特定入院料の施設基準等
4 特定入院料の施設基準等は別添 4のとおりとする 5 短期滞在手術等基本料の施設基準等は別添 5のとおりとする 6 基本診療料の施設基準等及び本通知において規定する診療科については 医療法施行令 ( 昭和 23 年政令第 326 号 ) 及び医療法施行規則 ( 昭和 23 年厚生省令第 50 号
418
キ病棟単位で算定する特定入院料 ( 区分番号 A317 に掲げる特定一般病棟入院料を除く ) に係る病棟並びに 基本診療料の施設基準等 の別表第三に規定する治療室 病室 短期滞在手術基本料 1に係る回復室及び外来化学療法に係る専用施設に勤務する看護要員の数は 兼務者を除き算入できない ク看護補助者の
50
様式 10 の 9 精神病棟入院基本料及び特定機能病院入院基本料 ( 精神病棟に限る ) の施設基準に係る届出書添付書類 1 7 対 1 入院基本料及び 10 対 1 入院基本料に係る施設基準 1 当該病棟の直近 3 か月の新規入院患者数 2 上記入院患者のうち GAF 尺度 30 以下の患者数 名
82
Microsoft Word - ☆00(通則)施設基準通知(基本診療料).doc
478
資料632 浦安市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準(骨子案)
8
目 次 〇 < 騒音に係る環境基準 > 1 騒音に係る環境基準 1 2 騒音に係る環境基準の地域指定 2 < 騒音規制法に基づく規制 > 1 特定施設 3 2 特定施設に係る規制基準 4 3 特定建設作業 5 4 特定建設作業に係る規制基準 6 5 事務手続き 7 6 自動車騒音の要請限度 8 <
28
資料711 浦安市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例
26
02 基本診療料施設基準通知 現在版
99
➣意見の概要と考え方等について.pdf 「宮崎市公共施設使用料設定基準」を策定しました 宮崎市
1
浦安市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準(骨子案)
8
特定品目判断基準等一覧表
205
Taro-02 基本診療料施設基準通知
332
Taro-02 基本診療料施設基準通知
11
2 排出水規制の特定施設 ( 施行令別表第 2) 及び排出基準 ( 単位 :pg-teq/は1 兆分の1グラム ) 特定施設の種類排出基準硫酸塩パルプ ( クラフトパルプ ) 又は亜硫酸パルプ ( サルファイトパルプ ) 製造用の塩素 塩素化合物による漂白施設 カーバイド法アセチレン製造施設のアセチ
10
平成 26 年 2 月 12 日 平成 26 年度診療報酬改定における主要改定項目 ( 病院 診療所薬剤師関係 ) 一般社団法人日本病院薬剤師会 病棟薬剤業務実施加算 [ 算定要件 ] 療養病棟入院基本料 精神病棟入院基本料又は特定機能病院入院基本料 ( 精神病棟に限る ) を算定している患者につい
8
旧基準と会計基準の勘定科目比較表 旧基準 勘定科目 A 勘定科目 B 受託検査 施設利用収入 訪問看護療養費収入 訪問看護利用料収入 訪問看護基本利用料収入 訪問看護その他の利用料収入 その他の医療事業収入 補助金事業収入 受託事業収入 その他の医療事業収入 ( 保険等査定減 ) その他の事業収入
99
2 歯科診療報酬点数表 項目現行改正案 第 1 章 基本診療料 第 1 部 初 再診料 通則 通則の見直し 3 入院中の患者 ( 区分番号 A400に掲げる短 3 入院中の患者 ( 区分番号 A400に掲げる短 期滞在手術等基本料を算定する患者を含む ) 期滞在手術等基本料を算定する患者を含む )
101
基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて【一部抜粋】 (平成30年3月5日保医発0305第2号)
45
入院医療 ( その 9) 1. 療養病棟入院基本料 1-1) 療養病棟入院基本料の評価体系 1-2) 医療区分 1-3) 在宅復帰機能強化加算 2. 入退院支援 ( その 2) MC-42 2
32
「汚染土壌処理施設等の維持管理に関する基準」
11