• 検索結果がありません。

第3章 横穴式石室の導入と対外交流

第2節 芝山古墳の検討

A.芝 山 古 墳

ま ず 、 芝 山 古 墳 を 例 に 検 討 を お こ な う こ と と し 、 出 土 遺 物 の 記 述 か ら 始 め る 。 a. 土 器 ( 第35図 参 照 )

A大 型 の 器 台 で あ る 。高 さ 、口 径 杯 部 の 深 さ 、脚 台 の 高 さ 、底 径 を 測 る 。杯 部 は 深 い 腕 形 を 呈 し 、 口 縁 部 に か け て 外 上 方 に 伸 び る 。 口 縁 部 は 玉 縁 状 を 呈 す る 。 杯 部 内 面 に は 、 同 心 円 状 の ア テ 具 痕 が 残 る 。 杯 部 外 面 は 、 上 部 を 2 区 画 に 分 け て 、 波 状 文 を 施 し 、 下 部 に は タ タ キ の 痕 跡 を 残 す 。 脚 部 は 、 6 区 画 に わ け 、 最 上 部 は 、 方 形 の 透 か し を 設 け 、 外 部 に は 波 状 文 等 は 認 め ら れ な い 。 最 下 段 は ナ デ が 認 め ら れ る 。 上 部 か ら 2 段 目 に は 、 三 角 の 透 か し を 持 ち 、 外 面 に は 細 い 1 条 の 波 状 文 と 組 み 合 わ せ た 2 条 の 波 状 文 を 施 す 。 3 段 目 ~ 5 段 目 に も 三 角 の 透 か し を 設 け 、 2 条 の 波 状 文 を 施 す 。 「1piece in div11,5pieces in div14,4 indiv14,1 in div3」 の 記 載 が あ り 、 い く つ か の 地 点 に 分 か れ て 出 土 し て い た 。

B 台 付 き の 壺 と 思 わ れ る 。 破 片 で あ り 、 全 体 の 器 形 は 不 明 で あ る 。 「7pieces in div13,4 in div14,1 in div18」 と あ り 、 こ れ も い く つ か の 場 所 に 分 か れ て 出 土 し て い た と 考 え ら れ る 。

C(S.M、133、2234H)𤭯 は 、口 径 12.2cm、器 高14.0cm、く び れ 部 径5.9cm、体 部 径10.3cm を 測 る 。 頸 部 に 波 状 紋 を 持 ち 、 体 部 に は 櫛 の 刺 突 文 を 施 す 。 体 部 下 半 は 荒 い ケ ズ リ を 施 し て い る 。

D(S.M、130、2234) 高 坏 は 、 口 径11.4cm、 器 高10.1cm、 脚 部 径9.2cmを 測 る 。 口 縁 端 部 は や や 面 を 持 ち な が ら 丸 く 収 め る も の で 、 脚 部 先 端 は 内 傾 す る 面 を 持 ち 、 端 部 は 丸 く 収 め る 。 脚 部 に は カ キ メ を 施 し て い る 。

E(S.M、131、2234D) 高 坏 は 、 口 径 8.5cm、器 高11.3cm、 脚 径 8.3cm、 脚 部 高 7.8cmを 測 る 。 長 脚 の 3 方 透 か し を も つ も の で 、 背 部 下 端 に 脚 部 接 合 後 の ケ ズ リ が 認 め ら れ る 。 杯 部 下 端 に 櫛 に よ る 刺 突 文 が 施 さ れ て い る 。2piecesin15divか ら 出 土 し て い る 。

F(S.M、132、OA+.791) 高 坏 は 口 径8.5cm、器 高11.3cm、脚 径 8.3cm、脚 部 高 7.8cmを 測 る 。 長 脚 の 3 方 透 か し を も つ も の で 、 背 部 下 端 に 脚 部 接 合 後 の ケ ズ リ が 認 め ら れ る 。 杯 部 下 端 に 櫛 に よ る 刺 突 文 が 施 さ れ て い る 。脚 部 上 半 に は カ キ メ が 認 め ら れ る 。div19か ら 出 土 し て い る 。

G(S.M、OA+.795) 杯 蓋 で あ る 。 口 径 は 15.0cm、 器 高 4.3cm を 測 る 。 天 井 部 と 体 部 の 間 の 稜 線 は 、わ ず か に 認 め ら れ る が 、ほ と ん ど 凹 線 化 し て い る 。口 縁 端 部 は 面 取 り が 行 わ れ て お り 、 わ ず か に 有 段 の 痕 跡 を 残 す 。div17と の 記 載 が あ る 。

H(S.M、171、2234C3)杯 蓋 で あ る 。口 径 は や や ゆ が み が あ り 、15.3~14.9cm、器 高5.2cm を 測 る 。 天 井 部 と 体 部 の 稜 線 は 、 わ ず か に 残 る 。 天 井 部 は あ ま り 丸 み を も た ず 、 ケ ズ リ が 中 程 ま で 行 わ れ て い る 。 口 縁 端 部 は 面 取 り が 行 わ れ て お り 、 わ ず か に 有 段 の 痕 跡 を 残 す 。Div13 か ら 出 土 と の 記 載 が あ る 。

I「futamono.Bottom part」と の 記 載 が あ り 、杯 身 の 場 合 はbottom、蓋 の 場 合 はcoverと 表 現 し て い た こ と が 理 解 で き る 。(S.M、134、2234C)杯 身 で あ る 。口 縁 端 部 径 は12.8cm、器 高 5.3cm を 測 る 。 底 部 下 半 に ケ ズ リ を 行 っ て い る 。 口 縁 端 部 は 面 取 り が 行 わ れ て お り 、 先 端 は 丸 く 収 め る 。 内 面 は 真 赤 に 染 ま っ て い る 。Gowlnad は こ の 中 身 の 分 析 を 行 い 水 銀 朱 で あ る と し て い る 。 底 面 に は 朱 が 粉 状 に 層 を な し て お り 、 こ の 杯 身 の 内 面 は 赤 く 塗 ら れ た の で は な い こ と を 示 し て い る 。 「3pieces found in div8」 と の 記 載 が あ る 。

[65]

J(S.M、135G、2234) 杯 身 で あ る 。 口 縁 端 部 径 は や や ゆ が み が あ り 、11.7~12.7cm、 器 高 5.5cm を 測 る 。 底 部 は 丸 み の 強 い も の で 、 底 部 の ケ ズ リ は 浅 い 。 口 縁 端 部 は 内 面 へ 傾 斜 し 、 浅 く く ぼ む も の で あ る 。Div7 か ら 出 土 と の 記 載 が あ る 。

K(S.M、OA+.788、OA+.793)Aと 同 等 の 大 き さ の 器 台 で あ る 。脚 部 分 が 確 認 で き た 。「1piece in 12div:1 in 17:2 in 18:5 in 20:2 in16と の 記 載 か ら 、 い く つ か の 場 所 に 分 か れ て 出 土 し て い た こ と が 理 解 さ れ る 。

L(S.M、134、2234C)I と セ ッ ト と な る 杯 蓋 で あ る 。L に は I と 同 じ 134 が 記 さ れ て お り 、 Gowlnad は 整 理 段 階 で 、 セ ッ ト を 1 点 と カ ウ ン ト し た た め 、 杯 身 と 蓋 に 同 一 番 号 を 記 し た も の と 思 わ れ る 。 な お 、 こ の 3 桁 の 数 字 に は 「 4 」 に 特 徴 的 な 部 分 が あ り 、Gowlnad 直 筆 の 文 字 と あ わ す と 一 致 し た こ と か ら 、Gowlnadが 付 け た も の と 特 定 し て い る 。

口 縁 部 と 天 井 部 の 境 に わ ず か に 稜 が 認 め ら れ る が 、ほ と ん ど 凹 線 化 し て お り 、口 縁 端 部 は 単 に 丸 く 収 め る も の で あ る 。 内 面 ほ ぼ 全 面 に 朱 が 付 着 し て い る 。

M(S.M、138、2234C1)杯 身 で あ る 。口 縁 端 部 径 9.8cm、器 高4.4cmを 測 る 。底 部 中 程 ま で ケ ズ リ が 認 め ら れ る 。 端 部 は 内 面 に 段 が 形 成 さ れ て い る 。

N(S.M、139、2234C2) 杯 蓋 で あ る 。 口 径 は 15.6cm、 器 高 5.5cmを 測 る 。 天 井 部 と 体 部 の 間 の 稜 線 は 、 わ ず か に 認 め ら れ る が 、 ほ と ん ど 凹 線 化 し て い る 。 口 縁 端 部 は 面 取 り が 行 わ れ て い る 。

O(S.M、139、2234C2)Nと セ ッ ト と な る 杯 身 で あ る 。 口 縁 端 部 径 13.4cm、 器 高6.3cmを 測 る 。 底 部 中 程 ま で ケ ズ リ が 認 め ら れ る 。 口 縁 端 部 は わ ず か に 内 傾 す る 面 を 持 ち 、 内 面 に わ ず か な 稜 線 上 の 段 を も つ 。

P(S.M、142、OA+.792)杯 蓋 で あ る 。口 径 は15.2cm、器 高4.5cmを 測 る 。天 井 部 と 体 部 の 間 の 稜 線 は 、 わ ず か に 認 め ら れ る が 、 ほ と ん ど 凹 線 化 し て い る 。 口 縁 端 部 は 面 取 り が 行 わ れ て お り 、 わ ず か に 有 段 の 痕 跡 を 残 す 。

Q(SM、OA+.789)坏 身 で あ る 。半 分 ほ ど の 破 片 と な っ て い る 。口 縁 端 部 径13.6cm、器 高 4.7cm を 測 る 。 底 部 中 程 ま で ケ ズ リ が 認 め ら れ る 。 口 縁 端 部 は わ ず か に 内 傾 す る 面 を 持 ち 、 内 面 に 稜 線 状 の 段 を も つ 。

R(S.M、140、2234C4)杯 蓋 で あ る 。口 径 は や や ゆ が み が あ り 15.5cm~16.0cm、器 高5.5cm を 測 る 。 天 井 部 と 体 部 の 間 の 稜 線 は 、 凹 線 化 し て い る 。 口 縁 端 部 は 面 取 り が 行 わ れ て お り 、 わ ず か に 有 段 の 痕 跡 を 残 す 。 「3pieces in div12」 と の 記 載 が あ る 。

S(S.M、137、2234E) 杯 身 で あ る 。 口 縁 端 部 径 は や や ゆ が み が あ り 、11.9~12.8cm、 器 高 4.6cmを 測 る 。 底 部 の ケ ズ リ は 浅 い 。 口 縁 端 部 は 内 面 へ 傾 斜 し 、 わ ず か に く ぼ む も の で あ る 。

T(S.M、136、2234) 杯 身 で あ る 。 口 縁 端 部 径 9.8cm、 器 高4.4cmを 測 る 。 底 部 中 程 ま で ケ ズ リ が 認 め ら れ る 。 端 部 は 内 面 に 段 が 形 成 さ れ て い る 。div20と の 記 載 が あ る 。

U(S.M、OA+.785) 杯 身 の 破 片 で あ る 。div13か ら の 出 土 と の 記 載 が あ る 。

V(S.M、OA+.794) 内 面 に あ て 具 痕 の 残 る 須 恵 器 の 甕 の 破 片 で あ る 。div18 か ら の 出 土 と の 記 載 が あ る 。

W(S.M、OA+.785) 杯 身 の 破 片 で あ る 。div10か ら の 出 土 と の 記 載 が あ る 。 X(S.M、OA+.790) 埴 輪 の 破 片 で あ る 。div13か ら の 出 土 と の 記 載 が あ る 。 次 に 出 土 し て い る 馬 具 に つ い て 記 載 す る こ と と す る 。

b . 馬 具 ( 第33図 参 照 )

[66]

剣 菱 形 杏 葉 は 、鉄 地 金 銅 装 で 、同 形 の も の が 3 点 あ る 。個 体 に よ る 多 少 の 違 い が あ る が 、完形 に 近 い 4 は 立 聞 を 含 む 縦 約14cm、最 大 部 の 横 幅8cm、厚 さ 約 4mmを 測 る 。地 板 の 上 に 縁 金 具 重 ね た も の に 金 銅 板 を 被 せ た 、上 板 と 地 板 を 重 ね る 重 層 構 造 の も の で あ る 。鋲 は 15本 で 、楕 円 部 と 剣 菱 部 と の 境 に は 鋲 を 打 た な い 。剣 菱 の 内 側 部 分 に は 飾 り と し て 鋲 が 10本 打 ち 込 ま れ て い る 。 立 聞 は 長 方 形 で 長 さ 3.3cm、 幅 1.2cm。 釣 舌 金 具 は U字 に 曲 げ た 金 具 の 一 部 が 立 聞 に 付 着 し て い る 。 他 の 2 点 は 、 剣 菱 部 分 、 又 は 楕 円 部 分 の み の 残 存 で あ る 。

鋲 頭 に は 特 別 な 装 飾 は な く 、た た い た よ う な 痕 跡 も な い こ と か ら 、鉄 板 に は あ ら か じ め 孔 を 穿 っ て お き 、 金 銅 の 上 か ら 鋲 を さ し こ み 裏 面 で 鋲 端 を 軽 く た た い て か し め た と 思 わ れ る 。

杏 葉 B( 第 49図 、図 版31)鉄 地 心 葉 形 杏 葉 で あ る 。3 点 存 在 す る 。立 聞 を 含 め て 、縦13.5cm、

最 大 部 の 横 幅11.6cmを 測 は か る 。 地 板 の 上 に 縁 金 具 重 ね た も の に40個 の 鉄 鋲 で 留 め た も の で あ る 。鋲 頭 は 径 約5mm、高 さ 約3mmを 測 る 。地 板 は 厚 さ2.3mmで 、2 枚 重 ね の 部 分 で 、5.5mm を 測 る 。 上 板 に よ っ て 心 葉 形 に 囲 ま れ た 内 側 部 分 は 、 地 板 の 鉄 地 が そ の ま ま 露 出 し て い る 。 そ の 部 分 に は 、66個 の 鋲 が 打 ち 込 ま れ て お り 、装 飾 的 な 役 割 を 果 た し て い る 。立 聞 部 は 、長 さ 3.6cm、

幅1.5cmを 測 り 、2 本 の 鋲 が 使 用 さ れ て い る 。方 孔 に はU字 形 に 曲 げ た 吊 手 の 一 部 が 付 着 し て い る 。 他 の 2 点 も ほ ぼ 同 型 同 大 で あ る が 、 3 の 杏 葉 に は 幅 2.6cm、 長 さ 4.2cm を 測 る 吊 金 具 の 一 部 が 付 着 し て い る 。

素 環 状 鏡 板 付 轡 は 、鉄 製 で 、鏡 板 は 円 形 の 環 に 長 方 形 の 立 聞 が 付 い て い た と 思 わ れ る が 、現 状 で は 、立 聞 は 失 わ れ て い て 、ど の 部 分 に 付 い て い た か は 不 明 で あ る 。円 環 の 径7.6c m 、銜 は 金 具 2 本 に よ っ て 構 成 さ れ る 。 円 環 に は 、 鉄 棒 を 曲 げ て 端 環 を 造 り 直 接 取 り 付 け て い る 引 手 が あ る 。 引 手 は 長 さ 12.3c m 、 そ の 先 は 引 手 壷 と な る が 、 結 合 す る 端 環 は 円 環 に 結 合 す る 環 と は 、 90度 曲 げ て 造 ら れ て い る 。 引 手 壷 は 残 っ て い な い 。

壷 鐙 の 吊 金 具 の 一 部 が 出 土 し て い る の を 確 認 し て い る が 未 実 測 で あ る 。 こ の 鐙 の 出 土 位 置 は Div16で あ る 。

槍 先 は 、ガ ウ ラ ン ド が[spearhead in corner]と 記 録 し て い る も の で あ る 。Div20か ら 出 土 し て い る 。長 さ24.5cm、幅4.4cmを 測 る 。茎 の 下 部 は 折 れ て お り 、目 釘 は 関 近 く で 1 箇 所 確 認 で き る の み で あ る 。柄 の 部 分 は 、三 角 形 の 呑 口 式 で あ る 。レ ン ト ゲ ン に よ る 観 察 を 経 て い な い の で 、 正 確 さ に 欠 け る が 、 関 と 把 縁 の 位 置 で は 、 把 縁 が 関 を 超 え て 刃 部 に ま で い た る 、 身 把 縁 タ イ プ

( 菊 池1996) と 考 え ら れ 、 槍 と 判 断 で き る 。

胡 簶 金 具 は 幅2.0cm、長 さ 現 存 長 で15cm以 上 を 測 る 。鉄 地 金 銅 張 で 、断 面 で は 、中 央 が や や ふ く ら む 形 状 を し て い る 。 金 具 の 縁 は 、 な め く り 彫 に よ る 列 点 文 を さ ら に そ の 内 側 に 蹴 彫 り に よ る 破 線 文 で 飾 ら れ て い る 。鋲 頭4~5mmを 測 り 、約3cm前 後 の 間 隔 で 、両 サ イ ド に 、ま た 先 端 部 で は 1 本 が 打 ち 込 ま れ て い る ( 第34図 参 照 ) 。

鉄 刀 は 、未 実 測 で あ る 。Div4 と Div8 に か け て 、石 室 の 側 壁 に そ っ て お か れ て い た 。そ の 他 、 Div8 か ら も 1 本 出 土 し て お り 、 鉄 刀 は 本 来 2 本 出 土 し て い た と 考 え ら れ る 。

現 在 確 認 で き る 鉄 鏃 (OA2964) は 、34本 以 上 で あ る ( 第 34図 参 照 ) 。

三 角 式 が 5 本 、腸 抉 柳 葉 式 が29本 で あ る 。腸 抉 柳 葉 式 は 、鏃 身 部 幅 14mm、長 さ 48mm厚 さ 8mmを 測 る も の で 、関 部 は 、明 瞭 な 逆 刺 と な る も の で あ る 。断 面 形 は 、台 形 を し て い る 。三 角 式 は 、 鏃 身 部 長16mm、 鏃 身 部 幅15mmを 測 る 。 断 面 は 台 形 を し て い る 。 こ れ ら の 鉄 鏃 は 、 茎 部 の 断 面 形 が や や 長 方 形 気 味 に な っ て お り 、 新 し い 傾 向 が 認 め ら れ る が 、 明 瞭 な 逆 刺 を 持 つ な ど 古 い 要 素 を 残 す も の で あ る 。 こ れ ら の こ と か ら 、TK47 型 式 か ら MT15 型 式 を 中 心 と し た 時

関連したドキュメント