• 検索結果がありません。

社協175_p01p06_4

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "社協175_p01p06_4"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

申し込み・問い合わせ

8/1

8/1

No.175

No.175

平成28年

平成28年

サロン親善大使紹介

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

      

特集 災害ボランティアセンター他

・ ・ ・   ●

平成27年度事業報告・決算報告

・ ・ ・ ・ ・ ・ ●

いるま福祉懇談会のお知らせ

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ●

各種講習会のお知らせ

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ●

募集・お知らせ他

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

1

5

3

2

4

(協力:入間市朗読ボランティアグループはづき、点訳入間六ツ星会)

 サロンとは、地域に住む人たちが出会い、交流し、仲間づくりができ、気軽に立ち寄れる場のことです。

社会福祉協議会では、このような場作りを「ふれあいいきいきサロン活動」と呼び推進しています。そして、

このたび、3名のサロン親善大使が誕生しました。サロン大使の仕事は、「サロン活動のPR・サロンを始めた

い人への情報提供とアドバイス、サロン活動者情報交換会の企画・運営協力等」をお願いしています。活動中

は、ピンクのネームプレートをつけていますので、お気軽にサロンのご相談をして下さいね!

5

6

私たちはホッと安心

いるまのサロン親善大使です

私たちはホッと安心

いるまのサロン親善大使です

GENKI会 一般社団法人埼玉県自動車整備振興会入間支部 入間市管工事協同組合 カネパッケージ(株)兼平作太郎 岡内藤雄(1日1円運動) 入間市ゴルフ協会 スーパーD’ステーション入間店 浅間山団地自治会 2,832 50,000 30,000 5,000 6,100 10,000 300,000 598,756 30,000 13,078 50,000 20,000 2,934 パン等 座いす 車いす 匿名 匿名 匿名 株式会社矢口モータース ふれあい・いきいきサロン ひだまり フジパン(株) 田崎 一 川田 初子 (単位:円)

心あたたまるおくりもの

市民の皆様から本会に寄せられた寄附金、寄贈品は次の通りです。(掲載を希望されない方除く)この寄附金、寄贈品はお寄せいただ いた方のご趣旨に沿って社会福祉事業のために使わせていただきます。平成28年5月1日∼6月30日(敬称略・順不同) 福祉困りごと何でも相談 支援センターの窓   ゴ ミ 屋 敷 と 言 わ れ て い る A さ ん 宅 。 お 隣 の B さ ん か ら 相 談 が 寄 せ ら れ ま し た 。 ﹁ 長 年 心 配 し て き た が 自 分 も 高 齢 に な り 、 世 話 す る こ と が 限 界 で す 。 臭 い や 、 火 災 へ の 心 配 。 な に よ り A さ んの健康が心配です﹂。   早 速 訪 問 を し て み る と 、 な る ほ ど こ れ は す ご い ! ど こ も か し こ も 、 古 本 と ゴ ミ ? 雨 や 風 で さ ら さ れ ゴ ミ 屋敷の様相です。   翌 日 A さ ん に お 会 い す る ことができました。 ﹁ 私 の 事 を 心 配 し て く れ る 事 は う れ し い け ど 、 こ れ は ゴ ミ で は な く て 、 趣 味 の 本 で す 。 こ こ は 私 の 住 処 で す 。 片 づ けません﹂と言います。   そ の 本 は 、 道 路 に も は み だ し て い ま す 。 寝 る と こ ろ もない様子。   難 解 で す が 、 近 隣 の 方 と 市 関 係 課 と も 連 携 し 、 A さ ん が 前 向 き に 片 づ け ら れ る よう支援を検討中です。 *相談支援センター直通   電 話 04 ・ 2964 ・ 2788

∼ゴミ屋敷と言われるけど

私の大事な住処なんです∼

東京ディズニー・シーで、親子のふれあいの時間を

お楽しみください。

平成28年10月22日(土)

市内在住のひとり親世帯(ただし、子ど

もは中学生まで)

94人

大人4,500円、中学生3,900円

子ども(小学生∼4歳)3,300円

幼児(3歳以下)は無料です。

平成28年9月23日(金)当日消印有効

入間市社会福祉協議会

04・2963・1014

 耳が聞こえにくい・聞こえないために、孤立してし

まいがちな高齢者や、コミュニケーションが苦手な聴

覚障害者を対象に、要約筆記や手話通訳などの情報

保障を活用し、「聞こえの保障」を大切にしたサロン

を開催します!!

 今回は、聞こえない方も楽しめるマジックと茶話会

を予定しています。

平成28年9月8日(木)

午後2時∼4時

中央公民館 1号室

マジックショーと茶話会

演芸ボランティアの“ボラティアマジック

クリスタル“さんをお招きします!!

(出演は午後 2:15∼3:00 を予定)

無料         

①お名前②連絡先(電話・FAX・メール

など)

手話・要約筆記者派遣事務所

FAX 04・2964・1140

電 話 04・2964・1161

E メール syuwa-iruma@docomo.ne.jp

ご紹介します。

28年

9月

1日

10

27日

8回

︵うち

9月

22日は休み︶

午前

10時から

11時

30分まで

黒須公民館大会議室

30人

無料

域包括支援センター

0

4

2

9

0

1

2

5

0

1

豊岡北地区

 体力・脳力アップ教室

とき 対象 定員 電話 参加費 場所 と き 対 象 定 員 参 加 費 締 め 切 り 電 話 と き 場 所 内 容 参 加 費 申 し 込 み 問い合わせ

入間市にふれあい・いきいきサロンの輪を広げる大使が誕生しました!

小寺良江

サロン親善大使

小寺良江

サロン親善大使

小寺良江

サロン親善大使

サロン親善大使

福田博子

福田博子

サロン親善大使

サロン親善大使

岡崎幸子

岡崎幸子

松下社協会長

松下社協会長

サロン親善大使

小寺良江

サロン親善大使

小寺良江

サロン親善大使

サロン親善大使

サロン親善大使

サロン親善大使

福田博子

福田博子

福田博子

サロン親善大使

サロン親善大使

サロン親善大使

岡崎幸子

岡崎幸子

岡崎幸子

松下社協会長

松下社協会長

松下社協会長

ひとり親世帯レクリエーション

参加者募集

※申し込み方法その他の内

容については社協ホームペ

ージをご覧頂くか、上記ま

でお問い合わせ下さい。

(2)

災害ボランティア活動 !

災害ボランティア活動 !

知ってみよう!

知ってみよう!

2011 年の東日本大震災、そして 2016 年熊本地震と大きな地震に見舞われている日本。   関東地方においても茨城県の豪雨災害、秩父地方の大雪被害、竜巻による埼玉県東部の被害などが

  

知る!

行く!

災害ボランティアセンターとは?

災害ボランティアセンターとは?

 大地震や水害などの災害時には、被災地内外から支援に駆けつけ

るボランティアの力が、被災地の復旧・復興のために欠かせない大

きな力となっています。こうした際に、被災者とボランティアを結

びつけるための役割を担うのが災害ボランティアセンターです。

事前に現地の状況を把握した上で、必需品を確認・調達した上で、自活でき

るように準備しましょう。

相手の気持ちを大切にし、尊重する気持ちを持って活動することが大切です。

押し付けがましいものではなく、被災者の気持ちを第一にしましょう。

ボランティアとして出来ること、出来ないこと、してはいけないことを考え

て、無理のない活動をすることが必要です。

ケガや病気、事故に十分注意し、また、過労や

睡眠不足にならないように健康管理に注意しま

しょう。(二次災害を防ぐのもボランティアの

務めです。)

事故に備えて、住んでいる市区町村社協でボラ

ンティア活動保険に加入してから行きましょう

(地震の場合には天災タイプ)。

災害ボランティアセンターの運営の担い手 

災害ボランティアセンターの運営の担い手 

 一般的に、被災した地域の社会福祉協議会、日頃からボランティア活動に関わっている人たちが協働

して担うことが多く、被災地外からの災害ボランティアセンター運営経験者が関わる場合もあります。

 入間市では、災害ボランティア養成講座を終了された方も運営スタッフとして加わります。

ニーズキャッチ

   家の片づけや避難場所でのお手伝いなど、被災地の暮らしのニーズについて、訪問して直接要

望を聞いて集めたり、チラシを配るなどして災害ボランティアセンターが開設していることを被

災住民にお知らせします。

ボランティアの受け入れ

  市区町村内外からのボランティア希望者を受け入れ、需給調整し必要なところへ派遣します。

また、保険加入の手続きや、ボランティア活動を行っていただく場所への案内なども行います。

情報発信

  災害救援ボランティアを募集したり、被災地の状況をメディア、ホームページ等で伝えます。

災害時のボランティア活動の原則

災害時のボランティア活動の原則

災害ボランティアセンターの主な役割

災害ボランティアセンターの主な役割

∼イルミン耐震補強工事に伴う事務所窓口の対応について∼

∼イルミン耐震補強工事に伴う事務所窓口の対応について∼

昨年の様子

入間市社協の取り組み

入間市社協の取り組み

 有事に備え、毎年8月に市の防災訓練当日に、全職員と災害ボランティア養成講座を終了したボランティアを

加え、災害ボランティアセンター立ち上げ運営訓練を行っています。

自分自身の自立

・・・・・

相手を尊重する

・・・・・

考えた行動を

・・・・・・・

健康の管理

・・・・・・・・・

保険の加入

・・・・・・・・・

行ってみよう!

行ってみよう!

起きています。そこで今回の特集では、大規模災害が発生した時に、被災者支援に   活躍する災害ボランティアセンター、災害ボランティアについてお知らせしたいと思います。    

 工事に伴い 7 月 11 日(月)∼ 12 月 16 日 ( 金 ) まで市民の皆様のご来館が制限され

ています。社協へご用の際は、予め電話等によりご用件をお伝えください。内容により、

その都度打合せ会場等のご案内を申し上げます。ご不便をおかけしますが、ご理解賜り

ますようお願い申し上げます。

(3)

災害ボランティア活動 !

災害ボランティア活動 !

知ってみよう!

知ってみよう!

2011 年の東日本大震災、そして 2016 年熊本地震と大きな地震に見舞われている日本。   関東地方においても茨城県の豪雨災害、秩父地方の大雪被害、竜巻による埼玉県東部の被害などが

  

知る!

行く!

災害ボランティアセンターとは?

災害ボランティアセンターとは?

 大地震や水害などの災害時には、被災地内外から支援に駆けつけ

るボランティアの力が、被災地の復旧・復興のために欠かせない大

きな力となっています。こうした際に、被災者とボランティアを結

びつけるための役割を担うのが災害ボランティアセンターです。

事前に現地の状況を把握した上で、必需品を確認・調達した上で、自活でき

るように準備しましょう。

相手の気持ちを大切にし、尊重する気持ちを持って活動することが大切です。

押し付けがましいものではなく、被災者の気持ちを第一にしましょう。

ボランティアとして出来ること、出来ないこと、してはいけないことを考え

て、無理のない活動をすることが必要です。

ケガや病気、事故に十分注意し、また、過労や

睡眠不足にならないように健康管理に注意しま

しょう。(二次災害を防ぐのもボランティアの

務めです。)

事故に備えて、住んでいる市区町村社協でボラ

ンティア活動保険に加入してから行きましょう

(地震の場合には天災タイプ)。

災害ボランティアセンターの運営の担い手 

災害ボランティアセンターの運営の担い手 

 一般的に、被災した地域の社会福祉協議会、日頃からボランティア活動に関わっている人たちが協働

して担うことが多く、被災地外からの災害ボランティアセンター運営経験者が関わる場合もあります。

 入間市では、災害ボランティア養成講座を終了された方も運営スタッフとして加わります。

ニーズキャッチ

   家の片づけや避難場所でのお手伝いなど、被災地の暮らしのニーズについて、訪問して直接要

望を聞いて集めたり、チラシを配るなどして災害ボランティアセンターが開設していることを被

災住民にお知らせします。

ボランティアの受け入れ

  市区町村内外からのボランティア希望者を受け入れ、需給調整し必要なところへ派遣します。

また、保険加入の手続きや、ボランティア活動を行っていただく場所への案内なども行います。

情報発信

  災害救援ボランティアを募集したり、被災地の状況をメディア、ホームページ等で伝えます。

災害時のボランティア活動の原則

災害時のボランティア活動の原則

災害ボランティアセンターの主な役割

災害ボランティアセンターの主な役割

∼イルミン耐震補強工事に伴う事務所窓口の対応について∼

∼イルミン耐震補強工事に伴う事務所窓口の対応について∼

昨年の様子

入間市社協の取り組み

入間市社協の取り組み

 有事に備え、毎年8月に市の防災訓練当日に、全職員と災害ボランティア養成講座を終了したボランティアを

加え、災害ボランティアセンター立ち上げ運営訓練を行っています。

自分自身の自立

・・・・・

相手を尊重する

・・・・・

考えた行動を

・・・・・・・

健康の管理

・・・・・・・・・

保険の加入

・・・・・・・・・

行ってみよう!

行ってみよう!

起きています。そこで今回の特集では、大規模災害が発生した時に、被災者支援に   活躍する災害ボランティアセンター、災害ボランティアについてお知らせしたいと思います。    

 工事に伴い 7 月 11 日(月)∼ 12 月 16 日 ( 金 ) まで市民の皆様のご来館が制限され

ています。社協へご用の際は、予め電話等によりご用件をお伝えください。内容により、

その都度打合せ会場等のご案内を申し上げます。ご不便をおかけしますが、ご理解賜り

ますようお願い申し上げます。

(4)

申し込み・問い合わせ

気軽に

お話しまし

ょう!

平成27年度事業報告・決算報告

平成27年度事業報告・決算報告

 平成27年度は、社協会員の皆さまと連合区長会、民生委員・児童委員協議会をはじめとする団体のご協力を得て、事業計

画に基づき地域福祉を促進しました。

高齢者福祉にかかる事業

●敬老会の助成 ●高齢者配食サービス事業への助成 ●高齢者スポーツ行事への助成 ●ひとり暮らし高齢者激励事業

障害者福祉にかかる事業

●障害者団体等のレクリエーションへの助成 ●視覚障害者への情報提供 ●重度心身障害者激励事業 ●障害者スポーツ大会への支援

県社協からの受託事業

●生活福祉資金貸付事業   低所得世帯等への貸付事業 ●福祉サービス利用援助事業   判断能力の不十分な方の生活支援

市からの指定管理及び受託事業

●扇台福祉作業所の指定管理   障害の有る方の自活に必要な職業訓練の場 ●ファミリー・サポート・センター事業   地域の子育て支援 ●豊岡北地域包括支援センター事業   高齢者の総合的な相談事業 ●意思疎通支援者派遣事業   手話通訳・要約筆記者の派遣

地域福祉推進にかかる事業

●いるま社協だより・入間市福祉大会等の福祉の広報活動 ●地域福祉活動について話し合う地区懇談会の開催 ●近隣助け合い活動の推進 ●地域日常生活支え合い組織への助成 ●福祉困りごと何でも相談支援センターの運営 ●地域の絆を強めるサロン活動の推進 ●自治会との協働によるモラル守り隊の編成 ●災害ボランティア養成講座・災害ボランティアセンター立ち  上げ運営訓練の実施 ●ボランティア活動の推進 ●各種ボランティア講習会開催 ●ボランティア団体への活動助成 ●福祉関係機材等の貸出し ●移送サービス事業 ●世代間交流事業の促進 ●老人クラブ地域福祉活動推進事業 ●低所得世帯に対する歳末慰問 ●ホームヘルプサービス ●障害者福祉サービス ●心配ごと相談所・結婚相談所の運営

児童福祉にかかる事業

●子ども会が行う事業への助成 ●児童・青少年健全育成団体への助成 ●ひとり親世帯対象のレクリエーション実施

【収入】

270,370,601 円 −

【支出】

245,019,061 円 = 25,351,540 円(次年度繰越金)

いるま福祉懇談会を開催します

ぜひご参加

ください!

収入

支出

③経常経費  補助金収入  106,743,745円 ④受託金収入  57,246,972円 ⑤事業収入  40,169,661円 ⑥負担金収入  11,593,542円 ⑪その他の活動収入  124,800円 ⑩その他の収入  267,598円 ⑨受取利息配当金収入  297,522円 ⑦介護保険事業収入  23,460,383円 ⑫前期末支払資金残高  23,373,844円 ⑧障害福祉サービス等  事業収入  3,926,613円 ②寄附金収入  4,738,740円 ⑬ファミリーサポート・  センター事業  10,532,352円 ①会費収入  10,004,723円 ①法人運営事業  103,607,089円 ②ボランティア  活動推進事業  11,593,542円 ③共同募金配分金事業  15,850,689円 ④居宅介護等事業  11,901,462円 ⑥生活福祉資金  貸付事業  266,580円 ⑦緊急生活資金  貸付事業  2,147,000円 ⑧相談事業  855,468円 ⑨扇台福祉作業所事業  38,186,803円 ⑩意思疎通支援者  派遣事業  18,744,620円 ⑪居宅介護支援事業  4,946,187円 ⑫地域包括  支援センター事業  25,376,906円 ⑤福祉サービス利用  援助事業  1,010,363円  聴 覚 障 害 者 へ の 理 解 と 認 識 を 深 め る と と も に、聴 覚 障 害 者 と の コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の 輪 が 広 が る よ う 講 習 会を開催します。    9 月 1 日 ∼ 平 成 29年 2 月 2 日 毎週木曜日午後 7時∼ 9時︵全 18回︶    市中央公民館中会議室他    次 の 条 件 を 全 て 満 た す 方・市 内在住、 在勤、 在学で 18歳以上の方・ 聴 覚 障 害 者 の 福 祉 に 理 解 と 熱 意 が あ り、過 去 5 年 以 内 に 当 講 習 会 を 受 講 し て い な い 方・今 回 の 入 門 課 程 と 来 年 度 開 催 予 定 の 基 礎 課 程︵全 22回 予 定︶ を連続して受講できる方 ※ 入 門・基 礎 の 両 課 程 を 修 了 し た 方 の み 手 話 奉 仕 員 養 成 講 習 会 の 修 了 証 を授与します。    先着 30人     3,840円 ︵テキスト代、 保険代等︶ 8 月 17日 ︵水︶ 必着でハガキにて郵便番号、住 所、 氏名 ︵ふりがな︶ 、年齢、 性別、 電話 番 号 を 記 入 し 市 社 会 福 祉 協 議 会 へ ︵担当 半田︶   熊 本 地 震 で 被 災 さ れ た 方 々 へ 義 援 金 を お 送 り し て 復 興 を 支 援 す る た め 、 6 月 6 日 ∼ 8 日 の 3 日 間 、 市 内 4 か 所 の 店 舗 の ご 協 力 を い た だ き 、 街頭募金活動を行いました。   入 間 市 ボ ラ ン テ ィ ア セ ン タ ー 登 録 の ボ ラ ン テ ィ ア の 方 々 ︵ 延 べ 26人 ︶ に 募 金 活 動 へ ご 参 加 い た だ き 、 総 額 9 2 , 6 9 0 円 の 募 金 が 集 ま り ま し た。   募 金 に ご 協 力 い た だ い た 皆 様 に 心 よ り 感 謝 し 、 ご 報 告 さ せ て い た だ き ます。  ◆ご協力いただいた店舗◆ ・丸広百貨店 入間店様 ・ ス ー パ ー バ リ ュ ー 入 間 春 日 町 店 様 ・マミーマート金子店様 ・ヤオコー入間下藤沢店様

手話奉仕員養成講習会

︵入門課程︶

とき 定員 対象 場所 参加費 参加費  心 の 病 を 持 つ 方 へ の 理 解 を 深 め、 関わり方等を学びます。 9 月 7 日 ∼ 10月 5 日 の 毎 週 水 曜日午前 10時∼ 12時︵全5回︶ 市健康福祉センター 201 ・ 202 会議室 市 内 在 住、在 勤 で 18歳 以 上 で 全 日 程 参 加 で き、心 の 病 を 持 つ 方 へ の理解を深めてみたいと思う方 ボ ラ ン テ ィ ア 体 験、心 の 病 へ の 対 応 方 法、市 の 障 害 者 支 援 の し く みと現状 他 先着 20人 300 円︵資料代等︶ 市社会福祉協議会 入間市 精神保健ボランティア    グループ ﹁ひばり﹂ 8月 26 ︵金︶ までに電話・ FAX ・ Eメールま たは直接、 市社会福祉協議会へ ︵担当 半田︶

精神保健福祉ボランティア

養成講習会

熊本地震街頭募金の

ご報告

とき 場所 対象 内容 定員 主催 共催 協力 申し込み・問い合わせ 扇町屋公民館 久保稲荷公民館 東町公民館 黒須公民館 東金子公民館 金子公民館 宮寺公民館 二本木公民館 藤沢公民館 東藤沢公民館 西武公民館 8月25日(木) 9月16日(金) 8月27日(土) 平成29年2月25日(土) 8月31日(水) 9月 6 日(火) 8月29日(月) 8月26日(金) 9月14日(水) 9月12日(月) 9月11日(日) 9月 8 日(木) 各地区における住民の福祉の気づきを高める場として「福祉懇談会」を開催します。 どなたでも参加できます。∼申し込み不要・参加費無料です∼ 豊岡第一 地 区 日 時 場 所 午後6時30分∼8時30分  テーマは各地区ごとに決めています!テーマについてはチラシまたは社協ホームページをご覧ください。  問い合わせ:入間市社会福祉協議会 地域福祉推進課 電話:2963-1014 共催:各地区近隣助け合い活動推進会/入間市/入間市社会福祉協議会 午後1時30分∼3時30分 午後6時30分∼8時00分 午後2時00分∼3時30分 午後7時00分∼8時30分 午後6時30分∼8時30分 午後6時30分∼8時30分 午後1時30分∼3時30分 午後7時00分∼8時30分 豊岡第二 黒須・高倉 東金子 金子 藤沢 東藤沢 西武 宮寺・二本木 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ボランティア活動中の事故に よるケガや賠償責任を幅広く 補償します。 補 償 期 間 加 入日から平成 29年3月31日 年間保険料 300円∼650円 で4つのプランがあります。 ※詳しくはボランティアセン  ター2964-0486まで

活動中の事故に備えて

ボランティア活動保険に

加入しましょう。

活動中の事故に備えて

ボランティア活動保険に

加入しましょう。

「ご苦労様です」「頑張ってね」等と声をかけてくださる 方も多く、地域の方の温かさを感じました。

(5)

申し込み・問い合わせ

気軽に

お話しまし

ょう!

平成27年度事業報告・決算報告

平成27年度事業報告・決算報告

 平成27年度は、社協会員の皆さまと連合区長会、民生委員・児童委員協議会をはじめとする団体のご協力を得て、事業計

画に基づき地域福祉を促進しました。

高齢者福祉にかかる事業

●敬老会の助成 ●高齢者配食サービス事業への助成 ●高齢者スポーツ行事への助成 ●ひとり暮らし高齢者激励事業

障害者福祉にかかる事業

●障害者団体等のレクリエーションへの助成 ●視覚障害者への情報提供 ●重度心身障害者激励事業 ●障害者スポーツ大会への支援

県社協からの受託事業

●生活福祉資金貸付事業   低所得世帯等への貸付事業 ●福祉サービス利用援助事業   判断能力の不十分な方の生活支援

市からの指定管理及び受託事業

●扇台福祉作業所の指定管理   障害の有る方の自活に必要な職業訓練の場 ●ファミリー・サポート・センター事業   地域の子育て支援 ●豊岡北地域包括支援センター事業   高齢者の総合的な相談事業 ●意思疎通支援者派遣事業   手話通訳・要約筆記者の派遣

地域福祉推進にかかる事業

●いるま社協だより・入間市福祉大会等の福祉の広報活動 ●地域福祉活動について話し合う地区懇談会の開催 ●近隣助け合い活動の推進 ●地域日常生活支え合い組織への助成 ●福祉困りごと何でも相談支援センターの運営 ●地域の絆を強めるサロン活動の推進 ●自治会との協働によるモラル守り隊の編成 ●災害ボランティア養成講座・災害ボランティアセンター立ち  上げ運営訓練の実施 ●ボランティア活動の推進 ●各種ボランティア講習会開催 ●ボランティア団体への活動助成 ●福祉関係機材等の貸出し ●移送サービス事業 ●世代間交流事業の促進 ●老人クラブ地域福祉活動推進事業 ●低所得世帯に対する歳末慰問 ●ホームヘルプサービス ●障害者福祉サービス ●心配ごと相談所・結婚相談所の運営

児童福祉にかかる事業

●子ども会が行う事業への助成 ●児童・青少年健全育成団体への助成 ●ひとり親世帯対象のレクリエーション実施

【収入】

270,370,601 円 −

【支出】

245,019,061 円 = 25,351,540 円(次年度繰越金)

いるま福祉懇談会を開催します

ぜひご参加

ください!

収入

支出

③経常経費  補助金収入  106,743,745円 ④受託金収入  57,246,972円 ⑤事業収入  40,169,661円 ⑥負担金収入  11,593,542円 ⑪その他の活動収入  124,800円 ⑩その他の収入  267,598円 ⑨受取利息配当金収入  297,522円 ⑦介護保険事業収入  23,460,383円 ⑫前期末支払資金残高  23,373,844円 ⑧障害福祉サービス等  事業収入  3,926,613円 ②寄附金収入  4,738,740円 ⑬ファミリーサポート・  センター事業  10,532,352円 ①会費収入  10,004,723円 ①法人運営事業  103,607,089円 ②ボランティア  活動推進事業  11,593,542円 ③共同募金配分金事業  15,850,689円 ④居宅介護等事業  11,901,462円 ⑥生活福祉資金  貸付事業  266,580円 ⑦緊急生活資金  貸付事業  2,147,000円 ⑧相談事業  855,468円 ⑨扇台福祉作業所事業  38,186,803円 ⑩意思疎通支援者  派遣事業  18,744,620円 ⑪居宅介護支援事業  4,946,187円 ⑫地域包括  支援センター事業  25,376,906円 ⑤福祉サービス利用  援助事業  1,010,363円  聴 覚 障 害 者 へ の 理 解 と 認 識 を 深 め る と と も に、聴 覚 障 害 者 と の コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン の 輪 が 広 が る よ う 講 習 会を開催します。    9 月 1 日 ∼ 平 成 29年 2 月 2 日 毎週木曜日午後 7時∼ 9時︵全 18回︶    市中央公民館中会議室他    次 の 条 件 を 全 て 満 た す 方・市 内在住、 在勤、 在学で 18歳以上の方・ 聴 覚 障 害 者 の 福 祉 に 理 解 と 熱 意 が あ り、過 去 5 年 以 内 に 当 講 習 会 を 受 講 し て い な い 方・今 回 の 入 門 課 程 と 来 年 度 開 催 予 定 の 基 礎 課 程︵全 22回 予 定︶ を連続して受講できる方 ※ 入 門・基 礎 の 両 課 程 を 修 了 し た 方 の み 手 話 奉 仕 員 養 成 講 習 会 の 修 了 証 を授与します。    先着 30人     3,840円 ︵テキスト代、 保険代等︶ 8 月 17日 ︵水︶ 必着でハガキにて郵便番号、住 所、 氏名 ︵ふりがな︶ 、年齢、 性別、 電話 番 号 を 記 入 し 市 社 会 福 祉 協 議 会 へ ︵担当 半田︶   熊 本 地 震 で 被 災 さ れ た 方 々 へ 義 援 金 を お 送 り し て 復 興 を 支 援 す る た め 、 6 月 6 日 ∼ 8 日 の 3 日 間 、 市 内 4 か 所 の 店 舗 の ご 協 力 を い た だ き 、 街頭募金活動を行いました。   入 間 市 ボ ラ ン テ ィ ア セ ン タ ー 登 録 の ボ ラ ン テ ィ ア の 方 々 ︵ 延 べ 26人 ︶ に 募 金 活 動 へ ご 参 加 い た だ き 、 総 額 9 2 , 6 9 0 円 の 募 金 が 集 ま り ま し た。   募 金 に ご 協 力 い た だ い た 皆 様 に 心 よ り 感 謝 し 、 ご 報 告 さ せ て い た だ き ます。  ◆ご協力いただいた店舗◆ ・丸広百貨店 入間店様 ・ ス ー パ ー バ リ ュ ー 入 間 春 日 町 店 様 ・マミーマート金子店様 ・ヤオコー入間下藤沢店様

手話奉仕員養成講習会

︵入門課程︶

とき 定員 対象 場所 参加費 参加費  心 の 病 を 持 つ 方 へ の 理 解 を 深 め、 関わり方等を学びます。 9 月 7 日 ∼ 10月 5 日 の 毎 週 水 曜日午前 10時∼ 12時︵全5回︶ 市健康福祉センター 201 ・ 202 会議室 市 内 在 住、在 勤 で 18歳 以 上 で 全 日 程 参 加 で き、心 の 病 を 持 つ 方 へ の理解を深めてみたいと思う方 ボ ラ ン テ ィ ア 体 験、心 の 病 へ の 対 応 方 法、市 の 障 害 者 支 援 の し く みと現状 他 先着 20人 300 円︵資料代等︶ 市社会福祉協議会 入間市 精神保健ボランティア    グループ ﹁ひばり﹂ 8月 26 ︵金︶ までに電話・ FAX ・ Eメールま たは直接、 市社会福祉協議会へ ︵担当 半田︶

精神保健福祉ボランティア

養成講習会

熊本地震街頭募金の

ご報告

とき 場所 対象 内容 定員 主催 共催 協力 申し込み・問い合わせ 扇町屋公民館 久保稲荷公民館 東町公民館 黒須公民館 東金子公民館 金子公民館 宮寺公民館 二本木公民館 藤沢公民館 東藤沢公民館 西武公民館 8月25日(木) 9月16日(金) 8月27日(土) 平成29年2月25日(土) 8月31日(水) 9月 6 日(火) 8月29日(月) 8月26日(金) 9月14日(水) 9月12日(月) 9月11日(日) 9月 8 日(木) 各地区における住民の福祉の気づきを高める場として「福祉懇談会」を開催します。 どなたでも参加できます。∼申し込み不要・参加費無料です∼ 豊岡第一 地 区 日 時 場 所 午後6時30分∼8時30分  テーマは各地区ごとに決めています!テーマについてはチラシまたは社協ホームページをご覧ください。  問い合わせ:入間市社会福祉協議会 地域福祉推進課 電話:2963-1014 共催:各地区近隣助け合い活動推進会/入間市/入間市社会福祉協議会 午後1時30分∼3時30分 午後6時30分∼8時00分 午後2時00分∼3時30分 午後7時00分∼8時30分 午後6時30分∼8時30分 午後6時30分∼8時30分 午後1時30分∼3時30分 午後7時00分∼8時30分 豊岡第二 黒須・高倉 東金子 金子 藤沢 東藤沢 西武 宮寺・二本木 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ ⑫ ボランティア活動中の事故に よるケガや賠償責任を幅広く 補償します。 補 償 期 間 加 入日から平成 29年3月31日 年間保険料 300円∼650円 で4つのプランがあります。 ※詳しくはボランティアセン  ター2964-0486まで

活動中の事故に備えて

ボランティア活動保険に

加入しましょう。

活動中の事故に備えて

ボランティア活動保険に

加入しましょう。

「ご苦労様です」「頑張ってね」等と声をかけてくださる 方も多く、地域の方の温かさを感じました。

(6)

申し込み・問い合わせ

8/1

8/1

No.175

No.175

平成28年

平成28年

サロン親善大使紹介

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

      

特集 災害ボランティアセンター他

・ ・ ・   ●

平成27年度事業報告・決算報告

・ ・ ・ ・ ・ ・ ●

いるま福祉懇談会のお知らせ

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ●

各種講習会のお知らせ

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ●

募集・お知らせ他

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

1

5

3

2

4

(協力:入間市朗読ボランティアグループはづき、点訳入間六ツ星会)

 サロンとは、地域に住む人たちが出会い、交流し、仲間づくりができ、気軽に立ち寄れる場のことです。

社会福祉協議会では、このような場作りを「ふれあいいきいきサロン活動」と呼び推進しています。そして、

このたび、3名のサロン親善大使が誕生しました。サロン大使の仕事は、「サロン活動のPR・サロンを始めた

い人への情報提供とアドバイス、サロン活動者情報交換会の企画・運営協力等」をお願いしています。活動中

は、ピンクのネームプレートをつけていますので、お気軽にサロンのご相談をして下さいね!

5

6

私たちはホッと安心

いるまのサロン親善大使です

私たちはホッと安心

いるまのサロン親善大使です

GENKI会 一般社団法人埼玉県自動車整備振興会入間支部 入間市管工事協同組合 カネパッケージ(株)兼平作太郎 岡内藤雄(1日1円運動) 入間市ゴルフ協会 スーパーD’ステーション入間店 浅間山団地自治会 2,832 50,000 30,000 5,000 6,100 10,000 300,000 598,756 30,000 13,078 50,000 20,000 2,934 パン等 座いす 車いす 匿名 匿名 匿名 株式会社矢口モータース ふれあい・いきいきサロン ひだまり フジパン(株) 田崎 一 川田 初子 (単位:円)

心あたたまるおくりもの

市民の皆様から本会に寄せられた寄附金、寄贈品は次の通りです。(掲載を希望されない方除く)この寄附金、寄贈品はお寄せいただ いた方のご趣旨に沿って社会福祉事業のために使わせていただきます。平成28年5月1日∼6月30日(敬称略・順不同) 福祉困りごと何でも相談 支援センターの窓   ゴ ミ 屋 敷 と 言 わ れ て い る A さ ん 宅 。 お 隣 の B さ ん か ら 相 談 が 寄 せ ら れ ま し た 。 ﹁ 長 年 心 配 し て き た が 自 分 も 高 齢 に な り 、 世 話 す る こ と が 限 界 で す 。 臭 い や 、 火 災 へ の 心 配 。 な に よ り A さ んの健康が心配です﹂。   早 速 訪 問 を し て み る と 、 な る ほ ど こ れ は す ご い ! ど こ も か し こ も 、 古 本 と ゴ ミ ? 雨 や 風 で さ ら さ れ ゴ ミ 屋敷の様相です。   翌 日 A さ ん に お 会 い す る ことができました。 ﹁ 私 の 事 を 心 配 し て く れ る 事 は う れ し い け ど 、 こ れ は ゴ ミ で は な く て 、 趣 味 の 本 で す 。 こ こ は 私 の 住 処 で す 。 片 づ けません﹂と言います。   そ の 本 は 、 道 路 に も は み だ し て い ま す 。 寝 る と こ ろ もない様子。   難 解 で す が 、 近 隣 の 方 と 市 関 係 課 と も 連 携 し 、 A さ ん が 前 向 き に 片 づ け ら れ る よう支援を検討中です。 *相談支援センター直通   電 話 04 ・ 2964 ・ 2788

∼ゴミ屋敷と言われるけど

私の大事な住処なんです∼

東京ディズニー・シーで、親子のふれあいの時間を

お楽しみください。

平成28年10月22日(土)

市内在住のひとり親世帯(ただし、子ど

もは中学生まで)

94人

大人4,500円、中学生3,900円

子ども(小学生∼4歳)3,300円

幼児(3歳以下)は無料です。

平成28年9月23日(金)当日消印有効

入間市社会福祉協議会

04・2963・1014

 耳が聞こえにくい・聞こえないために、孤立してし

まいがちな高齢者や、コミュニケーションが苦手な聴

覚障害者を対象に、要約筆記や手話通訳などの情報

保障を活用し、「聞こえの保障」を大切にしたサロン

を開催します!!

 今回は、聞こえない方も楽しめるマジックと茶話会

を予定しています。

平成28年9月8日(木)

午後2時∼4時

中央公民館 1号室

マジックショーと茶話会

演芸ボランティアの“ボラティアマジック

クリスタル“さんをお招きします!!

(出演は午後 2:15∼3:00 を予定)

無料         

①お名前②連絡先(電話・FAX・メール

など)

手話・要約筆記者派遣事務所

FAX 04・2964・1140

電 話 04・2964・1161

E メール syuwa-iruma@docomo.ne.jp

ご紹介します。

28年

9月

1日

10

27日

8回

︵うち

9月

22日は休み︶

午前

10時から

11時

30分まで

黒須公民館大会議室

30人

無料

域包括支援センター

0

4

2

9

0

1

2

5

0

1

豊岡北地区

 体力・脳力アップ教室

とき 対象 定員 電話 参加費 場所 と き 対 象 定 員 参 加 費 締 め 切 り 電 話 と き 場 所 内 容 参 加 費 申 し 込 み 問い合わせ

入間市にふれあい・いきいきサロンの輪を広げる大使が誕生しました!

小寺良江

サロン親善大使

小寺良江

サロン親善大使

小寺良江

サロン親善大使

サロン親善大使

福田博子

福田博子

サロン親善大使

サロン親善大使

岡崎幸子

岡崎幸子

松下社協会長

松下社協会長

サロン親善大使

小寺良江

サロン親善大使

小寺良江

サロン親善大使

サロン親善大使

サロン親善大使

サロン親善大使

福田博子

福田博子

福田博子

サロン親善大使

サロン親善大使

サロン親善大使

岡崎幸子

岡崎幸子

岡崎幸子

松下社協会長

松下社協会長

松下社協会長

ひとり親世帯レクリエーション

参加者募集

※申し込み方法その他の内

容については社協ホームペ

ージをご覧頂くか、上記ま

でお問い合わせ下さい。

参照

関連したドキュメント

Analysis of liquefaction damage mechanism of Shibahara housing complex in Kosa Town by 2016 Kumamoto earthquake.. Takao Hashimoto *1 , Hideaki Uchida *2 , Kiyoshi

Key words: Kumamoto earthquake, retaining wall, residential land damage, judgment workers. 1.は じ

層の積年の思いがここに表出しているようにも思われる︒日本の東アジア大国コンサート構想は︑

東京都北区地域防災計画においては、首都直下地震のうち北区で最大の被害が想定され

夜真っ暗な中、電気をつけて夜遅くまで かけて片付けた。その時思ったのが、全 体的にボランティアの数がこの震災の規

東日本大震災被災者支援活動は 2011 年から震災支援プロジェクトチームのもとで、被災者の方々に寄り添

日本においては,付随的審査制という大きな枠組みは,審査のタイミング

本検討では,2.2 で示した地震応答解析モデルを用いて,基準地震動 Ss による地震応答 解析を実施し,