• 検索結果がありません。

女性研究者(院生、ポスドク含む)の研究支援に係る制度の実施状況

a

) 学内の研究支援費の申請条件の緩和(出産・育児を考慮した年齢制限の緩和や業績評価の弾力 化)

学内の研究支援費の申請条件の緩和

(出産・育児を考慮した年齢制限の緩和や業績評価の弾力化)

1.9 4.6 3.3 2.3

5.1 4.6 7.4 5.4

92.0 89.2

89.3 91.4

1.0 1.5 0.9

0% 20% 40% 60% 80% 100%

私立(N=589) 公立(N=65) 国立(N=121) 全体(N=775)

実施中 検討中 未検討 不明

高等教育機関全体では、

2.3

%が学内の研究支援費の申請条件の緩和(出産・育児を考慮した 年齢制限の緩和や事業評価の弾力化)を「実施中」である。設置者別でみると、「実施中」の 機関が最も多いのは公立(

4.6%

)であり、次いで国立(

3.3%

)、私立(

1.9%

)となっている。

b

) 育児中や介護中の研究者に対する研究補助員の配置

育児中や介護中の研究者に対する研究補助員の配置

2.2 1.5

22.3 5.3

4.4 6.2

11.6 5.7

92.5 90.8

66.1 88.3

0.8 1.5 0.8

0% 20% 40% 60% 80% 100%

私立(N=589) 公立(N=65) 国立(N=121) 全体(N=775)

実施中 検討中 未検討 不明

高等教育機関全体では、

5.3

%が育児中や介護中の研究者に対する研究補助員の配置を「実施 中」である。設置者別でみると、「実施中」の機関は国立で

22.3%

と多く、私立は

2.2%

、公 立は

1.5%

にとどまる。

c

) 出産・育児等に係る研究中断後の再開のための研究支援費の支給

出産・育児等に係る研究中断後の再開のための研究支援費の支給

2.5 1.5 1.7 2.3

4.1 7.7 7.4 4.9

92.5 89.2

90.9 92.0

0.8 1.5 0.8

0% 20% 40% 60% 80% 100%

私立(N=589) 公立(N=65) 国立(N=121) 全体(N=775)

実施中 検討中 未検討 不明

高等教育機関全体では、

2.3

%が出産・育児等に係る研究中断後の再開のための研究支援費の 支給を「実施中」である。設置者別でみると、「実施中」の機関が最も多いのは私立(

2.5%

) であり、次いで国立(

1.7%

)、公立(

1.5%

)となっている。

79

d

) 女性研究者の学会発表・出席の際に旅費を支援

女性研究者の学会発表・出席の際に旅費を支援

33.8 13.8

19.0 29.8

3.1 6.2

6.6

3.9

62.3 78.5

74.4 65.5

0.8 1.5 0.8

0% 20% 40% 60% 80% 100%

私立(N=589) 公立(N=65) 国立(N=121) 全体(N=775)

実施中 検討中 未検討 不明

高等教育機関全体では、

29.8

%が女性研究者の学会発表・出席の際の旅費支援を「実施中」

である。設置者別でみると、「実施中」の機関が最も多いのは私立(

33.8%

)であり、次いで 国立(

19.0%

)、公立(

13.8%

)となっている。

e

) 女性研究者を対象とした表彰や奨励金の授与

女性研究者を対象とした表彰や奨励金の授与

2.0 3.1

8.3 3.1

3.6 6.2

5.8 4.1

93.2 89.2

86.0 91.7

1.2 1.5 1.0

0% 20% 40% 60% 80% 100%

私立(N=589) 公立(N=65) 国立(N=121) 全体(N=775)

実施中 検討中 未検討 不明

高等教育機関全体では、

3.1

%が女性研究者を対象とした表彰や奨励金の授与を「実施中」で ある。設置者別でみると、「実施中」の機関が最も多いのは国立(

8.3%

)であり、次いで公 立(

3.1%

)、私立(

2.0%

)となっている。

f

) その他

その他

8.3 1.3

0.8

17.3 23.1

19.0 18.1

82.7 76.9

71.9 80.5 0.1

0% 20% 40% 60% 80% 100%

私立(N=589) 公立(N=65) 国立(N=121) 全体(N=775)

実施中 検討中 未検討 不明

高等教育機関全体では、

1.3

%がその他の研究支援制度の「実施中」である。制度の具体的内 容としては、「産休・育休者の科研費申請免除」「宿日直業務の免除」「配偶者と別居している 女性研究者に対する『両住まい手当』」「論文投稿支援」等が挙げられた。

81