• 検索結果がありません。

介護事業者検索システム FAX送信処理

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "介護事業者検索システム FAX送信処理"

Copied!
20
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

枚方市 介護サービス事業者情報検索システム

事業者向け説明書

最終更新日:2016/04/01

枚方市健康部長寿社会推進室

(業務代行業者 株式会社ステッド)

システムの運用に

ご協力お願いします。

(2)

目次

1.この説明書について ... 1 2.ホームページの事業者情報を参照するには ... 1 3.情報更新FAXの返信方法 ... 4 ① FAX送付のタイミング ... 4 ② 「事業者情報更新用FAX」の記入方法 ... 4 ③ 「空き情報更新用FAX」の記入方法 ... 6 ③-1.「空き状況(○△×)を指定するサービス」の場合の空き情報更新の場合の記入方法 ... 7 ③-2.訪問・通所系サービスの場合の記入方法 ... 8 ③-3.短期入所系サービスの場合の記入方法 ... 9 4.インターネットから事業者情報を更新するには ... 10 ① 事業者情報の更新方法 ... 11 ② 空き情報の更新方法 ... 14 ②-1.「空き状況(○△×)を指定するサービス」の場合の空き情報更新 ... 15 ②-2.訪問・通所系サービスの場合の空き情報更新 ... 16 ②-3.短期入所系サービスの場合の空き情報更新 ... 17 ③ パスワードの更新方法 ... 18

(3)

1.この説明書について

この説明書では、枚方市ホームページより参照できる「介護サービス事業者情報検索システム」の 表示方法と、各事業者様の情報の更新方法に関してご説明します。かならず、一度全体に目を通して いただきますようお願いします。 ホームページ上に掲載している事業者情報を更新するために、業務代行業者の株式会社ステッドより、 毎月「情報更新用FAX」をお送りいたします。FAXが届きましたら、情報更新の有無にかかわらず、 必要事項をご記入のうえ記載のFAX番号までご返信いただきますようお願いします。 詳しくは、「3.情報更新FAXの返信方法」をご覧ください。 また、FAXを返信する代わりにホームページ上から直接事業者情報を変更することもできます。 詳しくは、「4.インターネットから事業者情報を更新するには」をご覧ください。

2.ホームページの事業者情報を参照するには

「介護サービス事業者情報検索システム」は、枚方市ホームページより参照することができます。 直接下のアドレスへアクセスしていただいても結構です: http://www.stead.jp/Scripts/WebObjects.dll/HirakataKgs.woa

(4)

この検索メニュー画面からサービスや事業者番号を探していただくこともできますが、 各事業者様向けに、より簡単に「現在の登録内容」を確認していただくことができる 「管理画面」を用意してあります。 メニュー画面右上の、「>事業者保守専用ページ」をクリックすると、下記のログイン画面へ 移動します。ここで、「ID」の部分に事業者番号を、「パスワード」の部分には今回お知らせしている パスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリックしてください。 >事業者保守専用ページの リンクをクリックします。 ID とパスワードを入力して ログインをクリック

(5)

ログインすると、上図のような「メンテナンスメニュー」画面が表示されます。ここで 「公開状態確認画面へ移動」ボタンをクリックすると、下図のような画面になります。 自社で提供しているサービス(同じ事業者番号で提供しているものに限ります)の一覧が表示されます ので、各サービス名のリンクをクリックすると、現在の公開内容が新しいウィンドウで開きます。 「公開状態確認画面へ移動」ボタンを クリック サービス名をクリックすると、 そのサービスの現在の公開内容を 参照できます

(6)

3.情報更新FAXの返信方法

ホームページで公開する事業者情報を常に新しい状態に保つために、業務代行業者の 株式会社ステッドより、毎月「情報更新用FAX」をお送りいたします。 FAXには以下の2種類があります: ○ 住所や特色、職員情報などの「事業者情報」更新用FAX ○ 提供サービスの「空き情報」更新用FAX FAXが届きましたら、登録内容の変更の有無にかかわらず、必ずご返信いただきますよう お願いします。 ① FAX送付のタイミング 情報更新用のFAXをお送りするタイミングは以下の通りです。祝日等と重なる際は 多少遅れることがありますのでご了承ください。返信期限は特に設けませんが、できるだけ早めに ご返信いただきますようお願いします。 ○ 「事業者情報更新用FAX」:月1回、月の第2火曜日 ○ 「空き情報更新用FAX」:毎週火曜日  ※ケアマネ・グループホーム・特定施設入所者生活介護系・小規模多機能型居宅介護・ 介護施設系サービスの場合は、第1火曜日と第3火曜日の月2回 ② 「事業者情報更新用FAX」の記入方法 「事業者情報更新用FAX」は次ページのような書式となっています。まず、「ご記入日」と 「ご記入者名」を記入します。 情報の変更がまったく無い場合は、「情報の変更はありますか?」の「いいえ」を丸で囲んで、 そのままご返信ください。 いずれかの情報に変更がある場合は、用紙下部の変更欄に変更内容を記入してください。この際、 「通所介護」と「介護予防通所介護」のように、同じ系列のサービスを複数提供されている場合は 同じ1枚の用紙に変更内容を記入することになります。次ページのように、どのサービスの項目の 変更かがわかるように、該当のサービス名の部分に「○」をご記入ください。

(7)

1行に書き切れない場合は 複数行にお書きください 1 枚の FAX に収まらない場合は コピーしてお使いください ご記入日・ご記入者名・今回の変更の 有無は必ずご指定ください。 全てご記入されましたら、こちらの番号までFAX でご返信ください ※FAX 番号間違いにくれぐれもご注意ください! 「通所介護」と「介護予防通所介護」のように、同じ系列のサービスを複数提供されて いる場合は、「この変更用紙の対象サービス」の部分に複数のサービス名が印刷されます。 この場合は、どのサービスの内容を変更するのか「○」を付けてご指定ください。

(8)

③ 「空き情報更新用FAX」の記入方法 空き情報の更新を行うサービスの種類は、下図の通りです。 居宅介護支援(ケアマネ) 訪問介護 ※FAX 用紙が共通 介護予防訪問介護 夜間対応型訪問介護 訪問入浴介護 ※FAX 用紙が共通 介護予防訪問入浴介護 訪問看護 ※FAX 用紙が共通 介護予防訪問看護 訪問リハビリテーション ※FAX 用紙が共通 介護予防訪問リハビリテーション 通所介護 ※FAX 用紙が共通 介護予防通所介護 認知症対応型通所介護 ※FAX 用紙が共通 介護予防認知症対応型通所介護 通所リハビリテーション ※FAX 用紙が共通 介護予防通所リハビリテーション 短期入所生活介護 ※FAX 用紙が共通 介護予防短期入所生活介護 短期入所生活療養 ※FAX 用紙が共通 介護予防短期入所生活療養 認知症対応型共同生活介護 ※FAX 用紙が共通 介護予防認知症対応型共同生活介護 特定施設入所者生活介護 ※FAX 用紙が共通 介護予防特定施設入所者生活介護 地域密着型特定施設入所者生活介護 小規模多機能型居宅介護 ※FAX 用紙が共通 介護予防小規模多機能型居宅介護 介護老人福祉施設 介護老人保健施設 介護療養型医療施設 ※同系列の介護サービスと介護予防サービスは、1枚のFAX用紙に共通でご記入いただきます。

(9)

③-1.「空き状況(○△×)を指定するサービス」の場合の空き情報更新の場合の記入方法 上記サービスの場合、空き情報更新FAX は 右図のような書式となっています。 「ご記入日」と「ご記入者名」を記入の上、 ケアプラン作成の受け入れ状況について、 いずれかの「□」にチェックを入れて、 ご返信ください。 下記のいずれかの「□」にチェックを入れます: □ まだ余裕がある □ 若干名なら受け入れ可能 □ 新規受け入れについては厳しい状況

(10)

③-2.訪問・通所系サービスの場合の記入方法 訪問・通所系サービスの場合、空き情報更新FAXは下図のような書式となっています。 ・ 介護サービスのみ、もしくは介護予防サービスのみを提供されている場合:  「ご記入日」と「ご記入者名」をご記入のうえ、各日付の「総数」に空き数を それぞれご記入のうえご返信ください。「介護」と「予防」の項目は 空欄のままで結構です。 ・ 同系列の介護サービスと介護予防サービスを両方提供されている場合:  「ご記入日」と「ご記入者名」をご記入のうえ、各日付の空き数をご記入のうえ ご返信ください。 介護サービスの空き数と予防サービスの空き数を区別して数えられている場合は 「介護」と「予防」の両方に空き数を記入します。(「総数」は空欄で結構です) 空き数を合算で数えられている場合は、「総数」のみをご記入ください。 ※ 以前の空き情報更新FAX にありました、「午前」「午後」の区別は廃止となりました。 ※ 空き数に変更のない場合は、ご記入日とご記入者名のみをご記載のうえ ご返信ください。 ※ 初回のFAX 送信時は全ての日付の空き数が空欄となりますが、2回目以降の FAX 送信時は前回の記載内容が印字されています。2回目以降は、空き数に変更の あった部分だけ、横線を引いて訂正の空き数をご記入ください。

(11)

③-3.短期入所系サービスの場合の記入方法 短期入所系サービスの場合、空き情報更新FAXは下図のような書式となっています。 男性向けの空き数と女性向けの空き数を区別して数えられている場合は「男性」と 「女性」の両方に空き数を記入します。(「総数」は空欄で結構です) 空き数を合算で数えられている場合は、「総数」のみをご記入ください。 ※ 同系列の介護サービスと介護予防サービスを両方提供されている場合でも、 それらを別々に登録はできません。それぞれのサービスの合算の空き数で ご記入ください。 ※ 空き数に全く変化の無い場合は、ご記入日とご記入者名のみをご記載のうえ ご返信ください。 ※ 初回のFAX 送信時は全ての日付の空き数が空欄となりますが、2回目以降の FAX 送信時は前回の記載内容が印字されています。2回目以降は、空き数に変更の あった部分だけ、横線を引いて訂正の空き数をご記入ください。

(12)

4.インターネットから事業者情報を更新するには

FAX返信をせずに、直接インターネットから登録情報を更新することも可能です。以下で 更新方法をご説明します。 ※ この際にFAXの送付が不要になるようでしたら、枚方市健康部長寿社会推進室まで お問い合わせください。 まず、「事業者保守専用ページ」にアクセスし、事業者番号とパスワードを使ってログインし、 下図の「メンテナンスメニュー画面」を表示します。詳しいアクセス方法については、この説明書の 「2.ホームページの事業者情報を参照するには」をご参照ください。 住所や特色、職員情報などの「事業者情報」を更新する場合は、「事業者情報メンテナンス」の 右側の「メンテナンス画面へ移動」ボタンをクリックします。 ケアマネ・小規模多機能型居宅介護と訪問・通所・短期入所サービスの「空き情報」を更新する場合 は、「空き情報メンテナンス」の右側の「メンテナンス画面へ移動」ボタンをクリックします。 ※ 情報更新作業が終わりましたら、必ず画面右上の「ログアウト」ボタンをクリックして 終わるようにしてください。 事業者情報を更新したい場合にクリック 空き情報を更新したい場合にクリック ※空き情報のあるサービスを提供して いる場合のみボタンが表示されます ログイン用のパスワードを変更したい 場合にクリック ご注意点: FAXをご利用にならずにインターネットから登録情報を更新する場合、 情報の変更が無くても、必ず月1回程度は情報の更新作業をお願いします。 更新作業を行わないと、ホームページで表示される「情報更新日」が 古いままになってしまい、古い情報しか記載されていないように見えてしまいます。

(13)

① 事業者情報の更新方法 前ページの「メンテナンスメニュー画面」で「メンテナンス画面へ移動」ボタンをクリックすると、 下記のサービス選択画面になります。ここで更新したいサービス名をクリックすると、事業者情報の 編集画面に移動します。 サービス名をクリックすると、 そのサービスの編集画面に移動します

(14)

編集画面で「更新日」は西暦8桁の半角数字で必ずご記入ください。 (例:2007 年 10 月 3 日 → “20071003”) また、「事業者の名称カナ」等のカナ項目は、ひらがなもしくはカタカナのみでご記入ください。 (データに登録する際に自動的に半角カタカナに変換されます) サービス毎に登録可能な項目は異なります。どのサービスにどのような項目があるかについては、 別紙「登録項目一覧」をご覧ください。 全ての項目を記入したら、「登録実行」ボタンをクリックするとデータが更新され、画面に赤文字で 「データを更新しました」と表示されます。いずれかの項目に問題があった場合、画面に赤文字で 「事業所の名称カナはひらがなかカタカナのみでご入力ください」のように、警告が表示されますので、 問題を解決してから再度「登録実行」ボタンをクリックしてください。 変更内容を記入して、最後に「登録実行」ボタンを クリックするとデータが更新されます ご注意点: ○ 1つの事業者番号で複数のサービスを提供されている場合、各サービスの情報は 同じ項目であっても全て別々に登録されています。(法人情報だけは共通です) このため、例えば「事業所の所在地」を変更した場合、提供されている全ての サービスの「事業所の所在地」を変更する必要がありますのでご注意ください。 ○ 登録内容に変更がない場合でも、必ず月1回程度は更新作業(「更新日」を 変更して「登録実行」ボタンをクリックする)を行ってください。更新作業を 行うことで、ホームページ上に表示される「情報更新日」が新しくなります。 ○ 金額の項目を登録する際に、半角の「¥」記号は正しく表示されない場合が ありますので、全角の「¥」記号でご入力ください。

(15)

事業者情報更新で、事業所の概観やサービス提供の様子などの画像を1 枚登録することができます。 画面中ほどの「表示画像」部分の「ファイル登録」ボタンをクリックすると画像登録画面が開きますの で、登録したい画像を指定して「取込実行」ボタンをクリックし、最後に「登録実行」ボタンを クリックして情報を更新します。 ご注意点: ○ 画像ファイルのサイズは、2MB 以内にしてください。それより大きい画像は 登録できません。 ○ 画像の寸法については、横幅540 ピクセル以内にしてください。 それより大きい画像は登録できません。

(16)

② 空き情報の更新方法 前ページの「メンテナンスメニュー画面」で「メンテナンス画面へ移動」ボタンをクリックすると、 下記のサービス選択画面になります。ここで更新したいサービス名をクリックすると、空き情報の 編集画面に移動します。 サービス名をクリックすると、 そのサービスの編集画面に移動します ご注意点: 登録内容に変更がない場合でも、必ず月1回程度は更新作業(「更新日」を変更して 「登録実行」ボタンをクリックする)を行ってください。更新作業を行うことで、 ホームページ上に表示される「情報更新日」が新しくなります。

(17)

②-1.「空き状況(○△×)を指定するサービス」の場合の空き情報更新 上記サービスの場合、空き情報更新と事業者情報更新が同じ画面となっています。 「空き状況」の項目を○/△/×のいずれかで指定します。意味は以下の通りです: ○:まだ余裕がある △:若干名なら受け入れ可能 ×:新規受け入れについては厳しい状況 項目を変更して「登録実行」ボタンをクリックするとデータが更新され、画面に赤文字で 「データを更新しました」と表示されます。

(18)

②-2.訪問・通所系サービスの場合の空き情報更新 訪問・通所系サービスの場合、下記のような「1か月分の空き数情報を編集する画面」になります。 「編集対象年月」を指定して、「空き更新日」と各日付の「空き数」をご入力ください。 施設が休みの日については、「休日」の「□」にチェックを入れてください。 1か月分を全て入力したら、「登録実行」ボタンをクリックすると情報が更新されます。 「編集対象年月」を変更すると別の月の空き情報を編集できますが、例えば2007 年 10 月の情報を 入力したあとに「登録実行」ボタンをクリックせずに年月を変更してしまうと、そこまでに入力した 内容がクリアされてしまいます。複数の年月の情報を更新する場合は、必ず1か月分を入力する毎に 「登録実行」ボタンをクリックして情報を更新してください。 同系列の介護サービスと介護予防サービスを提供されている場合は、空き数を別々に登録することが できます。画面上部の「登録方法」を「通常/予防別々に登録」に変えて「変更」ボタンをクリック すると、各日付の「空き数」の部分が「通常空き数」と「予防空き数」に変わります。

(19)

②-3.短期入所系サービスの場合の空き情報更新 通所系サービスの場合、下記のような「1か月分の空き数情報を編集する画面」になります。 「編集対象年月」を指定して、「空き更新日」と各日付の「空き数」をご入力ください。 施設が休みの日については、「休日」の「□」にチェックを入れてください。 1か月分を全て入力したら、「登録実行」ボタンをクリックすると情報が更新されます。 「編集対象年月」を変更すると別の月の空き情報を編集できますが、例えば2007 年 10 月の情報を 入力したあとに「登録実行」ボタンをクリックせずに年月を変更してしまうと、そこまでに入力した 内容がクリアされてしまいます。複数の年月の情報を更新する場合は、必ず1か月分を入力する毎に 「登録実行」ボタンをクリックして情報を更新してください。 空き数を男女別々に登録することもできます。画面上部の「登録方法」を「男女別々に登録」に 変えて「変更」ボタンをクリックすると、各日付の「空き数」の部分が「男空き数」と「女空き数」に 変わります。

(20)

③ パスワードの更新方法 メンテナンス画面にログインするためのパスワードを変更することができます。 メンテナンスメニュー画面「パスワードの変更」の「メンテナンス画面へ移動」をクリックすると、 パスワードの変更画面になります。 「旧パスワード」に変更前のパスワード、「新パスワード」と「新パスワード(確認)」に 新しいパスワード(2つとも同じもの)を入力して「変更実行」ボタンをクリックすると、 パスワードを変更できます。

参照

関連したドキュメント

For the assessment of the care burden we used the Japanese Version of the Zarit Caregiver Burden Interview (J- ZBI) and compared it with the caregiver’s age, relationship, care term

居宅介護住宅改修費及び介護予防住宅改修費の支給について 介護保険における居宅介護住宅改修費及び居宅支援住宅改修費の支給に関しては、介護保険法

はじめに ~作成の目的・経緯~

設備 入浴 車いす 機械浴 カラオケ.. PT OT

では,訪問看護認定看護師が在宅ケアの推進・質の高い看護の実践に対して,どのような活動

■施策を総動員し、「在宅医療・介護」を推進 ○予算での対応

Anttonen,A (2001) “The politics of social care in Finland : Child and elder dare intransitio” Care Work: The quest for security , International Labour Office , Geneva,