• 検索結果がありません。

体重: 6.12kg (BCS3/5)

(千葉県 ハロー動物病院と共同診療中)

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

来院経緯および問診

• 主訴:慢性呼吸困難、呼吸数増加

• 既往歴:特になし

• 来院経緯:今年8月(2ヶ月前)より終日呼吸 が早く、血液検査にて白血球増加(

30000/mm

3

前後)と胸部異常影が続いてい る。精査希望のため呼吸器科受診

• 室内生活

• 定期予防実施

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

T: 39.1℃ P: 152/分 R: 80/

① 期間

慢性:2ヵ月

② 咳の有無

わずか。連日でない/1日1−3/<15秒($4)

③ 安静時呼吸数

72−80/分。睡眠時も。中等度の呼吸数増加

④ 努力呼吸

呼吸数増加を伴った努力呼吸。とくに運動後。

⑤ 運動不耐性

Ⅱ/Ⅴ

⑥ 異常呼吸音

なし

⑦ 肺音・心雑音

BSI2、心雑音(-)

⑧ 既往歴・環境

土壁や畳をなめ削る癖あり

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

症例6-鑑別疾患

• 部位:

– 上気道、中枢気道、

末梢気道・肺実質

• 病変カテゴリー:

– 閉塞 炎症 感染 – 閉塞性肺疾患

間質性肺疾患 肺水腫 肺塞栓症 気管支肺炎 誤嚥性肺炎

• 疑われる疾患 免疫介在性肺疾患 好酸球性肺炎 肺の腫瘍

特発性間質性肺炎

過敏性肺炎

BOOP

肺血栓塞栓症

細菌性肺炎

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

CBC, 生化学, CRP

WBC 30300/mm3 BUN 13.8 mg/dl Ca - mg/dl

Sta 0 /mm3 Cre 0.5 mg/dl P - mg/dl

Seg 28664 /mm3 ALT 43 IU/L

Lym 606 /mm3 AST - IU/L Na - mmol/L

Mon 788 /mm3 TChol - IU/L K - mmol/L

Eos 242 /mm3(0-1250) GGT - IU/L Cl - mmol/L

Bas 0 /mm3 ALP 277 IU/L

RBC 620 x 104/mm3 ALB 3.0 g/dl CRP 16 mg/dl (0-1) Plate 35.5 x 104/mm3 TP 7.6 g/dl

抗核抗体( - ) 犬リウマチ因子( - ) Hb 15.3 g/dl Glu 120 g/dl

PCV 44.0 %

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

動脈血ガス分析(初診時)

pH 7.43 (7.35~7.45)

Pco 2 34

(mmHg)

(29~39)

Po 2 78

(mmHg)

(80~100)

[HCO 3

-

] 22.2

(mmol/L)

(19~25) Base

Excess -0.9

(mmol/L)

(-5~+1)

AaDo 2 34

(mmHg)

(0~20)

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

初診時 初診時

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease 肺野全体の透過性 = 心陰影の鮮鋭度

肺野 異常陰影

びまん性

限局性

間質陰影

肺胞浸潤影 気管支パターン 透過性亢進

スリガラス様陰影 多発粒状/結節影 網状陰影

境界明瞭 境界不明瞭

孤立結節陰影(間質陰影)

肺胞浸潤影 透過性亢進

境界明瞭 境界不明瞭

境界明瞭 境界不明瞭

嚢胞状陰影は、気管支原性嚢胞、肺胞性嚢胞(ブラ)、腫瘍などの間質陰影の可能性あり。

注意

胸水を伴うときは、肺野異常陰影は識別困難となる。

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

気管支鏡検査(初診時)

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

BALF解析

性状 にごり(+)、粘液(+)

部位 RB2

注入量 10ml X 3回

回収率 53.3%

総細胞数(/mm3) 3260 正常:203(84〜243)

Mϕ(%) 43.7 92.5(88.4〜96.5)

Neu (%) 34.2 2.0(1.0〜3.5)

Lym (%) 22.1 4.0(2.1〜6.6)

Eos (%) 0.0 0.4(0.0〜1.0)

Mast (%) 0.0 0.0

培養 細菌、真菌ともに陰性

Foamy Mϕ (++)

その他 ヘモジデリンϕ(+) 異型細胞 (-)

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

気管支ブラッシング

細菌(ー)

真菌(ー)

腫瘍細胞(ー)

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

気管支ブラッシング細胞診

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

症例6-鑑別

• 部位:

– 上気道、中枢気道、

末梢気道・肺実質

• 病変カテゴリー:

– 閉塞 炎症 感染 – 閉塞性肺疾患

間質性肺疾患 肺水腫 肺塞栓症 気管支肺炎 誤嚥性肺炎

• 疑われる疾患 免疫介在性肺疾患 好酸球性肺炎 肺の腫瘍

特発性間質性肺炎 過敏性肺炎 BOOP 肺血栓塞栓症 細菌性肺炎

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

診断

特発性間質性肺炎

Idiopathic interstitial pneumonia, IIP

(c-NSIP疑い)

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

特発性間質性肺炎、IIPs

• 特発性肺線維症 (IPF)

– 肺胞構造の破壊改変の組織学的時相の多様性あり。蜂巣肺形成

• 非特異性間質性肺炎 (NSIP)

– 肺胞壁の炎症や線維化の時相が比較的均一。Cellarとfibrosingあり

• 特発性器質化肺炎 (COP)

– 肺胞構造の破壊改変なし。ステロイド反応性良好

• 急性間質性肺炎 (AIP)

– ARDSと同様の病理所見だが、誘因不明

• 剥離性間質性肺炎 (DIP)

– 肺胞腔内にマクロファージの集簇あり。喫煙者に多いとされる

• リンパ球性間質性肺炎 (LIP)

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

治療と経過

プレドニゾロン 2.0mg/kg PO 1日1回から投与開始

経過良好。

6ヵ月間かけて漸減し、浅速呼吸、

胸部X線所見、CBCは回復し、 プレ ドニゾロン投与を中止

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

症例7 シーズー

オス 10歳

体重: 4.25 kg (BCS 3/5)

「2002.11.16-17第23回動物臨床医学会年次大会(大阪) 犬の慢性閉塞性肺疾患の1例 城下幸仁」より抜粋、一部変更

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

来院経緯および問診

• 主訴:呼吸困難、歩かない

• 既往歴:膀胱炎

• 2週間前から呼吸数増加。咳なし。精査加療 のため当院呼吸器科受診

• 室内生活

• 定期予防実施せず

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

T: 39.2℃ P: 124/分 R: 60/

① 期間

急性:2週間

② 咳の有無

無:間質性肺疾患関連

③ 安静時呼吸数

60/分

④ 努力呼吸

呼吸数増加を伴った努力呼吸

⑤ 運動不耐性

Ⅳ/Ⅴ

⑥ 異常呼吸音

なし

⑦ 肺音・心雑音

BSI3、心雑音(-)

⑧ 既往歴・環境

家族に重喫煙者あり。幼少時より受動喫煙あり

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

症例7-鑑別疾患

• 部位:

– 上気道、中枢気道、

末梢気道・肺実質

• 病変カテゴリー:

– 閉塞 炎症 感染 – 閉塞性肺疾患

間質性肺疾患 肺水腫 肺塞栓症 気管支肺炎 誤嚥性肺炎

• 疑われる疾患

– 好酸球性肺炎

– 急性間質性肺炎

– 特発性間質性肺炎

– 過敏性肺炎

– BOOP

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

CBC, 生化学, CRP

WBC 22800 /mm3 BUN 15.0 mg/dl Ca - mg/dl

Sta 0 /mm3 Cre 0.6 mg/dl P - mg/dl

Seg 20748 /mm3 ALT 36 IU/L

Lym 1368 /mm3 AST - IU/L Na 144 mmol/L

Mon 228 /mm3 TChol - IU/L K 4.1 mmol/L

Eos 456 /mm3(0-1250) GGT - IU/L Cl 103 mmol/L

Bas 0 /mm3 ALP 98 IU/L

RBC 707 x 104/mm3 ALB 3.4 g/dl CRP 2.0 mg/dl (0-1) Plate 55.5 x 104/mm3 TP 6.4 g/dl

ミクロフィラリア( - ) PT 6.2秒

APTT 11.8秒 Hb 15.5 g/dl Glu 109 g/dl

PCV 48.0 %

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

動脈血ガス分析(初診時)

pH 7.43 (7.35~7.45)

Pco 2 37

(mmHg)

(29~39)

Po 2 63

(mmHg)

(80~100)

[HCO 3

-

] 23.7

(mmol/L)

(19~25) Base

Excess -0.2

(mmol/L)

(-5~+1)

AaDo 2 44.2

(mmHg)

(0~20)

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

第221病日

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease 肺野全体の透過性 = 心陰影の鮮鋭度

肺野 異常陰影

びまん性

限局性

間質陰影

肺胞浸潤影 気管支パターン 透過性亢進

スリガラス様陰影 多発粒状/結節影 網状陰影

境界明瞭 境界不明瞭

孤立結節陰影(間質陰影)

肺胞浸潤影 透過性亢進

境界明瞭 境界不明瞭

境界明瞭 境界不明瞭

嚢胞状陰影は、気管支原性嚢胞、肺胞性嚢胞(ブラ)、腫瘍などの間質陰影の可能性あり。

注意

胸水を伴うときは、肺野異常陰影は識別困難となる。

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

努力呼吸

第361病日

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

動脈血ガス分析(初診時)

pH 7.45 (7.35~7.45)

Pco 2 44

(mmHg)

(29~39)

Po 2 60

(mmHg)

(80~100)

[HCO 3

-

] 30.0

(mmol/L)

(19~25) Base

Excess 5.3

(mmol/L)

(-5~+1)

AaDo 2 42.8

(mmHg)

(0~20)

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

症例7-鑑別

• 部位:

– 上気道、中枢気道、

末梢気道・肺実質

• 病変カテゴリー:

– 閉塞 炎症 感染 – 閉塞性肺疾患

間質性肺疾患 肺水腫 肺塞栓症 気管支肺炎 誤嚥性肺炎

• 疑われる疾患 – 好酸球性肺炎 – 急性間質性肺炎 – 特発性間質性肺炎 – 過敏性肺炎 – BOOP

– 慢性閉塞性肺疾患 – 肺気腫

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

奇異呼吸

782病日

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

動脈血ガス分析(第782病日)

pH 7.37 (7.35 ~ 7.45)

Pco 2 48

(mmHg)

(29~39)

Po 2 47

(mmHg)

(80~100)

[HCO 3

-

] 27.1

(mmol/L)

(19~25) Base

Excess 1.1

(mmol/L)

(-5~+1)

AaDo 2 48.4

(mmHg)

(0~20)

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

症例7 - 挿管下カプノグラム

閉塞パターン

城下幸仁, 犬の慢性閉塞性肺疾患の1. 動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2002. 23回(1): 272-273.

© 2017 Sagamigaoka Animal Clinic for Respiratory Disease

PaO 2 とPaCO 2 の経過

参考: http://www.sagamigaoka-ac.com/dr_file/COPDinDog.html

プレドニゾロン

治療 AMPC CAM

β2

酸素吸入+β2吸入+経チューブ栄養 100

90 80 70 60 5040 30 0 mmHg

42 221 361 395 499 559 782 789

日数 PaO2

PaCO2

城下幸仁, 犬の慢性閉塞性肺疾患の1例. 動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2002. 23回(1): 272-273.

慢性閉塞性肺疾患

(Chronic Obstructive Pulmonary Disease, COPD)

慢性気管支炎

(痰産生咳)

肺気腫

(エアートラップ と肺胞破壊)

末梢気道疾患

(炎症性疾患)

可逆的な炎症部分を残しながらゆっくりと進行していく末梢気道閉塞性疾患 低酸素血症と高炭酸ガス血症が進行し、呼気努力や奇異呼吸がみられる。

ドキュメント内 JBVP2017-症例から学ぶ肺疾患の診断-講演使用 (ページ 30-36)

関連したドキュメント