• 検索結果がありません。

百万円 前連結会計年度 2016年4月1日〜

2017年3月31日

2017年当連結会計年度2018年3月31日4月1日〜

金額 金額

営業活動によるキャッシュ・フロー

税金等調整前当期純利益 ¥ 139,462 ¥ 196,641

減価償却費 140,354 150,408

減損損失 2,208 6,061

のれん償却額 176 4,031

固定資産売却損益及び除却損 4,160 (7,970)

投資有価証券売却及び評価損益 (1,976) (1,170)

関係会社株式評価損 571 446

貸倒引当金の増減額 143 339

退職給付に係る負債の増減額 1,615 6,430

受取利息及び受取配当金 (1,691) (2,014)

支払利息 9,804 8,676

為替差損益 1,668 261

段階取得に係る差損益(33,801)

売上債権の増減額 (16,092) (14,201)

その他債権の増減額 5,808 (19,784)

仕入債務の増減額 13,026 37,149

発売未決済の増減額 21,996 22,949

その他 (2,041) 2,742

小計 319,191 357,193

利息及び配当金の受取額 3,519 2,906

利息の支払額 (9,910) (8,763)

法人税等の支払額 (75,716) (35,322)

営業活動によるキャッシュ・フロー 237,084 316,014

投資活動によるキャッシュ・フロー

定期預金の預入による支出(28,265)

定期預金の払戻による収入 118 25,705

有価証券の取得による支出 (29,460) (159,970)

有価証券の償還による収入 32,120 92,640

有形固定資産の取得による支出 (224,888) (265,531)

有形固定資産の売却による収入 68,145 75,807

無形固定資産の取得による支出 (29,537) (39,176)

投資有価証券の取得による支出 (13,898) (3,539)

投資有価証券の売却による収入 4,701 2,379

投資有価証券の払戻による収入 162 —

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出(19,476)

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による収入 64 —

関係会社の清算による収入 167 —

その他 (2,345) (5,068)

投資活動によるキャッシュ・フロー (194,651) (324,494)

財務活動によるキャッシュ・フロー

短期借入金の純増減額 (95) 111

長期借入れによる収入 79,729 35,078

長期借入金の返済による支出 (91,761) (95,170)

社債の発行による収入 39,769 149,863

社債の償還による支出(20,000)

リース債務の返済による支出 (8,162) (6,187)

自己株式の純増減額 1,580 (67,652)

配当金の支払額 (17,492) (21,021)

その他 (219) (5,011)

財務活動によるキャッシュ・フロー 3,349 (29,989)

現金及び現金同等物に係る換算差額 (1,847) (80)

現金及び現金同等物の増減額 43,935 (38,549)

現金及び現金同等物の期首残高 265,123 309,058

現金及び現金同等物の期末残高 ¥ 309,058 ¥ 270,509

旅客事業関連   

座席 キロ

(ASK: Available Seat-Kilometers)

旅客輸送容量の単位で、「生産量」を表す。

総座席数×輸送距離(キロ)。

旅客 キロ

(RPK: Revenue Passenger-Kilometers)

有償旅客が搭乗し、飛行した距離の合計。

有償旅客数×輸送距離(キロ)。

座席利用率(Load Factor)

座席キロに占める旅客キロの割合で、座席占有率

(販売状況)を示す指標。

旅客 キロ÷座席 キロ。

イールド (Yield)

旅客 キロ当たりの収入。収入÷旅客 キロ。

ユニットレベニュー

レベニューマネジメントのパフォーマンスを定量 的に測定する指標で、座席キロ当たりの収入単価

(収入÷座席キロ)。イールド(収入÷旅客キロ)×

座席利用率(旅客 キロ÷座席 キロ)によっても算 出される。

ユニットコスト

航空業界における単位当たりコストの指標。1座 席 キロ当たりのコストとして算出される。

レベニューマネジメント

ネットワーク戦略と運賃戦略をベースとし、最適 な時期・価格で最適座席数を販売する「イールド マネジメント」を行うことにより、搭乗旅客構成の ベストミックスを達成して収入の最大化を実現す るマネジメント手法のこと。

需給適合

需要の動向に応じて、路線毎の運航便数の増減 や投入機材サイズの調整など、生産量(座席キロ)

の調整を行うこと。

貨物事業関連

有効貨物トンキロ

(ATK: Available Ton-Kilometers)

貨 物 輸 送 容 量 の 単 位 で、「 生 産 量 」を 表 す。

総輸送容量(トン)×輸送距離(キロ)。

有償貨物トンキロ

(RTK: Revenue Ton-Kilometers)

各有償貨物を搭載し、飛行した距離の合計。

有償貨物輸送重量(トン)×輸送距離(キロ)。

フレイター

貨物専用機。キャビンスペース(旅客が搭乗する 場所)の座席を取り払い、空洞状につくられた機 内にコンテナおよびパレットが搭載される。

ベリー

旅客機におけるキャビンスペースの床下部分のこ とで、貨物搭載スペースを指す。

沖縄貨物 ハブネットワーク

那覇空港を国際貨物の中継拠点(ハブ)として、ア ジアの主要都市をハブ&スポーク方式で深夜時 間帯に接続運航するANAグループ独自の貨物輸 送 ネットワーク。

航空業界・航空会社関連

IATA

(International Air Transport Association)

国際航空運送協会。1945年に国際線運航に関わ る航空会社などにより設立。空港発着枠の調整 や、航空会社間の債権・債務の精算などの機能を 有し、会員数は約290社。

ICAO

(International Civil Aviation Organization)

国際民間航空機関。国際民間航空に関する安全 とその健全な発展を目的として、1944年に設立さ れた国際連合の専門機関。190ヶ国以上が加盟 している。

スターアライアンス

1997年に設立された世界初、かつ世界最大規模 の航空連合。ANAは1999年10月に加盟。2018 年7月末現在、世界中の28の航空会社(リージョ ナル・エアラインを含む)が加盟している。

コードシェア

提携航空会社間でお互いの定期運航便に相手方 の 便 名 を 付 与 して 運 航 する も の。事 実 上 は 同一便の複数社による販売形態となる場合が 多く、共同運航便とも呼ばれる。

独占禁止法適用除外

(ATIAnti Trust Immunity)

国際線事業を行う航空事業者同士が、路線計画・

運賃設定・販売活動などについて協調するにあた り、所属国の競争法に違反しないように予め競争 法の適用免除に係る許認可を得ること。日本、米 国、韓国では、申請に基づき運輸当局がATI認可 する制度となっている(当該3ヶ国以外では競争当 局(公正取引委員会など)が主管する場合が多い)

が、欧州連合(EU)では事業者自身が法律に基づ きセルフアセスメントする制度となっている。ATI 認可は、一般に、市場支配力のないこと、利用者 の利便性向上の2点を基本要件としている。

ジョイントベンチャー(JV: Joint Venture)

2社以上の航空事業者間の共同事業を指す。航 空業界では二国間航空協定や外資規制などの制 限が残存しているため、他産業では一般的となっ ているグローバルな資本提携(合併、買収、合弁 会社設立)に代わるものとして、独占禁止法適用 除外(ATI)を前提としたジョイントベンチャーが 活用されている。同じグローバルアライアンスに 所属する航空事業者同士がジョイントベンチャー で提携を深化させることにより、お客様に向けて それまで以上に多様な路便銘柄や低廉な運賃商 品を提供することが可能となり、他アライアンス に対する競争力を強化することが可能となる。

フルサービスキャリア

(FSC: Full Service Carrier)

路線 ネットワークの展開をもとに、コードシェア による乗り継ぎ需要も含めた広範囲の市場を事 業の対象とする航空会社。座席クラスを複数提供 し、機内食・飲料などのサービスを予め運賃に含 めて提供するなどの特徴がある。LCCとの対比で も使われ、ネットワークキャリア、レガシーキャリ アなどとも呼ばれる。

ローコストキャリア

(LCC: Low Cost Carrier)

単一機材、各種サービスの有料化、販売の簡素化 などによる低コスト体制のもと、低価格運賃での 航空運送 サービスを提供する航空会社。ポイン ト・トゥ・ポイント(2地点間運航)方式による中短 距離・多頻度運航が基本。

航空機整備事業

(MRO: Maintenance, Repair and Overhaul)

整備士などの人材や専用施設を備えた上で航空 機整備を受託する事業。航空会社が所有する機 材などを対象として、整備(Maintenance)・修理

(Repair)・分解点検(Overhaul)などを実施する。

デュアルハブ・ネットワーク戦略

首都圏にある2つの空港(羽田・成田)を戦略的か つ機能的に棲み分けて活用する戦略。都心からの アクセスに優れた羽田では、東京近郊を含めた首 都圏全体の需要と、既存のANA国内線 ネット ワークを活用した日本各都市からの国際線乗り継 ぎ需要をターゲットとする。一方、成田では国際 線ネットワークの拡充や効率的なダイヤ設定によ る接続機能の向上により、北米̶アジア間の太平 洋流動を対象に、三国間乗継需要の取り込みを 強化する。

国際線旅客マーケット 世界の航空旅客輸送の推移

各国・地域別訪日外客数

アライアンス別シェア(旅客 キロ)

訪日外客数/出国日本人数

9,000

6,000

3,000

0

3,000

1,000

0 2,000

7,748

1,763 2,064 2,622

731 397169

2013 2012

2011 2014 2015 2016 2017

30,000

20,000

10,000

0

29,772

17,976

2013

2012 2014 2015 2016 2017

(左軸)■合計 

(右軸)アジア・太平洋 ■■欧州 北米 中東 ラテン・アメリカ アフリカ 旅客 キロ (千人)

(10億 キロ)

■訪日外客数  ■ 出国日本人数

(暦年) (年度)

出典:国際航空運送協会(IATA)(2018年)

出典:日本政府観光局(JNTO)(2018年)

出典:国際航空運送協会(IATA)(2018年)

出典:日本政府観光局(JNTO)(2018年)

■スターアライアンス ■ワンワールド ■スカイチーム ■その他

国際線 国内線 合計

2017年度

2,977 万人

(前年度比+19.9%)

韓国 25.4%

中国 25.7%

シンガポール 1.4%

マレーシア 1.5%

フィリピン 1 .5%

豪州 1.7%

タイ 3.4%

米国 4.7%

香港 7.6%

台湾 15.7%

その他 11.3%

22.3%

16.9%

25.3%

16.2%

14.0%

17.5%

19.1%

21.7%

17.7%

42.3%

47.4%

39.5%

構成比

20

12

8

4

0 16 100,000

20,000 40,000 60,000 80,000

0

2017 2016 2015 2014 2013 2012

順位 空港

1 東京(羽田)

2 東京(成田)

3 大阪(関西)

4 福岡

5 新千歳

6 沖縄(那覇)

7 大阪(伊丹)

8 名古屋(中部)

9 鹿児島

10 仙台

81,735

22,318 21,545 20,033

3,162

37,249

15,100 10,944

15,100 25,613

10,944 5,443

37,249 国内線旅客マーケット

国内線旅客数の推移/

LCCシェア

航空会社別 国内線旅客数の推移

航空会社別 国内線旅客数シェアの推移

国内空港別旅客数

TOP10

(年度)

※ANAの数値にはバニラ・エア(株)、PeachAviation(株)は含まず 出典: 1. ANA、JALの数値:有価証券報告書記載の数値(連結 ベース)

2. その他の数値:国土交通省(2017年度の速報値)

出典:国土交通省(2017年度) ※平成28年度 空港管理状況調書より当社にて抽出

出典:国土交通省(2017年)

■ANA ■JAL ■その他

2013年度  合計

92,488

千人 2017年度  合計

102,119

千人

46% 43%

34% 33%

20% 23%

100,000 80,000 60,000 40,000 20,000 0

旅客数(全体)

+10.0%

旅客数 LCCシェア

(千人) (%) (千人)

(左軸)■旅客キロ ■座席キロ (右軸)旅客数

44,150 58,426

34,033

36,140

2013 2014 2015 2016 2017

0

80000

2013 2014 2015 2016 2017

080000

2013 2014 2015 2016 2017

080000

80,000

40,000

20,000

0 60,000

60,000

30,000

15,000

0 45,000

28,512 25,643

40,271

23,934 35,714

ANA JAL

その他

(百万 キロ) (千人)

(年度)

(左軸)■フルサービスキャリア ■LCC (右軸)LCCシェア ■国内線旅客数 ■国際線旅客数

関連したドキュメント