• 検索結果がありません。

解析結果

ドキュメント内 貯水池流域における面積高度曲線を (ページ 42-105)

3-1 小河内貯水池における堆砂の傾向

3-1-1 累積堆砂量と土砂生産量・流量の関係

以下の図 3-1-1 に,小河内貯水池内の累積堆砂量,単位面積当たりの土砂生産量,年最 大日流量の関係を示す.小河内貯水池の計画堆砂量に対する堆砂率は,2016 年度に 70.5%

であるのに対し経過年数が60年であるため,竣工時の計画よりもやや堆砂は進行している.

土砂生産量に着目すると,1980 年代に多く出ていることがわかる.年最大日流量との関係 では,流量の多い年に土砂生産量が多い傾向が見られるが,よく一致しているとは言えな い.

40

図 3-1-1 小河内貯水池の累積堆砂量,単位面積土砂生産量,年最大日流量の時系列グラフ 0

500 1000 1500

単位面積生産量( m3 /km2

1960 1970 1980 1990 2000 2010(年)

0 100 200 300 400 500

(年)

年最大日流量( m3 /s)

1960 1970 1980 1990 2000 2010

0 500 1000 1500

単位面積生産量( m3 /km2

(年)

1960 1970 1980 1990 2000 2010

0 100 200 300 400 500

(年)

年最大日流量( m3 /s)

1960 1970 1980 1990 2000 2010

0 1000 2000 3000 4000 5000 6000

(年)

累積堆砂量(×103 m3

1960

1970

1970 1980 1990 2000 2010

41 3-1-2 掃流砂量と土砂生産量の相関関係

小河内貯水池の管理年報データを用いて,日雨量が50 mmを越える雨量を代入して1年 分を積分し,10年ごとに土砂生産量との相関を調べたところ,図 3-1-2に示す結果が得ら れた.同じ流砂量相当値に対して期間C(1986~1995年)の土砂生産量が最も多かった.

また,期間E(2006~2015年)は過去50年間で最も土砂生産量が少ないことが分かった.

42

図 3-1-2 10 年毎の掃流砂量 qBと単位面積土砂生産量の関係

0 2000 4000

0 300 600

900 A:1966-1975

A: 1966-1975 B: 1976-1985 C: 1986-1995 D: 1996-2005 E: 2006-2015 単位面積土砂生産量( m3 /km2

0 2000 4000

0 300 600

900 B:1976-1985

単位面積土砂生産量( m3 /km2

0 2000 4000

0 300 600

900 C:1986-1995

掃流砂量qB 単位面積土砂生産量( m3 /km2

0 2000 4000

0 300 600

900 D:1996-2005

0 2000 4000

0 300 600

900 E:2006-2015

掃流砂量qB

43

3-2 小河内貯水池と全国貯水池における堆砂傾向の比較

小河内貯水池と,比較対象とした全国貯水池における流砂量相当値と比堆砂量の関係を 図 3-2-1に示す.小河内ダムのプロットを通る一次式を求めると,その比例係数は5.5とな った.全国のダムと比較した結果,小河内貯水池では掃流砂量に対する比堆砂量が抑えら れていることが分かった.

44

図 3-2-1 小河内ダム流域と全国貯水池における掃流砂量-比堆砂量の比較

100 101 102 103

0 300 600 900 1200

1500 小河内ダム 近畿地方 中国地方 四国地方 九州地方

掃流砂量qB 比堆砂量( m3 /km2 /年)

100 101 102 103

0 300 600 900 1200

1500 小河内ダム 北海道地方 東北地方 関東地方 中部地方

比堆砂量( m3 /km2 /年)

45

3-3 GIS による解析結果

3-3-1 全国貯水池における面積高度曲線の出力結果

ArcGIS を用いて,全国貯水池における面積高度曲線の出力を行った.以下に,各地方に

おける面積高度曲線の図(図 3-3-1~図 3-3-8)と,各ダムにおける面積高度曲線の図(図 3-3-9~図 3-3-55)を示す.

各地方の図においては,小河内貯水池との比較のため,全ての地方に小河内貯水池の面 積高度曲線を含んでいる.

図 3-3-1 関東地方の貯水池の面積高度曲線

0 100 200 300 400 500

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

面積(km2

標高(m)

小河内ダム 薗原ダム 五十里ダム 川俣ダム 相俣ダム 二瀬ダム

46

図 3-3-2 北海道地方の貯水池の面積高度曲線

図 3-3-3 東北地方の貯水池の面積高度曲線

0 100 200 300 400 500

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

面積(km2

標高(m)

小河内ダム 岩尾内ダム 漁川ダム 金山ダム 桂沢ダム 札内川ダム 鹿ノ子ダム 大雪ダム 定山渓ダム 美利河ダム 豊平峡ダム

0 100 200 300 400 500

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

面積(km2

標高(m)

0 100 200 300 400 500

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

面積(km2

標高(m)

小河内ダム 釜房ダム 寒河江ダム 三春ダム 浅瀬石川ダム 白川ダム 鳴子ダム

47

図 3-3-4 中部地方の貯水池の面積高度曲線

図 3-3-5 近畿地方の貯水池の面積高度曲線

0 100 200 300 400 500

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

面積(km2

標高(m)

横山ダム 岩屋ダム 手取川ダム 小渋ダム 新豊根ダム 裾花ダム 美和ダム 小河内ダム

0 100 200 300 400 500

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

面積(km2

標高(m)

小河内ダム 高山ダム 室生ダム 青蓮寺ダム 大野ダム 天ヶ瀬ダム

48

図 3-3-6 中国地方の貯水池の面積高度曲線

図 3-3-7 四国地方の貯水池の面積高度曲線

0 100 200 300 400 500

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

面積(km2

標高(m)

小河内ダム 河本ダム 土師ダム 八戸ダム 八田原ダム 弥栄ダム

0 100 200 300 400 500

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

面積(km2

標高(m)

小河内ダム 永瀬ダム 鹿野川ダム 長安口ダム 野村ダム

49

図 3-3-8 九州地方の貯水池の面積高度曲線

0 100 200 300 400 500

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

面積(km2

標高(m)

小河内ダム 下筌ダム 岩瀬ダム 松原ダム 緑川ダム

50

(関東地方)

図 3-3-9 小河内ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-10 薗原ダム流域の面積高度曲線 2095 m

530 m 1.5 km

2385 m 597 m

2 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

ダムの位置

雨量観測所の位置

51

図 3-3-11 五十里ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-12 川俣ダム流域の面積高度曲線 1845 m

594 m 1.25 km

2368 m 980 m

1.25 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

ダムの位置

雨量観測所の位置

52

図 3-3-13 相俣ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-14 二瀬ダム流域の面積高度曲線 2020 m

567 m 1 km

2471 m 545 m

1.25 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置

雨量観測所の位置

53

(北海道地方)

図 3-3-15 岩尾内ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-16 漁川ダム流域の面積高度曲線 1280 m

323 m 2 km

1327 m 178 m

1 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置

雨量観測所の位置

54

図 3-3-17 金山ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-18 桂沢ダム流域の面積高度曲線 1908 m

347 m 3 km

1063 m 189 m

1.5 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

ダムの位置

雨量観測所の位置

55

図 3-3-19 札内川ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-20 鹿ノ子ダム流域の面積高度曲線 1944 m

488 m 1 km

1401 m 461 m

1 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

ダムの位置

雨量観測所の位置

56

図 3-3-21 大雪ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-22 定山渓ダム流域の面積高度曲線 2217 m

812 m 1.5 km

1302 m 392 m

1 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

ダムの位置

雨量観測所の位置

57

図 3-3-23 美利河ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-24 豊平峡ダム流域の面積高度曲線 1022 m

129 m 1 km

1327 m 477 m

1.25 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

ダムの位置

雨量観測所の位置

58

(東北地方)

図 3-3-25 釜房ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-26 寒河江ダム流域の面積高度曲線 1487 m

153 m 1 km

1974 m 405 m

2 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

ダムの位置

雨量観測所の位置

59

図 3-3-27 三春ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-28 浅瀬石川ダム流域の面積高度曲線 1192 m

336 m 1.5 km

1516 m 201 m

1.25 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

ダムの位置

雨量観測所の位置

60

図 3-3-29 白川ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-30 鳴子ダム流域の面積高度曲線 1775 m

343 m 1.5 km

1296 m 260 m

1.25 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

ダムの位置

雨量観測所の位置

61

(中部地方)

図 3-3-31 横山ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-32 岩屋ダム流域の面積高度曲線 1316 m

210 m 1.25 km

1614 m 428 m

2 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

ダムの位置

雨量観測所の位置

62

図 3-3-33 手取川ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-34 小渋ダム流域の面積高度曲線 2701 m

469 m 2 km

3120 m 620 m

2 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

ダムの位置

雨量観測所の位置

63

図 3-3-35 新豊根ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-36 裾花ダム流域の面積高度曲線 1414 m

487 m 0.8 km

2050 m 563 m

1.25 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

ダムの位置

雨量観測所の位置

64

図 3-3-37 美和ダム流域の面積高度曲線 3041 m

818 m 2 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置

雨量観測所の位置

65

(近畿地方)

図 3-3-38 高山ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-39 室生ダム流域の面積高度曲線 1001 m

137 m 2 km

902 m 299 m

1 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

ダムの位置

雨量観測所の位置

66

図 3-3-40 青蓮寺ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-41 大野ダム流域の面積高度曲線 1081 m

284 m 1.25 km

956 m 155 m

1.25 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

ダムの位置

雨量観測所の位置

67

図 3-3-42 天ヶ瀬ダム流域の面積高度曲線 741 m

79 m 1.5 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置

雨量観測所の位置

68

(中国地方)

図 3-3-43 河本ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-44 土師ダム流域の面積高度曲線 1003 m

227 m 2 km

1214 m 259 m

1.5 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

ダムの位置

雨量観測所の位置

69

図 3-3-45 八戸ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-46 八田原ダム流域の面積高度曲線 1216 m

129 m 1 km

765 m 255 m

1.5 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

ダムの位置

雨量観測所の位置

70

図 3-3-47 弥栄ダム流域の面積高度曲線 701 m

131 m 1 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置

雨量観測所の位置

71

(四国地方)

図 3-3-48 永瀬ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-49 鹿野川ダム流域の面積高度曲線 1886 m

202 m 1.5 km

1183 m 91 m

1.25 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

ダムの位置

雨量観測所の位置

72

図 3-3-50 長安口ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-51 野村ダム流域の面積高度曲線 1954 m

228 m 1.25 km

811 m 173 m

1 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

ダムの位置

雨量観測所の位置

73

(九州地方)

図 3-3-52 下筌ダム流域の面積高度曲線

図 3-3-53 岩瀬ダム流域の面積高度曲線 1218 m

338 m 1 km

1681 m 56 m

1.5 km

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

0 200 400

0 500 1000 1500 2000 2500 3000

小河内ダム

面積(km2

標高(m)

ダムの位置 雨量観測所の位置

ダムの位置

雨量観測所の位置

ドキュメント内 貯水池流域における面積高度曲線を (ページ 42-105)

関連したドキュメント