し、生徒の自主学習の充実を図ります。

〔事務事業名〕

英語教育推進事業

1 事業の趣旨

 岡山市の子どもたちに多文化理解を促すことと、現在世界で広く使われている英語を聞き、

話す力を伸ばすことで地方のグローバル化に対応し、地方と世界をつなぐ人材の育成を図 ります。

2 事業内容

(1)教員の指導力・英語力向上のための取組

・英語教育推進リーダー中央研修への派遣

・文部科学省教科調査官等を招聘しての説明会及び公開授業の実施

・校内研修への講師派遣支援事業

(2)指導方法、教材開発の研究

・英語教育推進リーダー、指導教諭等による授業実践及び研究協議会の実施 

・英語教育推進指定校事業

(3)教育環境の充実

小学校の外国語活動や中学校の英語の授業に外国語指導助手を派遣

(4)外部からの意見聴取 英語教育検討会議を実施

(5)民間検定試験を活用した英語力向上事業【拡充】

市立全中学校3年生対象に「読む・聞く・書く・話す」の4技能向上を図る民間検定を実施 3 要求額

(1)歳出額 千円

(2)財源内訳

・その他 千円

・一般財源 千円

(前年度当初予算額 千円)

 教育委員会事務局指導課  課長 岡林 敏隆

 内線 3840

 直通 086−803−1590 担当課名

担当者名 電   話

・地域教材開発プロジェクト

168,301

308 167,993

163,000

〔事務事業名〕

学校支援ボランティア事業

1 事業の趣旨

2 事業内容

○ 学生ボランティアの交通費補助

○ モデル事業の実施(学生グループによる放課後・土曜日等の学習会の試行)

○ ボランティア研修会の開催

○ 学生シンポジウムの開催

○ 学校支援ボランティア連絡協議会の開催  等

3 要求額

(1)歳出額 千円

(2)財源内訳

・一般財源 千円

(前年度当初予算額 千円)

 教育委員会事務局生涯学習課  課長 近藤 康彦

 内線 3860

 直通 086−803−1606 担当課名

担当者名 電   話

 学校園や地域での教育活動や環境整備などの取組に対して、学生や保護者、地域住民 の様々な特技や趣味などを活かして支援します。

 大学等とも連携し、学生ボランティアでグループをつくり、学力向上や問題行動等の防止に 向けた取組を組織的に行います。

9,555

9,555

12,500

〔事務事業名〕

全国中学校体育大会開催事業

1 事業の趣旨

 平成30年度全国中学校体育大会を開催します。

2 事業内容

(1)内容

岡山市を会場とする種目

 陸上競技 :第45回全日本中学校陸上競技選手権大会  剣道 :第48回全国中学校剣道大会

(2)期間

 陸上競技 :平成30年8月18日〜8月21日  剣道 :平成30年8月22日〜8月24日

3 要求額

(1)歳出額 千円

(2)財源内訳

・一般財源 千円

(前年度当初予算額 千円)

 課長 山田 裕史  内線 3851

 直通 086−803−1594

11,500

電   話

11,500

担当課名  教育委員会事務局保健体育課 担当者名

新規

ドキュメント内 平成30年度当初予算主要事業要求資料 (ページ 52-73)

関連したドキュメント