• 検索結果がありません。

子ども 子育てに関するアンケート調査の結果 就学前児童 問 1 お住まいの小学校区...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 味美小学校 白山小学校 勝川小学校 春日井小学校 篠木小学校 鷹来小

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "子ども 子育てに関するアンケート調査の結果 就学前児童 問 1 お住まいの小学校区...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 味美小学校 白山小学校 勝川小学校 春日井小学校 篠木小学校 鷹来小"

Copied!
15
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

問1 お住まいの小学校区...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 味美小学校 130 4.7 2 白山小学校 42 1.5 3 勝川小学校 165 6.0 4 春日井小学校 143 5.2 5 篠木小学校 98 3.5 6 鷹来小学校 41 1.5 7 牛山小学校 33 1.2 8 鳥居松小学校 60 2.2 9 小野小学校 225 8.1 10 八幡小学校 36 1.3 11 坂下小学校 58 2.1 12 西尾小学校 10 0.4 13 高座小学校 97 3.5 14 不二小学校 166 6.0 15 玉川小学校 41 1.5 16 藤山台小学校 53 1.9 17 神領小学校 88 3.2 18 山王小学校 72 2.6 19 松原小学校 69 2.5 20 岩成台小学校 32 1.2 21 西山小学校 33 1.2 22 高森台小学校 33 1.2 23 柏原小学校 96 3.5 24 大手小学校 98 3.5 25 中央台小学校 32 1.2 26 岩成台西小学校 31 1.1 27 松山小学校 130 4.7 28 上条小学校 110 4.0 29 神屋小学校 22 0.8 30 東野小学校 47 1.7 31 北城小学校 87 3.1 32 石尾台小学校 19 0.7 33 東高森台小学校 18 0.7 34 篠原小学校 69 2.5 35 押沢台小学校 28 1.0 36 丸田小学校 62 2.2 37 出川小学校 130 4.7 不明・無回答 58 2.1 回答者数 2762 100.0 問1 お住まいの中学校区...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 東部中学校 192 7.0 2 中部中学校 502 18.1 3 西部中学校 307 11.1 4 坂下中学校 92 3.3 5 高蔵寺中学校  267 9.7 6 藤山台中学校 53 1.9 7 知多中学校  148 5.4 8 鷹来中学校 154 5.6 9 松原中学校 141 5.1 10 高森台中学校 83 3.0 11 柏原中学校 198 7.2 12 味美中学校 72 2.6 13 南城中学校 304 11.0 14 石尾台中学校 89 3.2 15 岩成台中学校 56 2.0 不明・無回答 104 3.8 回答者数 2762 100.0 問2 お子さんの年齢...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 0歳 732 26.5 2 1歳 434 15.7 3 2歳 403 14.6 4 3歳 393 14.2 5 4歳 363 13.1 6 5歳以上 419 15.2 不明・無回答 18 0.7

(2)

問3-1 問3で実際のお子さんの人数が理想の人数よりも少ない理由は何ですか。 (○は主なもの3つ)...(MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 住宅が狭いから 130 9.5 2 経済的に余裕がないから 567 41.6 3 仕事と子育ての両立が難しいから 345 25.3 4 子育ての身体的・精神的な負担が大きいから 320 23.5 5 自分または配偶者の健康上の理由から 66 4.8 6 自分または配偶者の年齢上の理由から 231 17.0 7 自分自身の生活を楽しみたいから 51 3.7 8 子どもをとりまく環境に不安があるから 93 6.8 9幼児教育や保育など子育てを支援する事業が十分に整備されていないから 142 10.4 10 今後、出産の予定がある(出産を希望している) 479 35.2 11 妊娠しなかった 108 7.9 12 その他 134 9.8 不明・無回答 87 6.4 回答者数 1362 100.0 問4 この調査票にご回答いただく方はどなたですか。(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 母親 2500 90.5 2 父親 242 8.8 3 その他 8 0.3 不明・無回答 12 0.4 回答者数 2762 100.0 問5 この調査票にご回答いただいている方の配偶者の有無についてお答えくださ い。(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 配偶者がいる 2632 95.3 2 配偶者はいない 119 4.3 不明・無回答 11 0.4 回答者数 2762 100.0 問6 宛名のお子さんの祖父母についてうかがいます。(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 祖父母のいずれかと同居 306 11.1 2祖父母のいずれかが近くに住んでいる(車や公共交通機関の利用でおおむね15分以内) 1402 50.7 3 いずれの祖父母も近くにいない(亡くなっている場合を含む) 1038 37.6 不明・無回答 16 0.6 回答者数 2762 100.0 問7 宛名のお子さんの子育てを主に行っている方はどなたですか。(○は1つ). ..(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 父母ともに 1181 42.8 2 主に母親 1529 55.2 3 主に父親 10 0.4 4 主に祖父母 16 0.6 5 その他 8 0.3 不明・無回答 18 0.7 回答者数 2762 100.0 問8 日頃、宛名のお子さんをみてもらえる親族・知人はいますか。(○はいくつ でも)...(MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 日常的に祖父母等の親族にみてもらえる 756 27.4 2 日常的に子どもをみてもらえる友人・知人がいる 78 2.8 3 緊急時もしくは用事の際には祖父母等の親族にみてもらえる 1661 60.1 4 緊急時もしくは用事の際には子どもをみてもらえる友人・知人がいる 242 8.8 5 いずれもいない 404 14.6 不明・無回答 7 0.3 回答者数 2762 100.0

(3)

問9 宛名のお子さんの子育てをする上で、気軽に相談できる人や相談できる場所 がありますか。(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 ある 2632 95.3 2 ない 128 4.6 不明・無回答 2 0.1 回答者数 2762 100.0 問9-1 お子さんの子育てに関して、気軽に相談できる先は、誰(どこ)ですか。 (○はいくつでも)...(MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 配偶者 2058 78.2 2 祖父母等の親族 2084 79.2 3 友人や知人 1819 69.1 4 近所の人 347 13.2 5 子育て支援施設 218 8.3 6 春日井保健所 10 0.4 7 春日井児童相談センター(児童相談所) 12 0.5 8 幼稚園、認定こども園、保育園 605 23.0 9 民生委員・児童委員 4 0.2 10 かかりつけの医師 256 9.7 11障がい児の発達相談窓口(しゃきょう、あっとわんや児童発達支援施設) 39 1.5 12 子育て世代包括支援センター(子ども政策課) 24 0.9 13市のその他の子育て関連担当窓口(保育課、健康増進課、障がい福祉課) 13 0.5 14 その他 56 2.1 不明・無回答 39 1.5 非該当 130 回答者数 2632 100.0 問10① 母親の現在の就労状況(自営業、家族従事者含む)(○は1つ)...(S A) No. カテゴリー名 回答数 % 1 フルタイムで就労しており、産休・育休・介護休業中ではない 525 19.0 2 フルタイムで就労しているが、産休・育休・介護休業中である 356 12.9 3パート・アルバイト等で就労しており、産休・育休・介護休業中ではない 679 24.6 4パート・アルバイト等で就労しているが、産休・育休・介護休業中である 68 2.5 5 以前は就労していたが、現在は就労していない 1075 38.9 6 これまで就労したことがない 40 1.4 不明・無回答 19 0.7 回答者数 2762 100.0 問10② 父親の現在の就労状況(自営業、家族従事者含む)(○は1つ)...(S A) No. カテゴリー名 回答数 % 1 フルタイムで就労しており、産休・育休・介護休業中ではない 2637 95.4 2 フルタイムで就労しているが、産休・育休・介護休業中である 7 0.3 3パート・アルバイト等で就労しており、産休・育休・介護休業中ではない 9 0.3 4パート・アルバイト等で就労しているが、産休・育休・介護休業中である 1 0.0 5 以前は就労していたが、現在は就労していない 7 0.3 6 これまで就労したことがない 0 0.0 不明・無回答 101 3.7 回答者数 2762 100.0 問11① 母親のフルタイムへの転換希望(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1フルタイム(1週5日程度・1日8時間程度の就労)への転換希望があり、実現できる見込みがある 65 8.7 2 フルタイムへの転換希望はあるが、実現できる見込みはない 233 31.2 3 今のまま(パート・アルバイト等)の就労を続けることを希望 389 52.1 4 仕事をやめて子育てや家事に専念したい 28 3.7 不明・無回答 32 4.3 非該当 2015 回答者数 747 100.0

(4)

問11② 父親のフルタイムへの転換希望(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1フルタイム(1週5日程度・1日8時間程度の就労)への転換希望があり、実現できる見込みがある 2 20.0 2 フルタイムへの転換希望はあるが、実現できる見込みはない 4 40.0 3 今のまま(パート・アルバイト等)の就労を続けることを希望 2 20.0 4 仕事をやめて子育てや家事に専念したい 0 0.0 不明・無回答 2 20.0 非該当 2752 回答者数 10 100.0 問12① 母親の就労したいという希望(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 就労の希望はない(子育てや家事などに専念したい) 157 14.1 2 1年より先、一番下の子どもが○歳になったころに働きたい 653 58.6 3 すぐにでも、もしくは1年以内に働きたい 238 21.3 不明・無回答 67 6.0 非該当 1647 回答者数 1115 100.0 問12① すぐにでも、もしくは1年以内に働きたい就労形態(○は1つ)...(S A) No. カテゴリー名 回答数 % 1 フルタイム(1週5日程度・1日8時間程度の就労) 19 8.0 2 パートタイム、アルバイト等 210 88.2 不明・無回答 9 3.8 非該当 2524 回答者数 238 100.0 問12② 父親の就労したいという希望(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 就労の希望はない(子育てや家事などに専念したい) 1 14.3 2 1年より先、一番下の子どもが○歳になったころに働きたい 1 14.3 3 すぐにでも、もしくは1年以内に働きたい 4 57.1 不明・無回答 1 14.3 非該当 2755 回答者数 7 100.0 問12② すぐにでも、もしくは1年以内に働きたい就労形態(○は1つ)...(S A) No. カテゴリー名 回答数 % 1 フルタイム(1週5日程度・1日8時間程度の就労) 3 75.0 2 パートタイム、アルバイト等 1 25.0 不明・無回答 0 0.0 非該当 2758 回答者数 4 100.0 問13 宛名のお子さんは現在、幼稚園、認定こども園、保育園などを「定期的」 に利用していますか。(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 利用している 1609 58.3 2 利用していない 1139 41.2 不明・無回答 14 0.5 回答者数 2762 100.0 問13-1(1)宛名のお子さんが、年間を通じて平日に「定期的に」利用している 施設や事業をお答えください。(○はいくつでも)...(MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 幼稚園(通常の就園時間のみの利用) 578 35.9 2 幼稚園の預かり保育 142 8.8 3 認可保育園 782 48.6 4 認定こども園 101 6.3 5 小規模な保育施設 35 2.2 6 事業所内保育施設 43 2.7 7 その他の認可外の保育施設 27 1.7 8 ファミリー・サポート・センター 2 0.1 9 その他 33 2.1 不明・無回答 12 0.7 非該当 1153 回答者数 1609 100.0

(5)

問13-2 利用していない理由は何ですか。(○はいくつでも)...(MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 子どもがまだ小さいため 814 71.5 2 子どもの祖父母や親戚の人、近所の人、父母の友人・知人がみている 57 5.0 3利用したいが、希望する幼稚園、認定こども園、保育園などに空きがない 160 14.0 4 利用したいが、経済的な理由で利用できない 65 5.7 5 利用したいが、開園時間等の条件が合わない 10 0.9 6利用したいが、保育サービスの質や場所など、納得できるサービスがない 16 1.4 7 利用する必要がない 121 10.6 8 その他 133 11.7 不明・無回答 7 0.6 非該当 1623 回答者数 1139 100.0 問14(1)宛名のお子さんが【0~2歳のとき】に利用したい(現在、利用して いる、利用していないにかかわらず)施設や事業は何ですか。(○はいくつでも)...(M A) No. カテゴリー名 回答数 % 1 認可保育園(県の認可を受けた公立や私立の保育園) 908 57.9 2 認定こども園(幼稚園と保育園の機能を併せ持つ施設) 555 35.4 3小規模な保育施設(主に3歳未満の子どもをおおむね6~19人預かる施設で市が認可したもの) 262 16.7 4 家庭的保育(保育士などが、その自宅などで子どもを預かる事業) 45 2.9 5 事業所内保育施設(企業が主に従業員のために子どもを預かる施設) 160 10.2 6 その他の認可外の保育施設 21 1.3 7居宅訪問型保育(ベビーシッターのような保育士などが子どもの家庭で保育する事業) 50 3.2 8ファミリー・サポート・センター(会員に登録している地域住民が子どもを預かる事業) 49 3.1 9 その他 16 1.0 10 利用する予定はない 284 18.1 不明・無回答 236 15.0 非該当 1193 回答者数 1569 100.0 問14(1)-1 事業の利用希望開始年齢(既に利用中の方は利用したかった年 齢)をお答えください。(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 0歳から利用したい(したかった) 228 21.7 2 1歳から利用したい(したかった) 442 42.0 3 2歳から利用したい(したかった) 326 31.0 不明・無回答 56 5.3 非該当 1710 回答者数 1052 100.0 問14(2)宛名のお子さんが【3歳以上のとき】に利用したい(現在、利用して いる、利用していないにかかわらず)施設や事業は何ですか。(○はいくつでも)...(M A) No. カテゴリー名 回答数 % 1 幼稚園(通常の就園時間のみの利用) 1327 48.0 2幼稚園の預かり保育(通常の就園時間の利用後、さらに時間を延長して、定期的に預かる事業) 1149 41.6 3 認可保育園(県の認可を受けた公立や私立の保育園) 1509 54.6 4 認定こども園(幼稚園と保育園の機能を併せ持つ施設) 810 29.3 5 事業所内保育施設(企業が主に従業員のために子どもを預かる施設) 206 7.5 6 その他の認可外の保育施設 31 1.1 7ファミリー・サポート・センター(会員に登録している地域住民が子どもを預かる事業) 90 3.3 8 その他 27 1.0 9 利用する予定はない 19 0.7 不明・無回答 85 3.1 回答者数 2762 100.0 問14(2)-1 事業の利用希望開始年齢(既に利用中の方は利用したかった年 齢)をお答えください。(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 3歳から利用したい(したかった) 2356 88.6 2 4歳から利用したい(したかった) 151 5.7 3 5歳から利用したい(したかった) 16 0.6 不明・無回答 135 5.1 非該当 104 回答者数 2658 100.0

(6)

問14-1 特に幼稚園(幼稚園の預かり保育をあわせて利用する場合を含む)の利 用を強く希望しますか。(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 はい 460 60.9 2 いいえ 270 35.8 不明・無回答 25 3.3 非該当 2007 回答者数 755 100.0 問15(1)宛名のお子さんについて、土曜日に、幼稚園、認定こども園などの定 期的な利用希望はありますか。(一時的な利用は除きます)(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 利用する必要はない 443 65.4 2 ほぼ毎週利用したい 30 4.4 3 月に1~2回は利用したい 144 21.2 不明・無回答 61 9.0 非該当 2084 回答者数 678 100.0 問15(2)宛名のお子さんについて、日曜・祝日に、幼稚園、認定こども園など の定期的な利用希望はありますか。(一時的な利用は除きます)(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 利用する必要はない 507 74.8 2 ほぼ毎週利用したい 5 0.7 3 月に1~2回は利用したい 89 13.1 不明・無回答 77 11.4 非該当 2084 回答者数 678 100.0 問15-1 毎週ではなく、たまに利用したい理由は何ですか。(○はいくつでも) ...(MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 月に数回仕事が入るため 81 50.6 2 平日に済ませられない用事をまとめて済ませるため 69 43.1 3 親族の介護や手伝いが必要なため 5 3.1 4 息抜きのため 67 41.9 5 その他 26 16.3 不明・無回答 3 1.9 非該当 2602 回答者数 160 100.0 問16 宛名のお子さんについて、夏休み・冬休みなど長期の休暇期間中に幼稚園 、認定こども園などの利用を希望しますか。(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 利用する必要はない 148 21.8 2 休みの期間中、ほぼ毎日利用したい 157 23.2 3 休みの期間中、週に数日利用したい 309 45.6 不明・無回答 64 9.4 非該当 2084 回答者数 678 100.0 問16-1 毎日ではなく、たまに利用したい理由は何ですか。(○はいくつでも) ...(MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 週に数回仕事が入るため 133 43.0 2 買い物等の用事をまとめて済ませるため 142 46.0 3 親など親族の介護や手伝いが必要なため 11 3.6 4 息抜きのため 149 48.2 5 その他 61 19.7 不明・無回答 3 1.0 非該当 2453 回答者数 309 100.0

(7)

問17 宛名のお子さんについて、私用、親の通院、就労等の目的で不定期に利用 している事業はありますか。(日中の定期的な保育や病気のためによるものは除きます。 )(○はいくつでも)...(MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 一時預かり・一時保育 238 8.6 2 その他 34 1.2 3 利用していない 2327 84.3 不明・無回答 169 6.1 回答者数 2762 100.0 問17-1 希望した日に利用できなかったことがありますか。(○は1つ)...( SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 ある 99 41.6 2 ない 128 53.8 不明・無回答 11 4.6 非該当 2524 回答者数 238 100.0 問18① 市の事業で知っているもの(○はいくつでも)...(MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 保健センターや総合保健医療センターで実施される乳幼児健康相談 1851 67.0 2子育て世代包括支援センター(子ども政策課)の乳幼児健康相談(窓口、電話相談) 1363 49.3 3離乳食教室(モグモグ健康教室、カミカミ健康教室、パクパク健康教室) 1772 64.2 4 幼稚園や保育園の園庭等の開放 1703 61.7 5 子育て支援コミュニティカフェ 936 33.9 6子育て支援施設の育児相談、親子の交流、親子教室、育児講座、子育て広場など 1377 49.9 7 保育園の育児相談(在園児以外も相談可能) 745 27.0 8 すくすくEメール相談(子育てメール相談) 386 14.0 9 子育て情報発信サイト「春日井ハッピーマムズ」 603 21.8 10 「ノックノックホームサポート」 654 23.7 11 妊産婦ケア「さんさんルーム」 1847 66.9 12 産後ケア入院 884 32.0 13 ママインターン 914 33.1 14 いずれも知らない 82 3.0 不明・無回答 159 5.8 回答者数 2762 100.0 問18② 市の事業で利用したことがあるもの(○はいくつでも)...(MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 保健センターや総合保健医療センターで実施される乳幼児健康相談 734 26.6 2子育て世代包括支援センター(子ども政策課)の乳幼児健康相談(窓口、電話相談) 229 8.3 3離乳食教室(モグモグ健康教室、カミカミ健康教室、パクパク健康教室) 873 31.6 4 幼稚園や保育園の園庭等の開放 997 36.1 5 子育て支援コミュニティカフェ 196 7.1 6子育て支援施設の育児相談、親子の交流、親子教室、育児講座、子育て広場など 895 32.4 7 保育園の育児相談(在園児以外も相談可能) 93 3.4 8 すくすくEメール相談(子育てメール相談) 19 0.7 9 子育て情報発信サイト「春日井ハッピーマムズ」 309 11.2 10 「ノックノックホームサポート」 143 5.2 11 妊産婦ケア「さんさんルーム」 157 5.7 12 産後ケア入院 10 0.4 13 ママインターン 5 0.2 14 いずれも知らない 112 4.1 不明・無回答 774 28.0 回答者数 2762 100.0

(8)

問18② 市の事業で今後(今後も)利用したい、または人にお勧めしたいと思う もの(○はいくつでも)...(MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 保健センターや総合保健医療センターで実施される乳幼児健康相談 451 16.3 2子育て世代包括支援センター(子ども政策課)の乳幼児健康相談(窓口、電話相談) 182 6.6 3離乳食教室(モグモグ健康教室、カミカミ健康教室、パクパク健康教室) 516 18.7 4 幼稚園や保育園の園庭等の開放 770 27.9 5 子育て支援コミュニティカフェ 307 11.1 6子育て支援施設の育児相談、親子の交流、親子教室、育児講座、子育て広場など 669 24.2 7 保育園の育児相談(在園児以外も相談可能) 185 6.7 8 すくすくEメール相談(子育てメール相談) 137 5.0 9 子育て情報発信サイト「春日井ハッピーマムズ」 294 10.6 10 「ノックノックホームサポート」 120 4.3 11 妊産婦ケア「さんさんルーム」 397 14.4 12 産後ケア入院 194 7.0 13 ママインターン 203 7.3 14 いずれも知らない 99 3.6 不明・無回答 1181 42.8 回答者数 2762 100.0 問19① 遊び、お出かけ、イベント情報に関する情報の入手先としてよく利用す るもの(○はいくつでも)...(MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 広報春日井 1747 63.3 2 かすがい子育て応援ガイドブック 385 13.9 3 子育て支援施設が発行する情報誌 524 19.0 4 新聞、テレビ、ラジオ 1143 41.4 5 子育て雑誌、育児書 606 21.9 6 コミュニティ誌(フリーペーパー等) 1076 39.0 7市ホームページ(かすがいっ子みらいネット、イベントカレンダーなど) 288 10.4 8 子育て情報発信サイト「春日井ハッピーマムズ」 313 11.3 9 春日井市公式アプリ「春ポケ」 143 5.2 10 市ホームページ以外の子育て関連のホームページ 476 17.2 11 SNS(LINE、ツイッター、フェイスブック、インスタグラムなど) 882 31.9 12 子育てサークル、子育て支援団体 192 7.0 13 知人、友人など 1859 67.3 14 その他 102 3.7 15 情報の入手先がない/わからない 93 3.4 不明・無回答 63 2.3 回答者数 2762 100.0 問19② 育児、しつけなどに関する情報の入手先としてよく利用するもの(○は いくつでも)...(MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 広報春日井 701 25.4 2 かすがい子育て応援ガイドブック 246 8.9 3 子育て支援施設が発行する情報誌 218 7.9 4 新聞、テレビ、ラジオ 880 31.9 5 子育て雑誌、育児書 1015 36.7 6 コミュニティ誌(フリーペーパー等) 282 10.2 7市ホームページ(かすがいっ子みらいネット、イベントカレンダーなど) 120 4.3 8 子育て情報発信サイト「春日井ハッピーマムズ」 82 3.0 9 春日井市公式アプリ「春ポケ」 52 1.9 10 市ホームページ以外の子育て関連のホームページ 503 18.2 11 SNS(LINE、ツイッター、フェイスブック、インスタグラムなど) 652 23.6 12 子育てサークル、子育て支援団体 148 5.4 13 知人、友人など 1525 55.2 14 その他 110 4.0 15 情報の入手先がない/わからない 112 4.1 不明・無回答 393 14.2 回答者数 2762 100.0

(9)

問20 小学校の放課後(平日の小学校終了後)の時間をどのような場所で過ごさ せたいと思いますか。(○はいくつでも)...(MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 自宅 249 59.4 2 祖父母宅や友人・知人宅 86 20.5 3 習い事(ピアノ教室、サッカークラブ、学習塾など) 257 61.3 4児童館(かすがいげんきっ子センター、交通児童遊園、児童センター、グルッポふじとう) 22 5.3 5 放課後なかよし教室 137 32.7 6 放課後児童クラブ(子どもの家、民間学童保育) 149 35.6 7 図書館や公民館(図書コーナーやホールなど) 20 4.8 8 公園やグラウンド 149 35.6 9 その他 8 1.9 不明・無回答 43 10.3 非該当 2343 回答者数 419 100.0 問20-2 放課後児童クラブの何年生までの利用を希望しますか。(○は1つ).. .(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 小学1年生の間のみ 0 0.0 2 小学2年生まで 7 4.7 3 小学3年生まで 42 28.2 4 小学4年生まで 27 18.1 5 小学5年生まで 7 4.7 6 小学6年生まで 62 41.6 不明・無回答 4 2.7 非該当 2613 回答者数 149 100.0 問21 夏休み・冬休みなどの長期の休暇期間中の放課後児童クラブの利用希望は ありますか。(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 利用したい 228 54.4 2 利用する必要はない 135 32.2 不明・無回答 56 13.4 非該当 2343 回答者数 419 100.0 問21-2 宛名のお子さんについて、放課後児童クラブの何年生までの利用を希望 しますか。(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 小学1年生の間のみ 2 0.9 2 小学2年生まで 15 6.6 3 小学3年生まで 61 26.8 4 小学4年生まで 50 21.9 5 小学5年生まで 9 3.9 6 小学6年生まで 88 38.6 不明・無回答 3 1.3 非該当 2534 回答者数 228 100.0 問23① 母親が育児休業を取得しましたか。(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 働いていなかった 1307 47.3 2 取得した(取得中である) 1011 36.6 3 取得していない 394 14.3 不明・無回答 50 1.8 回答者数 2762 100.0 問23② 父親が育児休業を取得しましたか。(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 働いていなかった 16 0.6 2 取得した(取得中である) 86 3.1 3 取得していない 2508 90.8 不明・無回答 152 5.5 回答者数 2762 100.0

(10)

問23① 母親が取得していない方はその理由(○はいくつでも)...(MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 職場に育児休業を取りにくい雰囲気があった 57 14.5 2 仕事が忙しかった 33 8.4 3 (産休後に)仕事に早く復帰したかった 18 4.6 4 仕事に戻るのが難しそうだった 44 11.2 5 昇給・昇格などが遅れそうだった 3 0.8 6 収入減となり、経済的に苦しくなる 20 5.1 7 年次休暇等で対応できた 0 0.0 8 保育園などに預けることができた 6 1.5 9 配偶者が育児休業を取得した 0 0.0 10配偶者が働いていない、祖父母等の親族にみてもらえるなど、育児休業を取得する必要がなかった 18 4.6 11 子育てや家事に専念するため退職した 164 41.6 12 職場に育児休業の制度がなかった(就業規則に定めがなかった) 78 19.8 13雇用期間に定めがある雇用であったため育児休業を取得できる要件を満たさなかった 41 10.4 14 育児休業を取得できることを知らなかった 6 1.5 15 その他 66 16.8 不明・無回答 19 4.8 非該当 2368 回答者数 394 100.0 問23② 父親が取得していない方はその理由(○はいくつでも)...(MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 職場に育児休業を取りにくい雰囲気があった 869 34.6 2 仕事が忙しかった 959 38.2 3 (産休後に)仕事に早く復帰したかった 1 0.0 4 仕事に戻るのが難しそうだった 175 7.0 5 昇給・昇格などが遅れそうだった 206 8.2 6 収入減となり、経済的に苦しくなる 712 28.4 7 年次休暇等で対応できた 190 7.6 8 保育園などに預けることができた 34 1.4 9 配偶者が育児休業を取得した 642 25.6 10配偶者が働いていない、祖父母等の親族にみてもらえるなど、育児休業を取得する必要がなかった 875 34.9 11 子育てや家事に専念するため退職した 0 0.0 12 職場に育児休業の制度がなかった(就業規則に定めがなかった) 272 10.8 13雇用期間に定めがある雇用であったため育児休業を取得できる要件を満たさなかった 6 0.2 14 育児休業を取得できることを知らなかった 48 1.9 15 その他 123 4.9 不明・無回答 185 7.4 非該当 254 回答者数 2508 100.0 問23-1① 母親は育児休業取得後、職場に復帰しましたか。(○は1つ)...( SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 育児休業取得後、職場に復帰した 589 58.3 2 現在も育児休業中である 325 32.1 3 育児休業中に仕事をやめた 77 7.6 不明・無回答 20 2.0 非該当 1751 回答者数 1011 100.0 問23-1② 父親は育児休業取得後、職場に復帰しましたか。(○は1つ)...( SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 育児休業取得後、職場に復帰した 71 82.5 2 現在も育児休業中である 4 4.7 3 育児休業中に仕事をやめた 1 1.2 不明・無回答 10 11.6 非該当 2676 回答者数 86 100.0 問23-2① 母親が育児休業から職場に復帰したのは、4月の保育園の一斉入園 のタイミングに合わせましたか。あるいはそれ以外でしたか。(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 年度初めの入園に合わせたタイミングだった 379 64.4 2 それ以外だった 197 33.4 不明・無回答 13 2.2 非該当 2173 回答者数 589 100.0

(11)

問23-2② 父親が育児休業から職場に復帰したのは、4月の保育園の一斉入園 のタイミングに合わせましたか。あるいはそれ以外でしたか。(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 年度初めの入園に合わせたタイミングだった 3 4.2 2 それ以外だった 65 91.6 不明・無回答 3 4.2 非該当 2691 回答者数 71 100.0 問23-4(1)①母親が希望より早く職場復帰した理由(○はいくつでも)...( MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 希望する保育園に入るため 181 6.6 2 配偶者や家族の希望があったため 15 0.5 3 経済的な理由で早く復帰する必要があった 88 3.2 4 人事異動や業務の節目の時期に合わせるため 92 3.3 5 その他 93 3.4 不明・無回答 2407 87.1 回答者数 2762 100.0 問23-4(1)②父親が希望より早く職場復帰した理由(○はいくつでも)...( MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 希望する保育園に入るため 4 0.1 2 配偶者や家族の希望があったため 5 0.2 3 経済的な理由で早く復帰する必要があった 13 0.5 4 人事異動や業務の節目の時期に合わせるため 8 0.3 5 その他 17 0.6 不明・無回答 2720 98.5 回答者数 2762 100.0 問23-4(2)①母親が希望より遅く職場復帰した理由(○はいくつでも)...( MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 希望する保育園に入れなかったため 90 3.3 2 自分や子どもなどの体調が思わしくなかったため 2 0.1 3 配偶者や家族の希望があったため 6 0.2 4 職場の受け入れ態勢が整っていなかったため 4 0.1 5 子どもをみてくれる人がいなかったため 30 1.1 6 その他 10 0.4 不明・無回答 2656 96.2 回答者数 2762 100.0 問23-4(2)②父親が希望より遅く職場復帰した理由(○はいくつでも)...( MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 希望する保育園に入れなかったため 1 0.0 2 自分や子どもなどの体調が思わしくなかったため 0 0.0 3 配偶者や家族の希望があったため 1 0.0 4 職場の受け入れ態勢が整っていなかったため 0 0.0 5 子どもをみてくれる人がいなかったため 0 0.0 6 その他 0 0.0 不明・無回答 2760 99.9 回答者数 2762 100.0 問23-5① 母親は育児休業からの職場復帰後に、短時間勤務制度を利用しまし たか。(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 利用する必要がなかった 92 15.6 2 利用した 356 60.5 3 利用したかったが、利用しなかった(利用できなかった) 122 20.7 不明・無回答 19 3.2 非該当 2173 回答者数 589 100.0

(12)

問23-5② 父親は育児休業からの職場復帰後に、短時間勤務制度を利用しまし たか。(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 利用する必要がなかった 42 59.2 2 利用した 3 4.2 3 利用したかったが、利用しなかった(利用できなかった) 14 19.7 不明・無回答 12 16.9 非該当 2691 回答者数 71 100.0 問23-6① 母親が短時間勤務制度を利用しなかった(利用できなかった)理由 についてお答えください。(○はいくつでも)...(MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 職場に短時間勤務制度を取りにくい雰囲気があった 62 50.8 2 仕事が忙しかった 46 37.7 3 短時間勤務にすると給与が減額される 56 45.9 4 配偶者が育児休業制度や短時間勤務制度を利用した 1 0.8 5配偶者が働いていない、祖父母等の親族にみてもらえるなどなど、子どもをみてくれる人がいた 5 4.1 6 子育てや家事に専念するため退職した 1 0.8 7 職場に短時間勤務制度がなかった 18 14.8 8 短時間勤務制度を利用できることを知らなかった 6 4.9 9 その他 16 13.1 不明・無回答 2 1.6 非該当 2640 回答者数 122 100.0 問23-6② 父親が短時間勤務制度を利用しなかった(利用できなかった)理由 についてお答えください。(○はいくつでも)...(MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 職場に短時間勤務制度を取りにくい雰囲気があった 9 64.3 2 仕事が忙しかった 10 71.4 3 短時間勤務にすると給与が減額される 4 28.6 4 配偶者が育児休業制度や短時間勤務制度を利用した 2 14.3 5配偶者が働いていない、祖父母等の親族にみてもらえるなどなど、子どもをみてくれる人がいた 5 35.7 6 子育てや家事に専念するため退職した 0 0.0 7 職場に短時間勤務制度がなかった 0 0.0 8 短時間勤務制度を利用できることを知らなかった 2 14.3 9 その他 0 0.0 不明・無回答 1 7.1 非該当 2748 回答者数 14 100.0 問24 子どもを育てることと働くことを両立するために必要なことは、どのよう なことだと思いますか。(○は5つまで)...(MA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 配偶者が家事や育児を分担し、協力すること 2429 87.9 2 配偶者や家族が働くことに同意し、理解すること 1533 55.5 3 「子育ては女性がするもの」という固定的な社会通念を変えること 1296 46.9 4 多様な保育事業を充実すること 1377 49.9 5子育てしている者(配偶者を含む)に配慮した勤務時間制度などがあり、それが実際に活用できる職場環境 2074 75.1 6出産、育児のため退職した人が職場に復帰できる再雇用制度が事業所に整備されること 737 26.7 7自宅で仕事ができるなど、柔軟な働き方の制度が事業所に整備されること 945 34.2 8 再就職のための職業訓練、就業・起業相談など女性への就業支援 370 13.4 9 事業所内に保育施設が整備されること 1041 37.7 10 出産と退職を結びつけるような事業所の慣行をなくすこと 323 11.7 11 その他 116 4.2 12 わからない 15 0.5 13 子どもを育てることと働くことを両立する必要はない 66 2.4 不明・無回答 29 1.0 回答者数 2762 100.0 問25 春日井市は子育てしやすいまちだと思いますか。(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 そう思う 469 17.0 2 どちらかというとそう思う 1282 46.3 3 どちらかというとそう思わない 249 9.0 4 そう思わない 165 6.0 5 どちらともいえない 576 20.9 不明・無回答 21 0.8 回答者数 2762 100.0

(13)

問26 子育てについて、あなたはどのように感じていますか。(○は1つ)...( SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 楽しいと感じるときのほうが多い 1657 60.0 2 楽しいと感じるときとつらいと感じるときが同じくらい 905 32.8 3 つらいと感じるときのほうが多い 110 4.0 4 その他 38 1.4 5 わからない 37 1.3 不明・無回答 15 0.5 回答者数 2762 100.0 問27 ①子育ては親の責任といわれ、不安や負担を感じる(○は1つ)(○は1 つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 よく感じる 409 14.8 2 やや感じる 1196 43.3 3 あまり感じない 754 27.3 4 特に感じない 383 13.9 不明・無回答 20 0.7 回答者数 2762 100.0 問27 ②子育てに追われ、社会から孤立しているように感じる(○は1つ)...( SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 よく感じる 238 8.6 2 やや感じる 689 24.9 3 あまり感じない 1016 36.8 4 特に感じない 798 28.9 不明・無回答 21 0.8 回答者数 2762 100.0 問27 ③子育てによる身体の疲れを感じる(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 よく感じる 925 33.5 2 やや感じる 1257 45.5 3 あまり感じない 401 14.5 4 特に感じない 163 5.9 不明・無回答 16 0.6 回答者数 2762 100.0 問27 ④子どもとの接し方やしつけの方法がわからない(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 よく感じる 190 6.9 2 やや感じる 1008 36.5 3 あまり感じない 1043 37.7 4 特に感じない 502 18.2 不明・無回答 19 0.7 回答者数 2762 100.0 問27 ⑤子どもが思うようにならないとき、イライラする(○は1つ)...(SA ) No. カテゴリー名 回答数 % 1 よく感じる 761 27.6 2 やや感じる 1372 49.7 3 あまり感じない 454 16.4 4 特に感じない 160 5.8 不明・無回答 15 0.5 回答者数 2762 100.0 問27 ⑥同じ年齢の子どもと比較すると発育、発達の遅れが心配だ(○は1つ) ...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 よく感じる 191 6.9 2 やや感じる 430 15.6 3 あまり感じない 887 32.1 4 特に感じない 1238 44.8 不明・無回答 16 0.6

(14)

問27 ⑦子育てに対する配偶者や家族の協力が得られない(○は1つ)...(SA ) No. カテゴリー名 回答数 % 1 よく感じる 109 3.9 2 やや感じる 475 17.2 3 あまり感じない 875 31.7 4 特に感じない 1284 46.5 不明・無回答 19 0.7 回答者数 2762 100.0 問27 ⑧子育てに関する不安や悩みを気軽に相談できる相手が身近にいない(○ は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 よく感じる 73 2.6 2 やや感じる 251 9.1 3 あまり感じない 862 31.2 4 特に感じない 1555 56.3 不明・無回答 21 0.8 回答者数 2762 100.0 問27 ⑨子どもの遊び相手がいない(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 よく感じる 162 5.9 2 やや感じる 543 19.7 3 あまり感じない 876 31.7 4 特に感じない 1162 42.0 不明・無回答 19 0.7 回答者数 2762 100.0 問27 ⑩子どもを通じたほかの家族とのつきあいが難しい(○は1つ)...(SA ) No. カテゴリー名 回答数 % 1 よく感じる 228 8.3 2 やや感じる 658 23.8 3 あまり感じない 895 32.4 4 特に感じない 957 34.6 不明・無回答 24 0.9 回答者数 2762 100.0 問27 ⑪自分の時間が取れず、自由がない(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 よく感じる 752 27.2 2 やや感じる 1125 40.7 3 あまり感じない 575 20.8 4 特に感じない 289 10.5 不明・無回答 21 0.8 回答者数 2762 100.0 問27 ⑫仕事と子育ての両立が難しい(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 よく感じる 634 23.0 2 やや感じる 996 36.0 3 あまり感じない 517 18.7 4 特に感じない 536 19.4 不明・無回答 79 2.9 回答者数 2762 100.0 問27 ⑬子育てにお金がかかる(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 よく感じる 1301 47.1 2 やや感じる 1004 36.4 3 あまり感じない 323 11.7 4 特に感じない 114 4.1 不明・無回答 20 0.7 回答者数 2762 100.0

(15)

問28 現在の家計の状況について、あなたはどのように感じていますか。(○は 1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 大変苦しい 365 13.2 2 やや苦しい 943 34.1 3 普通 1210 43.9 4 ややゆとりがある 203 7.3 5 大変ゆとりがある 28 1.0 不明・無回答 13 0.5 回答者数 2762 100.0 問29 自分自身の子育てが、地域の人々や地域社会に支えられていると思います か。(○は1つ)...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 そう思う 424 15.4 2 どちらかというとそう思う 1123 40.6 3 どちらかというとそう思わない 516 18.7 4 そう思わない 369 13.4 5 わからない 321 11.6 不明・無回答 9 0.3 回答者数 2762 100.0 (195) 家庭類型【現在】...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 A(ひとり親家庭) 105 3.8 2 B(フルタイム×フルタイム) 823 29.8 3 C(フルタイム×パートタイム月120時間以上等) 438 15.9 4 C'(フルタイム×パートタイム月60時間未満等) 226 8.2 5 D(いずれか家事専業) 1075 38.9 6 E(パートタイム×パートタイム月120時間以上等) 1 0.0 7 E'(パートタイム×パートタイム月60時間未満等) 0 0.0 8 F(無業×無業) 3 0.1 不明・無回答 91 3.3 回答者数 2762 100.0 (196) 家庭類型【潜在】...(SA) No. カテゴリー名 回答数 % 1 A(ひとり親家庭) 104 3.8 2 B(フルタイム×フルタイム) 900 32.6 3 C(フルタイム×パートタイム月120時間以上等) 407 14.7 4 C'(フルタイム×パートタイム月60時間未満等) 394 14.3 5 D(いずれか家事専業) 852 30.8 6 E(パートタイム×パートタイム月120時間以上等) 0 0.0 7 E'(パートタイム×パートタイム月60時間未満等) 0 0.0 8 F(無業×無業) 2 0.1 不明・無回答 103 3.7 回答者数 2762 100.0

参照

関連したドキュメント

(2)施設一体型小中一貫校の候補校        施設一体型小中一貫校の対象となる学校の選定にあたっては、平成 26 年 3

副校長の配置については、全体を統括する校長1名、小学校の教育課程(前期課

小学校 中学校 同学年の児童で編制する学級 40人 40人 複式学級(2個学年) 16人

小学校学習指導要領総則第1の3において、「学校における体育・健康に関する指導は、児

  池田  史果 小松市立符津小学校 養護教諭   小川 由美子 奥能登教育事務所 指導主事   小田原 明子 輪島市立三井小学校 校長   加藤 

就学前の子どもの保護者 小学校 1 年生から 6 年生までの子どもの保護者 世帯主と子のみで構成されている世帯の 18 歳以下のお子さんの保護者 12 歳~18 歳の区民 25

年間約5万人の子ども達が訪れる埋立処分場 見学会を、温暖化問題などについて総合的に

日程 学校名・クラス名 参加人数 活動名(会場) 内容 5月 清瀬第六小学校 運動会見学 16名 清瀬第六小学校 子ども間交流 8月 夏季の学童クラブの見学 17名