• 検索結果がありません。

ガス ○

⑬ ケーブル支持金具(必要な場合) ※ ※

⑭ ケーブル固定金具(必要な場合) ○

⑮ 保護柵(必要な場合) ※ ※

※は,機器に付属する場合は系統連系希望者,独立する場合は当社。

責任 分界点 系統連系希望者

当社

財産

ⅰ.製作区分

項 目

分 担 系統連系

希望者

当社

① ブッシング ○

② 端子部 ○

③ 取付板 ○

④ くさび ○

⑤ くさび締付金具 ○

⑥ プレモールド絶縁体 ○

⑦ 圧縮装置 ○

⑧ 保護金具

(取付ボルト,ガスケット含む) ○

ⅱ.施工作区分

項 目

分 担 系統連系

希望者

当社

1 ①~③取付 ○

2 ④~⑧組立,差込 ○

3 ④,⑤くさび締付 ○

4 ⑥保護金具ボルト締付 ○

※機器直結部,ケーブル収納および付帯設備の財産,責任分界点ならびに製作,施工区分は,機器構造,

種別により異なることがあることから別途協議により定める事がある。

(2)通信関係設備

通信線路など当社の通信設備と電気的に直接接続する設備の連系点については,当社と系統連系 希望者との協議によるが,連系点が系統連系希望者構内となる場合には当該構内の当社通信線路が 最短距離となる場所を基準とする。

通信媒体ごとの原則的な分界点を以下に示すが,具体的な設計に当たっては,別途協議によって 定める。

a.配電線添架メタル通信ケーブルの場合

系統連系希望者の構外からの当社ケーブルを系統連系希望者の構内側で最初に支持する支持物

(電柱など)に,屋外型の端子箱を設け,その端子をもって分界点とする。この場合の端子箱と当 該支持物を含む構内側が系統連系希望者側設備となる。

ただし,地中管路引込みなどでこれにより難い場合は,当社との協議により保安器盤までの間で 上記に準じた措置を講じる。

なお,構外の線路中間を連系点とする場合は,連系点となる当社側支持物に,当社側で端子箱を 設け,その端子をもって分界点とする。

配電線添架メタル通信ケーブルの場合の設備分界点は,原則として図10-4のとおり。

ⅱ.施工作区分

(差込形の場合)

項 目

区 分 系統連系

希望者

当 社 1 ⑦位置決め(仮架台設置) ○

2 ⑥終端接続部「メス部」取付 ○ 3 ⑦と⑨の固定(⑩取付け) ○ 4 開閉機器ケース吊下し,固定 ○ 5 ①と⑦,⑧の固定(⑪取付け) ○

6 ②③④⑤取付け ○

7 真空処理,SF

ガス充填 ○ 8

最終点検および試験時の点検

(工場試験)

9 ⑥終端接続部「オス部」取付 ○

注:終端接続部「メス部」は当社から事前に系統連系 希望者に供給し,GISに組込むものとする。

(固定形の場合)

項 目

区 分 系統連系

希望者

当 社 1 ⑦位置決め(仮架台設置) ○

2 ⑥終端接続部取付 ○

3 ⑦と⑨の固定(⑩取付け) ○

4 開閉機器ケース吊下し,固定 ○ 5 ①と⑦,⑧の固定(⑪取付け) ○

6 ②③④⑤取付け ○

7 真空処理,SF

ガス充填 ○ 8 最終点検および試験時の点検 ○

図10-4 配電線添架メタル通信ケーブルの場合の設備分界点

b.配電線添架光ファイバケーブルの場合

前項メタルケーブルと同様の構成を原則とするが,接続損失などの技術的制約条件から,これに より難い場合もあるので留意すること。

c.OPGW(光ファイバ複合架空地線)の場合

一般的なOPGWの引込み方法は,OPGWが引留めとなる送電鉄塔や鉄構などの下部に設けた 接続箱でOPGWから光ファイバケーブル(アプローチケーブルと呼ぶ)に変換接続し,このアプロ ーチケーブルで建物内の光配線盤まで配線する方法が採られている。

従って,接続箱から光配線盤までのアプローチケーブル区間において,前b項同様の分界点を設 けるのに適当な場所を選び必要な措置を講ずることになるが,OPGWを引留める鉄塔や鉄構など の位置関係とアプローチケーブルの施設経路に合わせた個別検討が必要なことから,当社との協議 により施設する。

なお,送電線路連系点が構外の場合は前a項同様に連系点支持物にOPGW用の接続箱を設け,

これを分界点とする。

d.電力線搬送の場合

電力線搬送の場合は,伝送路が送電線であるため通信設備単独の分界点は存在しない。

e.マイクロ波無線の場合

無線の場合は電波通路の空間で分離されるため,直接の分界点は存在しない。

構 外 通 信 回 線

(配電線添架メタル通信ケーブル)

〔 当 社 設 備 〕

構 内 通 信 回 線

〔 系統連系希望者設備 〕 構 内 柱

〔 系統連系希望者設備 〕

保安電話

〔系統連系希望者設備〕

CDT

〔系統連系希望者備〕

系統連系希望者構内 系統連系希望者構外

系統連系希望者 当社

端子箱

〔系統連系希望者設備〕

(3)取引用計器

料金算定のため,発電場所構内および需要場所構内に設置する取引用計器は,原則として,当社 が施工し,当社が所有する。なお,当社へ供給を希望する場合,取引用計量器は発電者が施工し,

発電者が所有する。ここで言う取引用計器には,計器およびその付属装置(計器箱,表示端末,計 器用変圧変流器およびその2次配線他)および区分装置(力率測定時間を区分する装置など)を含 む。

a.計器の設置場所

計器,その付属装置および区分装置の取付け場所は,発電者または需要者から無償で提供してい ただくが,適正な計量ができ,かつ検査ならびに取付けおよび取外し工事を容易とするため,次の 点に留意し適当な場所を協議のうえ決定する。

(a) PCTからなるべく近いところで,検針および計器試験が充電部接近などの危険がなく容易に 行える場所。

(b) 屋内を原則とし,さらに室温が著しく高くならないところ。

(c) 振動,衝撃などの影響を受けず,かつ塵あい,腐食性ガスなどがなるべく存在しないところ。

(d) 計器箱は原則として,コンクリートの床上に取り付ける。

(e) 計器用変圧変成器から計器箱までの距離は,施工上40m以下とする(最長でも 150m以下)

b.設備分界点

取引用計器の設備分界点は,図 10-5のとおり。

図10-5 取引用計器VCTの設備分界点

①気中引込みの場合

系統連系 希望者

当 社

圧縮端子

接続ボルト

電線

固定ボルト

区  分

財産 責任

分界点 系統連系希望者 当社 当社設備

系統連系希望者

財産 責任

分界点 当社

財産 責任

分界点 系統連系希望者

当社

②GISの場合

③気中引込みPD,CT別置の場合

横から見た図

系統連系希望者 財産 責任

分界点 系統連系希望者

財産 責任

分界点 系統連系

希望者 当 社

接続端子

ガス圧調整用 アダプタ

接続ボルト

Oリング

固定ベース

固定ボルト

ライナー 区  分

当社設備

(PD) (CT)

(開閉器)

(PD)

(CT) 財産

責任 分界点

系統連系希望者 当社 系統連系希望者 当社 系統連系希望者

系統連系希望者 当社 当社

系統連系 希望者

系統連系希望者 財産

責任 分界点

送電線へ

系統連系 希望者

当 社

圧縮端子

接続ボルト

電線

固定ボルト

接地線

架台

区  分

当社設備

11.系統連系を断る場合の考え方

当社は,法令,電気の需給状況,供給設備の状況,その他によってやむをえない場合には,他に連 系が可能な個所を提示する。

なお,他に連系が可能な個所の提示が著しく困難な場合は,その理由を提示し,契約の申込みの全 部または一部を断る場合がある。

12.計画変更・撤回時の基本的な考え方

(1)系統連系希望者が申し出た場合 a.契約内容を変更する場合

系統連系希望者は,契約の内容を変更する場合,速やかに当社窓口へ申し出ることとする。当社 関係部門は,申し出に基づく変更を検討し,工事内容の変更が不要と容易に判断できる場合を除き,

原則として「5.(3)契約申込みに先立て行う系統アクセス検討」に基づき,系統アクセス検討 を改めて行う。系統連系希望者は,申し出に基づく回答内容および系統アクセス検討結果を承諾し た場合,契約変更の申込みを行い,契約を更改する。この場合の一般的な手続きおよび処理のフロ ーを図13-1に示す。

図13-1 系統連系希望者が契約変更を申し出た場合の業務フロー図 契約変更の検討 契約変更申込み 契約更改

系統連系希望者当社窓口送電部門窓口検討個所 ・変更申出 ・回答受領

・受付・内容確認

の有無確認 ・回答 ・変更申込書 系統アクセス

検討 ・回答書 ・承諾

・負担金他

請求 ・承諾の受領

・負担金他

確認 契約更改

・検討依頼

・回答 ・受付・内容確認 工事費負担金契約の締結

・検討依頼

b.契約を撤回する場合

系統連系希望者は,契約を撤回する場合,速やかに当社窓口へ申し出ることとする。当社関係部 門は,申し出に基づく撤回を検討し,検討終了後速やかに回答を行う。系統連系希望者は,回答内 容を承諾した場合,契約解消の申込みを行い,契約を解消する。この場合の一般的な手続きおよび 処理のフローを図 13-2に示す。

図13-2 系統連系希望者が契約撤回を申し出た場合の業務フロー図 契約撤回の検討 契約解消申込み 契約解消

系統連系希望者当社窓口送電部門窓口検討個所 ・撤回申出 ・回答受領 ・解約申込書 契約解消

・受付 ・回答

・内容確認 ・回答影響確認

・回復方法

・工事費など 影響確認

・回復方法

・工事費など

・受付・内容確認 ・検討依頼 ・回答書 ・回答書

・違約金他

請求 ・回答書受領

・違約金他

確認 違約金他の精算

・検討依頼

関連したドキュメント