• 検索結果がありません。

公園等施設の安全点検フロー

ドキュメント内 業務仕様書添付資料表紙 (ページ 118-123)

(1)安全点検(日常点検・定期点検)は以下のフロー図に沿って、適切かつ確実に実施すること。

注1:継続使用とした際には、使用再開と同様に点検結果、措置の状況等を記録する。

注2:転落の危険のある池や崖など、危険ではあるがそれ自体の補修、移設、更新等が困難なものについては、立入禁止、危険表示等の安全対策 を行う。 出展:「公園施設の安全点検に係る指針(案)」(平成 27 年 4 月)国土交通省

(2)点検結果、措置の実施状況等を記録し、保管するとともに、その記録を事故の予見等安全点検に活用 する。また、維持修繕・改修等のため、県担当者と調整して例年の予算要求項目等へ反映すること。

P79

布勢総合運動公園内遊具一覧

(1)コミュニティ広場

(供用開始:平成10年3月)

遊具名称 内   訳 数量 備     考

1

すべり台 ローラーすべり台 1 基 コトブキ

2

シーソー 2連シーソー 1 基 タカオ

3

ゆりかご型ブランコ 向合せ椅子ブランコ(4人用) 1 基 使用停止(2001) タカオ、ブランコ部撤去済 4

踏板式ブランコ 2連ブランコ 1 基 タカオ

5

スプリング遊具 ペンギン 1 基 タカオ

6

スプリング遊具 うさぎ 1 基 タカオ

7

スプリング遊具 すずめ 1 基 タカオ

8

スプリング遊具 イルカ 1 基 タカオ

9

スプリング遊具 パンダ 1 基 コトブキ

(2)展望台斜面

(供用開始:平成12年3月)

遊具名称 内   訳 数量 備     考

1

すべり台 1号ローラースライダー 1 基 大久保体器

2

すべり台 2号ローラースライダー 1 基 大久保体器

3

中型複合遊具 1号登り遊具 一式 大久保体器

① 吊り橋 1 基

② ロープ渡り 1 基

③ ネット渡り 1 基

④ カーブ斜面登り 1 基

⑤ ブラブラ板渡り 1 基

⑥ 一本橋渡り 1 基

(円形踊り場) 5 箇所

4

小型複合遊具 2号登り遊具 一式 大久保体器

リングネットトンネル 1 基

(円形踊り場) 2 箇所

(3)おもしろ広場 №1

(供用開始:平成13年9月)

遊具名称 内   訳 数量 備     考

1

中型複合遊具 プレイブースター 一式 コトブキ(外国製品を納入)

① ウェイブスライダー 1 基

② ダブルスライダー 1 基

③ スパイロスライダー 1 基

④ チューブスライダー 1 基

⑤ ステンレススライダー 1 基

⑥ タイヤブランコ 1 基

⑦ トラッグライド 1 基

⑧ 雲梯 1 基

⑨ アーチブリッジ 1 基

⑩ 吊り橋 1 基

⑪ ネット渡り 1 基

⑫ リングトンネル 1 基

⑬ ループアーチ 1 基

(踊り場) 4 箇所

(4)おもしろ広場 №2

(供用開始:平成13年9月)

遊具名称 内   訳 数量 備     考

1

大型複合遊具 コンビネーション遊具(金属製) 一式 タカオ(外国製品を納入)

① 展望デッキ1 1 基

② トルネードタワー 1 基

③ 展望デッキ2 1 基

④ 1号デッキ 1 基

⑤ スロープ 1 基

⑥ ウッドクライム 1 基

⑦ ボールわたり(デッキ含む) 1 基

⑧ ボールわたり(階段) 1 基

⑨ チューブスライダー 1 基

⑩ 1号スライダー 1 基

⑪ 1号ネット遊具 1 基

⑫ FRPトンネル 1 基

⑬ 3号トンネル 1 基

⑭ サンダ-ボルトスライダー 1 基

⑮ ウェーブデッキ 1 基

⑯ ATA階段 1 基

⑰ かたかたデッキ 1 基

⑱ ゆらゆらボール 1 基

⑲ 2号階段 1 基

⑳ H-4620デッキ 1 基

㉑ 階段 1 基

㉒ ビッグフォールスライダー 1 基

㉓ 穴あきボールネット 1 基

㉔ 2号ネット遊具 1 基

㉕ V字吊橋 1 基

2

小型複合遊具 14号遊具 1 基 タカオ

3

スプリング遊具 スプリング遊具 1 基 タカオ

4

滑走系遊具 ロープウェイ 1 基 タカオ

P80

都市公園における遊具の安全点検結果一覧表

公園名 地区名

種 類 程 度 措置の緊急性

※番号については遊具ごととし、位置図、詳細図と統一すること。

  物的ハザードの種類については、具体的なハザード名を記入。程度については具体的に数値で記入。

  措置の緊急性については、緊急の場合「緊急」と記入。内容については具体的に記入。

  物的ハザードがなかった場合については、種類の欄に「なし」と記入。

摘 要

番号 遊 具 名 物 的 ハ ザ ー ド

措 置 内 容

P81

様式-2

点検結果図(遊具位置図)

公園名 地区名

※一覧表の番号で記入し、措置が必要な遊具は赤色で、措置が必要でない遊具は黒色で位置を明記。

P82

公園及び ○○公園 / △△地区 管理番号 遊具等施設

地区名称 ●●広場 000-00 所在地名称

点検日時 平成○○年○○月○○日 ~○○日(複数日の場合) 点検社名 ◇◇株式会社◆◆支店

天候等 00時00分~00時00分 晴れ 連絡先等 085*-**-**** ファクシミリ:085*-**-**** Email:****@***.***

点検者 担当技術者(※管理技術者との兼務は不可) 確認者 管理技術者(※担当技術者との兼務は不可)

有する資格に

公園施設製品整備技士 氏名 有する資格に

公園施設製品安全管理士 氏名

すること。

公園施設点検技士 認定証番号 すること。

公園施設点検管理士 認定証番号

公園施設製品整備技士 氏名 確認日及び 平成○○年○○月○○日

施設管理者へ報告済(日付○/○)

公園施設点検技士 認定証番号 必要な措置 ◎◎は使用禁止とし、部品交換(欠損、破損)及び精密点検が必要。

機能判定 塗装

管理番号 遊具等施設名称 使用 総合 劣化 特 記 事 項 

継続 判定 ハザード 判定

□可 

01

□不可

要修繕

要本格

□可 

02

□不可

要修繕

要本格

□可 

03

□不可

要修繕

要本格

□可 

04

□不可

要修繕

要本格

□可 

05

□不可

要修繕

要本格

□可 

06

□不可

要修繕

要本格

□可 

07

□不可

要修繕

要本格

□可 

08

□不可

要修繕

要本格

□可 

09

□不可

要修繕

要本格

□可 

10

□不可

要修繕

要本格

□可 

11

□不可

要修繕

要本格

□可 

12

□不可

要修繕

要本格

機能に関する総合判定

 [使用継続]  [劣化] …部材等の摩耗状況や変形、経年変化等の劣化診断による判定 可 :次回点検まで使用を継続しても問題ない。 a:健全に使用できる状態

不可:対応する措置なく使用を継続することは適切ではない。 b:劣化しているが使用可

 要修繕:応急修繕必要 / 要本格:改良、移設、更新又は撤去の本格的措置必要 c:劣化していて使用不可(使用を禁止し、部分修繕が必要)

d:主要部材が劣化していて使用不可(使用禁止し修繕や撤去が必要)

 [総合判定] …劣化診断による劣化判定と規準診断によるハザードレベルの組み合わせ  [ハザード] …安全規準項目の規準診断によるハザードレベル判定 A:健全であり、修繕の必要がない(使用可) 0:傷害をもたらす物的ハザードがない状態 B:部分的に異常があり、部分修繕が必要(使用継続) 1:軽度の傷害をもたらしうるハザードがある状態 C:重要な箇所に部分的な異常があり、部分修繕が必要 2:重大であるが恒久的ではない傷害をもたらしうる   (使用禁止、部分修繕が必要。場合によっては使用可)   ハザードがある状態

D:主要部材等に異常があり、大規模な修繕または廃棄 3:生命に関わる危険があるか、重度の傷害あるいは   し更新が必要(使用禁止、修繕や撤去が必要)   恒久的な傷害をもたらしうるハザードがある状態

塗装に関する総合判定 修繕の区分

 [塗装判定] 調整:その場で対応可能な措置。機械的性能を維持(ケーブル張り、ボルトの増締め等) A:再塗装の必要がない 補修:強度に影響しない措置。部材表面の不具合改善(ささくれ除去、隙間対策等) B:部分塗装が必要である 交換:部品・部材を新しいものに交換(吊り金具の取替、支柱や梁・横架材の取替等) C:全体的に塗装が必要である 補強:部品・部材の腐食又は欠損部分を新しい材料で補う措置(構造部材も対象に含む)

再塗装:美観維持と部材の保護のための塗装作業。

JPFA-SP-S:2014(2015.07.07改正)に準拠、一部加筆 管理番号

P83

植栽管理業務仕様書

本業務は、本仕様書によるほか、 「鳥取県公共施設緑化マニュアル(一部改正版)平成13年12月 鳥取県土木部」及び「鳥取県公共施設緑化マニュアル(改定版)平成30年3月鳥取県県土整備部(試 行運用)」別添「公園維持管理工事標準仕様書」「ナチュラルガーデン維持管理特記仕様書」に準じ、

公園内の植栽が適正に管理されるよう実施すること。

また、本仕様書のほか、以下の指針(案)に基づき樹木の点検・診断を行い、樹木を起因とした事 故等を未然に防止し、公園利用者等の安全・安心を確保すること。なお、マニュアルや指針(案)が 改正された場合は、最新版に基づくこととする。

「都市公園の樹木の点検・診断に関する指針(案)」(平成 29 年 9 月、国土交通省)

(参照:国土交通省ホームページ)http://www.mlit.go.jp/crd/park/shisaku/ko_shisaku/kobetsu/tenken.html

ドキュメント内 業務仕様書添付資料表紙 (ページ 118-123)