• 検索結果がありません。

18

流通業者への販売時の情報伝達①~状況~

 流通業者への販売時の情報伝達状況は、「義務表⽰事項に係る情報は全て伝達している」が

77.9%、「義務表⽰事項に係る情報の⼀部を伝達している」が20.4%であった(合計98.2%)。

n

全て 伝達 して いる

一部 伝達

(計)

一部伝達

伝達 して いな 名称 原材 い

添加 物

アレ ルゲ ン

(計)

アレ ルゲ ン

(7 品 目)

アレ ルゲ ン

(27 品 目)

内容 量

保存 方法

消費 期限・

賞味 期限

栄養 成分

表示 責任 者

製造 者

製造 所

原産 地・

原料 原産 地

原産 国

(輸 入品 に限 る)

遺伝 子組 換え

その 他

全体 113 77.9 20.4 15.0 16.8 14.2 13.3 6.2 7.1 15.9 15.0 15.9 5.3 3.5 14.2 11.5 10.6 4.4 5.3 3.5 1.8 企業規模

(製造者及 び生産者)

大企業者 15 73.3 26.7 6.7 20.0 13.3 20.0 6.7 13.3 13.3 13.3 13.3 13.3 - 13.3 13.3 6.7 6.7 6.7 13.3 -中小企業者 65 83.1 15.4 12.3 12.3 10.8 7.7 3.1 4.6 12.3 10.8 12.3 4.6 3.1 10.8 7.7 7.7 1.5 4.6 3.1 1.5 小規模企業者 33 69.7 27.3 24.2 24.2 21.2 21.2 12.1 9.1 24.2 24.2 24.2 3.0 6.1 21.2 18.2 18.2 9.1 6.1 - 3.0 Q16 商品を流通業者へ販売する場合、義務表示事項に係る情報を伝達していますか。 (回答対象者:お取り寄せ及びネットモール出店者(製造者又は生産者))

77.9

20.4 15.0 16.8 14.2 13.3

6.2 7.1

15.9 15.0 15.9

5.3 3.5 14.2

11.5 10.6

4.4 5.3 3.5 1.8 0%

25%

50%

75%

全体 (n=113)

※1 「流通業者に販売していない」 と回答した者を除くデータを示している。

※2 サンプル数の少ない属性(n=30未満)は参考値。

※3 ラウンドにより合計が合わない場合がある。

注:インターネット販売に取り組んでいる製造者及び生産者が回答

(%)

19

流通業者への販売時の情報伝達②~方法~

 流通業者への販売時の情報伝達⽅法は、「表⽰⾒本を提供」が52.3%で最も多く、次いで「指定 フォーマットへのデータ⼊⼒」が48.6%、「電⼦情報を提供(メール、CD等の記録媒体)」が33.3%、

「伝票等の紙媒体を提供」が11.7%と続く。

企業規模別でみると、⼩規模企業者では「表⽰⾒本を提供」が68.8%を占め、他の伝達⽅法での⽐率は低い。

52.3 48.6

33.3

11.7 3.6 9.0

0%

25%

50%

全体 (n=157)

n 表示見本を

提供

指定フォーマット へのデータ入力

電子情報を提供

(メール、CD等 の記録媒体)

伝票等の紙媒 体を提供

商品の義務表 示事項に係る情 報が掲載されて いる公式ウェブ サイトのURL を

提供

その他

全体 111 52.3 48.6 33.3 11.7 3.6 9.0

企業 規模

大企業者 15 46.7 86.7 60.0 6.7 6.7 6.7

中小企業者 64 45.3 50.0 34.4 14.1 3.1 9.4

小規模企業者 32 68.8 28.1 18.8 9.4 3.1 9.4

伝達 情報

全て伝達 88 48.9 51.1 31.8 11.4 4.5 8.0

一部伝達 (計) 23 65.2 39.1 39.1 13.0 - 13.0

(%)

※ サンプル数の少ない属性(n=30未満)は参考値。

Q17 前問で回答した情報は、どのような手段を用いて流通業者へ伝達していますか。あてはまるものを全てお選びください。(回答対象者:お取り寄せ及びネットモール 出店者(製造者又は生産者)のうち、Q16で「義務表示事項に係る情報は全て伝達している」又は「義務表示事項に係る情報の一部を伝達している」と回答した者(P17参照))

注:インターネット販売に取り組んでいる製造者及び生産者が回答

20

流通業者への販売時の情報伝達③~今後の対応可否~

 現在提供できていない義務表⽰事項に係る情報については、「今後、流通業者へ提供できる」が52.0%。

 今後もできない理由としては、「情報の提供が求められていないから(フォーマットに⼊⼒項⽬がない)」が 40.0%。

Q18 現在提供できていない義務表示事項に係る情報について、今後、流通業者へ提供することはできますか。できない理由で、あてはまるものを全てお選びください。

(回答対象者:お取り寄せ及びネットモール出店者(製造者又は生産者)のうち、Q16で「義務表示事項に係る情報の一部を伝達している」又は「義務表示事項に係る情報は伝達していない」と回 答した者(P17参照) )

n

情報の提供が求められ ていないから(フォーマッ

トに入力項目がない)

人手が足りないから その他 今後、流通業者へ提供

できる

全体 25 40.0 4.0 12.0 52.0

企業規模

大企業者 4 25.0 - 25.0 50.0

中小企業者 11 54.5 - 9.1 36.4

小規模企業者 10 30.0 10.0 10.0 70.0

40.0

4.0 12.0

52.0

0%

25%

50%

全体 (n=157)

(%)

※ サンプル数の少ない属性(n=30未満)は参考値。

注:インターネット販売に取り組んでいる製造者及び生産者が回答

21

仕入先から購入時の情報伝達①~要求~

 流通業者から仕⼊先への情報の要求は、「義務表⽰事項に係る情報は全て要求している」が

60.7%、「義務表⽰事項に係る情報の⼀部を要求している」が16.8%であった(合計77.6%)。

 「提供される情報は取引先に任せている(要求していない)」が22.4%。

n

全て 要求 して いる

一部 要求

(計)

一部要求 取引

先に 任せ てい る(要

求し てい ない)

名称 原材 料

添加 物

アレ ルゲ ン

(計)

アレ ルゲ

(7 品 目)

アレ ルゲ ン

(27品 目)

内容 量

保存 方法

消費 期限・

賞味 期限

栄養 成分

表示 責任 者

製造 者

製造 所

原産 地・原

料原 産地

原産 国(輸

入品 に限 る)

遺伝 子組 換え

その 他

全体 107 60.7 16.8 15.0 13.1 8.4 10.3 5.6 4.7 12.1 10.3 9.3 2.8 2.8 7.5 5.6 13.1 6.5 2.8 0.9 22.4 企業

規模

大企業者 44 59.1 15.9 13.6 11.4 6.8 13.6 11.4 2.3 11.4 9.1 9.1 2.3 - 6.8 4.5 11.4 9.1 4.5 - 25.0 中小企業者 32 78.1 12.5 12.5 12.5 9.4 6.3 - 6.3 9.4 9.4 6.3 3.1 6.3 3.1 3.1 12.5 6.3 - - 9.4 小規模企業者 31 45.2 22.6 19.4 16.1 9.7 9.7 3.2 6.5 16.1 12.9 12.9 3.2 3.2 12.9 9.7 16.1 3.2 3.2 3.2 32.3

60.7

16.8 15.0 13.1

8.4 10.3 5.6 4.7 12.1 10.3 9.3

2.8 2.8 7.5 5.6

13.1 6.5 2.8 0.9 22.4

0%

25%

50%

75% 全体 (n=107)

※1 サンプル数の少ない属性(n=30未満)は参考値。

※2 ラウンドにより合計が合わない場合がある。

Q19 商品の仕入れ先に義務表示事項に係る情報を要求していますか。(回答対象者:宅配及びネットスーパー)

注:ネットモール出店者の流通業者は未回答

(%)

22

仕入先から購入時の情報伝達②~方法~

 要求した情報は、「全て提供される」が94.0%、「全く提供されていない」が6.0%だった。

 その情報の伝達⼿段は、「電⼦情報で提供される(メール、CD等の記録媒体)」が39.7%、「指定 フォーマットにデータ⼊⼒をしてもらう」が38.5%、「伝票等の紙媒体で提供される」が35.9%、「表⽰

⾒本で提供される」が33.3%などである。

Q20 前ページで回答した全ての情報を提供してもらえていますか。(回答対象 者:宅配及びネットスーパーのうち、Q19で「義務表示事項に係る情報は全て要求して いる」又は「義務表示事項に係る情報の一部を要求している」と回答した者(P20参照)

39.7 38.5 35.9 33.3

7.7 7.7

0%

25%

50%

全体 (n=78) 宅配(計) (n=47) ネットスーパー(計) (n=31) Q21 商品の仕入れ先に要求している情報は、どのような手段を用いて伝達されて

いますか。あてはまるものを全てお選びください。(回答対象者:宅配及びネットスー パーのうち、Q20で「全て提供される」又は「一部、提供されていない」を選択した者)

※ サンプル数の少ない属性(n=30未満)は参考値。

94.0 93.9 89.7

100.0 94.0 93.9 88.0

100.0 100.0 85.7

6.0 6.1 10.3

6.0 6.1 12.0

14.3

0% 25% 50% 75% 100%

全体 (n=83) 大企業者 (n=33) 中小企業者 (n=29) 小規模企業者 (n=21) 宅配(計) (n=50) ットスーパー(計) (n=33) 宅配 PB商品あり (n=25) 宅配 PB商品なし (n=25)

トスーパー PB商品あり…

トスーパー PB商品なし…

全て提供される 一部提供なし(計) 全く提供されていない

n

電子情報で 提供される

(メール、

CD等の記 録媒体)

指定フォー マットに データ入 力をしても

らう

伝票等の 紙媒体で 提供され

表示見本 で提供さ

れる

商品の義務表 示事項に係る 情報が掲載さ れている公式 ウェブサイトの URL を教えて もらっている

その他

全体 78 39.7 38.5 35.9 33.3 7.7 7.7

企業規模

大企業者 31 48.4 51.6 29.0 38.7 9.7

-中小企業者 26 34.6 46.2 38.5 26.9 3.8 7.7

小規模企業者 21 33.3 9.5 42.9 33.3 9.5 19.0

業態 宅配(計) 47 40.4 40.4 36.2 36.2 6.4 8.5

ネットスーパー(計) 31 38.7 35.5 35.5 29.0 9.7 6.5

注:ネットモール出店者の流通業者は未回答。

※1 サンプル数の少ない属性(n=30未満)は参考値。

※2 ラウンドにより合計が合わない場合がある。

注:ネットモール出店者の流通業者は未回答

(%)

23

仕入先から購入時の情報伝達③~利用~

 製造者から伝達された情報を全てウェブページで提供「している」は 57.7 %。

 ⼊⼿したすべての情報を提供していない理由は、「伝達された情報を管理するシステムとウェブページ 掲載のシステムが連動していないから」( 24.4 %)が最も多く、次いで「ウェブページに掲載した情報を 最新のものに保つことが困難だから」( 16.7 %)であった。

Q22 製造者から伝達された義務表示事項に係る情報を全てウェブページで提供していますか。

(回答対象者:宅配及びネットスーパーのうち、Q20で「全て提供される」又は「一部、提供されていない」を選択した者(P21参照))

50.0

7.7

42.3

24.4

16.7 12.8 5.1 9.0

0%

25%

50%

全体 (n=78) 宅配(計) (n=47) ネットスーパー(計) (n=31)

n

している(次 の選択肢の 場合を除く)

製造者から伝 達された商品 の義務表示事 項に係る情報 が掲載されて いる公式ウェブ

サイトのURL を掲載している

していない

(計)

していない 伝達された情

報を管理する システムとウェ

ブページ掲載 のシステムが 連動していな

いから

ウェブページ に掲載した情 報を最新のも のに保つこと が困難だから

消費者から の要望がな

いから

人手が足り

ないから その他

全体 78 50.0 7.7 42.3 24.4 16.7 12.8 5.1 9.0

企業規 模

大企業者 31 51.6 9.7 38.7 25.8 19.4 12.9 6.5 6.5

中小企業者 26 38.5 11.5 50.0 26.9 11.5 11.5 7.7 15.4

小規模企業者 21 61.9 - 38.1 19.0 19.0 14.3 - 4.8

業態 宅配(計) 47 53.2 10.6 36.2 17.0 10.6 8.5 4.3 12.8

ネットスーパー(計) 31 45.2 3.2 51.6 35.5 25.8 19.4 6.5 3.2

※1 サンプル数の少ない属性(n=30未満)は参考値。

※2 ラウンドにより合計が合わない場合がある。

注:ネットモール出店者の流通業者は未回答

(%)

24

関連したドキュメント