• 検索結果がありません。

F0 「症状性を含む質性精神障害」 認知症等

F1 「精神作用物質使用による精神および行動の障害」

薬物(アルコール、シンナー、覚せい剤)等

F2 「統合失調症、統合失調症型障害および妄想性障害」

F3 「気分障害」 うつ病、躁病等

F4 「神経症性障害、ストレス関連障害および身体表現性障害」

PTSD等

F5 「生理的障害および身体的要因に関連した行動症候群」

摂食障害 睡眠障害等

F6 「成人のパーソナリティおよび行動の障害」

人格障害、性同一性障害等

F7 「精神遅滞」

F8 「心理的発達の障害」 広汎性発達障害(アスペルガー症候群)等

F9 「小児期および青年期に通常発症する行動および情緒の障害 および特定不能の精神障害」

ADHD

9

精神疾患外来患者の疾病別内訳 精神疾患外来患者の疾病別内訳

資料:患者調査 資料:患者調査

(千人(千人

外来精神障害者総数(千人) 1,852

1,852 1,7001,700 2,2392,239 2,6752,675 2,9002,900

躁うつ病などの気分障害やアルツハイマーが増加

大阪医療センターにおける 精神科リエゾン

• 調査期間 平成22年6月1日から同年末

• 体制 常勤 3名 招聘医師 1名(0.5)

• 総新患リエゾン数 266件 依頼元 免疫感染症科 53件

総合内科 35件 救命救急 31件

HIV感染症者リエゾン概要

① F3 「気分障害」 うつ病、躁病等

② F4 「神経症性障害、ストレス関連障害および身体 表現性障害」 適応障害 パニック

③ F1 「精神作用物質使用による精神および行動の 障害」 薬物(アルコール、シンナー、覚せい剤)

④ F0 「症状性を含む質性精神障害」

せん妄

⑤ F2 「統合失調症、統合失調症型障害および妄想 性障害」

HIV感染症者リエゾン概要

F0 せん妄・認知症 3 5.7%

F1 薬物 7 13.2%

F2 統合失調症 2 3.8%

F3 気分障害 13 24.5%

F4 適応障害・パニック障害 10 18.9%

F5 睡眠障害 2 3.8%

分類不能 16 30.2%

合計 53

HIV感染症者リエゾン概要

(国立国際)

F0 せん妄・認知症 2 4.9%

F1 薬物 2 4.9%

F2 統合失調症 1 2.4%

F3 気分障害 4 9.8%

F4 適応障害・身体表現性障

害 16 39.0%

F5 睡眠障害 4 9.8%

分類不能 10 24.4%

合計 41

調査期間:H22.8.16~H23.8.15

2 支援

1)薬害の患者 2)薬害以外の患者

・適応障害

・うつ

・薬物依存症

1)薬害の患者さんへの支援

患者さん自身の「生」へのイメージ 自分の病気に対する考え

家族への思いと葛藤 患者遺族への対応

2)薬害以外の患者支援

① 適応障害(F4)

② うつ (F3)

③ 不眠

④ 薬物依存症(F1)

①F4 神経症性障害および ストレス関連障害

• 適応障害

• パニック障害

• 不安障害

一次的ストレス因

HIVの感染告知、進行、ART 二次的ストレス因

対人関係、家庭、職場、就職

発症時期と継続期間

発症時期

HIV感染告知 ART導入後

継続期間

10ヶ月経てば症状軽快してくる 長くなれば気分障害、人格障害を考慮

(2001.平林ら)

治療

抗不安剤の短期的投与 抗うつ薬

支持的精神療法 心理療法

② F3 気分障害

HIV感染者が気分障害に罹患する 頻度は高い

内科でのうつ病罹患率 5.4-7.4%

HIV感染者 12.5%

うつエピソード:倦怠感、不眠

抗うつ薬:SSRIが推奨 精神療法

躁病エピソード:一般的には末期に多い 双極性の場合

薬物使用による場合

③ 不 眠

不眠の出現率 アメリカ睡眠学会

一般 10~40%

HIV感染者 70% (2009.Toma) 日本一般

健康日本21 23.1% (健康・体力づくり財団)

医療機関受診者の 20人に1人が睡眠薬を服用 60歳以上 7人に1人 (2006.粥川ら)

HIV感染者 72% (2007.辻)

参考 うつ 90%

不眠の治療

• ベンゾジアゼピン

• 非ベンゾジアゼピン

• 抗うつ薬

• 抗精神病薬

• HAARTとの兼ね合い

不眠症に対する 基本的な治療方針

• マイナー系睡眠薬は出しても2種類まで、

「うつ」の可能性が有れば抗うつ剤を併用 してみる。

出来るだけマイナー系睡眠薬はさっさと切 りたい。=お守りぐらいの感覚で

頓服使用にしたい

④ 薬物依存症者 依存薬物の種類

覚せい剤 大麻 MDMA

どのように対応するか。

治療 支援

覚せい剤の薬理作用

1.中枢神経の興奮

気分爽快、自信過剰、積極性増加、精力増進 多弁、不眠、常同行為

2.交感神経の刺激作用 口乾、発汗、腱反射亢進、

3.食欲減退作用 4.依存の形成

5.中毒性精神病の発現

覚せい剤精神病の発症と経過模式図

(覚せい剤の臨床 小沼 改変)

大 麻

麻に含まれる成分の薬理作用を期待して乱用。

形状 葉っぱ 俗に言う マリファナ 大麻樹脂

(コールタールの固まりみたい)

大麻オイル 使用方法 喫煙 経口

関連したドキュメント