• 検索結果がありません。

2018 年 12 月 12 日作成 (2/9) 2018 年 11 月末現在運用状況 ジャパン エクイティ プレミアム ファンドクラスA 比率の合計は100% にならない場合があります 資産別構成 業種別組入比率 ( 上位 10 業種 ) 組入資産 比率 業種 比率 株式現物株式先物合計 84.8

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "2018 年 12 月 12 日作成 (2/9) 2018 年 11 月末現在運用状況 ジャパン エクイティ プレミアム ファンドクラスA 比率の合計は100% にならない場合があります 資産別構成 業種別組入比率 ( 上位 10 業種 ) 組入資産 比率 業種 比率 株式現物株式先物合計 84.8"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Monthly Report 2018年12月12日作成 追加型投信/国内/株式(課税上は株式投資信託として取り扱われます) 月次開示資料

日本株アルファ・カルテット(毎月分配型)

(1/9) 2018年11月末現在

日本株アルファ・カルテット(毎月分配型)の運用実績

◆基準価額・純資産総額の推移 ◆基準価額・純資産総額 設定日(2014/4/4)~ 2018/11/30 ◆基準価額騰落率 ◆分配金推移 ◆資産構成 マネー・マネジメント・マザーファンド 短期金融商品等 設定来 8,860円 ※分配金は1万口あたりの 金額(税引前) ※決算は毎月4日です(休 業日の場合は翌営業日) ※分配対象額が少額な場 合には、委託会社の判断で 分配を行わないことがあり ます 3年 設定来 -18.7% 12.8% 20.3% -0.9% 1ヵ月 5年 -決算 分配金 基準価額 純資産総額 2,597円 1,588億円 ファンド 期間 ジャパン・エクイティ・プレミアム・ファンド クラスA 3ヵ月 6ヵ月 ※基準価額推移のグラフにおける基準価額(信託報酬控除後、税引前分配金再投資換算)およびファンドの騰落率は、信託報酬控除後の 基準価額に対して、税引前分配金を決算日に再投資した修正基準価額をもとに算出、表示 ※騰落率は実際の投資家利回りとは異なります ※過去の実績は、将来の運用結果を約束するものではありません 1年 2.1% -3.1% 94.3% 0.0% 5.7% 第54期('18/10) 第55期('18/11) 合 計 100.0% 組入資産 比率 100円 100円 60円 第50期('18/6) 第51期('18/7) 第52期('18/8) 100円 100円 100円 第53期('18/9) 0 2,000 4,000 6,000 8,000 10,000 12,000 14,000 0 2,500 5,000 7,500 10,000 12,500 15,000 17,500 '14/4 '15/4 '16/4 '17/4 '18/4 (億円) (円) 純資産総額:右目盛 基準価額(信託報酬控除後、税引前分配金再投資換算):左目盛 基準価額(信託報酬控除後):左目盛 ■当資料はファンドの運用状況をお知らせするために大和住銀投信投資顧問が作成した資料であり、金融商品取引法に基づく開示資料ではあり ません。■お申込みの際には、販売会社からお渡しします投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断くださ い。■投資信託説明書(交付目論見書)は販売会社の店頭等でご用意しております。■投資信託は株式・債券のほか値動きのある証券に投資し ます(外貨建資産には為替変動による影響もあります)ので基準価額は変動します。したがって元本が保証されるものではありません。■投資信 託の運用による損益はすべて投資者の皆さまに帰属します。■当資料内の運用実績等に関するグラフ、数値等は過去のものであり、将来の運用 成果等を示唆または保証するものではありません。■当資料内のいかなる内容も、将来の市場環境の変動等を保証するものではありません。■ 当資料は各種の信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。 ※比率の合計は100%にならない場合があります ※比率は純資産総額対比

(2)

Monthly Report 2018年12月12日作成 追加型投信/国内/株式(課税上は株式投資信託として取り扱われます) 月次開示資料

日本株アルファ・カルテット(毎月分配型)

(2/9) 2018年11月末現在 ※比率の合計は100%にならない場合があります ◆資産別構成 ◆業種別組入比率(上位10業種) 組入資産 比率 株式現物 株式先物 合計 ◆市場別構成 市場 比率 東証一部 東証二部 JASDAQ マザーズ ◆組入上位銘柄 <組入銘柄数  銘柄> <ご参考> 日本株投資戦略 国内株式の予想配当利回り※1 <ご参考> 高金利通貨戦略(ブラジルレアル) <ご参考> 株式・通貨カバードコール戦略

運用状況

「ジャパン・エクイティ・プレミアム・ファンド クラスA」 100.0% 組入比率 業種 市場 142 99.5% 0.0% 84.8% 2 7203 トヨタ自動車 15.2% 1 0.5% 0.0% 6 7 8 8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 銀行業 東証一部 5.5% 銘柄 2.4% 3 9432 日本電信電話 情報・通信業 東証一部 3.3% コード 4.6% 2.4% 4 8591 5 4578 大塚ホールディングス 医薬品 オリックス その他金融業 東証一部 7 6758 ソニー 電気機器 6 8766 東京海上ホールディングス 保険業 2.3% 東証一部 2.2% 東証一部 2.0% 東証一部 2.0% 8 8058 9 7267 本田技研工業 輸送用機器 三菱商事 卸売業 東証一部 4 5 東証一部 輸送用機器 東証一部 1 2 3 業種 比率 情報・通信業 10.1% 輸送用機器 10.0% 電気機器 8.5% 卸売業 7.3% 銀行業 8.7% 化学 6.7% 合計 医薬品 5.3% 陸運業 4.7% 保険業 4.5% 9 10 オプションプレミアム(年率)※4 12.5% 9.0% 21.4% サービス業 10 4704 4.2% 2.80% 5.2% 株式部分 為替部分 1.7% トレンドマイクロ 情報・通信業 東証一部 平均権利行使期間※5 30日 30日 カバー率※3 50.6% 50.0% 為替取引によるプレミアム/コスト※2 ※実質的な株式投資(株式現物+株式先 物)部分の時価総額対比 ※比率は保有現物株の時価総額対比 ※業種は東証33業種分類 ※比率は保有現物株の時価総額対比 ※比率は保有現物株の時価総額対比 ※業種は東証33業種分類 ※クレディ・スイス・インターナショナル提供データより作成 ※1 予想配当利回りは、組入銘柄の予想配当利回りを加重平均して 算出をしております。手数料・税金等を考慮しておりません。分配金水 準を保証・示唆するものではありません ※2 為替取引によるプレミアム/コストは、直物為替レートと為替予約 レート等との価格差から簡便的に算出したものであり、実際の運用に おける数値とは異なります ※3 カバードコール戦略におけるカバー率は、戦略構築時における 組入株式等の時価評価額合計(株式部分)またはファンドの純資産総 額(為替部分)に対するオプションの想定元本額の比率 ※4 オプションプレミアム(年率)は、戦略構築時におけるファンドの純 資産総額に対するオプションプレミアムの比率を年率換算して算出。 オプションプレミアム(年率)は、手数料・税金等を考慮しておりませ ん。分配金水準を保証・示唆するものではありません ※5 平均権利行使期間は、カバードコール戦略構築時から次回構築 時までの期間の平均値

(3)

Monthly Report 2018年12月12日作成 追加型投信/国内/株式(課税上は株式投資信託として取り扱われます) 月次開示資料

日本株アルファ・カルテット(毎月分配型)

(3/9) 2018年11月末現在

◆マーケットコメント

マーケットコメント

≪ ご 参 考 ≫

<ご参考>TOPIX(東証株価指数)の推移(1年間) <ご参考>ブラジルレアル(対円)の推移(1年間) ※当コメントは、資料作成時点における市場環境もしくはファンドの運用方針等について、運用担当者(ファンドマネジャー他)の見方あるい は考え方等を記載したもので当該運用方針は変更される場合があり、将来の市場環境の変動等を保証するものではありません。また、将来 の運用成果等を約束するものでもありません。 1,500 1,600 1,700 1,800 1,900 2,000 '17/11 '18/1 '18/3 '18/5 '18/7 '18/9 '18/11 (ポイント) 24 28 32 36 40 '17/11 '18/1 '18/3 '18/5 '18/7 '18/9 '18/11 (円) ※TOPIX(東証株価指数)は当ファンドのベンチマークではありません ※上記グラフは過去の実績であり、将来の当ファンドの運用成果を約束するものではありません 出所:Bloomberg

【市場環境】

11月のTOPIXは上昇しました。月初は海外株式の上昇や米国での金利上昇を受けた円安から持ち直しまし

たが、中旬には米IT株の下落や原油価格の急落、米金利の低下などから下落しました。下旬に入ると、大阪

での万博開催決定のほか、年末商戦が好調との見方や、米利上げ観測の後退から海外株式が持ち直したこ

とを受けて、月末にかけて上昇基調となりました。

【運用状況と今後の運用方針】

11月の取引は、ファンダメンタルズ(基礎的条件)、配当利回り・各種バリュエーション(投資価値評価)等を

勘案し、トレンドマイクロや信越化学工業などを買い付けました。一方、ソフトバンクグループや三井物産など

を売却しました。

米中関係は今後も緊張状態が続き、米景気の先行き不透明感やリスク資産からの資金流出懸念も残存する

と見ています。一方、中国の景気下支え観測や、PER(株価収益率)や予想配当利回りで見た日本株の割安

さなどを踏まえると、ここからの下値余地は小さいと思われます。こうした点を踏まえ、株価は上下動を繰り返し

ながらも、緩やかに下値を切り上げる展開を見込んでいます。

今後の運用方針としては、財務の安定性、収益の成長性など個々の企業のファンダメンタルズ、配当利回り

その他のバリュエーション等を考慮して投資魅力のある銘柄を中心に投資していきます。また、同一セクター

内でも業績格差が拡大する傾向が続くと見ていることから、業績見通しを精査し、堅調な業績が見込める企業

への選別投資を進めていく方針です。

(4)

Monthly Report

追加型投信/国内/株式(課税上は株式投資信託として取り扱われます)

月次開示資料

日本株アルファ・カルテット(毎月分配型)

(4/9)

ファンドの目的

ファンドの特色

投資リスク (詳しくは最新の投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください)

○当ファンドは、投資信託証券を通じて実質的に株式など値動きのある有価証券等に投資するとともにオプション取

引等デリバティブ取引を行いますので、基準価額は変動します。また、投資信託証券を通じて実質的に為替取引を

行うため、為替の変動による影響も受けます。したがって、投資家の皆様の投資元本は保証されているものではな

く、基準価額の下落により、損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。

○信託財産に生じた利益および損失は、すべて受益者に帰属します。

○投資信託は預貯金と異なります。

○基準価額を変動させる要因として主に、■株価変動に伴うリスク ■信用リスク ■流動性リスク ■高金利通貨

戦略に伴うリスク ■カバードコール戦略に伴うリスク ■スワップ取引に関するリスク があります。

 ただし、上記はすべてのリスクを表したものではありません。

当ファンドはわが国の株式への投資に加え、「高金利通貨戦略」と「株式カバードコール戦略」および「通貨カバー

ドコール戦略」を組み合わせることで、インカムゲインとオプションプレミアムの確保、ならびに中長期的な信託財

産の成長を目指します。

1.わが国の株式を実質的な投資対象とし、ファンダメンタルズおよびバリュエーション等を勘案し魅力的な銘柄に

投資することで、中長期的な信託財産の成長を目指します。

2.「高金利通貨戦略」では、相対的に金利水準の高い通貨の為替取引を実質的に行います。

 

3.「株式カバードコール戦略」および「通貨カバードコール戦略」を行うことで、オプションプレミアム

*1

の確保

   を目指します。

   ・株式カバードコール戦略は、わが国の株価指数(原則としてTOPIX(東証株価指数)とします。)の

    コールオプション

*2

の売りを行うことでオプションプレミアムの確保を目指す戦略です。

   ・通貨カバードコール戦略は、円に対する取引対象通貨のコールオプション

*2

の売りを行うことでオプション

    プレミアムの確保を目指す戦略です。

   ・各カバードコール戦略は、原則としてファンドの純資産総額の50%程度とします。また、原則として、権

    利行使が満期日のみに限定されているオプションを利用することを基本とします。

    ※各カバードコール戦略の比率は、運用環境等により50%から大きくかい離する場合があります。また、

     今後この比率を見直すこともあります。

    *1「オプションプレミアム」とは、オプションの買い手が売り手に支払う対価をいいます。     *2「コールオプション」とは、対象資産(株式など)を特定の価格(権利行使価格)で特定の日(満期日)に買うことができる        権利をいいます。

4.毎月の決算日に、原則として収益の分配を目指します。

・決算日は、毎月4日(休業日の場合は翌営業日)とします。

  ・分配対象額の範囲は、経費控除後の利子・配当収益および売買益(評価損益を含みます。)等の範囲内とします。

  ・収益分配金は、基準価額水準、市況動向等を勘案して、委託会社が決定します。ただし、分配対象額が少額な

場合等には分配を行わないことがあります。

・将来の分配金の支払いおよびその金額について保証するものではありません。

※資金動向、市況動向等によっては、上記のような運用ができない場合があります。

※当ファンドにおいて、「高金利通貨戦略」とは為替取引を活用して高金利通貨(取引対象通貨)の買いと円の売りを行うことをいいます。ま た、「株式カバードコール戦略」とはファンドが実質的に保有するわが国の株式に対し、株価指数のコールオプションを売却することをい います。「通貨カバードコール戦略」とはファンドが実質的に保有する取引対象通貨建て資産に対し、円に対する取引対象通貨のコール オプションを売却することをいいます。以下、同じです。

(5)

Monthly Report

追加型投信/国内/株式(課税上は株式投資信託として取り扱われます)

月次開示資料

日本株アルファ・カルテット(毎月分配型)

(5/9)

(6)

Monthly Report

追加型投信/国内/株式(課税上は株式投資信託として取り扱われます)

月次開示資料

(7)

Monthly Report

追加型投信/国内/株式(課税上は株式投資信託として取り扱われます)

月次開示資料

(8)

Monthly Report

追加型投信/国内/株式(課税上は株式投資信託として取り扱われます)

月次開示資料

日本株アルファ・カルテット(毎月分配型)

(8/9)

ファンドの費用 (詳しくは最新の投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください)

投資者が直接的に負担する費用

● 購入時手数料

購入価額に3.78%(税抜3.5%)を上限として販売会社毎に定めた率を乗じて得た額とします。

※詳細については、お申込みの各販売会社までお問い合わせください。

● 信託財産留保額

換金申込受付日の翌営業日の基準価額に0.3%を乗じて得た額とします。

投資者が信託財産で間接的に負担する費用

● 運用管理費用

  (信託報酬)

※上記の手数料等の合計額については、保有期間等に応じて異なりますので、表示することができません。

お申込みメモ (詳しくは最新の投資信託説明書(交付目論見書)をご覧ください)

● 信託期間

2014年4月4日から2024年3月4日(約10年)

● 購入単位

販売会社がそれぞれ定めた単位とします。

※お申込みの販売会社までお問い合わせください。

● 購入価額

購入申込受付日の翌営業日の基準価額

● 換金単位

販売会社がそれぞれ定めた単位とします。

※お申込みの販売会社までお問い合わせください。

● 換金価額

換金申込受付日の翌営業日の基準価額から信託財産留保額を控除した価額

● 換金代金

換金申込受付日から起算して、原則として6営業日目からお支払いします。

● 決算日

毎月4日(該当日が休業日の場合は翌営業日)

● 収益分配

年12回の決算時に分配を行います。

投資信託に関する留意点

財務諸表の監査に要する費用、有価証券売買時の売買委託手数料、外国における資産の保管等に

要する費用等は信託財産から支払われます。

※監査報酬の料率等につきましては請求目論見書をご参照ください。監査報酬以外の費用等につき

  ましては、運用状況等により変動するものであり、事前に料率、上限額等を示すことができません。

● 購入・換金申込

  受付不可日

ニューヨークの銀行またはサンパウロの銀行の休業日と同日の場合はお申込みできません。

毎日、信託財産の純資産総額に年率1.107%(税抜1.025%)を乗じて得た額とします。運用管理

費用(信託報酬)は、毎計算期末または信託終了のときに、信託財産から支払われます。

○投資信託をご購入の際は、最新の投資信託説明書(交付目論見書)を必ずご覧ください。

  投資信託説明書(交付目論見書)は販売会社の本支店等にご用意しております。

○投資信託は、元本保証、利回り保証のいずれもありません。

○投資した資産の価値が投資元本を割り込むリスクは、投資信託をご購入のお客さまが負うことになります。

○投資信託は預金、保険契約ではありません。また、預金保険機構および保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。

○銀行など登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象ではありません。

○当ファンドのお取引に関しては、金融商品取引法第37条の6の規定(いわゆるクーリング・オフ)の適用はありません。

購入時手数料は、販売会社による商品・投資環境の説明および情報提供、ならびに販売の事務等の

対価です。

● その他の費用・

  手数料

(9)

Monthly Report

追加型投信/国内/株式(課税上は株式投資信託として取り扱われます)

月次開示資料

日本株アルファ・カルテット(毎月分配型)

(9/9)

委託会社およびその他の関係法人

■委託会社(ファンドの運用の指図を行う者)

大和住銀投信投資顧問株式会社

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第353号

加入協会/一般社団法人 投資信託協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会

■受託会社(ファンドの財産の保管および管理を行う者)

株式会社りそな銀行

■販売会社

藍澤證券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第6号 安藤証券株式会社(※1) 金融商品取引業者 東海財務局長(金商)第1号 株式会社イオン銀行(※1) 登録金融機関 関東財務局長(登金)第633号 エース証券株式会社 金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第6号 SMBC日興証券株式会社(※2) 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2251号 株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号 岡三オンライン証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第52号 香川証券株式会社 金融商品取引業者 四国財務局長(金商)第3号 カブドットコム証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第61号 極東証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第65号 株式会社ジャパンネット銀行 登録金融機関 関東財務局長(登金)第624号 株式会社証券ジャパン(※1) 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第170号 株式会社新生銀行 登録金融機関 関東財務局長(登金)第10号 大和証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第108号 髙木証券株式会社 金融商品取引業者 近畿財務局長(金商)第20号 立花証券株式会社(※1) 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第110号 PWM日本証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第50号 ひろぎん証券株式会社(※1) 金融商品取引業者 中国財務局長(金商)第20号 フィデリティ証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第152号 マネックス証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号 丸八証券株式会社 金融商品取引業者 東海財務局長(金商)第20号 水戸証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第181号 楽天証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号 ワイエム証券株式会社 金融商品取引業者 中国財務局長(金商)第8号 (※1) インターネットのみのお取り扱いとなります。

(50音順)

(※2) ダイレクトコースのみのお取り扱いとなります。 一般社団法人 第二種金融商 品取引業協会

取扱販売会社名 登録番号 日本証券業協会 一般社団法人日本投資顧問 業協会 一般社団法人 金融先物 取引業協会

■当資料はファンドの運用状況をお知らせするために大和住銀投信投資顧問が作成した資料であり、金融商品取引法に基づく開示資料ではあり ません。■お申込みの際には、販売会社からお渡しします投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断くださ

参照

関連したドキュメント

本株式交換契約承認定時株主総会基準日 (当社) 2022年3月31日 本株式交換契約締結の取締役会決議日 (両社) 2022年5月6日

 当社は取締役会において、取締役の個人別の報酬等の内容にかかる決定方針を決めておりま

(1860-1939)。 「線の魔術」ともいえる繊細で華やかな作品

2020 年 9 月に開設した、当事業の LINE 公式アカウント の友だち登録者数は 2022 年 3 月 31 日現在で 77 名となり ました。. LINE

各新株予約権の目的である株式の数(以下、「付与株式数」という)は100株とします。ただし、新株予約

三洋電機株式会社 住友電気工業株式会社 ソニー株式会社 株式会社東芝 日本電気株式会社 パナソニック株式会社 株式会社日立製作所

等に出資を行っているか? ・株式の保有については、公開株式については5%以上、未公開株

2019年3月期 2020年3月期 2021年3月期 2022年3月期 自己資本比率(%) 39.8 39.6 44.0 46.4 時価ベースの自己資本比率(%) 48.3 43.3 49.2 35.3