• 検索結果がありません。

83号.indd

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "83号.indd"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成25年12月27日発行

那珂市社会福祉協議会

社会福祉法人

茨城県那珂市瓜連321番地

TEL 029−229−0309 FAX 029−296−1002 HP http://www.naka-shakyo.net E-mail shakyo@naka-shakyo.net 〒319-2102

��

平成25年度赤い羽根共同募金運動に  ご協力ありがとうございました P2 第35回那珂市社会福祉大会を開催 P3 茨城県社会福祉大会が開催されました P4 あん・しん・ねっと事業とは③ P4 『虐待かな』と思ったら相談・通報を P5 元気楽々講座(二次予防教室)  ∼参加者の声をお届けします∼ P5 おもちゃの図書館だより、心配ごと相談のお知らせ、 おもちゃ病院からのお知らせ P6 善意銀行からのご報告 、愛ちゃんと希望くん間違い探し P7 ふれあい・いきいきサロン P8 平成25年度 障がい者交流事業を実施しました P8

目  次

子育てママ集まれ!

∼ママとも子育て「ぷち」

   サロンを開催しました∼

10月29、31日、11月1日の3回にわけて、日々子育てに奮 闘中のママたちにリフレッシュとなかまづくりの機会とし てもらうため、「ママとも子育てぷちサロン」を開催しまし た。サロンの内容は各日ごとに「手作り保湿クリームづく り」「ファーストサイン」「ベビーマッサージ」の3講座、 身近な暮らしの出前講座のお試しとして開催しました。 体験終了後のティータイムでは、参加した31名のママ たちから「気軽に参加出来るこんな機会がもっとほしい な」などの声があり、みなさんリフレッシュされたよう でした。

(2)

「じぶんの町を良くするしくみ」をスローガンに 10 月 1 日から始まりました赤い羽根共同募金には、 地区まちづくり委員会、自治会の皆さま、学校、街頭活動にご協力いただきました民生委員・児童委 員の方々や各店舗関係者など多くの皆さまの参加とご協力をいただき感謝申し上げます。 那珂市社会福祉協議会では、皆さまからお寄せいただいた募金により、地域福祉のために、お年寄 りや障がい者の方、児童等を対象とした様々な事業に取り組んでいます。

街頭募金にご協力いただいた店舗等

(敬称略)

とんがりはっと管理運営協議会、カスミ那珂店、カスミ瓜連店、イオン那珂町店、

マルト SC 那珂店、かわねや菅谷店、スーパーヒロセヤ、子育て支援センターつぼみ、

サスガ☆カミスガ、(独)日本原子力研究開発機構那珂核融合研究所

赤い羽根共同募金   

5,852,377 円

歳末たすけあい募金 

  4,061,159 円

(平成 25 年 12 月 12 日現在) (10 月 3 日) 芳野地区 (医)慈心会(1口) 法人会費は引き続き受け付けておりま

会費受付状況

法人会費にご協力ありがとうございます。 社会福祉増進のため、事業所、福祉施設、企業の皆さまに法人会員 としてご協力いただけるようお願いいたしております。 (法人会費は 1 口 1 万円)

平成25年度赤い羽根共同募金運動に

ご協力ありがとうございました

(3)

平 成 25年 11月 30日︵ 土 ︶、 那 珂 市 総 合 セ ン タ ー﹁ ら ぽ ー る ﹂に お い て 、 第 35回 那 珂 市 社 会 福 祉 大 会 を開 催 い た し ま し た 。 大 会 は 2 部 構 成 で 行 わ れ、 第 1 部 の 式 典 で は 長 年 に わ た り 家 族 の 介 護 に 尽 力 さ れ て い る 方 々、 市 内 に お い て 社 会 福 祉 の 増 進 に 貢 献 さ れ て い る 方 々 な ど、 64名 と 4 団 体 の 皆 さ ん が 受 賞 さ れ、 中 村 会 長 か ら 表 彰 状 や 感 謝 状 が 手渡されました。 賞 状 の 授 与 に 続 き、 来 賓 の 海 野 市 長、 福 田 市 議 会議長、 先﨑県議会議員、 茨 城 県 社 会 福 祉 協 議 会 海 野 常 務 理 事 か ら ご 祝 辞 を いただきました。 そ の 後、 受 賞 者 代 表 の 小 関 さ ん が 謝 辞 を 述 べ ら れ、 厳 粛 な 雰 囲 気 の な か 式典は終了しました。 第 2 部 と し て 、 記 念 上 映﹁ わ が 母 の 記 ﹂を 上 映 し ま し た 。 映 画 の 内 容 は 、 幼 少 期 の 出 来 事 に よ り 母 親 と の 間 に 大 き な 溝 を 抱 え る 中 年 作 家 と 、 年 老 い て 記 憶 も あ い ま い な 母 親 と の 関 係 を 中 心 に 、 家 族 の 深 い 絆 が 描 か れ た 作 品 で す 。 母親 の 気 持 ち を 知 り 、 許 す こ と に し た 母 と 子 の 絆 に 会 場 全 体 が 優 し い 気 持 ち に つ つ ま れ ま し た 。 に介護しているかた ・佐川   喜一 ︵本米崎︶ ・飯塚   政夫・マス子 ︵菅谷︶ ・高橋   吉德 ︵福田︶ ・齋藤   一夫 ︵下江戸︶ ・小林   俊江 ︵戸崎︶ ・並木遊楽会 ︵中台︶ ・ 清 水 洞 の 上 自 然 を 守 る会 ︵東木倉︶ ・ 村 上  守 ・ 真 理 子︵ 鴻 巣 ︶ ・ み ん な で 乗 ろ う 水 郡 線の会 ︵南酒出︶ ・宮田   正紀 ︵菅谷︶ ・山野   圭三 ︵東木倉︶ ・川﨑   克夫 ︵菅谷︶ ・小林とし子 ︵下大賀︶ かた ・海後   敏子 ︵本米崎︶ ・山﨑   寿江 ︵横堀︶ ・大森とし子 ︵杉︶ ・ 宇 野  博 之 ︵ 額 田 北 郷 ︶ ・ 安   正 敏 ︵ 額 田 北 郷 ︶ ・ 宮 崎 あ さ 子 ︵ 額 田 北 郷 ︶ ・飯塚    昭︵菅谷︶ ・日座   彬人 ︵菅谷︶ ・平野   博子 ︵菅谷︶ ・佐竹   信隆 ︵菅谷︶ ・永井   ちゑ ︵菅谷︶ ・宮田   久行 ︵菅谷︶ ・古屋紀榮子 ︵菅谷︶ ・市村   光明 ︵菅谷︶ ・軍司   秀文 ︵菅谷︶ ・小林    眸︵菅谷︶ ・石沢   勝男 ︵菅谷︶ ・神尾   多門 ︵菅谷︶ ・大和田一宏 ︵菅谷︶ ・助川   睦枝 ︵福田︶ ・峯島   智之 ︵後台︶ ・岩下   京子 ︵後台︶ ・平澤   公明 ︵後台︶ ・石川   佑介 ︵中台︶ ・小林   早苗 ︵中台︶ ・小薗井博士 ︵東木倉︶ ・木村   芳男 ︵豊喰︶ ・ 川和田としゑ ︵戸︶ ・小堆   弘子 ︵田崎︶ ・児玉   章男 ︵飯田︶ ・野   四郎 ︵鴻巣︶ ・吽野    誠︵鴻巣︶ ・平松   正枝 ︵戸崎︶ ・叶野    功︵鹿島︶ ・小林   賢雄 ︵門部︶ ・中井川聖子 ︵門部︶ ・小田   義弘 ︵北酒出︶ ・前澤    礒︵南酒出︶ ・片岡   英明 ︵南酒出︶ ・柏   美智子 ︵静︶ ・小沼   中正 ︵静︶ ・和田ヨシ子 ︵瓜連︶ ・小関    満︵瓜連︶ ・櫻井   朋子 ︵瓜連︶ ・和田惠美子 ︵瓜連︶ ・楠見   仁子 ︵瓜連︶ ・橋本    貢︵中里︶ ・樫村三枝子 ︵鹿島︶ ・谷島   貞男 ︵平野︶ ・池田美代子 ︵平野︶ ・松浦   壽子 ︵平野︶ 寄付をされたかた ・野木利三郎 ︵東木倉︶ ・ 那 珂 ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ︵横堀︶

35回

福 祉 大 会 受 賞 者 ︵ 敬 称 略 ︶

受賞者を代表して謝辞を述べる 小関満さん

(4)

第 63回 茨 城 県 社 会 福 祉大会が、 10月 31日︵木︶ に 茨 城 県 立 県 民 文 化 セ ン タ ー に お い て 開 催 さ れ ま し た。 那 珂 市 か ら は、 社 会 福 祉 に 功 績 の あ っ た 次 の 方 々 が 顕 彰 されました。

︵ 敬 称 略 ︶

に貢献されたかた

・ 津 田  和 子︵ ケ ア ハ ウスフル踏青園︶ ・ 鯉 渕 ふ み 江︵ デ イ サ ー ビ ス セ ン タ ー ひまわり荘︶

るかた

・ 那 珂 市 連 合 民 生 委 員児童委員協議会

︵ 敬 称 略 ︶

に貢献されたかた

・古屋紀榮子 ︵菅谷︶ ・ 市村   光明 ︵菅谷︶ ・ 小林    眸︵菅谷︶ ・ 石沢   勝男 ︵菅谷︶ ・ 助川   睦枝 ︵福田︶ ・ 石川つや子 ︵中台︶ ・ 鈴木   孝雄 ︵中台︶ ・ 山 野  圭 三︵ 東 木 倉 ︶ ・ 木村   芳男 ︵豊喰︶ ・ 児玉   章男 ︵飯田︶ ・ 野   四郎 ︵鴻巣︶ ・ 吽野    誠︵鴻巣︶ ・ 髙須   理香 ︵かしま台保育園︶ ・ 鳥 喰  修 司︵ 若 草 園 ︶ ・ 萩野谷ひさ代 ︵ナザレ園︶ ・ 秋 山  良 成︵ ナ ザ レ 園 ︶ ・ 寺 門  春 美︵ ナ ザ レ 園 ︶ ・ 小 徳  幸 江︵ ナ ザ レ 園 ︶

献されているかた

・ お も ち ゃ の 図 書 館 ボ ラ ン テ ィ ア サ ー クル ﹁フォルテ﹂ ・ 那 珂 市 シ ル バ ー リ ハ ビ リ 体 操 指 導 士 会 共同募金運動奉仕者を代表し表彰を受ける神尾さん

∼ご近所の助け合いであなたの暮らしはもっと安心したものに∼

あんしんねっと事業ではどのような活動を行 っているのでしょうか。今年度に関わりのあっ た方からの 1 例をご紹介します。 本年 4 月とある地域支援者の方から「ずっと おつきあいをしてきたけれど、A さんの最近の 様子が以前とちがう」とお電話をいただきまし た。一人住まいなのに夜中に家族分の食器を並 べたり、通帳が見あたらなくなったりしている とのことです。 今後、金銭トラブルなどが起こってしまって は大変だろうと思い、連絡をしたそうです。そ こで、あん・しん・ねっと事務局から担当して いる介護支援専門員へ連絡をとり、地域支援者 の方や包括支援センター、事務局が集まって情 報交換を行いました。 その結果、介護支援専門員と遠方に住むご家 族との連携により、A さんの気に入った施設へ 入所できることとなりました。 このように、普段からおつきあいをしている 方から、ちょっとした変化について相談や報告 をいただくことで各機関が連携をはかり、速や かに対応することができるよう活動しています。

問い合わせ  あん・しん・ねっと事務局 TEL :(229−0309)まで

あん・しん・ねっと事業 とは③

(5)

那珂市社会福祉協議会では、市内にお住まいの 65 才以上で要介護状態になるおそれの高い 方を対象に、運動・口腔の機能の向上、栄養改善、認知症予防を通じて、一人ひとりが自分らし く生きがいのある生活を送ることができるように、「元気楽々講座」を開催しています。 今回は、二次予防教室に参加した方から感想などの声をお届けします。

「元気楽々講座(二次予防教室)」

∼二次予防教室参加者の声をお届けします∼

那珂市障害者虐待防止センターは、障害者虐待防止法に基づき、障がい者虐待に関する皆 さんからの相談を受け付けております。また、障がい者が、家族・施設・事業所等の職員・ 会社の雇用主等の使用者に虐待されているのに気づいた方は、早急に当センターへの通報を お願いいたします。

障がい者の虐待とは ?

・身体的虐待 ・性的虐待 ・心理的虐待 ・放棄・放任(ネグレクト)

・経済的虐待があります。

※ 障害者虐待防止法(正式には「障害者虐待の防止、障害者の養護者に対する支援等に関する法律」)は、 虐待によって障がい者の権利や尊厳がおびやかされることを防ぐ法律です。

【相談・通報先】 那珂市障害者虐待防止センター

TEL:

029 − 229 − 0952

(専用電話)

FAX:

029 − 296 − 1002

※相談や通報・届出した方の秘密は守られます。 ※那珂市社協は、法令等の名称を除き、「障害」の表記は「障がい」とします。

問い合わせ TEL : 229−0309

『虐待かな』

と思ったら

相談・通報

!!

・歯科衛生士の方から助言をいただきもっと丁寧に歯磨きしようと思った。 ・ 1 日の食事の量の目安を栄養士から教えてもらい食べ過ぎていることに気づいた。 ・ 1 年間体操を続けることで膝痛や腰痛がだいぶよくなり、体が軽くなったように感 じる。これからも続けていきたい。 ・ まちがい探しや脳トレをするようになってから興味が出て家でも取り組むようになった。 ・ 行ってみるととても明るい雰囲気で、すぐに友人もでき、月 2 回の教室が楽しみ だった。

(6)

「ひよこ広場」

“ひよこ広場”は、発達に不安のあるお子さんとご家族を応援するためのあ そびの広場です。  お子さんのペースに合わせて楽しめる季節の遊びやいろんなおもちゃをご用意しています!  ☆会 場 市総合保健福祉センターひだまり  ☆対象者  市内にお住まいの心身の発達に不安のある未就学児とご家族 (ご兄弟も可)随時見学受付  ☆参加費 無料  ☆今後の開催予定

問い合わせ TEL:229-0309

社会福祉協議会では、当協議会が発行している広報紙「那珂市 のふくし」に有料広告の掲載を希望する事業所を募集します。 ※このサイズが広告②(全枠)の大きさになります。 ※掲載する広告ページは表、裏表紙を除くページになります(2 色刷り)。 詳しくは社会福祉協議会までお問い合わせください。 (TEL:229-0309) 【広告の規格】 ①半枠 縦 4.5cm ×横 8.8cm ②全枠 縦 4.5cm ×横 17.6cm 【広告掲載料】 ①半枠 10,000 円(1回) ②全枠 20,000 円(1回)

「那珂市のふくし」への有料広告掲載事業所を募集します。

あそびの広場(第3木曜)10:00∼11:30  ・1月16日 ケンちゃんの交通安全教室(腹話術)  ・2月20日 お茶会でおしゃべり  ・3月20日 読み聞かせ ミュージックケア(音楽療法) (第4木曜)10:00∼12:00  ・1月23日 ・2月27日 ・3月27日

∼身近なご相談に応じます∼

平成 25 年度心配ごと相談予定日(1月∼3月) 月 日 1 8、15、22、29 2 5、12、19、26 月 日 場   所 2 20(木) 総合センターらぽーる 月 日 場   所 3 20(木) 総合センターらぽーる 平成 25 年度心配ごと移動相談予定日(2月∼3月) 時間 9:30∼11:30 まで 月 日 3 5、12、19、26 通常相談 毎週水曜日(休館日は除く)9:00∼15:00まで開設場所 市総合保健福祉センター「ひだまり」相談室 電  話 298-8881   電話相談も可 ※移動相談は、予約制となります。前日までにご予約ください。

那 珂 市 お も ち ゃ 病 院 で は、 ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 と し て お 子 様 の お も ち ゃ を 無料で修理しています。 毎 月 第 2 木 曜 日 に、 ﹁ ひ だまり﹂ の 2 階にて活動中 で す。 お も ち ゃ の 修 理 受 付は随時行っています。 壊 れ て し ま っ た お も ち ゃ を、 是 非 お 持 ち く だ さい。 ※ ゲ ー ム 機 や ア ン テ ィ ー ク な ど 修 理 を お 受 け で き な い も の も あ り ま す 。

9日

13日

13日

(7)

善意銀行

からの

ご報告

平成25年9月13日から平成25年12月12日現在

善意銀行とは⋮

みな さ ま か ら お 預 か り した 、 あ た た か い お 気 持 ち ︵ お 金や 物 品 ︶ を 社 会 福 祉 の た め に 活 用 さ せ て い た だ く た め の 窓 口 で す 。 善 意 銀 行 の 趣 旨 を ご 理 解 い た だ き 、 ご 支 援 と ご 協 力 を お 願 い い た し ま す 。 預託者(敬称略) 金額(円) 預託者( )は指定先、それ以外は那珂市社会福祉協議会 野木利三郎 28,200 匿名 35,000 ぴっぴお話の会 南波久代 8,885 (福)青燈会 39,100 切手・テレカボランティア ポピー 11,600 匿名 20,570 匿名 1,000 鴻巣駅舎ふれあいまつり 6,410 那珂市ゴルフ連盟 44,000 菅谷柏村(なるみ園) 50,000

現金

●書き損じハガキ・切手・テレカ (届け先 切手・テレカボランティアポピー) ・那珂菅谷郵便局・稲田敏行・梶山昭子・松田正紀 ・(福)豊潤会ハウスフル踏青園・柴田まき子・野田敏之 ・小貫香織・小松崎道子・住谷惇・木村久美子・本名泰一 ・萩野谷れい子・横堀小学校・川村 子・髙橋きよ江 ・萩野谷孝夫・木野内慶子・金子葉子 ●おしりふき布(届け先 市内施設・ヘルパー訪問先) ・野木利三郎・木村久美子・武山友憲 ●タオル・雑巾等(届け先 市内施設) ・野木利三郎・茨城県退職公務員連盟那珂支部 ●車イス・水戸ヤクルト販売(株)那珂センター

物品

※下記のような状態で集めています。 …切手の周囲1cmを  消印を残して   はさみで切り取ります。 不要となった綿の布 (シーツ・肌着など そのままでも結構です。) ★おしりふき布 1cm 1cm 30cm 20cm ★使用済み切手 ※下記のような状態で  集めています。 1cm 1cm …切手の周囲1cmを  消印を残してはさみで  切り取ります。 ★使用済み切手

おしりふき布について

※おしりふき布は、施設などへ届け られ、トイレ介助の際に利用され ます。おしりふき布として使用で きる布は白色系で綿のものにな ります。化学 繊 維やジーンズ生 地、黒布地は使用できませんので ご注意ください。

ちゃんと

希望

くん

間違

7つのまちがい探し

(答えは 8 ページ) © 中央共同募金会 愛ちゃんと希望 くんは共同募金 運動のシンボル キャラクターで す。 ふ た り は 姉弟で、姉が愛 ちゃん、弟が希 望くんといいま す。 愛ちゃん 希望くん

(8)

編集後記

今 年 も 残 り 僅 か と な り ま し た。 市 民 の 皆 様 は 本 年 は 如 何 で し た か。 今 年 は 平 年 よ り 10 日 早 く 5 月 29日 に 梅 雨 入 り し、 7 月 6 日 に 15日 早 く 梅 雨 明 け と な り、 夏 は 猛 暑 で 日 本 各 地 で 集 中 豪 雨・ 竜 巻 な ど が 発 生 し 全 国 各 地 で 被 害 を 受 け ま し た。 又、 10月 ま で 気 温 が 高 く 伊 豆 大 島 で の 集 中 豪 雨 の 被 害 も あ り 今 年 の 秋 は 期 間 が 短 い 年 で し た。 幸 い に も 那 珂 市 は 災 害 も 受 け ず に 本 当 に 良 かったと思っております。 本 号 に 掲 載 さ れ て お り ま す よ う に 10月 1 日 か ら の 赤 い 羽 根 共 同 募 金 に 対 し 皆 様 方 の ご 協 力 あ り が と う ご ざ い ま し た。 又、 11月 30日 開 催 さ れ ま し た 第 35回 那 珂 市 社 会 福 祉 大 会 で は 福 祉 功 労 者 64名 と 4 団 体 の 皆 さ ん が 受 賞 し ま し た。 お めでとうございます。 我 々 編 集 委 員 一 同 来 年 も 良 い 誌 面 作 り に 頑 張 る 所 存 で す の で よ ろ し く お 願 い 致 し ま す。 ︵ 編 集 委 員 長 記 ︶ 編 集 委 員 委   員   長  神 尾  多 門 副 委 員 長  峯 島   壽   委   員  舘   祝 子      〃      廣 木 夫 美 雄      〃      金 子   巌      〃      小 田 倉 正 美

『なごみ会』

いきいきサロンに興味・関心のある方、「やってみようかな」とお思いの方、那珂市社会福祉協議会までご連絡ください。 那 珂 市 社 会 福 祉 協 議 会 で は 、 市 内 在 住 の 障 が い 者 等 と 介 護 者 が 、 外 出 を 通 じ て 親 睦 を 図 り な が ら 、 お 互 い の 障 が い に 理 解 を 深 め る こ と を 目 的 と し た 障 が い 者 交 流 事 業 を 11月 9 日 ︵ 土 ︶ に 実 施 し ま し た 。 本 年 度 は 、 昨 年 に 引 き 続 き ボ ラ ン テ ィ ア の 方 々 の 協 力 を い た だ き 、 東 京 デ ィ ズ ニ ー ラ ン ド へ 行 っ て き ま し た 。 参 加 者 数 は 、 昨 年 を 超 え 、 44名 の 方 に 参 加 い た だ き ま し た 。 参 加 者 は 、 ク リ ス マ ス パ レ ー ド を 見 学 し 、 数 々 の ア ト ラ ク シ ョ ン を 体 験 す る こ と が で き ま し た 。 参 加 者 か ら は 、﹁ と て も 楽 し い 時間 を 過 ご す こ と が で き た ﹂﹁ 久 し ぶ り に 行 く こ と が で き て 思 い 出 に 残 る 企 画 だ っ た ﹂ と い う 声 が あ り 、 参 加 者 同 士 の 交 流 を 深 め る こ と が で き ま し た 。 参 加 者 の 皆 さ ま 並 び に ご 協 力 く だ さ い ま し た ボ ラ ン テ ィ ア の 皆 さ ま あ り が と う ご ざ い ま し た 。 今 回 は 神 崎 地 区 の 堤 公 民 館 で 活動している「な ご み 会 」を ご 紹 介します。このサ ロンは、代表の小 薗 井 さ ん が「 地 域の人との交流をもちながら元気に生活していきた い」と考えていた時にサロン活動を知り、地域のみ なさんと協力して設立にいたりました。 伺った日の参加者は9名。この日のシルバーリハビ リ体操は椅子での体操と起立での体操が行われまし た。立った状態で軽く膝を曲げて足踏みをする体操 では、「麦踏みの時と同じ格好だね」とみんなで昔 を思い出しながら話が弾みます。ある方は「家で一 人では続かない体操も、みんなとなら続けられるよ ね」とうれしそうに話してくださいました。 「和気あいあいと楽しく仲良くやっていこう」と 名付けられた「なごみ会」の通り、休憩の時間も笑 顔でおしゃべりを楽しんでいました。 ・名称 いきいきサロン「なごみ会」 ・日時 第1・第3火曜日 9:30∼10:30 ・会場 堤公民館 ・活動  シルバーリハビリ体操 ・会員 女性15名 60∼70代 ・会費 1回100円

代表の小薗井千恵子さんの一言

体操など家にいて一人ではなかなかできません が、シルバーリハビリ体操指導士の方がいて、みん なで定期的に集まって交 流を持ちながら体操ので きる場所があれば楽しく 続けられます。 時間がある方は一度出 てきてみてください。 ご近所の

活動拝見

第31回

ご近所の

活動拝見

第31回

25年

〈7 つのまちがい〉 ①バケツの取っ手の向き②希望くんの形をしたお もちの口③愛ちゃんがついているおもちの形④左 後ろのお兄さんの持っている杵の向き⑤車椅子を 押しているお姉さんのめがね⑥犬のよだれの数 ⑦右後ろでおもちをこねているおじさんのひげ P.7 間違い探し

答え

参照

関連したドキュメント

佐和田 金井 新穂 畑野 真野 小木 羽茂

ケース③

職員配置の状況 氏 名 職種等 資格等 小野 広久 相談支援専門員 介護福祉士. 原 健一 相談支援専門員 社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員 室岡

8月 職員合宿 ~重症心身症についての講習 医療法人稲生会理事長・医師 土畠 智幸氏 9月 28 歳以下と森の会. 11 月 実践交流会

管理 ……… 友廣 現場責任者及び会計責任者、 研修、ボランティア窓口 …… 是永 利用調整、シフト調整 ……… 大塚 小口現金 ……… 保田

現場責任者及び会計責任者、 研修、ボランティア窓口 …… 是永 利用調整、シフト調整 ……… 園山 小口現金 ……… 保田

麻生区 キディ百合丘 ・川崎 宮前区 クロスハート宮前 ・川崎 高津区 キディ二子 ・川崎 中原区 キディ元住吉 ・川崎 幸区

次に、平成27年度より紋別市から受託しております生活困窮者自立支援事業について