• 検索結果がありません。

4%および 19.0%であった。もっとも多く報告された特定外 有害事象は併合早産児群が上気道感染、正期産児群が注射部位結節および上気道感染であっ

た(表

2.7.4.7-294)。

ワクチン接種と関連ありと判断された特定外有害事象が報告された接種の割合は併合早産 児群および正期産児群でそれぞれ

2.2%および 3.7%であった(表 2.7.4.7-295)。

2.7.4. 臨床的安全性

2.7.4 - p. 106

Feb 24 2015 17:16:29

グレード

3

の特定外有害事象が報告された接種の割合は両群とも低く、併合早産児群およ び正期産児群でそれぞれ

0.7%および 1.2%であった(表 2.7.4.7-296)。このうちワクチン接

種と関連ありと判断された事象は併合早産児群の

1

例のみであった。

被験者の割合についての集計は表

2.7.4.7-297、表 2.7.4.7-298

および表

2.7.4.7-299

に示し た。

10PN-PD-DIT-016

試験(追加免疫試験):

もっとも多く報告された特定外有害事象は、併合早産児群で上気道感染、正期産児群で扁 桃炎であった(表

2.7.4.7-300)。ワクチン接種後 31

日間に特定外有害事象が報告された被 験者の割合は、併合早産児群および正期産児群でそれぞれ

14.7%

および

18.6%

であった。

ワクチン接種と関連ありと判断された特定外有害事象が報告された被験者の割合は、併合 早産児群および正期産児群でそれぞれ

3.4%

および

9.3%

であった(表

2.7.4.7-301

)。グレー ド

3

の特定外有害事象が報告された被験者は正期産児群の

1

例のみであり、本事象はワクチ ン接種との関連はなしと判断された(表

2.7.4.7-302

)。

2.7.4.2.1.5.6. HIV

陽性児 初回免疫(

3

回接種)

10PN-PD-DIT-034

試験の初回免疫期で、ワクチン接種後

31

日間に特定外有害事象が報告

された接種の割合は、HIV+/+群で

54.9%、HIV+/-群で 60.2%、HIV-(3+1)群で 59.8%および

HIV-(EPI)

群で

59.0%

であった。もっとも多く報告された特定外有害事象は咳嗽で、本事象が

報告された接種の割合は、HIV+/+群で

17.9%、HIV+/-群で 31.8%、HIV-(3+1)群で 28.7%およ

HIV-(EPI)

群で

24.4%

であった(表

2.7.4.7-303

および表

2.7.4.7-304

)。ワクチン接種後

31

日間に特定外有害事象が報告された被験者の割合は、MedDRAの

SOC/PT

または

SOC

のみ で集計し、それぞれの結果を表

2.7.4.7-305

および表

2.7.4.7-306

に示した。

ワクチン接種と関連ありと判断された特定外有害事象が報告された接種の割合は、2.1%以 下であった[

HIV+/+

群で

0.4%

HIV+/-

群で

2.1%

HIV-(3+1)

群および

HIV-(EPI)

群でそれぞ れ

0.7%](表 2.7.4.7-307

および表

2.7.4.7-308)。ワクチン接種と関連ありと判断された特

定外有害事象が報告された被験者の割合は、

MedDRA

SOC/PT

または

SOC

のみで集計し、

それぞれの結果を表

2.7.4.7-309

および表

2.7.4.7-310

に示した。

グレード

3

の特定外有害事象が報告された接種の割合は、

3.5%

以下であった[

HIV+/+

群 で

3.5%、HIV+/-群で 2.4%、HIV-(3+1)群で 1.0%および HIV-(EPI)群で 1.7%](表

2.7.4.7-311

および表

2.7.4.7-312

)。グレード

3

の特定外有害事象が報告された被験者の割合 は、

MedDRA

SOC/PT

または

SOC

のみで集計し、それぞれの結果を表

2.7.4.7-313

および

2.7.4.7-314

に示した。死亡に至った重篤な有害事象である

HIV+/-群の乳児突然死症候群

および

HIV-(EPI)

群の突然死の

2

例のほかには、ワクチン接種と関連ありと判断されたグレ

ード

3

の特定外有害事象はなかった(表

2.7.4.7-315)。

2.7.4. 臨床的安全性

2.7.4 - p. 107

Feb 24 2015 17:16:30

初回免疫(

2

回接種)

10PN-PD-DIT-034

試験の初回免疫期で、ワクチン接種後

31

日間に特定外有害事象が報告

された接種の割合は、

HIV-(2+1)

群で

61.6%

であった。

HIV-(2+1)

群でもっとも多く報告され た特定外有害事象は咳嗽で、本事象が報告された接種の割合は

28.8%であった(表

2.7.4.7-316

および表

2.7.4.7-317

)。ワクチン接種後

31

日間に特定外有害事象が報告された 被験者の割合は、MedDRAの

SOC/PT

または

SOC

のみで集計し、それぞれの結果を表

2.7.4.7-318

および表

2.7.4.7-319

に示した。

ワクチン接種と関連ありと判断された特定外有害事象は、

HIV-(2+1)

群の

1

回の接種で報 告された(湿疹)(表

2.7.4.7-320)。

グレード

3

の特定外有害事象が報告された接種の割合は、

HIV-(2+1)

群で

2.0%

であった

(表

2.7.4.7-321

および表

2.7.4.7-322)。グレード 3

の特定外有害事象が報告された被験者 の割合は、

MedDRA

SOC/PT

または

SOC

のみで集計し、それぞれの結果を表

2.7.4.7-323

および表

2.7.4.7-324

に示した。HIV-(2+1)群でワクチン接種と関連ありと判断されたグレー ド

3

の特定外有害事象はなかった。

追加免疫

10PN-PD-DIT-034

試験の追加免疫期で、ワクチン接種後

31

日間に特定外有害事象が報告

された被験者の割合は、

HIV+/+

群で

47.5%

HIV+/-

群で

47.8%

HIV-(3+1)

群で

51.0%

および

HIV-(2+1)群で 44.9%であった。もっとも多く報告された特定外有害事象は咳嗽で、本事象

が報告された被験者の割合は、

HIV+/+

群で

23.8%

HIV+/-

群で

22.8%

HIV-(3+1)

群で

24.5%

および

HIV-(EPI)

群で

13.3%

であった(表

2.7.4.7-325

および表

2.7.4.7-326

)。

HIV+/+群、HIV+/-群、HIV-(3+1)群および HIV-(2+1)群で、ワクチン接種と関連ありと判断

された特定外有害事象はなかった。

HIV+/+群、HIV+/-群および HIV-(2+1)群では、グレード 3

の特定外有害事象は報告されな かった。

HIV-(3+1)

群でグレード

3

の特定外有害事象が報告された被験者の割合は

2.0%

であ った(表

2.7.4.7-327

および表

2.7.4.7-328)。HIV-(3+1)群でワクチン接種と関連ありと判断

されたグレード

3

の特定外有害事象はなかった。

2.7.4.2.1.6.

同時接種

安全性の評価となった

35

本の臨床試験のうち、

1

本の初回免疫試験(

10PN-PD-DIT-053

試験)を除くすべての初回免疫試験、5本の追加免疫試験(10PN-PD-DIT-009

試験、10PN-PD-DIT-034

試験、

10PN-PD-DIT-053

試験、

10PN-PD-DIT-062

試験および

10PN-PD-DIT-069

試験)を除くすべての追加免疫試験、ならびに

1

本のキャッチアップ免疫試験(

10PN-PD-DIT-009

試験)で、10Pn-PD-DiT ワクチンは定期接種小児ワクチンとの同時接種を実施した。

これらの試験では

10Pn-PD-DiT

ワクチンと以下の定期接種小児ワクチンを同時接種した。

 DTPa

混合ワクチン

 DTPw

混合ワクチン

 HBV

ワクチン(DTP混合ワクチンの成分として)

 Hib

ワクチン(

DTP

混合ワクチンの成分としてまたは単独で)

2.7.4. 臨床的安全性

2.7.4 - p. 108

Feb 24 2015 17:16:30

 IPV/OPV

ワクチン(

DTP

混合ワクチンの成分としてまたは単独で)

 HRV

ワクチン

 MMRV

ワクチン

 MenC

ワクチン

10Pn-PD-DiT

ワクチンと同時接種したワクチンの要約を表

2.7.4.2-2

に示した。上述の試 験で発現した有害事象については既述のとおりである(2.7.4.2)。

2.7.4. 臨床的安全性

2.7.4 - p. 109

Feb 24 2015 17:16:30

2.7.4.2-2

同時接種ワクチンの一覧

Study ID / Co-administered vaccine DTPa DTPw HBV Hib IPV/OPV MMRV MenC HRV Primary vaccination studies

10PN-PD-DIT-001 X X X X

10PN-PD-DIT-002 X X X X

10PN-PD-DIT-003 X X X X

10PN-PD-DIT-005 X X X X

10PN-PD-DIT-010 X X X X X*

10PN-PD-DIT-011 X X X* X X*

10PN-PD-DIT-012 X X X X*

10PN-PD-DIT-013 X X X

10PN-PD-DIT-015 X X X X

10PN-PD-DIT-027 X X X X

10PN-PD-DIT-028 X X X X

10PN-PD-DIT-029 X X X X X*

10PN-PD-DIT-031 X X X X X*

10PN-PD-DIT-032 X X X*

10PN-PD-DIT-034 X X X X*

10PN-PD-DIT-036 X*

10PN-PD-DIT-037 X X X

10PN-PD-DIT-048 X X X X X*

10PN-PD-DIT-058 X

10PN-PD-DIT-066 X X X X

Booster vaccination studies

10PN-PD-DIT-002 X X X X

10PN-PD-DIT-004 X X X X

10PN-PD-DIT-007 X X X X

10PN-PD-DIT-013 X X X

10PN-PD-DIT-014 X X X X

10PN-PD-DIT-016 X X X

10PN-PD-DIT-017 X X X* X X*

10PN-PD-DIT-018 X X X X*

10PN-PD-DIT-022 X X X X X*

10PN-PD-DIT-027 X X X X

10PN-PD-DIT-028 X X X

10PN-PD-DIT-049 X X X

10PN-PD-DIT-058 X

10PN-PD-DIT-063 X*

Catch-up vaccination studies

10PN-PD-DIT-009 X X X X

* Indicates vaccines that were not part of a DTP-based combination vaccine

2.7.4. 臨床的安全性

2.7.4 - p. 110

Feb 24 2015 17:16:31

国内臨床試験の

10PN-PD-DIT-058

試験で、被験者は

10Pn-PD-DiT

ワクチンと

DTPa

ワク チンの同時接種または

DTPa

ワクチンのみの接種のいずれかを受けた。DTPaワクチンは海 外臨床試験で筋肉内接種を実施したが、本試験では皮下接種とした。

10PN-PD-DIT-058

試験 の

DTPa

ワクチン接種部位の局所性特定有害事象の発現率は

10Pn

群および

DTPa

群で同程 度であった(表

2.7.4.7-15

および表

2.7.4.7-16

)。注射部位疼痛の発現率は、

DTPa

ワクチン 接種部位と比べて

10Pn-PD-DiT

ワクチン接種部位で高い傾向を示した(95% CIには重なり なし)。一方、注射部位の腫脹および紅斑の発現率は両群で同程度であった。全身性特定有 害事象の発現率は、

10Pn-PD-DiT

ワクチンと

DTPa

ワクチンの同時接種群が

DTPa

ワクチン のみの接種群と比べて高い傾向を示した(発熱の発現率の

95% CI

には重なりなし、それぞ れ表

2.7.4.7-41

および表

2.7.4.7-42

)。特定外有害事象に関しては両群で差がなかった(表

2.7.4.7-130~表 2.7.4.7-141)。海外臨床試験では 10Pn-PD-DiT

ワクチンと

DTPa

ワクチンは 筋肉内に同時接種しているが、特定有害事象および特定外有害事象の発現率は両群で同程度 であった。局所性特定有害事象の併合解析での注射部位疼痛が報告された接種の割合は、

10Pn-PD-DiT

ワクチン接種部位に比べて、

DTPw

ワクチンおよび

IPV

ワクチン接種部位で高 い傾向を、また

Hib/MenC

ワクチンおよび

DTPa

ワクチン接種部位で低い傾向を示した。注 射部位紅斑が報告された接種回の割合は、

10Pn-PD-DiT

ワクチン接種部位に比べて、

DTPa

ワクチン(皮下接種)の接種部位で高い傾向が、また

DTPa

ワクチン(筋肉内接種)および

Hib/MenC

ワクチン接種部位で低い傾向がみられた。注射部位腫脹が報告された接種の割合

は、10Pn-PD-DiTワクチン接種部位に比べて、DTPwワクチン、DTPa-IPV/Hibワクチンおよ び

DTPa

ワクチン(皮下接種)の接種部位で高く、

DTPa

ワクチン(筋肉内接種)、

Hib/MenC

ワクチンおよび

IPV

ワクチン接種部位で低い傾向がみられた。初回免疫および追

加免疫試験でもこれらの結果は同様であった(表

2.7.4.7-17

および表

2.7.4.7-22

)。

MMRV

ワクチンおよび

HRV

ワクチンを同時接種した試験での特有の特定有害事象の概要について は

2.7.4.2.1.1.4

に示した。

全体として、10Pn-PD-DiTワクチンと定期接種小児ワクチンを同時接種した被験者での安 全性プロファイルは、Prevenarまたは肺炎球菌ワクチン以外の対照ワクチンと定期接種小児 ワクチンを同時接種した被験者と臨床上大きな相違は認められなかった。

2.7.4.2.1.7.

無呼吸

明確ではないが、早産児の無呼吸は早産新生児において最も多くみられる疾患である。早 産児の無呼吸は、早産児の神経系および呼吸器系の未発達によるものであり、そのリスクは 乳児の未発達の程度に関連すると考えられる。ただし、予防接種による早産児の無呼吸に至 るメカニズムは不明である[Cooper, 2008]。10PN-PD-DIT-015試験では、在胎期間

28

週で出 生した超早産児に

10Pn-PD-DiT

ワクチン接種後、重篤な無呼吸が

1

例報告された。無呼吸は ワクチン接種後

7

時間で発現した。なお、被験者は上気道感染症を合併していた。さらに、

10Pn-PD-DiT

ワクチンを接種された

2

例で重篤な有害事象として息こらえが報告された。こ

れら

2

例はそれぞれ在胎期間

34

週および

35

週であった。その発現はそれぞれワクチン接種 後

8

日および

43

日であり、ワクチン接種により早産児に起こる典型的な無呼吸発作ではな かった。さらに、

1

例では事象発現時にすでに生後

6

ヵ月に達しており(

2

回目接種後であ 2.7.4. 臨床的安全性

2.7.4 - p. 111

Feb 24 2015 17:16:31

関連したドキュメント