• 検索結果がありません。

4%と「ハラール認証マークのあるものしか使用していない」と回答した回 答者とほぼ同じ割合を占めている。 「ハラール認証マークのあるものは使用していない」回

答者は

20%弱程度である。

41

42

36

50

47

47

48

48

42

47

11

9

16

8

7

0% 20% 40% 60% 80% 100%

全体

20-29

30-39

40-49

50-59

(%)

ハラール認証マークのあるものしか使用していない

ハラール認証マークのあるものと無い化粧品の両方使用している ハラール認証マークのあるものは使用していない

30

2-22 UAE

国籍者のハラール認証化粧品・トイレタリー製品使用状況(単一回答,

n=52

12) ハラール認証化粧品・トイレタリー製品を使用していない理由【Q11】(Q10 で「ハ ラール認証マークのあるものは使用していない」と回答した人のみ)

ハラール認証化粧品・トイレタリー製品を使用していない理由について、「使用している ブランドにハラール認証マークがないから」が

50.0%、

「成分表示や、説明書きでハラール であることがわかるから」が

13.3%である。

「その他」は

43.3%である。

図 2-23 ハラール認証化粧品・トイレタリー製品を使用していない理由(複数回答,

n=30)

42.3%

40.4%

17.3%

ハラール認証マークのあ

るものしか使用していな い

ハラール認証マークのあ るものと無い化粧品の両 方使用している

ハラール認証マークのあ るものは使用していない

50.0

13.3

0

43.3

0 20 40 60

使用しているブランドに ハラール認証マークがないから

成分表示や、説明書きで ハラールであることがわかるから

多くの知人が使用しているから

その他

(%)

31

13 ) ハラール認証化粧品・トイレタリー製品の種類が今後増えることへの希望【Q 12】

ハラール認証化粧品・トイレタリー製品の種類が今後増えることへの希望について、「さ らに増えてほしい」と考える回答者が

75.5%と、 4

分の

3

以上が製品の種類の増加を希望し ている。

2-24

ハラール認証化粧品・トイレタリー製品の種類が今後増えることへの希望

(単一回答,

n=261

75.5%

22.6%

1.9%

さらに増えてほしい 現状で良い 特に希望しない

32

14 ) 今後希望するハラール認証化粧品・トイレタリー製品【Q13】

今後希望するハラール認証化粧品・トイレタリー製品について、「(化粧)石けん」(60.5%)

が最も多く、次いで「シャンプー」(53.6%)、「口紅」(47.5%)と続く。

2-25

今後希望するハラール認証化粧品・トイレタリー製品(複数回答,

n=261

60.5 53.6 47.5 46.7 46.4 43.3 41.0 40.6 39.1 38.7 37.5 37.5 37.2 35.6 33.3 32.2 30.7 30.3 30.3 29.9 29.5 27.2 26.1 23.8 23.4 20.3 19.5

0 10 20 30 40 50 60 70

(化粧)石けん シャンプー 口紅 洗顔料 香水 ファンデーション マスカラ・アイライナー リンス 日焼け、日焼け止め化粧品 入浴剤等浴用化粧品 歯磨き 一般クリーム リップクリーム 染毛料 爪化粧品 おしろい・パウダー アイシャドウ アイクリーム 化粧水 ベビーオイル 眉墨 乳液 パック ほお紅 頭髪用化粧品 ひげそり用クリーム、ローション オーデコロン

(%)

33

15 ) 化粧品・トイレタリー製品パッケージの好みの色【Q14】

化粧品・トイレタリー製品のパッケージの好みの色について、「ピンク」が(43.3%)で 最も多く、次いで「ゴールド」(37.5%)、「白」(33.0%)、「赤」(31.8%)と続く。

2-26

化粧品・トイレタリー製品パッケージの好みの色(複数回答,

n=261

43.3 37.5 33.0 31.8 29.1 27.6 27.6 26.1 21.1 19.5 13.8 12.6 11.9 11.1

0 10 20 30 40 50

ピンク ゴールド シルバー ベージュ 緑色 オレンジ 灰色 黄色 茶色

(%)

34

世代別にみた化粧品・トイレタリー製品のパッケージの好みの色について、すべての世 代で「ピンク」は好まれる傾向にあるが、世代によって好みの色の傾向は異なっている。

20

代は「白」(41%)が最も多く、次いで「ピンク」(40%)と続く。30 代は「ピンク」

(41%)を最も多く、次いで「ゴールド」(40%)と続く。40代は、「ゴールド」(53%)を 最も多く、次いで「ピンク」(50%)と続く。50 代は「ピンク」(67%)を好む人の割合が 著しく高く、次いで「ゴールド」及び「紫」(53%)と続く。

2-27

世代別化粧品・トイレタリー製品パッケージの好みの色(複数回答,

n=261

40

27

41

31

25

24

23

33

20

12

11

12 11

11

41

40

26

33

31

31

28

22 17

26

17

15

14

14

50

53

32

34 39

26

29

21

39

18

16

13

11

8

67

53

27

20

20

33

53

20

13

27

7

0

7 0

0 10 20 30 40 50 60 70

ピンク ゴールド シルバー ベージュ 緑色 オレンジ 灰色 黄色 茶色

()

20-29 30-39 40-49 50-59

35

16 ) 化粧品・トイレタリー製品パッケージの好みのテイスト【Q15】

化粧品・トイレタリー製品のパッケージの好みのテイストについて、本調査ではそれぞ れ

3

つの軸(「かわいい・クール」、「シンプル・豪華」「伝統的・モダン」)について、それ ぞれを対比し、好みについて評価を行った。

「かわいい」と「クール」の対比では、「『かわいい』が好き」及び「やや『かわいい』

が好き」が合わせて

63.2%であり、

「『クール』が好き」及び「やや『クール』が好き」を

合わせた

36.8%を大幅に上回っている。

2-28

「かわいい」と「クール」(単一回答,

n=261

「シンプル」と「豪華」の対比では、「『シンプル』が好き」及び「やや『シンプル』が 好き」は合わせて

53.6%であり、「

『豪華』が好き」及び「やや『豪華』が好き」を合わせ

46.3%よりも、

「シンプル」を好む人の割合が若干高くなっている。

図 2-29 「シンプル」と「豪華」(単一回答,n=261)

47.5 15.7 14.2 22.6

0% 20% 40% 60% 80% 100%

「かわいい」が好き やや「かわいい」が好き やや「クール」がすき 「クール」が好き

24.9 28.7 14.9 31.4

0% 20% 40% 60% 80% 100%

「シンプル」な方が好き やや「シンプル」が好き やや「豪華」が好き 「豪華」が好き

36

「伝統的」と「モダン」の対比では、「『モダン』が好き」及び「やや『モダン』が好き」

は合わせて

68.5%であり、

「『伝統的』が好き」及び「やや『伝統的』が好き」を合算した

31.4%を大幅に上回っている。

2-30

「伝統的」と「モダン」(単一回答,

n=261

13.8 17.6 26.4 42.1

0% 20% 40% 60% 80% 100%

「伝統的」が好き やや「伝統的」が好き やや「モダン」が好き 「モダン」が好き

37

17 ) 日本ブランドの使用経験【Q16】

日本ブランド13の化粧品・トイレタリー製品を使ったことがある回答者は、

40.2%にとど

まった。

使用したことのある日本ブランドについて、「(化粧)石けん」(12.6%)が最も多く、次 いで「洗顔料」(9.6%)、「シャンプー」(8.4%)、「日焼け、日焼け止め化粧品」(6.9%)と 続く。

2-31

日本ブランドの使用経験(複数回答,

n=261

13 本調査における「日本ブランド」とは、日本企業が現地でその企業の製品として販売している商品

Japanese brand)を意味している。そのため、日本以外の第三国で生産されたもの、またはその企業が現

地または第三国の企業に生産をOEM委託したものかどうかについての区別はなされていない。

12.6 9.6 8.4 6.9 6.5 5.7 5.4 5.4 5.0 4.6 4.6 4.6 4.2 4.2 4.2 3.8 3.4 3.1 3.1 3.1 2.7 2.7 2.7 2.7 1.9 1.9 1.5

59.8

0 20 40 60 80

(化粧)石けん 洗顔料 シャンプー 日焼け、日焼け止め化粧品 ファンデーション アイクリーム 入浴剤等浴用化粧品 パック 香水 一般クリーム 爪化粧品 口紅 おしろい・パウダー 染毛料 マスカラ・アイライナー 眉墨 乳液 リンス アイシャドウ 化粧水 ほお紅 ひげそり用クリーム、ローション 頭髪用化粧品 リップクリーム オーデコロン ベビーオイル 歯磨き 使用したことが無い

(%)

38

世代別にみると、若い世代ほど、日本ブランドを「使用したことが無い」回答者の割合 が高くなっている点が特徴である。

2-32

世代別日本ブランドの使用経験(複数回答,

n=261

11 9 6

6 3 3

6 4 1

6 7 4 3

3 6 5 4 1

2 1

2 4 1

2 1 1

68 13

12 11 8 8

10 4

8 9 2

4 6 3

8 7 3 2

3 4

5 4 4 2

6 1

3 1

54 16

5 8 2

4 1

4 5 2

11

1 8 5 1 1

5

1 3 1

3 3

5 3 2

24 13 7

13 2

2 1

1

1 1

13 7

7 2

1

10

0 20 40 60 80

(化粧)石けん 洗顔料 シャンプー 日焼け、日焼け止め化粧品 ファンデーション アイクリーム 入浴剤等浴用化粧品 パック 香水 一般クリーム 爪化粧品 口紅 おしろい・パウダー 染毛料 マスカラ・アイライナー 眉墨 乳液 リンス アイシャドウ 化粧水 ほお紅 ひげそり用クリーム、ローション 頭髪用化粧品 リップクリーム オーデコロン ベビーオイル 歯磨き 使用したことが無い

(%)

20-29 30-39 40-49 50-59

39

18 ) 日本ブランドを使用した理由【Q17】(Q16 で日本ブランドの使用経験を有すると 回答した人のみ)

日本ブランドを使用した理由について、「日本製だから」が

37.1%と最も多く、次いで「手

頃な値段だったから」(35.2%)、「試用してみて気に入ったから」(25.7%)、「既に使用して いるから」(21.0%)と続く。

2-33

日本ブランドを使用した理由(複数回答,

n=105

37.1 35.2 25.7 21.0 20.0 18.1 18.1 16.2 13.3 13.3 5.7 4.8

0 10 20 30 40 50

日本製だから 手頃な値段だったから 試用してみて気に入ったから 既に使用しているから 友人・知人の評判が良かったから 効果が高そうだから 成分や原材料の品質が良さそうだから 手に入れやすいから・

どこでも売っているから 自分の肌と合いそうだから 広告が良かったから パッケージが魅力的だから 販売員が良かったから

(%)

40

19 ) 日本ブランドを使用しない理由【Q18】(Q16 で日本ブランドの使用経験が無いと 回答した人のみ)

日本ブランドを使用しない理由について、「手に入れにくいから、売ってないから」が

44.9%と最も多く、次いで「成分や原材料に不安があるから」

(22.4%)、「価格が高いから」

及び「自分の肌に合わなさそうだから」が

9.6%と続く。なお、 17.3%の回答者は「その他」

を選択しているが、その理由のほとんどが、「日本ブランドの化粧品を知らない・見たこと がない」である。

2-34

日本ブランドを使用しない理由(複数回答,

n=156

44.9 22.4

9.6 9.6 8.3 5.1 3.8 2.6 1.9 0.6

17.3

0 10 20 30 40 50

手に入れにくいから・売ってないから 成分や原材料に不安があるから 価格が高いから 自分の肌に合わなさそうだから 試用してみて気に入らなかったから 効果が低そうだから 広告が良くないから パッケージに魅力がないから 友人・知人の評判が良くないから 販売員が良くないから その他

(%)

41

20 ) 日本ブランド化粧品・トイレタリー製品イメージ【Q19】

日本ブランド化粧品・トイレタリー製品のイメージについて、「信頼できる」(29.1%)が 最も多く、次いで、「効果がある」(20.3%)、「手頃な」(19.2%)、「清潔感がある」(17.6%)

と続く。

2-35

日本ブランド化粧品・トイレタリー製品イメージ(複数回答,

n=261

29.1 20.3

19.2 17.6 13.4 12.3 12.3 11.9 11.5 11.1 10.3 8.8 6.5 6.1

37.9

5 10 15 20 25 30 35 40

信頼できる 効果がある 手頃な 清潔感がある かわいい センスが良い 個性的な 若々しい 洗練された 親しみやすい トレンド感がある 高級な 上品な 大人っぽい あてはまるものはない

(%)

42

21 ) 現在使用中のブランド【Q20】

現在使用中のブランドは、「Dove」が

47.1%と最も高く、次いで「Nivea」

(46.0%)、「L’Oreal」

及び「Dettol」(42.5%)、「Maybelline」(42.1%)と続く。

日本製品は、「資生堂」が

5.0%、

「コーセー」が

1.1%である。

2-36

現在使用中のブランド(複数回答,

n=261

これらのブランドについて、特段ハラール認証のマークは確認できていないが、市場性 より成分上はハラール対応された製品が大半であると思われる。ユニリーバの

Dove

に関し ては、インドネシアの

MUI

でハラール認証を取得しており、

UAE

を含む中東向け製品でも ハラール対応をしていると考えられる。

47.1 46.0 42.5 42.5 42.1 41.4 37.2 36.0 31.4 26.1 25.7 25.3 24.1 23.4 23.0 23.0 20.7 19.2 18.8 18.8 16.9 16.5 16.5 16.1 16.1 14.9 14.6 13.8 12.6 11.5 11.1 9.6 8.4 7.7 7.3 5.0 3.8 1.5 1.1

7.3

0 10 20 30 40 50

Dove Nivea L’Oreal Dettol Maybelline Max Factor Lux Olay MAC Rimmel Bourjois Pantene Chanel Lancôme POND’S Vatika Christian Dior Garnier Clear Yardley Lakme Boots Clinique Givenchy Wella Jergens Yves Saint Laurent Bobbi Brown Palmolive Estée Lauder Herbal Essences Elvive Orif lame Guerlain Imperial Leather 資生堂 Al Qurashi Soss コーセー その他

(%)

関連したドキュメント