• 検索結果がありません。

本態性高血圧患者にテルミサルタンカプセル20、40、80mgを食後に単回経口投与[20mg群:31例(男性22、女性9)、

40mg群:29例(男性22、女性7)、80mg群:30例(男性18、女性12)]したときの血漿中未変化体濃度推移及び薬物動態 パラメータは以下のとおりであった。40mg以上で用量比以上の曝露の増加が認められた。

平均値±SD 1000

100

10

0

0 1 2 3 4 6 8 10 12

投与後時間(hr)

24

血漿中未変化体濃度

(ng/mL)

平均値±SD 20mg(31例)

40mg(29例)

80mg(30例)

【用法・用量】 通常、成人にはテルミサルタンとして40mgを1日1回経口投与する。ただし、1日20mgから投与を開始し漸次増量する。

なお、年齢・症状により適宜増減するが、日最大投与量は80mgまでとする。

薬物動態

投与量(例数) Cmax(ng/mL) tmax(hr) AUC(0-24hr)(ng・hr/mL) t1/2(hr)

20mg(31) 33.8±17.4 6.9±6.2 424.7±232.3 24.0±11.0

40mg(29) 78.5±32.7 4.6±1.7 807.4±334.8 20.3±12.1

80mg(30) 365.8±253.1 3.6±1.2 2304.5±1522.9 20.9±10.6

(2)高血圧患者への投与(反復投与)

18)        

本態性高血圧患者にテルミサルタンカプセル40、80mgを1日1回14日間食後に反復経口投与[40mg群:10例(男性6、女性 4)、80mg群:10例(男性7、女性3)]したとき、定常状態である14日目における血漿中未変化体濃度は、投与後2〜4時間で最 大値を示し、徐々に低下した。また、AUC(0-24hr)の比から算出した蓄積率は、40mg及び80mg投与でそれぞれ1.91±0.53及 び1.61±0.62(平均値±SD)であった。

〈臨床用量における非線形性〉

健康成人(日本人及び外国人)及び患者において、40mg以上の投与量で用量比以上の曝露の上昇がみられ、Cmaxでその傾向は 顕著であることが確認されている17,19〜21)

その機序として、小腸壁での抱合能の飽和及び肝臓への分布の飽和の関与が考えられる。

〈個体差〉

日本人及び外国人の臨床試験における薬物動態を検討した結果、Cmax及びAUCに個体差が認められ、80mg以上の投与量に おいてその傾向が顕著であった17〜21)

(3)食事の影響

22)      

健 康 成 人 男子20例 に、テルミサルタンカプセル40 mgを単 回 経 口 投与したとき、空 腹 時 投与に 比べ食 後 投与でtma x

が遅 延(空 腹時:1.8±0.9時間、食 後:5.3±1.4時間)し、Cmaxが57%、AUCが32%低下した。

平均値±SD

血漿中未変化体濃度 血漿中未変化体濃度

(ng/mL)

600

0 100 200 300 400 500

0 4 8 12

投与後時間(hr) 24 投与後時間(hr)

(ng/mL)

600

0 100 200 300 400 500

0 4 8 12 24

平均値±SD 40mg(10例)

80mg(10例)

1日目 14日目

平均値±SD 40mg(10例)

80mg(10例)

0 50 100 150

0 6 12 24 36 48

血漿中未変化体濃度

(ng/mL)

食後投与 空腹時投与 投与量(例数) 投与日 Cmax(ng/mL) tmax(hr) AUC(0-24hr)(ng・hr/mL)

40mg(10) 1日目 85.8±45.3 4.0±1.6 1030.2±598.9

14日目 166.5±88.5 3.4±1.0 1930.6±1155.9

80mg(10) 1日目 259.5±137.1 2.9±1.2 2288.3±956.4

14日目 436.6±219.4 2.3±0.9 3203.6±1710.9

31

(4)性別の影響

       

「(2)高血圧患者ヘの投与(反復投与)」の項で示した14日目のCmax及びAUC(0-24hr)を男女別に分けた場合、各平均値の 男性に対する女性の比は40mg投与時で1.18及び0.97、80mg投与時で1.77及び1.69であり、男性よりも女性で高い傾向が 認められた18)

また、ポピュレーションファーマコキネティクス解析の結果から、クリアランスは女性より男性で39%高く、女性の曝露が 男性よりも高いことが示唆された23)

(5)腎機能障害を伴う高血圧患者への投与

24)      

腎 機 能 障 害 を 伴 う 高 血 圧 患 者12例 に、テルミサルタンカプセル4 0 m gを1日1回7日 間 反 復 経 口 投 与 したとき、

腎機能中等度低下群[6例(男性4、女性2)、血清クレアチニン値1.5〜2.9mg/dL]と高度低下群[6例(男性4、女性2)、

血 清クレアチニン値3.0〜4.0mg/dL]との間に薬 物動態学的パラメータの差は認められなかった。また、正常腎機能 の高血圧患者と比較してCmax及びAUCに差は認められなかった。

● 禁忌(次の患者には投与しないこと)-抜粋-

(4)アリスキレンフマル酸塩を投与中の糖尿病患者(ただし、他の降圧治療を行ってもなお血圧のコントロールが著しく不良の患者を除く)[非致死性脳卒中、腎機能障 害、高カリウム血症及び低血圧のリスク増加が報告されている。(「重要な基本的注意」の項参照)]

● 使用上の注意ー抜粋ー

1. 慎重投与(次の患者には慎重に投与すること)

(1)両側性腎動脈狭窄のある患者又は片腎で腎動脈狭窄のある患者[「重要な基本的注意」の項参照]

(2)高カリウム血症の患者[「重要な基本的注意」の項参照]

(4)重篤な腎障害のある患者[腎機能を悪化させるおそれがあるため、血清クレアチニン値3.0㎎/dL以上の場合には、慎重に投与すること。]

2. 重要な基本的注意

(1)両側性腎動脈狭窄のある患者又は片腎で腎動脈狭窄のある患者においては、腎血流量の減少や糸球体ろ過圧の低下により急速に腎機能を悪化させるおそれが あるので、治療上やむを得ないと判断される場合を除き、使用は避けること。

(2)高カリウム血症の患者においては、高カリウム血症を増悪させるおそれがあるので、治療上やむを得ないと判断される場合を除き、使用は避けること。また、腎機 能障害、コントロール不良の糖尿病等により血清カリウム値が高くなりやすい患者では、高カリウム血症が発現するおそれがあるので、血清カリウム値に注意す ること。

(3)アリスキレンフマル酸塩を併用する場合、腎機能障害、高カリウム血症及び低血圧を起こすおそれがあるため、患者の状態を観察しながら慎重に投与すること。な お、eGFRが60mL/min/1.73m2未満の腎機能障害のある患者へのアリスキレンフマル酸塩との併用については、治療上やむを得ないと判断される場合を除 き避けること。

(4)本剤の投与によって、急激な血圧低下を起こすおそれがあるので、特に次の患者に投与する場合は患者の状態を十分に観察すること。また、増量する場合は徐々 に行うこと。

1)血液透析中の患者 2)利尿降圧剤投与中の患者 3)厳重な減塩療法中の患者 4. 副作用

(1)重大な副作用

3)腎機能障害(0.5%未満):急性腎不全を呈した例が報告されているので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には、投与を中止するなど適切な処置 を行うこと。

【用法・用量】通常、成人にはテルミサルタンとして40mgを1日1回経口投与する。ただし、1日20mgから投与を開始し漸次増量する。

なお、年齢・症状により適宜増減するが、日最大投与量は80mgまでとする。

薬物動態

1日目

0 50 100 150 200

0 4 8 12 24

投与後時間(hr)

血漿中未変化体濃度

(ng/mL) 7日目

0 50 100 150 200

0 4 8 12 24 48

投与後時間(hr)

血漿中未変化体濃度

(ng/mL)

高度障害例 (6例)

中等度障害例(6例)

平均値±SD

(6)肝障害患者への投与(外国人データ)

25)       

肝障害男性患者12例[Child-Pugh分類A(軽症):8例、B(中等症):4例]にテルミサルタンカプセル20mg及び120mg注)

を経口投与したとき、健康成人に比較しCmaxは4.5倍及び3倍高く、AUCは2.5倍及び2.7倍高かった。

注) 肝障害のある患者に投与する場合の最大投与量は1日40mgである。

0 10 20 30 40 50 60

0 8 16 24 48 72

投与後時間(hr)

96

血漿中未変化体濃度

(ng/mL)

20mg投与 120mg投与

0 200 400 600 800 1000 1200

0 8 16 24 48 72

投与後時間(hr)

96

血漿中未変化体濃度

(ng/mL)

幾何平均、Tmaxは中央値 肝障害患者(12例)

健康成人(12例)

平均値

肝障害患者(12例)

健康成人(12例)

平均値

肝機能障害患者 健康成人

20mg 120mg 20mg 120mg

Cmax(ng/mL) 68.7 1340 15.3 438

Tmax(hr) 0.5 1.0 3.0 1.0

AUC(0-24hr)(ng・hr/mL) 425 4700 194 1940

AUC(0-∞)(ng・hr/mL) 996 8490 401 3190

t1/2(hr) 30.8 26.3 23.1 25.9

● 禁忌(次の患者には投与しないこと)ー抜粋ー

(3)胆汁の分泌が極めて悪い患者又は重篤な肝障害のある患者[「慎重投与」の項参照]

<用法・用量に関連する使用上の注意>

肝障害のある患者に投与する場合、最大投与量は1日1回40mgとする。[「慎重投与」の項参照]

● 使用上の注意ー抜粋ー

(3)肝障害のある患者[本剤は主に胆汁中に排泄されるため、テルミサルタンのクリアランスが低下することがある。また、外国において肝障害患者で本剤の血中濃度 が約3〜4.5倍上昇することが報告されている。(「薬物動態」の項参照)]

2. 重要な基本的注意

(7)本剤を含むアンジオテンシンⅡ受容体拮抗剤投与中に肝炎等の重篤な肝障害があらわれたとの報告がある。肝機能検査を実施するなど、観察を十分に 行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うこと。

4. 副作用

33

(7)高齢者における薬物動態 (外国人データ)

26)       

健康高齢者12例(外国人)に、ミカルディス20mg又は120mg注)を7日間反復経口投与したとき、ミカルディスの高齢者に おける薬物動態は、非高齢者との顕著な違いはなく、薬物蓄積性も認められなかった。

注)承認外用量 ミカルディスの用法・用量 通常、成人にはテルミサルタンとして40mgを1日1回経口投与する。ただし、1日20mgから投与を開始し漸次増量する。

なお、年齢・症状により適宜増減するが、1日最大投与量は80mgまでとする。

0 10 20 30 40 50 60 70

0 3 6 9 12

投与後時間(hr)

24

血漿中未変化体濃度

(ng/mL)

血漿中未変化体濃度の推移(20mg投与時)

幾何平均、tmaxは中央値 1日目(12例)

7日目(12例)

平均値

3. 吸収

関連したドキュメント