• 検索結果がありません。

お手入れのしかた

ドキュメント内 使いこなす本 ハード編 (ページ 46-50)

第 2 章 基本的な機能を使おう

7. お手入れのしかた

パソコンを快適にお使いいただくため、パソコンのお手入れのしかたを説明します。お 手入れのしかたは、ディスプレイ、フロッピーディスクドライブなど、各部によって違 います。それぞれの部分に合ったお手入れをしてください。

ここでは以下のことを説明します。

・パソコン本体/ディスプレイ/キーボードのお手入れP.36

・フロッピーディスクドライブのお手入れP.36

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

パソコン本体/ディスプレイ/キーボードのお手入れ

お手入れ前の確認

感電やけがの原因になることがあるので、お手入れをする前に、次のことを必ず行ってく ださい。

パソコン本体の MAIN スイッチを切って(◯側にスライドして)ください。

AC アダプタを取り付けている場合は、取り外してください。

プリンタなど、取り付けている機器の電源を切り、パソコンから取り外してください。

汚れは、乾いた柔らかい布で軽く拭き取ってください。

シンナーやベンジンなどの揮発性の強いものや、化学ぞうきんは絶対に使わないでくだ さい。

汚れがひどいときは、水または中性洗剤を含ませた布を、固く絞って拭き取ってくださ い。中性洗剤を使用して拭いた場合は、水に浸した布を固く絞って中性洗剤を拭き取っ てください。また、拭き取りのときには、パソコン本体に水が入らないよう十分に注意 してください。

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

フロッピーディスクドライブのお手入れ

フロッピーディスクドライブは別売のクリーニングフロッピーを購入して、3ヵ月に 1 回はヘッド(データを読み書きする部分)のクリーニングを行ってください。長い期間 使用していると、ヘッドは汚れてきます。ヘッドが汚れると、記憶したデータを正常に 読み書きできなくなります。

フロッピーディスクをセットおよび取り出すときには、フロッピーディスク ドライブの差し込み口に指などを入れないでください。

けがの原因となることがあります。

注 意

け が

37 2

基 本 的 な 機 能 を 使 お う

︵ お 手 入 れ の し か た

○ ○ ○ ○ ○ ○

用意するもの

商品名 : クリーニングフロッピィマイクロ 商品番号 : 0212116

(富士通コワーコ株式会社取り扱い品 お問い合わせ:03-3342-5375)

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

お手入れのしかた

1 パソコン本体の電源を入れます。

「電源を入れてパソコンを使おう」(P.40)

2 「スタート」ボタンをクリックし、「プログラム」にマウスポインタを合わせ、

「MS-DOS プロンプト」をクリックします。

「MS-DOS プロンプト」ウィンドウが表示されます。

3 「C:¥WINDOWS >」のあとに c:¥fjuty¥clndsk  0 と入力し、Enter を押します。

「clndsk」と「0」の間は、 を 1 回押してください。「0」は、数字のゼロです。

4 クリーニングフロッピーをフロッピーディスクドライブに差し込み、Enter を押します。

「クリーニング中です。あと XX 秒」と表示され、クリーニングが始まります。

クリーニングが終了すると、「ヘッドクリーニングが終了しました。」と表示されます。

5 「C:¥WINDOWS >」のあとに exit と入力し、Enter を押します。

Windows98 の画面に戻ります。

6 状態表示LCDに が表示されていないことを確認し、フロッピーディスク 取り出しボタンを押して、クリーニングフロッピーを取り出します。

38

3

39

第 3 章

電源と節電機能を賢く使おう

本章では、電源の入れかたと切りかた、ACアダプタ やバッテリでの使いかた、節電のしかたについて説 明しています。

1. 電源を入れる/電源を切る ... 40 2. AC アダプタで使う ... 44 3. バッテリで使う ... 46 4. 節電する ... 53 5. 節電の設定を変更する ... 59

電源と節電機能を賢く使おう

40

ドキュメント内 使いこなす本 ハード編 (ページ 46-50)