• 検索結果がありません。

構 造 Ⅲ 講演会場 オンライン 1 題当たり 本 人 講 演 時 間 発表時間 8分 講演 番号 5分 題 発 表 司 会 者 質疑討論時間 1 題ごとに 3 分 ただし 司会者の裁量で質疑 討論をまとめて行うこともある 名 内 容 そ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "構 造 Ⅲ 講演会場 オンライン 1 題当たり 本 人 講 演 時 間 発表時間 8分 講演 番号 5分 題 発 表 司 会 者 質疑討論時間 1 題ごとに 3 分 ただし 司会者の裁量で質疑 討論をまとめて行うこともある 名 内 容 そ"

Copied!
18
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

■ 9 月 5 日(月) 第 6 室

集成材(9:00 〜 9:48) 司会:鈴木裕介・松岡直

22001 木質構造の大規模化に伴う構造実験に用いる試験体の縮小

化の影響 その 4 せん断性能に対する寸法効果の検討

○廣石太郎(三井ホームコンポーネント)・片田舜也・

森達登・山形海斗・田中圭・森拓郎 (1)

 22002 木質構造の大規模化に伴う構造実験に用いる試験体の縮小

化の影響 その 5 鋼板挿入ドリフトピン接合部の静的 加力試験 ○片田舜也(大分大)・廣石太郎・森達登・

田中圭・森拓郎 (3)  22003 大断面集成材の部分横圧縮性能に関する研究 その 2 

○河野幸喜(東京大)・青木謙治・稲山正弘 (5)  22004 造作用集成材の構造性能に関する研究

○青木唯(竹中工務店)・大野正人 (7)  22005 切欠きを有する集成材梁の補強技術の開発 その 3 曲げ

性能に及ぼす断面寸法の影響

○土方和己(積水ハウス)・荒木啓介 (9)

 22006 二つの円形孔を有する集成材梁の耐力に関する実験的研究

○西村悠汰(大阪公立大)・岡本滋史・

中谷誠・秋山信彦 (11)  NLT・重ね梁(9:58 〜 10:46) 司会:土方和己・河野幸喜 22007 製材の継ぎ手配置が NLT の面外曲げ剛性及び耐力に及ぼ

す影響 ○蛭田海星(宇都宮大)・中島史郎・大谷直希 (13)  22008 異形断面を有する NLT(Nail Laminated Timber)の曲げ

性状と剛性の推定

○椙山咲希(宇都宮大)・中島史郎・大谷直希 (15)  22009 合板張り NLT の面内せん断剛性の簡易算定法

○謝天竣(宇都宮大)・中島史郎・大谷直希 (17)  22010 NLT(Nail-Laminated Timber)のマルチプル効果に関す

る研究 ○青柳柾哉(宇都宮大)・中島史郎・大谷直希 (19)  22011 鋼板挿入型木質ラーメン工法の実験的研究 その 2 鋼板

挿入型重ね梁部材の曲げ試験

○堀田隼平(中部大)・古川忠稔・笹井和也 (21)  22012 鋼板挿入型木質ラーメン工法の実験的研究 その 3 FEM

解析結果 ○笹井和也(五洋建設)・古川忠稔・堀田隼平 (23)  組立梁(10:56 〜 11:44) 司会:小森谷誠・織田英樹

22013 継手を有する木ダボ積層板の曲げ試験と力学特性の検証

○齋藤雄介(巴コーポレーション)・宮田雄二郎 (25)  22014 SPF 製材と OSB を用いた組立梁に関する検討 その 1 

組立梁の曲げ実験

○古市泰輔(信州大)・松田昌洋・三宅辰哉・

佐藤基志・五十田博・練子祐介 (27)  22015 SPF 製材と OSB を用いた組立梁に関する検討 その 2 

接合部の要素実験

○嶋村匠悟(日本システム設計)・古市泰輔・

松田昌洋・三宅辰哉・佐藤基志・練子祐介 (29)  

22016 SPF 製材と OSB を用いた組立梁に関する検討 その 3  増分解析による構造性能評価

○仁平瑛士(日本システム設計)・佐藤基志・

安曇良治・松田昌洋・練子祐介・三宅辰哉 (31)

22017   車知栓とビスを用いた接合による組立梁の設計方法に関す

る研究 その 1 接合部の一面せん断試験結果とせん断 性能の推定

○坂田涼太郎(坂田涼太郎構造設計事務所)・

稲山正弘・青木謙治・河原大・狩野祐哉 (33)

22018   車知栓とビスを用いた接合による組立梁の設計方法に関す

る研究 その 2 重ね肘木架構の実大曲げ試験と力学的 性状の考察

○狩野祐哉(坂田涼太郎構造設計事務所)・坂田涼太郎・

稲山正弘・青木謙治・河原大 (35) 複合部材(11:54 〜 12:42)   司会:嶋村匠悟・蛭田海星

22019 木材表面に対するジオポリマー接着性能及び合成梁曲げ性

能の実験研究 その 1 試験体概要と荷重-変位関係の 考察 ○鈴木裕介(大阪公立大)・織田英樹・

谷口与史也・Sanjay PAREEK (37)

22020 木材表面に対するジオポリマー接着性能及び合成梁曲げ性 

能の実験研究 その 2 実験結果と付着強度の比較

○織田英樹(大阪市立大)・鈴木裕介・

谷口与史也・Sanjay PAREEK (39) 22021 CLT をフランジとした長スパン複合スラブの開発 

○市村直也(ライフデザイン・カバヤ)・

森拓郎・山形海斗・井上涼・車田慎介 (41)

22022 長期載荷を受ける鉄筋集成材梁の曲げクリープ特性に関す 

る研究 その 1 試験概要とクリープの経過報告

○松岡直(鹿児島大)・井崎丈・塩屋晋一 (43)

22023 長期載荷を受ける鉄筋集成材梁の曲げクリープ特性に関す 

る研究 その 2 クリープの推移

○井崎丈(鹿児島大)・松岡直・塩屋晋一 (45) 22024 RC 床板と CLT の合成床システムの開発 その 2 3 年半 

のクリープ試験後の実大曲げ試験

○小森谷誠(建材試験センター)・早崎洋一・井上涼・

森拓郎・北守顕久・荒木康弘・五十田博 (47)  木質材料特性(1)(13:45 〜 14:33) 司会:末定拓時・木原湧 22025 スギ丸太のヤング率分布に関する研究 その 2

○胡修斉(日本大)・鎌田貴久 (49)

 22026 欠点がヒノキ製材の曲げ破壊に与える影響に関する実験的

考察 ○川口太一(九州大)・佐藤利昭 (51)

 22027 偏心圧縮実験による紀州檜の曲げ圧縮相関強度に関する研

究 ○辻野剛資(大阪公立大)・谷口与史也・鈴木祐介 (53)  22028 無垢板を用いた耐力壁のせん断性能 その 9 無垢板単体

の対角圧縮試験

○坂口智也(安藤・間)・白井佑樹・中村一男・

佐藤宏貴・松浦恒久・島崎和司・

牧田敏郎・國分直輝 (55)

 22029 ブロックせん断試験におけるせん断応力分布に関する解析

的検討 ○森田麻友(奈良女子大)・瀧野敦夫・神戸渡 (57)

 22030 繊維平行方向の長期せん断性能に関する実験的研究 その

1 せん断試験方法の提案

○河本真拓(広島大)・森拓郎・井上涼・

山形海斗・中谷誠 (59)  木質材料特性(2)(14:43 〜 15:23) 司会:栗原嵩明・森田麻友

22031 木材のめり込み挙動を予測する解析モデルの提案 その 1

2 種類の非線形バネを用いたマルチスプリングモデル

○藤野栄一(職業能力開発総合大)・岡本紗奈 (61)  22032 木材のめり込み挙動を予測する解析モデルの提案 その 2

めり込み試験に対する解析モデルの適用性の検証

○岡本紗奈(職業能力開発総合大)・藤野栄一 (63)

 22033 画像解析に基づく木材の部分圧縮挙動に関する実験的研究

○佐藤宙(安芸構造計画事務所)・三好大輝・

宮本慎宏・大橋好光 (65)

 22034 縁距離を有する広葉樹のめり込み剛性の推定に関する実験

的研究 ○末定拓時(信州大)・宮本康太 (67)

 22035 高温加熱による竹の含水率測定に関する基礎的研究

○木原湧(滋賀県立大)・永井拓生 (69)  

構 造 Ⅲ

(22001 〜 22651)

講演会場:オンライン

1 題当たり 

講 演 時 間 本   人 

発 表 時 間 質疑討論時間

8 分 5 分 1 題ごとに 3 分。ただし、司会者の裁量で質疑  討論をまとめて行うこともある。

講 演 番 号

   

司 会 者     そ の 他

発 表 者 氏 名

(○印は講演者)

梗概集 ページ

(2)

木質材料特性(3)(15:33 〜 16:29) 司会:高梨隆也・有木彩乃 22036 LVL圧縮特性に関する基礎研究 その1 実験計画および

実験方法 ○石川裕次(芝浦工業大)・堀雪菜・

中川晴日・村石麗来 (71)  22037 LVL 圧縮特性に関する基礎研究 その 2 主な実験結果

○堀雪菜(芝浦工業大)・石川裕次・

中川晴日・村石麗来 (73)  22038 LVL 圧縮特性に関する基礎研究 その 3 実験データの検

○中川晴日(清水建設)・村石麗来・

堀雪菜・石川裕次 (75)

 22039 軸方向の挙動を拘束した木材の環境変動による影響 その

1 湿度変化によるひずみと応力度の分析

○松本悠実(住友林業)・中島裕貴・

池田将和・長島泰介 (77)

 22040 スギ・カラマツ集成材の縦圧縮クリープ特性に関する研究

○栗原嵩明(竹中工務店)・宇佐美徹・花井厚周 (79)  22041 実大断面集成材の縦圧縮クリープ特性その 1 スギとベイ

マツの比較

○池田将和(住友林業)・中島裕貴・松本悠実・

宮﨑俊充・長島泰介・佐藤利昭 (81)  22042 実大断面集成材の縦圧縮クリープ特性その 2 縦圧縮応力

度が変動する場合のクリープ特性

○中島裕貴(住友林業)・池田将和・松本悠実・

宮﨑俊充・長島泰介・佐藤利昭 (83)  木質材料特性(4)(16:39 〜 17:19) 司会:石川裕次・松本悠実 22043 スギ超厚合板の面外曲げ性能と単板の等級区分との関係

○高橋凌史(東京大)・稲山正弘・青木謙治 (85)  22044 Height influence in full and partial compression of

Chamaecyparis obtusa cross laminated timber

○TATIANA MITIE ENTA(京都大)・堀江優一・

辻拓也・五十田博・中川貴文・荒木康弘 (87)  22045 逆対称 4 点曲げ試験方法における CLT の面内せん断性能

に影響を及ぼす諸条件

○山形海斗(広島大)・井上涼・森拓郎 (89)  22046 載荷履歴を持つ CLT のせん断性能

○高梨隆也(北海道立林産試験場)・大橋義徳・

石原亘・中島史郎・宮武敦・宮本康太・

森拓郎・谷口翼 (91)  22047 CLT-RC 複合床におけるコンクリート打設時の水分移動に

関する研究

○有木彩乃(広島大)・森拓郎・車田慎介・谷口翼 (93)  

■ 9 月 6 日(火) 第 6 室

耐久性・疲労特性(9:00 〜 9:40) 司会:石山央樹・公江ゆき 22048 実大部分横圧縮疲労挙動に基づく風化木材の疲労限度予

○李英哲(名古屋大)・山崎真理子・田子儀 (95)  22049 実大部分横圧縮疲労挙動に及ぼす古材化の影響

○田子儀(名古屋大)・山崎真理子 (97)

 22050 経年劣化に着目したイヌマキ古材の力学特性に関する研究

○カストロ ホワン ホセ(琉球大)・尾身頌吾 (99)  22051 環境配慮型 CLT の土木利用及び仮設利用後に土に戻す研

究 CLT の強度低下率と劣化要因の検証

○飯澤尚哉(東京理科大)・那須秀行・大西郷 (101)  22052 保存処理条件が異なる CLT の製造

○新藤健太(森林総合研究所)・宮武敦・

中島正夫・井道裕史・鈴木賢人 (103)  腐朽・蟻害(9:50 〜 10:30) 司会:新藤健太・中曽根義之 22053 潮干の防蟻効果の解明

○松島瑠奈(大阪公立大)・徳尾野徹・

西野雄一郎・石山央樹 (105)

 22054 超音波を用いた木材に打ち込まれた釘の発錆量推定の試み

○行夏樹(大阪公立大)・石山央樹・

徳尾野徹・西野雄一郎 (107)

 22055 木ねじの形状の違いと腐食が引き抜き性能に及ぼす影響

○公江ゆき(大阪市立大)・徳尾野徹・

西野雄一郎・石山央樹 (109)  

22056 既存木造住宅における釘の発錆状況評価

○石山央樹(大阪公立大)・和田央・

公江ゆき・川田達郎 (111)

22057 面材耐力壁の劣化時における木造住宅の耐震性能評価 

○星川遼(大阪公立大)・徳尾野徹・

西野雄一郎・石山央樹 (113) 継手・仕口  (1)(10:40 〜 11:20) 司会:戸塚真里奈・椿田竜也 22058 六軸ロボットアームを用いて加工する伝統構法接合部の開

発 その 1 金輪継手の開発と引張性能の検証

○津畑慎哉(清水建設)・西山恒平・田村拓也・

中島忠大・稲葉秀行・久米健一・

田中初太郎・貞広修 (115)

22059 順せん断・逆せん断に対応した中大規模木造用梁継手の開 

○松本喜博(エムツウ補償構造設計)・

青木謙治・稲山正弘 (117) 22060 一般製材を用いたトラス部材開発のためのメタルプレートコ 

ネクター接合部の構造性能評価 その 5 継手接合部の 検討 ○板垣直行(秋田県立大)・松尾和午・新井里佳 (119)

22061   木造建築における高い引張接合効率を有する継手接合部の

開発 その 1 クロス鋼板接合

○中曽根義之(竹中工務店)・村上友規・

栗原嵩明・藤井英二・福本晃治 (121)

22062 木造建築における高い引張接合効率を有する継手接合部の 

開発 その 2 多段引きボルト接合

○陶山春菜(竹中工務店)・栗原嵩明・車創太・

小川司・山瀬みのり・福本晃治 (123) 継手・仕口  (2)(11:30 〜 12:02) 司会:中島昌一・大上喬之 22063 部材が機械加工された木造住宅における架構設計に関する

研究 横架材の継手と筋かいの位置関係が鉛直構面の強 度性状に及ぼす影響

○佐畑友哉(職業能力開発総合大)・河合直人・

塚崎英世・笠原一起 (125)

22064 部材が機械加工された木造住宅における架構設計に関する 

研究 横架材の継手の有無と補強方法の違いが水平構面 の強度性状に及ぼす影響

○笠原一起(職業能力開発総合大)・佐畑友哉・

塚崎英世・藤野栄一・河合直人 (127) 22065 CLT と集成材を用いた円形形状建物における接合部の構 

造検証 その 1 プロジェクトの概要と角度付き GIR 接 合部の引張試験

○鈴木一希(坂田涼太郎構造設計事務所)・

落合陽・坂田涼太郎・狩野広行 (129) 22066 CLT と集成材を用いた円形形状建物における接合部の構 

造検証 その 2 面外水平力を想定した接合部の加力試 ○落合陽(東京都市大)・鈴木一希・

坂田涼太郎・狩野広行 (131) 柱頭柱脚接合部(13:45 〜 14:41)   司会:板垣直行・笠原一起 22067 柱の接触面積追加による横架材のめり込みに関する実験的

研究 ○原田直希(ポラス暮し科学研究所)・上廣太・

大浦和香子・高橋正志・田中智己・石川優輝 (133) 22068 構造用ビスによる製材・集成材梁のめり込み補強 

○戸塚真里奈(千葉大)・椿田竜也・濱野裕仁・

青木謙治・稲山正弘 (135)

22069 中大規模木造建築用の斜めビス留め柱脚接合法の開発 

○椿田竜也(東京大)・戸塚真里奈・青木謙治・

濱野裕仁・川原重明・稲山正弘 (137) 22070 CLT パネル工法における引きボルト接合部の剛性に対する 

影響因子の検証と剛性評価法の提案 その 1 引きボル ト接合部の再現解析

○大上喬之(東京工業大)・小林望・

山崎義弘・坂田弘安 (139) 22071   CLT パネル工法における引きボルト接合部の剛性に対する

影響因子の検証と剛性評価法の提案 その 2 簡易剛性 評価法の提案と精度検証

○小林望(建築構造研究所)・大上喬之・

山崎義弘・坂田弘安 (141) 22072 せん断力を受ける CLT パネル端部のドリフトピン接合部の 

性能にドリフトピン配置が与える影響

○中島昌一(建築研究所)・荒木康弘・五十田博 (143)

22073 木造耐力壁柱脚接合部の保証設計法に関する研究 接合 

部の複合応力試験

○中太郎(中構造設計)・小谷竜城・村上雅英・

青木謙治・稲山正弘 (145)  

(3)

接合具(1)(14:51 〜 15:39) 司会:小林研治・澤田知也 22074 斜め打ちラグスクリューを用いた CLT -コンクリート接合

部のせん断性能 その 1 引張抵抗方向への打ち込み角 度が初期剛性に及ぼす影響

○大木文明(森林総合研究所)・師橋憲貴・

平松靖・野田康信・新藤健太・宮武敦 (147)  22075 薄板押抜試験による GIR 接合部の破壊モードと強度・剛性

の関係 LVL および杉製材を用いた試験体の検証

○小倉匠翼(さくら構造)・永井拓生 (149)  22076 超厚合板鋼板挿入ドリフトピン接合の降伏耐力

○練子祐介(東京大)・青木謙治・稲山正弘 (151)  22077 CLT に打ち込んだラグスクリューボルトの引き抜き性能に

関する実験的研究 埋め込み深さの影響

○小野喜信(竹中工務店)・稲葉澄・

黒川雄太・栗原嵩明 (153)  22078 フルスレッドビスを用いた木 - 木接合部の一面せん断性能

に関する基礎実験 その 4 斜め打ちによる打ち込み方 向の比較○寺田航(東京電機大)・白井智士・今泉宏太・

河原大・笹谷真通 (155)  22079 フルスレッドビスを用いた木 - 木接合部の一面せん断性能

に関する基礎実験 その 5 斜めクロス打ちにおける一 面せん断性能

○白井智士(東京電機大)・寺田航・今泉宏太・

河原大・笹谷真通 (157)

 接合具(2)(15:49 〜 16:37) 司会:神戸渡・練子祐介

22080 シアプレートとドリフトピンを用いた CLT 接合部の力学的 性状に関する実験的研究 その 1 シアプレートの有無 と接合具位置 ○花岡洸也(東京電機大)・芥川豪・

丹羽柊輔・笹谷真通 (159)

 22081 木造耐火建築における耐火被覆貫通ビス接合部の一面せん

断性能 ビス埋め込み長さの影響

○遠藤正陽(東京大)・落合陽・河原大・

青木謙治・稲山正弘 (161)

 22082 支圧力を受ける合板の画像相関法によるひずみ分布の測定

及び各種条件が及ぼす影響

○須藤竜大朗(東京大)・青木謙治・稲山正弘 (163)

 22083 木質接合部のせん断性能評価における摩擦抑制処理が及ぼ

す影響 ○小川敬多(静岡大)・小林研治 (165)  22084 木製土台のアンカーボルト接合部のせん断補強

○澤田知也(日本ツーバイフォー建築協会)・

中島昌一・荒木康弘・小松弘昭 (167)

 22085 グリーン材使用時のビス・ボルト接合部における劣化促進

処理がせん断耐力に及ぼす影響に関する研究

○二葉光介(シネジック)・苅部泰輝・加藤隼人 (169)

 接合具(3)(16:47 〜 17:27) 司会:小川敬多・須藤竜大朗

22086 円孔の表面粗さが木材の支圧剛性に及ぼす影響

○小林研治(静岡大)・小川敬多 (171)

 22087 ボルト、構造用木ねじ、くぎを用いた木質接合部のせん断

試験における終局強度比及び終局変位・塑性率

○岡部実(ベターリビング)・小林研治・安村基 (173)  22088 CLT 床版を対象とした高剛性ビス接合部の開発 その 2 

立体的斜めビスの施工精度を向上する方法

○相馬智明(大成建設)・森田仁彦・安田聡・

梅森浩・松尾浩樹 (175)  22089 GIR 接合部の長期性能に関する研究 その 1 引張クリー

プ性能及び温度特性

○伊藤大貴(楓工房一級建築士事務所)・森達登・

佐藤賢一・石川光・後藤侑・田中圭・

森拓郎・中谷誠 (177)

 22090 高強度化された木質構造接合部の割裂耐力に関する研究 

その 1 材料試験

○神戸渡(関東学院大)・落合陽・鈴木賢人・

瀧野敦夫・澤田圭・岡本滋史・

小林研治・中島昌一 (179)  

■ 9 月 7 日(水) 第 6 室

面材壁(1)(9:00 〜 9:48) 司会:松田昌洋・山田航也

22091 面材張り大壁の終局耐力と最大耐力の関係

○村上雅英(近畿大) (181)

22092 小・中地震による小変形の繰り返しが大地震時の木造住宅 

の応答変形に及ぼす影響

○井上涼(広島大)・森拓郎・松本慎也 (183)

22093 スウェーデン式枠組壁工法における高倍率耐力壁の開発  

パネル割りの違い及び面材割りの違いによる検証

○大西郷(日本工業大)・齋藤義克・那須秀行 (185)

22094 木材腐朽と釘の発錆を伴う面材耐力壁の構造特性に関する 

研究 ○應田有希(大阪公立大)・徳尾野徹・

西野雄一郎・岡本滋史・石山央樹 (187)

22095 面材張り耐力壁のせん断性能に及ぼす小開口の影響 その 

2 小開口付き面材張り耐力壁の実大面内せん断試験

○酒井優太(東京大)・青木謙治・稲山正弘・渡邉義隆 (189)

22096 真壁パネル耐力壁の釘接合に着目したバネモデル作成手法 

○松田和浩(名城大)・増田顕・原智隆 (191)

面材壁  (2)(9:58 〜 10:46) 司会:松田和浩・酒井優太

22097 面材張り大壁の受け材と柱の仕口のせん断検定法に関する 研究 その 2 数値解析を用いた仕口のせん断破壊によ る壁への影響の有無及び指標の検討

○灰原和人(近畿大)・村上雅英 (193)

22098 耐力壁の面内せん断試験方法の違いが構造性能評価へ及 

ぼす影響 タイロッドの拘束軸力及び配置の違いに着目 して ○小菅結愛(日本工業大)・大西郷・那須秀行 (195)

22099 木造住宅の層間変形角とクロス切れの関係に関する研究  

クロスの引張伸び率測定方法の確立

○砂子澤空(日本工業大)・加藤大喜・照井清貴・

杉本泰輝・大西郷・那須秀行 (197)

22100   木造住宅における外壁サイディングとその接合方法が及ぼ

す影響 サイディング留付け方の違いによる構造性能の 比較検証○松本昂大(日本工業大)・加藤大喜・照井清貴・

杉本泰輝・大西郷・那須秀行 (199)

22101   石膏ボード耐力壁において石膏ボード原紙が構造性能に及

ぼす影響 ○那須秀行(日本工業大)・大西郷 (201)

22102   枠組壁工法における壁パネル相互の接合方法に関する研究

その 3 高耐力壁への適用に関する検証

○新井里佳(三井ホームコンポーネント)・

大橋修・小菅結愛・那須秀行 (203)

面材壁  (3)(10:56 〜 11:36) 司会:大西郷・新井里佳

22103 高強度合板耐力壁の面内せん断試験 その 1 予備試験

○江口綾音(法政大)・佐藤周・宮田雄二郎・稲山正弘 (205) 22104 高強度合板耐力壁の面内せん断試験 その 2 本試験 

○佐藤周(法政大)・江口綾音・宮田雄二郎・稲山正弘 (207)  22105 2 枚合わせにした CLT 耐震壁の構造性能評価 その 1 

実験および解析計画

○島啓志(鹿島建設)・日向大樹・久保田淳・

高谷真次・久田昌典・羽田尚広 (209)  22106 2 枚合わせにした CLT 耐震壁の構造性能評価 その 2 

結果および考察

○日向大樹(鹿島建設)・島啓志・久保田淳・

高谷真次・久田昌典・羽田尚広 (211)  22107 軸組構法に面材として CLT パネルを用いた真壁耐力壁の

開発 その 4 壁サイズとビスの打ち方の影響

○鈴木圭(日本住宅・木材技術センター)・山田知明・

清水庸介・野田卓見・河合直人・五十田博 (213) 面材壁  (4)(11:46 〜 12:26) 司会:鈴木圭・佐藤周 22108 36mm 厚 CLT を用いた真壁耐力壁の開発研究

○稲山正弘(東京大)・椿田竜也・戸塚真里奈・

青木謙治・濱野裕仁・川原重明 (215) 22109 プレファブリックな高耐力耐力壁の開発に関する研究 

○清水秀丸(椙山女学園大)・坂口大史・清水人美・

瀧本実・車田慎介・若島嘉朗 (217) 22110   超厚合板を用いた耐力壁の研究開発

○山田航也(東京大)・鈴木涼太・小松弘昭・

青木謙治・稲山正弘 (219)  

(4)

22111 ガラスを面材に用いた耐力壁の研究開発 その 4 ビス接 合部と面外変位に関する検討

○渡部嵩大(東京大)・川上謙・落合陽・

青木謙治・稲山正弘・齊藤孝一郎 (221)  22112 ガラスを面材に用いた耐力壁の研究開発 その 5 実際の

納まりを想定した検証試験

○川上謙(YKK AP)・渡部嵩大・落合陽・

青木謙治・稲山正弘・齊藤孝一郎 (223)  

■ 9 月 8 日(木) 第 6 室

仕口性能評価(9:00 〜 9:40) 司会:宇都宮直樹・綱島芽吹

22113 木材の弾塑性有限要素モデルの一考察 柱貫接合部の正

負交番解析 ○高田明伸(竹中工務店)・栗原嵩明 (225)

 22114 胴付き小根ほぞ差し鼻栓留め仕口の回転抵抗性能評価法の

検討 その 1 回転抵抗性能確認のための実大実験

○海瀬啓(東京電機大)・河原大・笹谷真通・

中尾方人・大橋好光 (227)

 22115 胴付き小根ほぞ差し鼻栓留め仕口の回転抵抗性能評価法の

検討 その 2 剛性・耐力評価式の構築および実験値と の比較 ○河原大(東京電機大)・海瀬啓・笹谷真通・

中尾方人・大橋好光 (229)

 22116 伝統的木造建物に用いられる柱-梁接合部の力学的性能に

関する実験的研究 その 1 竿車知継手の曲げ性能

○浦久保幹也(香川大)・宮本慎宏・宇都宮直樹・

中尾方人・大橋好光 (231)

 22117 微小変形領域における柱貫接合部の等価剛性評価

○吉沼大季(東洋大)・大久保春菜・高岩裕也 (233)  接合部・架構実験(9:50 〜 10:30) 司会:河原大・海瀬啓

22118 伝統木造建築における込栓接合部の耐力評価および破壊メ

カニズム評価に関する研究 その 1 既往評価式による 降伏耐力の評価と破壊モードに関する考察

○山本歩実(京都大)・青木和雄・杉野未奈・林康裕 (235)

 22119 伝統木造建築における込栓接合部の耐力評価および破壊メ

カニズム評価に関する研究 その 2 接合部の引抜破壊 を模擬する 2 次元 FEM モデル

○青木和雄(竹中工務店)・杉野未奈・林康裕 (237)

 22120 はしご型フレームの復元力特性への束の突出の影響に関す

る実大実験 ○中治弘行(鳥取環境大)・大串来華 (239)

 22121 社寺建築物における鉛直軸力の影響を考慮した木造軸組架

構の耐震性能評価に関する研究 その 1 静的載荷実験

○宇都宮直樹(近畿職業能力開発大)・

綱島芽吹・宮本慎宏 (241)

 22122 社寺建築物における鉛直軸力の影響を考慮した木造軸組架

構の耐震性能評価に関する研究 その 2 架構体実験と 要素実験の比較

○綱島芽吹(香川大)・宮本慎宏・宇都宮直樹 (243)  土壁(10:40 〜 11:20) 司会:岡本滋史・左右田温子

22123 軸組の影響を排除した土壁パネルの復元力特性に関する実

大実験 ○大串来華(鳥取大)・中治弘行 (245)  22124 土壁厚をパラメータとした大壁の静的加力実験

○松田昌洋(信州大) (247)

 22125 京都産荒壁土の水合わせ時における水量と圧縮強度の関係

○田淵敦士(京都府立大) (249)

 22126 喜多方市の伝統的な土蔵造建造物に用いる大壁の力学特性

の解明 その 1 大壁の実大架構実験に関する実験計画

○千野詠子(東京都立大)・多幾山法子 (251)

 22127 喜多方市の伝統的な土蔵造建造物に用いる大壁の力学特性

の解明 その 2 大壁の実大架構実験に関する実験結果

○李嘎拉巴敖敦(東京都立大)・千野詠子・多幾山法子 (253)  面格子壁(11:30 〜 11:54) 司会:田淵敦士・千野詠子

22128 高耐力組子格子耐力壁の面内せん断試験 その 1 予備試

○霜島かのん(法政大)・伊藤崚佑・

宮田雄二郎・稲山正弘 (255)  22129 高耐力組子格子耐力壁の面内せん断試験 その 2 本試験

○伊藤崚佑(法政大)・霜島かのん・

宮田雄二郎・稲山正弘 (257)  22130 通し貫仕口による面格子耐力壁のせん断性能の予測

○左右田温子(東京大)・中太郎・青木謙治・稲山正弘 (259)  

伝統建築物特性・設計法(1)(13:45 〜 14:41) 司会:南部恭広・福田航麻

22131 土壁を有する伝統木造軸組架構の復元力特性のモデル化と

応答解析 その 1 復元力特性のモデル化方法

○根崎晨平(東日本旅客鉄道)・符栄吉・

杉野未奈・林康裕 (261)

 22132 土壁を有する伝統木造軸組架構の復元力特性のモデル化と

応答解析 その 2 モデル化結果と応答解析

○杉野未奈(京都大)・根崎晨平・符栄吉・林康裕 (263)  22133 RC コア併用による伝統木造軸組の積層化に向けての地震

応答解析○柳本真海(武庫川女子大)・田川浩之・鈴木利友 (265)

 22134 伝統木造住宅の床の復元力特性評価に関する研究

○符栄吉(京都大)・木本雄太・杉野未奈・林康裕 (267)

 22135 伝統構法木造建築物の構造特性の違いに着目した限界耐力

計算による耐震性能評価

○三谷真帆(徳島大)・白山敦子・小川宏樹・金井純子 (269)

 22136 愛媛県内子町における伝統的木造建物の耐震性能評価に関

する研究 その 4 建物のモデル化が荷重変形関係に及 ぼす影響 ○駒松亮(香川大)・宮本慎宏 (271)

 22137 京都における町家の構造的特徴の時代変遷が地震時応答に

及ぼす影響 ○石坂梨緒(京都大)・杉野未奈・林康裕 (273)  伝統建築物特性・設計法(2)(14:51 〜 15:47) 司会:杉野未奈・駒松亮 22138 2016 年熊本地震で倒壊しなかった町家の耐震性能評価 

熊本市新町にある通し柱架構を有する町家 その 1 現 地調査○福田航麻(九州大)・南部恭広・蜷川利彦・北原昭男 (275)  22139 2016 年熊本地震で倒壊しなかった町家の耐震性能評価 

熊本市新町にある通し柱架構を有する町家 その 2 時 刻歴応答解析 ○南部恭広(九州大)・蜷川利彦 (277)  22140 2 階建て京町家試験体の静的水平加力実験のブラインド解

析 その 1 実験とブラインド解析の概要

○臼井嵩人(京都大)・符栄吉・笈田彬長・生路有美子・

青木和雄・杉野未奈・林康裕 (279)  22141 2 階建て京町家試験体の静的水平加力実験のブラインド解

析 その 2 ブラインド解析(Phase-I)の結果

○生路有美子(京都大)・臼井嵩人・符栄吉・

笈田彬長・青木和雄・杉野未奈・林康裕 (281)

 22142 沖縄県における既存伝統木造建築物の振動特性に関する研

究 その 2 屋根使用材料による振動特性への影響につ いて ○尾身頌吾(琉球大)・Juan Jose Castro (283)  22143 宮島町家の構造特性に関する研究 その 3 類似形状の町

家の振動特性の比較

○黒河真(広島工業大)・光井周平・岩井哲 (285)

 22144 耐震改修前後における伝統的木造建物の振動特性の変化

○古田達也(香川大)・宮本慎宏 (287)  伝統建築物耐震診断・補強(15:57 〜 16:53) 司会:宮本慎宏・尾身頌吾 22145 懸造りの水平抵抗機構に関する実験的研究 国宝清水寺本

堂及び舞台をモデルとして

○千葉貴吏(京都府立大)・中嶋裕典・西澤英和 (289)

 22146 法隆寺金堂の軒先垂下について 平面解析による接合部剛

性の影響の研究

○氷見野文穂(東京大)・藤田香織・福島佳浩 (291)

 22147 鞆の浦地区の伝統的木造建物を対象とした耐震性能評価に

関する研究

○田川麗歩(広島大)・井上涼・西宮航・森拓郎 (293)

 22148 亜鉛めっき鋼線を用いた伝統木造建築の補強ブレースに関

する実験的研究

○岩田あすか(日本大)・宮里直也・岡田章・

廣石秀造・北茂紀・永峰馨・豊田尭博 (295)  22149 伝統木造建築物における耐震性能向上に関する検討

○米沢美紅(立命館大)・吉富信太 (297)  22150 SFM 技術による三次元復元と図面作成及び耐震診断の自

動化に関する検証 その 1 写真撮影の方法と点群の作 成方法に関する研究

○王之星(明治大)・梶川久光・菊池昭人 (299)

 22151 京町家の小梁に作用する水平力の伝達機構に関する研究

○木本雄太(京都大)・符栄吉・杉野未奈・林康裕 (301)  

(5)

■ 9 月 5 日(月) 第 7 室

モーメント抵抗接合(1)(9:00 〜 9:56) 司会:山崎義弘・冨高亮介

22152 接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構に

ついて その 24 樹種及び断面寸法の異なる柱 - 梁接 合部のモーメント抵抗性能

○佐藤賢一(大分大)・伊藤大貴・森達登・

石川光・後藤侑・田中圭・腰原幹雄 (303)  22153 中層木造用高靭性接合技術の開発 その 1 柱脚及び T 字

形接合部のモーメント加力試験

○後藤侑(大分大)・森達登・石川光・

佐藤賢一・伊藤大貴・田中圭 (305)  22154 中層木造用高靭性接合技術の開発 その2  十字形及び L

字形接合部のモーメント加力試験

○森達登(日本システム設計)・後藤侑・石川光・

佐藤賢一・伊藤大貴・田中圭 (307)

 22155 大断面集成材を用いたラグスクリューボルト接合に関する

基礎的研究 その 2 柱 - 梁モーメント抵抗接合部の曲 げ性能の検討 ○坪井航輝(広島大)・森拓郎・中谷誠・

田中圭・腰原幹雄 (309)  22156 LSB を用いたモーメント抵抗接合部のせん断受け金物の開

○中谷誠(宮崎県木材利用技術センター)・

坪井航輝・森拓郎・田中圭・腰原幹雄 (311)

 22157 接着篏合接合による木造ラーメン架構に関する実験的研究

その 4 梁 - 梁接合を有する架構実験

○中西祐季奈(竹中工務店)・宇佐美徹・栗原嵩明・

花井厚周・金田崇興・久保和民・

梅津佳奈子・稲山正弘 (313)

 22158 中大規模木造への適用を想定した柱-横架材嵌合接合部の

モーメント抵抗性能

○大迫翔輝(東京電機大)・河原大・朝川剛・笹谷真通・

稲山正弘・小林裕明・林将利・本多裕作 (315)  モーメント抵抗接合(2)(10:06 〜 10:54) 司会:中谷誠・佐藤賢一

22159 LVL を柱に用いた引きボルト式ラーメンフレームの水平加

力試験 その 1 試験概要と試験結果

○宮下瑞樹(法政大)・吉田侃・宮田雄二郎・稲山正弘 (317)  22160 LVL を柱に用いた引きボルト式ラーメンフレームの水平加

力試験 その 2 試験結果

○吉田侃(法政大)・宮下瑞樹・宮田雄二郎・稲山正弘 (319)  22161 繰り返し変動軸力と曲げモーメントを受ける引きボルト式集

成材柱脚部の力学的挙動に関する研究

○溝口比菜(名古屋工業大)・山崎義弘・

松田和浩・秋山信彦 (321)  22162 木口面に三角形支圧を受ける集成材の強度特性

○山崎義弘(建築研究所)・溝口比菜・

松田和浩・秋山信彦・槌本敬大 (323)  22163 鋼板 2 枚挿入ドリフトピン接合からなる柱脚接合部の構造

性能 ○冨髙亮介(北海道立林産試験場)・澤田圭 (325)  22164 大径丸太を用いた掘立柱構法の水平せん断性能 その 2 

円柱材の強度性能と構面の耐力推定

○北守顕久(大阪産業大)・中川貴文 (327)  モーメント抵抗接合(3)(11:04 〜 11:52) 司会:北守顕久・後藤侑

22165 都市型木質ラーメン構造のモーメント抵抗接合性能に及ぼ

す接合方式の影響

○中塚丈瑛(名古屋大)・山崎真理子・

清水秀丸・小川敬多 (329)

 22166 斜面滑り摩擦を考慮したモーメント抵抗接合の非線形解析

○岩澤美和子(構造計画研究所)・小澤雄樹 (331)

 22167 圧縮木材パネルを適用したモーメント抵抗接合の構造特性

その 1 圧縮木材の構造特性

○渡部翔伍(芝浦工業大)・井出悠介・栗原秀一郎・

杉山安碩・岩澤美和子・小澤雄樹 (333)

 22168 圧縮木材パネルを適用したモーメント抵抗接合の構造特性

その 2 曲げ実験の概要と結果

○杉山安碩(大和ハウス工業)・渡部翔伍・栗原秀一朗・

井出悠介・小澤雄樹・岩澤美和子 (335)

 22169 下端フランジのみをすべり降伏させる乾式接合を用いる鉄

筋集成材梁に関する研究 その 1 研究の目的と実験概 ○朴珍錫(鹿児島大)・梁瀬りん・塩屋晋一 (337)  

22170 下端フランジのみをすべり降伏させる乾式接合を用いる鉄

筋集成材梁に関する研究 その 2 実験結果

○梁瀬りん(鹿児島大)・朴珍錫・塩屋晋一 (339) 大規模木造:木質接着パネル(13  :45 〜 14:41) 司会:岡崎友也・櫻井重喜

22171 木質接着パネルを用いた 2 方向ラーメン構造による高層木

質構造建築物の開発 その14 建築物の概要及び構造 計画 ○梶川久光(明治大)・三津橋歩・小川春彦・

大木洋一郎・槌本敬大 (341) 22172   木質接着パネルを用いた 2 方向ラーメン構造による高層木

質構造建築物の開発 その15 10 階建て復興住宅に関 わる要求性能を考慮したディテールの検討

○大木洋一郎(ミサワホーム総合研究所)・梶川久光・

三津橋歩・小川春彦・菊池昭人・槌本敬大 (343) 22173   木質接着パネルを用いた 2 方向ラーメン構造による高層木

質構造建築物の開発 その 16 高減衰ゴムダンパーを組 み込んだ 1 層 1 スパンラーメン構造の水平加力実験

○三津橋歩(ミサワホーム総合研究所)・柴田慈英・

梶川久光・小川春彦・槌本敬大 (345) 22174 木質接着パネルを用いた 2 方向ラーメン構造による高層木 

質構造建築物の開発 その 17 高減衰ゴムダンパーを組 み込んだ 1 層 1 スパンラーメン構造の弾塑性増分解析

○柴田慈英(明治大)・梶川久光・小川春彦 (347) 22175   木質接着パネルを用いた 2 方向ラーメン構造による高層木

質構造建築物の開発 その18 強度型、靭性性能向上型 及び減衰性能向上型架構の弾塑性増分解析による崩壊形 の比較 ○小谷浩貞(小谷事務所)・小川春彦・

大村真史・梶川久光 (349) 22176   木質接着パネルを用いた 2 方向ラーメン構造による高層木

質構造建築物の開発 その 19 時刻歴応答解析

○岡田由佳(ミサワホーム総合研究所)・

梶川久光・小川春彦 (351) 22177   木質接着パネルを用いた 2 方向ラーメン構造による高層木

質構造建築物の開発 その20 保有水平耐力計算及び 限界耐力計算 ○小川春彦(ミサワホーム総合研究所)・

小谷浩貞・梶川久光 (353) 大規模木造:CLT 耐力壁(14:51 〜 15:47)   司会:梶川久光・柴田慈英

22178 CLT 耐震壁を有する鉄骨架構の構造性能 その 3 壁分

割をパラメータとした実験計画

○宇佐美徹(竹中工務店)・金澤和寿美・

五十田博・宮内靖昌 (355) 22179   CLT 耐震壁を有する鉄骨架構の構造性能 その 4 壁分

割をパラメータとした実験結果

○金澤和寿美(竹中工務店)・宇佐美徹・

五十田博・宮内靖昌 (357) 22180   CLT 壁パネルと RC フラットスラブからなる架構の検討 

その 1 構造計画と解析的検討

○二木秀也(竹中工務店)・田原桂太・

澤井祥晃・花井厚周 (359) 22181   CLT 壁パネルと RC フラットスラブからなる架構の検討 

その 2 実験的検討

○田原桂太(竹中工務店)・二木秀也・澤井祥晃・

花井厚周・栗原嵩明・久保和民 (361) 22182 CLT 耐力壁を取り付けた鉄筋コンクリート造柱梁架構の構 

造性能に関する実験的研究 その 1 実験概要

○坂下雅信(建築研究所)・JE TOO RICHARD YIP・

荒木康弘・中川貴文・五十田博 (363) 22183 CLT 耐力壁を取り付けた鉄筋コンクリート造柱梁架構の構 

造性能に関する実験的研究 その 2 荷重変形関係,損 傷状況○JE TOO RICHARD YIP(京都大)・坂下雅信・

荒木康弘・中川貴文・五十田博 (365) 22184 ロッキング壁を利用した 10 階建て木造の日本仕様の検討 

○五十田博(京都大)・辻拓也 (367) 大規模木造:集成材フレーム(15:57 〜 16:53) 司会:梶川久光・金澤和寿美  22185 新・J- 耐震開口フレームの開発と軸組工法による中層木造

の実現 その 1 フレーム接合部の面内曲げ試験

○手塚慎一(J 建築研究所)・門馬寛之・山下純・

青木謙治・植松武是・手塚純一 (369) 22186 新・J- 耐震開口フレームの開発と軸組工法による中層木造 

の実現 その 2 JF の面内せん断試験と中層木造への 展開 ○門馬寛之(J 建築システム)・手塚慎一・山下純・

青木謙治・植松武是・手塚純一 (371)  

(6)

22187 合せ梁・通し柱集成材フレームと面材張り耐力壁を用いた 8 階建て集合住宅の試設計 その 3 改良型耐力壁構面 の面内水平加力実験

○櫻井重喜(日本システム設計)・岡﨑友也・

三宅辰哉・櫻井郁子・槌本敬大・小松弘昭 (373)

 22188 合せ梁・通し柱集成材フレームと面材張り耐力壁を用いた

8 階建て集合住宅の試設計 その 4 柱脚接合部の引張 試験 ○鈴木涼太(三井ホーム)・岡崎友也・三宅辰哉・

櫻井郁子・槌本敬大・澤田知也 (375)

 22189 合せ梁・通し柱集成材フレームと面材張り耐力壁を用いた

8 階建て集合住宅の試設計 その 5 改良型耐力壁を用 いた保有水平耐力計算

○岡﨑友也(日本システム設計)・三宅辰哉・

櫻井郁子・槌本敬大 (377)

 22190 非住宅・中大規模木造用の高倍率、高階高耐力壁及び接

合金物の開発検討 その 7 靭性のある高耐力壁仕様に 関する実験的研究

○中村亮太(えびす建築研究所)・飯田秀年・

花井勉・髙岡繭子・大橋好光 (379)

 22191 非住宅・中大規模木造用の高倍率、高階高耐力壁及び接

合金物の開発検討 その 8 高耐力接合金物に関する実 験的研究 ○飯田秀年(えびす建築研究所)・中村亮太・

花井勉・髙岡繭子・大橋好光・飯島敏夫 (381)  

■ 9 月 6 日(火) 第 7 室

大規模木造:集成材ブレース・座屈拘束ブレース(9:00 〜 9:48)

司会:坂下雅信・増田顕

22192 鋼板挿入ドリフトピン式集成材ブレース耐力壁の 2 層架構

の実大水平せん断加力実験

○秋山信彦(国土技術政策総合研究所)・

山﨑義弘・槌本敬大・津田千尋 (383)  22193 木材を用いた座屈拘束ブレースの開発 その 1 ブレース

の構成と実大実験計画

○南川貴明(住友林業)・丸谷周平・西濱惇矢・

青木浩幸・野田亜久里・南遼太・長島泰介 (385)  22194 木材を用いた座屈拘束ブレースの開発 その 2 実大実験

結果と考察

○尾崎亮斗(熊谷組)・中里太亮・長島泰介・

丸谷周平・西濱惇矢・南川貴明・前川利雄 (387)

 22195 座屈拘束ブレースを使用した軸組構法による高層木造建築

物の開発 その 1 柱脚接合部試験

○河南孝典(熊谷組)・前川利雄・南遼太・中島裕貴・

立花和樹・長島泰介・秋山信彦・

山崎義弘・槌本敬大 (389)

 22196 座屈拘束ブレースを使用した軸組構法による高層木造建築

物の開発 その 2 モデル化と M-N 特性図

○立花和樹(住友林業)・中島裕貴・長島泰介・

前川利雄・河南孝典・南遼太・秋山信彦・

山崎義弘・槌本敬大 (391)

 22197 座屈拘束ブレースを使用した軸組構法による高層木造建築

物の開発 その 3 試設計建物の計算による柱脚性能の 妥当性の確認

○南遼太(熊谷組)・前川利雄・河南孝典・長島泰介・

立花和樹・中島裕貴・秋山信彦・

山崎義弘・槌本敬大 (393)  大規模木造:RC 木質混合部材ほか(9:58 〜 10:54)

司会:秋山信彦・南遼太

22198 芯架構を有する木造ラーメン架構の構造性能 その 1 架

構実験 ○梅津佳奈子(竹中工務店)・久保和民・

宇佐美徹・栗原嵩明 (395)  22199 芯架構を有する木造ラーメン架構の構造性能 その 2 外

郭架構の柱梁接合部実験

○久保和民(竹中工務店)・梅津佳奈子・

宇佐美徹・栗原嵩明 (397)  22200 鋸形シアキーを用いた集成材と RC 床版の合成梁に関する

研究 その 3 実大曲げ試験による剛性と強度の検討

○西濱惇矢(住友林業)・西谷伸介・中島裕貴・

南川貴明・長島泰介・瀬口翼・田中耕治・

福島孝志・原田公明・蒲池健・

河原大・朝川剛 (399)  

22201 鋸形シアキーを用いた集成材と RC 床版の合成梁に関する

研究 その 4 床梁接合部の剛性が合成梁の剛性増大率 に与える影響の検討

○瀬口翼(日建設計)・田中耕治・福島孝志・

原田公明・西谷伸介・中島裕貴・

南川貴明・長島泰介 (401) 22202 木材支圧剛性と定着板曲げ剛性に着目した CLT ロッキン 

グ壁柱の構造性能評価

○増田顕(名城大)・犬塚千聖・松田和浩 (403) 22203 中層木造建築物における P- Δ効果に関する解析的研究 

○青木翔吾(工学院大)・河合直人・中川貴文 (405)

22204 木質空間構造の接合部詳細を考慮した最適化ツールに基づ 

く形態と性能の関連分析

○野端智志(梓設計)・吉富信太 (407) 木質部材・床(11:04 〜 11:52)   司会:安曇良治・岩本大樹 22205 建築利用を目的とした紙管の強度特性に関する実験的研究

○西宮航(広島大)・有木彩乃・井上涼・森拓郎・

菅井啓太・濱野友徳・萩生田秀之 (409)

 22206 柱脚が曲げ降伏する鉄筋集成材柱の弾塑性性状に関する研

究 曲げの圧縮域の圧縮実験

○向井基紘(鹿児島大)・塩屋晋一 (411)  22207 木造のフラードームの構築に関する研究 その 5 部分試

験体の解析 ○中野宗一郎(関東学院大)・神戸渡・

和田啓宏・阿部潔 (413)  22208 CLT を架台とした制振壁の履歴性状に関する研究

○倉富洋(福岡大)・堺純一・稲田達夫 (415)  22209 水平構面に CLT を用いた在来軸組構法木造住宅の開発 

その 2 モデル住宅の増分解析

○中尾方人(横浜国立大)・古田智基 (417)  22210 CLTトラスユニット構造スラブの歩行振動評価 その 3 

床振動試験と床衝撃音試験 竣工時測定結果

○鈴木将司(久米設計)・渡瀬利則・山口春樹 (419)  木質接合部・壁(12:02 〜 12:42) 司会:倉富洋・西宮航

22211 木質組積造接合部の力学的性状に関する実験的研究 その

1 大型木製本棚構造概要及び木 - 木接合部引抜実験

○岩本大樹(東京電機大)・中久喜丈一・

河原大・笹谷真通 (421)

 22212 木質組積造接合部の力学的性状に関する実験的研究 その

2 接合部曲げ実験

○中久喜丈一(東京電機大)・岩本大樹・

河原大・笹谷真通 (423)  22213 高層 CLT 建築物のための高耐力接合部の開発について 

その 5 CLT パネルと鉄骨梁によるト形試験体の水平加 力実験 ○谷口翼(銘建工業)・安曇良治・三宅辰哉・

槌本敬大・村上雅英・虻川真大 (425)  22214 高層 CLT 建築物のための高耐力接合部の開発について 

その 6 グラウトジョイント接合部を用いた壁脚部の水平 加力実験○田中駿太郎(銘建工業)・安曇良治・谷口翼・

三宅辰哉・村上雅英・虻川真大 (427)  22215 高層 CLT 建築物のための高耐力接合部の開発について 

その 7 構造計画と増分解析による保有水平耐力計算

○安曇良治(日本システム設計)・田中駿太郎・

三宅辰哉・槌本敬大・村上雅英 (429)  木質ラーメン構造(13:45 〜 14:41) 司会:中尾方人・中久喜丈一 22216 木質ラーメン構造を対象とした座屈拘束ブレースの開発 

その 3 改良した座屈拘束ブレースの構成と実験概要

○米原空(法政大)・中尾貞治・鈴木公平・

宮田雄二郎 (431)

 22217 木質ラーメン構造を対象とした座屈拘束ブレースの開発 

その 4 実験結果 2

○中尾貞治(コンステック)・鈴木公平・

米原空・宮田雄二郎 (433)

 22218 木質ラーメン工法と枠組壁工法で構成された木造ハイブリ

ッド工法の開発 その 1 木造ハイブリッド工法の提案

○牧島元気(SMB 建材)・大橋修・伊藤博之・

永井敏浩 (435)

 22219 木質ラーメン工法と枠組壁工法で構成された木造ハイブリ

ッド工法の開発 その 2 接合部試験

○大橋修(三井ホームコンポーネント)・

牧島元気・伊藤博之・永井敏浩 (437)  

(7)

22220 木質垂壁ラーメン構法の開発研究 その 4 CLT 垂壁端部 実大曲げ試験

○中里太亮(熊谷組)・三宅朗彦・河南孝典・

野田亜久里・前川利雄・濱田真・

鳥羽展彰・村田龍馬・稲山正弘 (439)  22221 木質垂壁ラーメン構法の開発研究 その 5 荷重作用方向

をパラメータとした鋼板挿入ドリフトピン接合部要素実験

○三宅朗彦(熊谷組)・本田あかり・河南孝典・

野田亜久里・中里太亮・金森誠治・

鳥羽展彰・村田龍馬・稲山正弘 (441)  22222 木質垂壁ラーメン構法の開発研究 その 6 増分解析によ

る CLT 垂壁端部接合部のモーメント-回転角関係の推 ○村田龍馬(東京大)・三宅朗彦・河南孝典・

野田亜久里・中里太亮・青木浩幸・

平野譲・鳥羽展彰・稲山正弘 (443)  木質構造と他構造のハイブリッド(1)(14:51 〜 15:47)

司会:大橋修・米原空 22223 CLT 壁と鉄骨梁によるハイブリッド構造システムの開発 

その 1 提案するハイブリッド構造システムの概要と構造 性能評価法

○厚澤瑛人(大成建設)・津田和輝・峯岸新・

Ahmad Ghazi Aljuhmani・

後藤豊・前田匡樹 (445)  22224 CLT 壁と鉄骨梁によるハイブリッド構造システムの開発 

その 2 CLT 壁水平加力試験の計画

○Ahmad Ghazi Aljuhmani(東北大)・

厚澤瑛人・峯岸新・津田和輝・

後藤豊・前田匡樹 (447)  22225 CLT 壁と鉄骨梁によるハイブリッド構造システムの開発 

その 3 実験結果と壁脚部の曲げ性能の評価

○峯岸新(東北大)・津田和輝・

Ahmad Ghazi Aljuhmani・

厚澤瑛人・後藤豊・前田匡樹 (449)  22226 CLT 壁と鉄骨梁によるハイブリッド構造システムの開発 

その 4 変形成分の実験結果と 4 階集合住宅モデルプラ ンの保有水平耐力 ○津田和輝(東北大)・峯岸新・

Ahmad Ghazi Aljuhmani・

厚澤瑛人・後藤豊・前田匡樹 (451)  22227 CLT の耐震性向上を目指した鉄骨はりとの併用構造に関す

る研究 その 1 検討対象と試験体概要

○荒木康弘(国土技術政策総合研究所)・今村弘子・

古澤知也・五十田博・辻拓也・中島昌一・

松田昌洋・谷口翼 (453)  22228 CLT の耐震性向上を目指した鉄骨はりとの併用構造に関す

る研究 その 2 実大水平加力実験

○今村弘子(信州大)・古澤知也・荒木康弘・

五十田博・辻拓也・中島昌一・

松田昌洋・谷口翼 (455)  22229 CLT の耐震性向上を目指した鉄骨はりとの併用構造に関す

る研究 その 3 解析による実験結果の追跡

○古澤知也(西松建設)・今村弘子・荒木康弘・

五十田博・辻拓也・中島昌一・

松田昌洋・谷口翼 (457)  木質構造と他構造のハイブリッド(2)(15:57 〜 16:53)

司会:荒木康弘・今村弘子 22230 鉄骨梁と取合う合板大壁耐震壁の開発 その 1 合板大壁

耐震壁の開発と壁面内せん断実験の計画

○菅原和正(清水建設)・稲井田直哉・津畑慎哉・

佐藤彰・谷口尚範・木村誠・貞広修 (459)  22231 鉄骨梁と取合う合板大壁耐震壁の開発 その 2 壁面内せ

ん断実験の結果

○稲井田直哉(清水建設)・津畑慎哉・菅原和正・

佐藤彰・谷口尚範・木村誠・貞広修 (461)  22232 自由形状の開口を持つ木合板耐震パネルの開発 その 1 

開発概要および合板材料実験

○髙山直行(竹中工務店)・許斐健太郎・金澤和寿美・

栗原嵩明・宇佐美徹・和多田遼・

大崎純・木村俊明 (463)  22233 自由形状の開口を持つ木合板耐震パネルの開発 その 2 

材料実験結果と予測式による分析

○和多田遼(大阪産業大)・金澤和寿美・栗原嵩明・

宇佐美徹・髙山直行・許斐健太郎・

大崎純・木村俊明 (465)  22234 自由形状の開口を持つ木合板耐震パネルの開発 その 3 

直交異方性平板要素による解析と GA による同定

○許斐健太郎(竹中工務店)・髙山直行・土田理央・

大崎純・和多田遼・木村俊明・竹岡里玲英 (467)  

22235 LVL 梁と RC スラブの接合部の面内せん断実験

○林佑哉(神奈川大)・渕田安浩・中村慎・藤田正則 (469) 22236 DLT-RC ハイブリット床工法におけるせん断キーの性能に 

ついて ○加藤隼人(シネジック)・石森一樹・小林辰美 (471)  

■ 9 月 7 日(水) 第 7 室

木質構造新工法(9:00 〜 9:56) 司会:栗原嵩明・林佑哉 22237 LVL ユニットを用いた疑似曲面構造物の開発 その 1 

概要およびスカーフジョイント実験結果

○安田聡(大成建設)・森田仁彦・相馬智明・

岡山真之介・野口裕介・鈴木あゆみ・

李元羽・溝渕知己 (473) 22238 LVL ユニットを用いた疑似曲面構造物の開発 その 2  

GIR 継手実験および寸法変化試験結果

○李元羽(キーテック)・森田仁彦・相馬智明・

岡山真之介・野口裕介・鈴木あゆみ・

安田聡・溝渕知己 (475) 22239 LVL ユニットを用いた疑似曲面構造物の開発 その 3  

ベンチモックアップ載荷実験

○森田仁彦(大成建設)・安田聡・相馬智明・

田中昂平・鈴木あゆみ・岡山真之介・

野口裕介・溝渕知己 (477) 22240 LVL ユニットを用いた疑似曲面構造物の開発 その 4  

ベンチモックアップ解析

○岡山真之介(大成建設)・鈴木あゆみ・野口裕介・

溝渕知己・森田仁彦・安田聡・

相馬智明・田中昂平 (479)

22241 不整形な三角形モジュールによる丸太レシプロカル構造の 

部材加工方法と座標計算に関する検討 その 1 架構の 実例と部材加工方法

○石塚裕彬(山下設計)・曽根拓也・花田康史 (481)

22242 不整形な三角形モジュールによる丸太レシプロカル構造の 

部材加工方法と座標計算に関する検討 その 2 レシプ ロカル架構の部材座標計算

○曽根拓也(山下設計)・石塚裕彬 (483) 22243 不整斉木造架構を対象とした三次元計測および AM 技術を 

用いた構造補強方法の開発 その 1 3D プリント製ジャ イロイド構造の静的圧縮試験

○福島佳浩(東京大)・松本直之・伊東優・

今井公太郎・山口大翔 (485) 実大静加力,振動台実験  (1)(10:06 〜 10:46) 司会:汐満将史・堀江優一 22244 十字形に付帯する直交壁が CLT 耐力壁の力学的挙動に及

ぼす影響に関する研究 その 1 直交壁付き耐力壁実験

○清水舜(東京工業大)・山崎義弘・槌本敬大・

秋山信彦・坂田弘安 (487) 22245 面材耐力壁を用いた在来軸組工法 4 層フレームの水平加力 

試験 その 1 柱脚接合部引張試験および水平加力試験 体の保証設計

○宮田雄二郎(法政大)・春田直紀・森嵩司・

中島昌一・荒木康弘 (489) 22246 面材耐力壁を用いた在来軸組工法 4 層フレームの水平加力 

試験 その 2 水平加力試験概要および試験結果

○春田直紀(法政大)・森嵩司・宮田雄二郎・

中島昌一・荒木康弘 (491) 22247 面材耐力壁を用いた在来軸組工法 4 層フレームの水平加力 

試験 その 3 試験結果の分析

○森嵩司(大和ハウス工業)・春田直紀・

宮田雄二郎・中島昌一・荒木康弘 (493)

22248 在来軸組構法耐力壁の動的耐震性能評価に関する研究 そ 

の 1 耐力壁の振動台実験

○古田智基(西日本工業大)・中尾方人 (495) 振動台実験  (2)(10:56 〜 11:36) 司会:宮田雄二郎・春田直紀 22249 CLT 連層耐震壁を用いた構造物の振動台実験と性能検証

その 1 構造システムの概要と事前解析

○堀江優一(京都大)・五十田博・中川貴文・荒木康弘・

中島昌一・辻拓也・松田昌洋・森拓郎 (497)  22250 CLT 連層耐震壁を用いた構造物の振動台実験と性能検証

その 2 プレストレスを導入した耐震壁の挙動

○高橋竜大(広島大)・五十田博・山形海斗・井上涼・

森拓郎・辻健斗・松田昌洋・堀江優一・辻拓也・

中島昌一・荒木康弘・中川貴文 (499)  

参照

関連したドキュメント

参加アーティスト 出演者 ソナーポケット 内容:14時30 開会式. 15:00

・分速 13km で飛ぶ飛行機について、飛んだ時間を x 分、飛んだ道のりを ykm として、道のりを求め

 筆記試験は与えられた課題に対して、時間 内に回答 しなければなりません。時間内に答 え を出すことは働 くことと 同様です。 だから分からな い問題は後回しでもいいので

私たちは、2014 年 9 月の総会で選出された役員として、この 1 年間精一杯務めてまいり

9/5:約3時間30分, 9/6:約8時間, 9/7:約8時間10分, 9/8:約8時間 9/9:約4時間, 9/10:約8時間10分, 9/11:約8時間10分. →約50m 3