• 検索結果がありません。

2012 年 3 月 1 日グローバル ビジネスビジネス フォーラムフォーラムによる日本のグランドグランド デザインデザイン策定策定を行う融合型実践教育 ( 慶應義塾創立 150 年記念事業未来先導基金プログラム ) Grand Design by Japan -The 2011 Quake and

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "2012 年 3 月 1 日グローバル ビジネスビジネス フォーラムフォーラムによる日本のグランドグランド デザインデザイン策定策定を行う融合型実践教育 ( 慶應義塾創立 150 年記念事業未来先導基金プログラム ) Grand Design by Japan -The 2011 Quake and"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

2012 年 3 月 1 日

グローバル

グローバル

グローバル

グローバル・

・ビジネス

ビジネス

ビジネス

ビジネス・

・フォーラム

フォーラム

フォーラム

フォーラムによる

による

による

による

日本

日本

日本

日本の

のグランド

グランド

グランド・

グランド

・デザイン

デザイン

デザイン

デザイン策定

策定を

策定

策定

を行

行う

う融合型実践教育

融合型実践教育

融合型実践教育

融合型実践教育

((((慶應義塾創立

慶應義塾創立

慶應義塾創立

慶應義塾創立 150

150

150

150 年記念事業未来先導基金

年記念事業未来先導基金

年記念事業未来先導基金プログラム

年記念事業未来先導基金

プログラム

プログラム

プログラム))))

Grand Design

Grand Design

Grand Design

Grand Design by

by

by

by Japan

Japan

Japan

Japan

-The 2011 Quake and Tsunami Project

The 2011 Quake and Tsunami Project

The 2011 Quake and Tsunami Project-

The 2011 Quake and Tsunami Project

3

3

3

3 月

月 1

1

1

17

7

7

7 日

日((((土

土)

)シンポジウム

シンポジウム

シンポジウム・

シンポジウム

・フォーラム

フォーラム

フォーラム

フォーラム

第 1

11

1

1

1

1 回

1

回フォーラム

フォーラム

フォーラム

フォーラム『

『2011

2011

2011 東日本大震災

2011

東日本大震災

東日本大震災

東日本大震災の

の危機対応

危機対応((((1

危機対応

危機対応

1

1

12

2

2

2))))-

-震災

震災 1

震災

震災

1

1

1 週年

週年

週年フォーラム

週年

フォーラム

フォーラム

フォーラム』

『グランド

グランド・

グランド

グランド

・デザイン

デザイン

デザイン

デザイン策定

策定

策定

策定の

の融合型教育

融合型教育-

融合型教育

融合型教育

-研究

研究

研究

研究発表

発表

発表

発表シンポジウム

シンポジウム

シンポジウム』

シンポジウム

慶應義塾大学大学院経営管理研究科の「グランド・デザイン策定の融合型教育」プログラムでは, 2011 年度プロジェクトの 1 つとして,震災の危機対応と震災後の日本と世界を題材とした研究教 育を実施してきました。震災 1 年を迎える 3 月,この題材に関する通算 12 回目,今年度 11 回目の フォーラムを実施します。今回は,大阪大学フェロー小野善康教授の基調講演「成熟社会の災害対 応」において,震災対応と復興の経済政策に関する通説とは異なる見解をお伺いします。次いで, 鈴木達次郎,原子力委員会委員による「原子力政策,安全規制,エネルギー―国際的解決の枠組み」 赤林英夫慶應義塾大学教授による「震災復興と教育政策」,柳井雅也東北学院大学教授による「震 災後 1 年の東北地域の課題」,中谷比呂樹,世界保健機関(WHO)本部事務局長補による「海外か ら見た震災後の日本」,田中弘,日本プロジェクトマネジメント協会前理事長による「グランド・ デザイン策定の融合型教育について」等の講演・討議を行います。 また,午前中には,「グランド・デザイン策定の融合型教育の各プロジェクト研究報告」の第 3 回目を実施します。 1.日時 平成 24 年 3 月 17 日(土)10:00-17:00 2.場所 慶應義塾大学大学院経営管理研究科 横浜市港北区日吉 4-1-1(〒223-8526) 日吉キャンパス 協生館 5F エグゼキュティブ・ルーム 3.プログラム 10 :00-12:00 「プロジェクト報告発表シンポジウム」 各発表者 発表 15 分 小田勝久「遠隔医療サービス実証プロジェクト」

Suresh Munuswamy,Senior Lecturer Indian Institute of Public Health- Hyderabad,”Progress Report on Mobile Based Remote Health in India”

佐伯悠/久村洋介/石川大樹「地域ブランド形成と被災地復興」 13:00-14:30 「東日本大震災対応」I 講演・質疑 90 分 小野 善康 大阪大学フェロー「成熟社会の災害対応」 14:30-16:00 「東日本大震災対応」II 講演・質疑 90 分 鈴木 達次郎 原子力委員会委員長代理「原子力政策,安全規制,エネルギー―国際的解決の枠組み」 赤林 英夫 慶應義塾大学教授「震災復興と教育政策:どのように学校と子どもを支援すべきか」 16:15-17:30 「東日本大震災対応」III 講演・質疑 75 分 柳井雅也,東北学院大学教授「東日本大震災後の地域復元力とその格差」

(2)

2 中谷 比呂樹,世界保健機関事務局長補「海外から見た震災後の日本」 田中 弘 日本プロジェクトマネジメント協会,前理事長「グランド・デザイン策定の融合型教育 について」 参加希望者は,e-mail: 姉川知史 keio.grand.design@gmail.comまで。 18:00-19:00 懇親会

情報共有

情報共有

情報共有

情報共有と

と広報

広報

広報

広報

詳細 http://anegawa.kbs.keio.ac.jp/Grand_Design_Project/index2.html 参加希望者は,申込用紙を次のサイトよりダウンロードして,FAX(045-562-3502)してください。 あるいは,下記に e-mail をください。 keio.grand.design@gmail.com この案内文は下記にあります。 https://sites.google.com/site/keiogranddesign ◆本プログラムでは,フォーラムの案内,報告,セッションを Web 等により公開することに努め, 直接参加する者だけでなく,より広範多数の間接的参加を可能とするような教育方法を模索してい ます。今回は,次の要領で,Ustream で,このフォーラムの実況を実験的に配信します。さらに, Twitter の機能等を使用することでリアルタイムにご助言をいただくことが可能です。 【Ustream について】

Grand Design of Japan - A New Education on USTREAM

番組の URL http://www.ustream.tv/channel/keio-grand-design/videos

※配信開始時刻は 10:00 の予定ですが,LIVE のため前後することがあります。 【Twitter について】

Twitter アカウント:Grand_Design_J [ https://twitter.com/Grand_Design_J ] ハッシュタグ( #keiogdp live at http://ustre.am/l9lc )

※配信中はソーシャルストリームによるコメントを受け付けております。Ustream 上で Twitter ア カウントにログインのうえコメントしていただくか,別途ログインした Twitter のコメントにハッ シュタグを付記していただくことで,関連するコメントがカテゴリ化されます。

【SNS:UCEE ネットについて】

http://uceenet.jp/uceenet/codb2/ (grand design by Japan)

http://uceenet.jp/uceenet/codb2/index.php?act=view_community&dcomId=5w3lo

2011 年度, 過去の動画例

2012/01/21 村主道美,学習院大学法学部教授「事例から考える津波避難の問題点」

(3)

2012/12/17 島田昌幸,株式会社ファミリア代表取締役 http://www.ustream.tv/recorded/19197419 2011/12/17 中村暢宏,「震災経験と行動―木野屋石巻水産の事例」 http://www.ustream.tv/recorded/19193068 講師 吉川由美,ダハ・プランニングワーク代表取締役 http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1075/20110529_01.htm 講演『芸術による地域再興―いま,アートに何ができるか,南三陸キリコの事例』 http://www.ustream.tv/recorded/17494463

(4)

4

Grand Design

Grand Design

Grand Design

Grand Design by

by

by Japan

by

Japan

Japan

Japan

March

March

March

March 1

1

17

1

7

7, 10:00

7

, 10:00

, 10:00----18:00

, 10:00

18:00

18:00

18:00

1

1

1

11

1

1

1----th Forum

th Forum

th Forum

th Forum and Symposium

and Symposium

and Symposium

and Symposium

The

The

The

The 2011 East Japan Quake and Tsunami

2011 East Japan Quake and Tsunami

2011 East Japan Quake and Tsunami

2011 East Japan Quake and Tsunami

Crisis Management

Crisis Management

Crisis Management

Crisis Management

(Japanese)

(Japanese)

(Japanese)

(Japanese)

Lectures,

Lectures,

Lectures,

Lectures,Presentation of Project

Presentation of Project

Presentation of Project

Presentation of Project

Place

Place

Place

Place Executive Room, 5F, Keio University, Graduate School of Business

Administration, 4-1-1 Hiyoshi Kohoku Yokohama, Japan

Project Report

Project Report

Project Report

Project Report 3

3

3

3 10

10

10

10:

:00

00-

00

00

-12

12

12

12:

:00

00

00

00

Oda Katsuhisa “Remote Health”

Suresh Munuswamy,Senior Lecturer Indian Institute of Public Health- Hyderabad,”Progress Report on Mobile Based Remote Health in India”

Saeki Yu, KumuraYosuke, Ishikawa Taiki, “Local Branding to Promote Regional Economy”.

Wrap up

Lecture I. 1

Lecture I. 1

Lecture I. 1

Lecture I. 13

3

3:00

3

:00

:00

:00----1

14

1

1

4

4

4::::3

3

3

30

0

0

0

Yasuyoshi ONO, Fellow Osaka University, “Crisis Management for a Matured Society”

Lecture

Lecture

Lecture

Lecture IIIII. 1

I. 1

I. 14

I. 1

4

4

4:30

:30----1

:30

:30

1

1

16

6

6

6:00

:00

:00

:00

Tatsujiro SUZUKI, Vice-Chairman, Atomic Energy Commission, “Atomic Power Policy, Safety Regulations, and Energy- Global Framework”.

Hideo AKABAYSHI, Professor Keio University, “Recovery from the Quake and Education Policy”.

Lecture III. 16:15

Lecture III. 16:15

Lecture III. 16:15

Lecture III. 16:15----17:30

17:30

17:30

17:30

Masaya YANAI, Professor Tohoku Gakuin University, “Tohoku- One Year After the Quake and Tsunami”

Hiroki NAKATANI, Assistant Director-General, World Health Organization Headquarters, “Views from the Outside on Japan after the Quake”

Hiroshi TANAKA, Adviser and Immediate Past President of Project Management Association of Japan (PMAJ) and Visiting Professor including Admiral Makarov National University of

(5)

Shipbuilding in Ukraine, “Grand Design by Japan Education”.

To participate in forum, please send an e-mail to

keio.grand.design@gmail.com

. or

try our Ustream Broadcasting.

Contact information

Anegawa Tomofumi, Keio University, Business School,

Tel. 045-564-2015, Fax.045-562-3502,

keio.grand.design@gmail.com

Grand Design of Japan - A New Education on USTREAM URL [ http://www.ustream.tv/channel/keio-grand-design ] 【Twitter】: Grand_Design_J

[ https://twitter.com/Grand_Design_J ]

Hashtag (#keiogdp live at http://ustre.am/l9lc )

Anegawa Tomofumi

Keio University, Graduate School of Business Administration 4-1-1 Hiyoshi Kohoku, Yokohama, 223-8526, Japan

Tel. 045-564-2015,Fax. 045-562-3502 E-mail keio.grand.design@gmail.com

HP:http://anegawa.kbs.keio.ac.jp/Grand_Design_Project/index2.html Past Lectures : http://www.ustream.tv/channel/keio-grand-design/videos

参照

関連したドキュメント

5月18日, 本学と協定を結んでいる蘇州大学 (中国) の創 立100周年記念式典が行われ, 同大学からの招待により,本

平成26年の基本方針策定から5年が経過する中で、外国人住民数は、約1.5倍に増

本事業における SFD システムの運転稼働は 2021 年 1 月 7 日(木)から開始された。しか し、翌週の 13 日(水)に、前年度末からの

24日 札幌市立大学講義 上田会長 26日 打合せ会議 上田会長ほか 28日 総会・学会会場打合せ 事務局 5月9日

東京都環境局では、平成 23 年 3 月の東日本大震災を契機とし、その後平成 24 年 4 月に出された都 の新たな被害想定を踏まえ、

ここでは 2016 年(平成 28 年)3

さらに体育・スポーツ政策の研究と実践に寄与 することを目的として、研究者を中心に運営され る日本体育・ スポーツ政策学会は、2007 年 12 月

 そこで,今回はさらに,日本銀行の金融政策変更に合わせて期間を以下 のサブ・ピリオドに分けた分析を試みた。量的緩和政策解除 (2006年3月