• 検索結果がありません。

23利便性の高い快適なまちをつくる

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "23利便性の高い快適なまちをつくる"

Copied!
32
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

54, 156 1, 058, 370

◇ 構成取組一覧(優先順位の高いものから順に記入) 利便性の高い快適なまちをつく

寝屋川駅前線の整備

年間延べ人数(その他) 一般財源

財 内 源 訳

当該都市計画道路を利用する全ての市民等。 2.取組の意図、目標

7 6

2. 95 66, 108 事業期間

総合 計画 体系

担当課長 根 拠

法 令

「都市計画法」「土地収用法」 まち建設部

所管名 4

23 42301

28 施策

25年度

10

関連個別計画

所管部

道路建設課

571, 754

26 年

11

21 2.施設管理・整備業務

8 5

25 12

1

取組項目名

51, 342

大坪 信幸

24

537, 112 取組類型

油利 壽文

3 2

836, 901 大綱

34, 606 903, 009

21

4. 05 作成

1. 00

17

30 15

34, 642

9

19 ◇ 取組にかかる費用

∼ 平成

14

27 4

5. 70

予算 部長名

13

20

23

502, 506 954, 351

18

22

予算

26年度

29 16 都市計画道路寝屋川駅前線事業

事業目的について権利者に理解と協力をいただきながら全線開通を目指しているが、一部の用地交渉につい ては、法的な措置も行い事業を進めている。

ご利用いただく市民等にとって利便性が高く安全性に優れ、かつ景観に配慮した道路を整備することにより 地域交通環境の改善を図るとともに周辺地域のより一層の活性化を図る。

3.これまでの見直し、改善、懸案事項など 快適でうるおいのあるまちづく り

千円 総事業費(コスト概算)=①+②

平成

人 単位

年間延べ人数(正職員)

・用地買収・物件補償については、年度末の全線開通に支障を来たさぬよう任意交渉、収用手続を積極的 に進める。

・道路築造工事の前段として行う地下埋設物の移設工事や電線共同溝工事を関係機関等と協議調整しなが ら実施する。

・年度末の全線開通に向けて道路築造工事を実施する。

1.取組の対象

◇ 取組の概要 ②人件費

27

◇ 26年度の取組計画(Pl an)

千円 千円 ①事業費計

千円 特定財源

千円

2. 75 5. 80 24年度

78, 103 1, 136, 473 1, 190, 629 予算

(2)

事業費累計/全体事業費 買収済件数/全用地件数

実績値及び目標値

%

100 27年度

達成率 実績値 設定 根拠 ①

寝屋川駅前線事業の進捗率

0

25年度 26年度

② 指 標 名

27年度 24年度

87. 3 %

指 標 名

用地取得率

(事業費:679, 584千円) ・用地購入(6件)

・支障物件移転補償(4件) ・用地鑑定

・支障物件調査

・道路詳細設計・電線共同溝詳細設計 ・事業用地管理工事

・道路築造工事(第1工区、第2工区、横断歩道橋撤 去)

(事業費:624, 112千円) ・用地購入(16件)

・支障物件移転補償(18件) ・用地鑑定

・支障物件調査

・道路詳細設計・電線共同溝詳細設計 ・事業用地管理工事

27年度 実績値及び目標値

22年度

単位

86. 6% 0. 0%

23年度

88. 1%

96. 4

備 考 24年度

26年度

25年度

100

年度

≪25年度に実施した取組≫

22年度

0. 0% ②

36. 4  ※ 記入年度以降は目標値とします。

20

25年度 1 活動指標(アウトプット)

≪24年度に実施した取組≫

93. 9

-①

26年度

 ※ 記入年度以降は目標値とします。

44. 1 単位

指 標 名

100 単位

22年度

82. 7 38. 2

2 成果指標(アウトカム)

0. 0%

単位

目標値

◇ 指標(Pl an、Do)

指 標 名

定 義(説 明) 、計算式

地域幹線道路として整備することにより、地域交通環境の改善及び周辺地域の活性化が図れる。 定 義(説 明) 、計算式

61. 8

定 義(説 明) 、計算式

定 義(説 明) 、計算式 23年度

74. 6% 60. 0 23年度

(3)

27, 153 12, 559

◇ 構成取組一覧(優先順位の高いものから順に記入) 利便性の高い快適なまちをつく

放置自転車対策の推進

年間延べ人数(その他) 一般財源

財 内 源 訳

・公共の場所において、自転車等を放置しようとする人及び撤去された自転車等の利用者等 ・市営自転車駐車場の利用者等

2.取組の意図、目標 7

6

2. 00 64, 937 事業期間

総合 計画 体系

担当課長 根 拠

法 令

自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総 合的推進に関する法律

寝屋川市自転車等の放置の防止に関する条例

まち建設部 所管名

4 23

42302

28 施策

25年度

10

関連個別計画

所管部

道路交通課

100, 813

26 年

11

54 1.市民サービス業務

8 5

25 12

1

取組項目名

22, 158

大坪 信幸

24

82, 323 取組類型

岡林 昭博

3 2

37, 352 大綱

56, 932 102, 289

21

2. 00 作成

1. 00

17

30 15

18, 490

9

19 ◇ 取組にかかる費用

∼ 昭和

14

27 4

2. 20

予算 部長名

13

20

23

25, 391 124, 447

18

22

予算

26年度

29 16 放置自転車撤去・返還・保管事業

河北ブロック交通担当者協議会事務 自転車駐車場整備事業

放置自転車街頭啓発・指導事業

・引取りのない自転車等を処分委託から売却処分に変更し、委託料の軽減、歳入の増を図った。

・自転車駐車場等の設置していない店舗等の集客施設所有者と協力し、自転車等利用者への注意喚起、自転 車駐車場等への誘導を行った。

・公共の場所において、放置自転車等を防止することにより、良好な環境の確保及びその機能の低下の防止 を図る。

・自転車等の駐車需要に対応する。

3.これまでの見直し、改善、懸案事項など 快適でうるおいのあるまちづく り

千円 総事業費(コスト概算)=①+②

未定

人 単位

年間延べ人数(正職員)

・公共の場所に自転車等を放置しようとする人に対し、適切な場所に移動するよう指導啓発を行う。 ・公共の場所の環境を確保する。また、その機能の低下の防止を図るため、放置された自転車等の撤去を 行う。

・撤去自転車等を保管場所で保管し、当該自転車等の所有者に引取通知書を送付し返還を行う。 ・引取りのない自転車等について、売却処分等を行う。

・自転車駐車場施設の指定管理者と利用促進等について、協議・検討を行う。

1.取組の対象

◇ 取組の概要 ②人件費

◇ 26年度の取組計画(Pl an)

千円 千円 ①事業費計

千円 特定財源

千円

2. 00 2. 70 24年度

71, 506 84, 065 111, 218 予算

(4)

(公営自転車駐車場)寝屋川市駅前第1- 6及び西、萱島駅前第1- 6、香 里園駅前第3、東寝屋川駅前

(計算式)前年度実績値+(放置自転車撤去台数減数分× 30%) 台

公営自転車駐車場の利用台数

(説明)保管場所に移送された放置自転車等の台数 (目標計算式)前年度× 95%

(説明)警告書、注意書を貼付した自転車等の台数 (目標計算式)前年度実績× 95%

(注意)H22年度は半年分(10月- 3月)の実績 実績値及び目標値

5, 400 27年度

達成率 実績値 設定 根拠 ①

放置自転車の台数(日中)

17, 400

3, 437 2, 598 2, 090

25年度 26年度 2, 900

② 指 標 名

撤去自転車等返還台数

27年度 24年度

23, 127 台

指 標 名

警告書、注意書を貼付した自転 車等の台数

・放置自転車等の撤去:4, 559台 ・市営自転車駐車場の運営

・放置自転車等への指導啓発:18箇所 ・撤去自転車等の返還:2, 090台

・帰属自転車の売却:2, 593台(譲渡480台+売却2, 113 台)

・放置自転車等の撤去:5, 782台 ・市営自転車駐車場の運営

・放置自転車等への指導啓発:18箇所 ・撤去自転車等の返還:2, 598台

・帰属自転車の売却:3, 105台(譲渡480台+売却2, 625 台)

27年度 実績値及び目標値

22年度

単位

108. 7% 0. 0%

23年度 台

133. 8%

18, 273

備 考 24年度

26年度

25年度

18, 300

年度

≪25年度に実施した取組≫

22年度

0. 0% ②

11, 257

2, 800  ※ 記入年度以降は目標値とします。

7, 294

25年度 1 活動指標(アウトプット)

≪24年度に実施した取組≫

6, 100

-①

26年度

 ※ 記入年度以降は目標値とします。

6, 900 単位

指 標 名

5, 700 単位

22年度

4, 559 6, 350

2 成果指標(アウトカム)

0. 0%

単位

目標値

◇ 指標(Pl an、Do)

指 標 名

定 義(説 明) 、計算式 公共の場所における放置自転車等の状況が把握できるため。

定 義(説 明) 、計算式

3, 024

(目標計算式)放置自転車等撤去台数× 返還率 ※ H22返還率 47. 1%⇒毎年1%の増目標

24, 296

定 義(説 明) 、計算式

定 義(説 明) 、計算式 23年度

112. 4% 5, 782 23年度

(5)

6, 447 0

◇ 構成取組一覧(優先順位の高いものから順に記入) 利便性の高い快適なまちをつく

バス路線網の充実とサービス の向上

年間延べ人数(その他) 一般財源

財 内 源 訳

バス利用者、地域住民 2.取組の意図、目標

7 6

0. 00 65, 839 事業期間

総合 計画 体系

担当課長 根 拠

法 令

該当なし まち建設部 所管名

4 23

42303

28 施策

25年度

10

関連個別計画

所管部

道路交通課

69, 820

26 年

11

15 1.市民サービス業務

8 5

25 12

1

取組項目名

6, 080

大坪 信幸

24

67, 850 取組類型

岡林 昭博

3 2

0 大綱

67, 850 65, 839

21

0. 25 作成

0. 00

17

30 15

1, 970

9

19 ◇ 取組にかかる費用

∼ 平成

14

27 4

0. 80

予算 部長名

13

20

23

0 71, 919

18

22

予算

26年度

29 16 バス路線網充実事業

公共交通サービス向上事業

・バスロケーションシステムの導入において、バス事業者に対し支援を行う(平成25・26年度)。

・懸案事項として、バス交通空白地域を解消するため、また高齢者等の移動手段を確保するために運行したタウンくるの更なる利用促 進を図る必要がある。

・バス交通だけでは、カバーできない日常生活に必要な移動手段等についての研究が課題である。

・バス交通空白地域を解消し、高齢者等の移動手段を確保する。 ・バス交通の利便性を向上させ、利用促進を図る。

3.これまでの見直し、改善、懸案事項など 快適でうるおいのあるまちづく り

千円 総事業費(コスト概算)=①+②

未定

人 単位

年間延べ人数(正職員)

・路線バスの利便性の向上と利用促進を図る。

・タウンくるについて、市広報紙や市ホームページを活用し、利用促進を図る。 ・バス路線網の充実に向けてバス事業者と協議を行う。

・タウンくるの需要調査を行う。

・バスの位置情報をお知らせするバスロケーションシステムの導入を支援する。

1.取組の対象

◇ 取組の概要 ②人件費

◇ 26年度の取組計画(Pl an)

千円 千円 ①事業費計

千円 特定財源

千円

0. 00 0. 80 24年度

62, 811 62, 811 69, 258 予算

(6)

木屋ルート、木田・河北ルート、黒原ルート、音羽町ルートの利用者数 (計算式)前年度実績に1%を増加した利用者数

タウンくるを含んだ市内バスの路線の統廃合及び運行経路の変更

実績値及び目標値

647, 000 27年度

達成率 実績値 設定 根拠 ①

「タウンくる」の利用者数

86

12 12 6

25年度 26年度 12

② 指 標 名

バス事業者との協議回数

27年度 24年度

88 系統

指 標 名

路線バスの系統数

・利用者の利便性向上、利用頻度向上などを図るため、 バスロケーションシステム導入を支援した。

・タウンくるの利用促進を図るため、ホームページの充 実を図ると共に、需要調査をバス事業者と協働で行っ た。

・路線バスの利便性向上のため、バス事業者と協議を行 い、寝屋川市東部地区のダイヤ改定を行った。

・関係機関等と協議を行い、ダイヤ改定に伴うバス停留 所の新設工事を行った。

・タウンくるの利用促進を図るため、ホームページの充 実を図るとともに、需要調査をバス事業者と協働で行っ た。

27年度 実績値及び目標値

22年度

単位

97. 7% 0. 0%

23年度 回

103. 5%

88

備 考 24年度

26年度

25年度

86

年度

≪25年度に実施した取組≫

22年度

0. 0% ②

86

12  ※ 記入年度以降は目標値とします。

575, 388

25年度 1 活動指標(アウトプット)

≪24年度に実施した取組≫

633, 000

-①

26年度

 ※ 記入年度以降は目標値とします。

581, 000 単位

指 標 名

640, 000 単位

22年度

654, 943 567, 880

2 成果指標(アウトカム)

0. 0%

単位

目標値

◇ 指標(Pl an、Do)

指 標 名

定 義(説 明) 、計算式 利用者の推移が把握できるため。

定 義(説 明) 、計算式

12

バス利用者の利用促進、利便性向上その他の協議 87

定 義(説 明) 、計算式

定 義(説 明) 、計算式 23年度

106. 6% 625, 991

23年度

(7)

1, 320 0

◇ 構成取組一覧(優先順位の高いものから順に記入) 利便性の高い快適なまちをつく

国道1号高架下駐車場の運 営・管理業務

年間延べ人数(その他) 一般財源

財 内 源 訳

 国道1号高架下駐車場利用者及び市民 2.取組の意図、目標

7 6

0. 20 2, 976 事業期間

総合 計画 体系

担当課長 根 拠

法 令

寝屋川市有料自動車駐車場条例、消防法 まち政策部

所管名 4

23 42304

28 施策

25年度

10

関連個別計画

所管部

都市計画室

4, 911

26 年

11

22 1.市民サービス業務

8 5

25 12

1

取組項目名

2, 824

茂福 隆幸

24

2, 074 取組類型

竹本 明広

3 2

0 大綱

2, 074 2, 976

21

0. 36 作成

0. 00

17

30 15

2, 837

9

19 ◇ 取組にかかる費用

∼ 平成

14

27 4

0. 30

予算 部長名

13

20

23

0 5, 800

18

22

予算

26年度

29 16 国道1号高架下駐車場管理運営事務

・国道1号高架下駐車場の管理運営に際し適正な管理運営を行うため、引続き高架下駐車場管理業務をシル バー人材センターに委託し事務の効率化を図る。

・駐車場運営については、対象者が限定される。

・自動車を利用する市民の利便に資するため、有料駐車場を設置し、管理をシルバー人材センターに委託し 連絡調整を行う。

3.これまでの見直し、改善、懸案事項など 快適でうるおいのあるまちづく り

千円 総事業費(コスト概算)=①+②

未定

人 単位

年間延べ人数(正職員)

 国道1号高架下駐車場は国土交通省から占用許可を受け、管理運営を行っている。利用者に対しては1 年を限度とした使用許可の継続を行う。また、その経営においては、駐車場の管理をシルバー人材セン ターに委託し連絡調整を行う。

1.取組の対象

◇ 取組の概要 ②人件費

◇ 26年度の取組計画(Pl an)

千円 千円 ①事業費計

千円 特定財源

千円

0. 25 0. 08 24年度

2, 018 2, 018 3, 338 予算

(8)

-毎月8回の清掃点検と月1回の重点点検の実施

実績値及び目標値

-0 27年度

0 達成率

実績値 設定 根拠 ①

-108

179 180 180

25年度 26年度 180

② 指 標 名

駐車場使用許可車両台数

27年度 24年度

108 回

指 標 名

駐車場点検回数

・清掃委託業者のシルバー人材センターと連絡調整を行 なった。

・駐車場に設置している消火器の更新等を行なった。 ・シルバー人材センターと連絡調整を行うことで、適正

な国道1号高架下駐車場の管理運営が図れた。

27年度 実績値及び目標値

22年度

単位 23年度

108

備 考 24年度

26年度

25年度

108

年度

≪25年度に実施した取組≫

22年度

60

180  ※ 記入年度以降は目標値とします。

0

25年度

0 1 活動指標(アウトプット)

≪24年度に実施した取組≫

0 0

26年度

 ※ 記入年度以降は目標値とします。

0 単位

指 標 名

0 単位

22年度

0 0

2 成果指標(アウトカム)

単位

目標値

◇ 指標(Pl an、Do)

指 標 名

定 義(説 明) 、計算式 定 義(説 明) 、計算式

180

毎年度、3月末日現在の使用許可台数 108

定 義(説 明) 、計算式

定 義(説 明) 、計算式 23年度

0 23年度

(9)

90, 005 770

◇ 構成取組一覧(優先順位の高いものから順に記入) 利便性の高い快適なまちをつく

道路の管理

年間延べ人数(その他) 一般財源

財 内 源 訳

自治会、市民、市議会、その他団体 2.取組の意図、目標

7 6

3. 10 250, 073 事業期間

総合 計画 体系

担当課長 根 拠

法 令

道路法、寝屋川市道路占用料徴収条例・施行規則・道 路占用規則、法定外公共物管理条例・施行規則、私道 舗装規則

まち建設部 所管名

4 23

42305

28 施策

25年度

10

関連個別計画

所管部

道路交通課

390, 426

26 11

1.市民サービス業務

8 5

25 12

1

取組項目名

78, 349

大坪 信幸

24

311, 770 取組類型

清山 昌俊

3 2

2, 678 大綱

281, 592 252, 751

21

8. 70 作成

3. 70

17

30 15

78, 656

9

19 ◇ 取組にかかる費用

∼ 不明

14

27 4

9. 20

予算 部長名

13

20

23

30, 178 331, 100

18

22

予算

26年度

29 16 生活道路維持管理事業

道路占用許可・占用料徴収・工事施行承認事務

道路パトロール事業

私道舗装事業

国道・府道関係連絡調整事務 生活道路管理委託事業

道路用地取得等事務 市道認定等事務

開発行為等に係る道路等協議事務 境界明示等事務

道路敷等調査事務

幅員証明発行・特殊車両通行認定事務

・より迅速な調査と対応漏れを防止するため、要望データの記入とチェックを徹底する。要望の増加や多岐 にわたる要望内容に如何に対応していくかが課題である。

・舗装修繕計画を策定することにより、舗装修繕工事の実施に際し、国庫補助金の活用が可能となった。 道路を常時良好な状態に保ち、車両や自転車・歩行者等が安全で快適に通行できるよう、道路の維持補修や 道路施設の適切な管理を行う。

3.これまでの見直し、改善、懸案事項など 快適でうるおいのあるまちづく り

千円 総事業費(コスト概算)=①+②

未定

人 単位

年間延べ人数(正職員)

・車両、自転車、歩行者等が安全で快適に通行できるよう、道路の維持補修や道路施設の適切な管理を行 う。

・平成25年度に実施した市道路面性状調査により策定した舗装修繕計画に基づき、都市内交通の円滑化、 災害時の避難路、緊急輸送路の確保等を図るため、舗装修繕工事を実施する。

1.取組の対象

◇ 取組の概要 ②人件費

◇ 26年度の取組計画(Pl an)

千円 千円 ①事業費計

千円 特定財源

千円

2. 00 10. 50 24年度

247, 866 248, 636 338, 641 予算

(10)

要望に対しての施工率

市議会・自治会・市民等からの要望に対する処理件数

実績値及び目標値

88. 5 27年度

達成率 実績値 設定 根拠 ①

要望に対する処理割合

590

0 0 0

25年度 26年度 0

② 指 標 名

27年度 24年度

598 件

指 標 名

要望に対する処理件数

道路維持工事

 ①舗装修繕工事(20件) 道路維持修繕

 ①部分舗装修繕(40件)  ②側溝等修繕(149件) 道路維持工事

 ①舗装修繕工事(18件) 道路維持修繕

 ①部分舗装修繕(51件)  ②側溝等修繕(152件)

27年度 実績値及び目標値

22年度

単位

96. 1% 0. 0%

23年度

103. 7%

560

備 考 24年度

26年度

25年度

585

年度

≪25年度に実施した取組≫

22年度

0. 0% ②

454

0  ※ 記入年度以降は目標値とします。

80. 1

25年度 1 活動指標(アウトプット)

≪24年度に実施した取組≫

87

-①

26年度

 ※ 記入年度以降は目標値とします。

85. 5 単位

指 標 名

87. 7 単位

22年度

90. 2 82. 2

2 成果指標(アウトカム)

0. 0%

単位

目標値

◇ 指標(Pl an、Do)

指 標 名

定 義(説 明) 、計算式

要望件数に対しての処理件数が多いほど、快適な道路環境と道路機能の保全が図られる。 定 義(説 明) 、計算式

0 600

定 義(説 明) 、計算式

定 義(説 明) 、計算式 23年度

108. 2% 93. 3 23年度

(11)

15, 854 200

◇ 構成取組一覧(優先順位の高いものから順に記入) 利便性の高い快適なまちをつく

道路美化・道路愛護の促進

年間延べ人数(その他) 一般財源

財 内 源 訳

自治会、市民グループ、企業等のボランティア団体 2.取組の意図、目標

7 6

0. 90 353 事業期間

総合 計画 体系

担当課長 根 拠

法 令

大阪府屋外広告物条例第26条

寝屋川市美しいまちづくり条例第33条 まち建設部

所管名 4

23 42306

28 施策

25年度

10

関連個別計画

所管部

道路交通課

14, 057

26 年

11

15 1.市民サービス業務

8 5

25 12

1

取組項目名

11, 568

大坪 信幸

24

567 取組類型

清山 昌俊

3 2

200 大綱

367 553

21

1. 40 作成

0. 90

17

30 15

13, 490

9

19 ◇ 取組にかかる費用

∼ 平成

14

27 4

1. 20

予算 部長名

13

20

23

200 12, 121

18

22

予算

26年度

29 16 簡易広告物除却権限委任事務

寝屋川市道路占用協議会参画事務 道路ふれあい月間事業

道路の不法占拠物撤去事務

ボランティア団体の相互の交流を促進するとともに、団体数をさらに増やしていく必要がある。

身近な道路で自主的かつ自発的なボランティア活動として、違法簡易広告物の除去や道路(歩道)の清掃を 通じて、美化意識の向上と地域コミュニティの活性化を図ることを目的とする。

3.これまでの見直し、改善、懸案事項など 快適でうるおいのあるまちづく り

千円 総事業費(コスト概算)=①+②

未定

人 単位

年間延べ人数(正職員)

 市民団体と協働で違法簡易広告物の除去活動や道路(歩道)の清掃活動を実施する。

1.取組の対象

◇ 取組の概要 ②人件費

◇ 26年度の取組計画(Pl an)

千円 千円 ①事業費計

千円 特定財源

千円

0. 50 1. 80 24年度

378 578 16, 432 予算

(12)

簡易広告物の除去及び道路清掃活動参加登録人数 ボランティア団体の登録件数

実績値及び目標値

2, 256 27年度

達成率 実績値 設定 根拠 ①

簡易広告物の除去及び道路清掃 活動参加登録人数

68

0 0 0

25年度 26年度 0

② 指 標 名

27年度 24年度

63 件

指 標 名

ボランティア団体の登録件数

① ボランティア団体登録件数(64団体)

② 簡易広告物の除去及び道路清掃活動参加登録人数 (2, 182人)

① ボランティア団体登録件数(63団体)

② 簡易広告物の除去及び道路清掃活動参加登録人数 (2, 176人)

27年度 実績値及び目標値

22年度

単位

101. 5% 0. 0%

23年度

98. 5%

64

備 考 24年度

26年度

25年度

66

年度

≪25年度に実施した取組≫

22年度

0. 0% ②

63

0  ※ 記入年度以降は目標値とします。

2, 159

25年度 1 活動指標(アウトプット)

≪24年度に実施した取組≫

2, 216

-①

26年度

 ※ 記入年度以降は目標値とします。

2, 176 単位

指 標 名

2, 236 単位

22年度

2, 182 2, 208

2 成果指標(アウトカム)

0. 0%

単位

目標値

◇ 指標(Pl an、Do)

指 標 名

定 義(説 明) 、計算式 定 義(説 明) 、計算式

0 66

定 義(説 明) 、計算式

定 義(説 明) 、計算式 23年度

99. 1% 2, 176 23年度

(13)

26, 592 0

◇ 構成取組一覧(優先順位の高いものから順に記入) 利便性の高い快適なまちをつく

交通安全施設の整備

年間延べ人数(その他) 一般財源

財 内 源 訳

自治会、市民、市議会、その他団体 2.取組の意図、目標

7 6

0. 40 29, 628 事業期間

総合 計画 体系

担当課長 根 拠

法 令

道路法、高齢者・障害者等の移動の円滑化の促 進に関する法律

まち建設部 所管名

4 23

42307

28 施策

25年度

10

関連個別計画

所管部

道路交通課

58, 313

26 年

11

0 1.市民サービス業務

8 5

25 12

1

取組項目名

21, 608

大坪 信幸

24

34, 091 取組類型

岡林 昭博

3 2

1, 158 大綱

32, 935 30, 786

21

2. 45 作成

1. 80

17

30 15

24, 222

9

19 ◇ 取組にかかる費用

14

27 4

2. 70

予算 部長名

13

20

23

1, 156 52, 394

18

22

予算

26年度

29 16 街路灯のLED化事業

設計・監督事務 通学路安全対策事業 街路灯設置事業

交通安全施設整備事業 要望等受付対応事務

・交通安全施設の緊急を要する要望に対して、迅速な対応に努めている。 ・街路灯のLED化により、経費の縮減が見込まれる。

・通学路の安全対策に対する国庫補助金の確保。

自転車・歩行者等の通行の安全確保及び自動車交通の円滑化を図るために、道路反射鏡、街路灯の増設及び LED化、道路区画線等の整備を行う。

3.これまでの見直し、改善、懸案事項など 快適でうるおいのあるまちづく り

千円 総事業費(コスト概算)=①+②

未定

人 単位

年間延べ人数(正職員)

・市管理の街路灯(水銀灯)約1, 600灯をLED化することにより、電気代の削減及び灯具の長寿命化が図 られ、維持管理費の縮減・CO2排出量の削減を図る。

・市が設置した街路灯のLED化及び増設など、環境に配慮した交通安全施設の充実を図る。

・自転車・歩行者等の通行の安全確保及び自動車交通の円滑化を図るため、道路反射鏡、街路灯、道路区 画線等の整備を行う。

・通学路の安全対策を行う。

1.取組の対象

◇ 取組の概要 ②人件費

◇ 26年度の取組計画(Pl an)

千円 千円 ①事業費計

千円 特定財源

千円

0. 00 3. 30 24年度

28, 774 28, 774 55, 366 予算

(14)

要望に対しての施工率

市議会・自治会・市民等からの要望に対する処理件数

実績値及び目標値

92. 2 27年度

達成率 実績値 設定 根拠 ①

要望に対する処理割合

215

0 0 0

25年度 26年度 0

② 指 標 名

27年度 24年度

184 件

指 標 名

要望に対する処理件数

交通安全施設工事

 ①道路反射鏡設置(26基)  ②街路灯設置(16基)  ③通学路安全対策(1箇所) 交通安全施設修繕

 ①道路反射鏡修繕(10箇所)  ②街路灯修繕(111箇所)  ③防護柵等修繕(10箇所)  ④道路区画線等修繕(10箇所)  ⑤車止め修繕(15箇所)  ⑥その他修繕(4箇所) 交通安全施設工事

 ①道路反射鏡設置(40基)  ②街路灯設置(9基)

 ③点字ブロック設置(429. 0m) 交通安全施設修繕

 ①道路反射鏡修繕(22箇所)  ②街路灯修繕(166箇所)  ③防護柵等修繕(38箇所)  ④道路区画線等修繕(11箇所)  ⑤車止め修繕(33箇所)  ⑥その他修繕(3箇所)

27年度 実績値及び目標値

22年度

単位

84. 2% 0. 0%

23年度

101. 3%

135

備 考 24年度

26年度

25年度

213

年度

≪25年度に実施した取組≫

22年度

0. 0% ②

180

0  ※ 記入年度以降は目標値とします。

87. 8

25年度 1 活動指標(アウトプット)

≪24年度に実施した取組≫

90. 6

-①

26年度

 ※ 記入年度以降は目標値とします。

88. 8 単位

指 標 名

91. 4 単位

22年度

91. 8 74. 8

2 成果指標(アウトカム)

0. 0%

単位

目標値

平成25年度の実績値は、 平成26年1月31日現在 ◇ 指標(Pl an、Do)

指 標 名

定 義(説 明) 、計算式 定 義(説 明) 、計算式

0 154

定 義(説 明) 、計算式

定 義(説 明) 、計算式 23年度

103. 1% 92. 5 23年度

(15)

6, 727 0

◇ 構成取組一覧(優先順位の高いものから順に記入) 利便性の高い快適なまちをつく

めいわく駐車対策

年間延べ人数(その他) 一般財源

財 内 源 訳

不法駐車、めいわく駐車をする自動車等の運転者。 2.取組の意図、目標

7 6

1. 00 4, 252 事業期間

総合 計画 体系

担当課長 根 拠

法 令

寝屋川市めいわく駐車の防止に関する条例 まち建設部

所管名 4

23 42308

28 施策

25年度

10

関連個別計画

所管部

道路交通課

10, 652

26 年

11

12 1.市民サービス業務

8 5

25 12

1

取組項目名

5, 759

大坪 信幸

24

4, 374 取組類型

岡林 昭博

3 2

0 大綱

4, 374 4, 252

21

0. 45 作成

1. 00

17

30 15

6, 278

9

19 ◇ 取組にかかる費用

∼ 平成

14

27 4

0. 40

予算 部長名

13

20

23

0 10, 011

18

22

予算

26年度

29 16 めいわく駐車重点地域指導・啓発事業

めいわく駐車、駐輪防止連絡協議会事務 めいわく駐車追放運動事業

町内においては自治会等の努力もありかなり減少したが、駅周辺は相変わらず多く見受けられる。

道路が広く一般交通に供されるよう確保するとともに、安全なまちづくりに寄与し、市民が安全・安心して 快適な日常生活が保持できる良好な生活環境をつくる。

3.これまでの見直し、改善、懸案事項など 快適でうるおいのあるまちづく り

千円 総事業費(コスト概算)=①+②

未定

人 単位

年間延べ人数(正職員)

・「めいわく駐車防止重点地域」に交通指導員を配置し、めいわく駐車ドライバー等に啓発指導及び付近 駐車場へ誘導する。

・常習者(悪質ドライバー等)には警察署と連携して取締りを行い、めいわく駐車防止・追放を図る。

1.取組の対象

◇ 取組の概要 ②人件費

◇ 26年度の取組計画(Pl an)

千円 千円 ①事業費計

千円 特定財源

千円

1. 00 0. 50 24年度

4, 252 4, 252 10, 979 予算

(16)

駅周辺におけるめいわく駐車は、近年では減少傾向にあることから、前年度 比−2台とした。

めいわく駐車に対するチラシ貼付等の啓発指導件数は微増しているが、内 訳としてチラシ貼付け件数は減少し、口頭による啓発は増加している傾向 から、短時間の迷惑駐車が見受けられる。

実績値及び目標値

80 27年度

達成率 実績値 設定 根拠 ①

めいわく駐車の1日当たりの台 数

24, 900

0 0 0

25年度 26年度 0

② 指 標 名

27年度 24年度

26, 348 枚

指 標 名

チラシ貼付等枚数

・チラシ貼付枚数:6, 989枚 ・口頭啓発件数 :20, 673件 ・標章貼付枚数 :2, 028枚

・めいわく駐車追放地域合同パトロール

  河北自治会、西高柳自治会、御幸東町自治会 ・チラシ貼付枚数:18, 317枚

・口頭啓発件数 : 7, 145件 ・標章貼付枚数 : 886枚

・めいわく駐車追放地域合同パトロール

 河北自治会、西高柳自治会、御幸東町自治会、京阪寝 屋川市駅−スーパー玉出前

27年度 実績値及び目標値

22年度

単位

112. 7% 0. 0%

23年度

117. 8%

29, 690

備 考 24年度

26年度

25年度

25, 400

年度

≪25年度に実施した取組≫

22年度

0. 0% ②

23, 753

0  ※ 記入年度以降は目標値とします。

88. 1

25年度 1 活動指標(アウトプット)

≪24年度に実施した取組≫

84

-①

26年度

 ※ 記入年度以降は目標値とします。

88 単位

指 標 名

82 単位

22年度

71. 3 78. 1

2 成果指標(アウトカム)

0. 0%

単位

目標値

◇ 指標(Pl an、Do)

指 標 名

定 義(説 明) 、計算式 寝屋川市めいわく駐車の防止に関する条例

定 義(説 明) 、計算式

0 25, 572

定 義(説 明) 、計算式

定 義(説 明) 、計算式 23年度

131. 3% 65. 5 23年度

(17)

9, 670 0

◇ 構成取組一覧(優先順位の高いものから順に記入) 利便性の高い快適なまちをつく

交通安全意識の啓発・安全教 育の推進

年間延べ人数(その他) 一般財源

財 内 源 訳

市民、地域住民、幼児、児童、生徒、学生 2.取組の意図、目標

7 6

0. 00 14, 080 事業期間

総合 計画 体系

担当課長 根 拠

法 令

交通安全対策基本法、交通安全都市宣言、寝屋川市自転車安 全利用条例(H25. 4. 1施行)、寝屋川市自転車の駅条例 (H26. 4. 1施行)

まち建設部 所管名

4 23

42309

28 施策

25年度

10

関連個別計画

所管部

道路交通課

28, 729

26 年

11

37 1.市民サービス業務

8 5

25 12

1

取組項目名

15, 200

大坪 信幸

24

11, 420 取組類型

岡林 昭博

3 2

52, 750 大綱

8, 340 66, 830

21

1. 85 作成

1. 00

17

30 15

17, 309

9

19 ◇ 取組にかかる費用

∼ 昭和

14

27 4

2. 00

予算 部長名

13

20

23

3, 080 82, 030

18

22

予算

26年度

29 16 自転車の駅運営事業

高齢者等交通安全講習会事業 自転車安全利用講習会事業 自転車安全利用条例推進事業

保育所・幼稚園・小学校・養護学校等における交通安全教育指導事業

交通安全街頭啓発事業 交通安全都市推進委員会事務

優良自動車運転・交通安全功労者等表彰伝達式事業

・小学校での自転車安全利用講習会時の実技の際に、児童等に各ポイント指導を市職員と一緒に行うことにより、理解 を深めることが出来た。

・交通安全教室(幼稚園、保育所)において、保育所の保護者への安全教育などを検討する。 ・自転車の駅を活用し、自転車安全利用講習会や指導啓発の充実を図る。

交通ルール、交通マナーの習得により交通事故防止に努め、交通事故による犠牲者を出さない(交通事故・ 死傷者ゼロをめざす)。

3.これまでの見直し、改善、懸案事項など 快適でうるおいのあるまちづく り

千円 総事業費(コスト概算)=①+②

未定

人 単位

年間延べ人数(正職員)

・「自転車安全利用条例」に基づき、小・中・高・大・一般への講習実施や啓発活動の充実を図る。 ・保育所、幼稚園、小学校等に出向き、校庭等において模擬信号機や公用車を使用しての参加、体験、実 践型の交通安全教育を行う。また、引き続き私立校・園に呼びかけを行い、安全教育を行う。

・高齢者福祉センターや自治会の集会所等へ出向き、警察官による講話、交通安全DVDなどを使用して の高齢者交通安全教室を行う。

・春・秋の全国交通安全運動期間中に、各種団体等の協力を得ながら市内駅前等で街頭啓発を行う。 ・保育所、幼稚園に出向き、保護者向けの交通安全教室を行う。

・第二京阪道路蓋掛け部の自転車の駅を活用し、講習会、啓発活動等を実施する。

1.取組の対象

◇ 取組の概要 ②人件費

◇ 26年度の取組計画(Pl an)

千円 千円 ①事業費計

千円 特定財源

千円

0. 00 1. 20 24年度

534 534 10, 204 予算

(18)

安全教室については、引き続き、私立保・幼稚園に開いてもらうよう働きか ける。出前講座については、老人クラブ連合会に働きかける。

安全教育、出前講座等の開催回数

実績値及び目標値

15, 000 27年度

達成率 実績値 設定 根拠 ①

交通安全教室等の参加者数

115

0 0 0

25年度 26年度 0

② 指 標 名

27年度 24年度

115 回

指 標 名

交通安全教室等の開催回数

・交通安全教育指導参加人数

(市立)小学校23校:1, 880人、幼稚園6園:738人、     保育所13所:541人、支援学校:200人 (私立)小学校1校:84人、幼稚園4園:619人、     保育所22所:943人

・自転車安全利用講習会参加者数:24校 1, 954人 ・高齢者等交通安全教室の参加者数:26箇所 1, 021人 ・街頭等啓発活動の参加者数:春420人、秋425人 ・ワンデースクール:1箇所 1, 600人

・自転車検問:10人

・交通安全運転講習会:22箇所 1, 127人

・商店街自転車押し歩きキャンペーン:4回 60人 ・企業向け講習会:12社 758人

・交通安全教育指導参加人数

(市立)小学校23校:1, 803人、幼稚園12園:658人、     保育所18所:876人

(私立)小学校1校:95人、幼稚園2園:601人、     保育所18所:951人

    支援学校:200人

・こども自転車運転免許証交付講習会参加者数:24校 2, 130人 ・高齢者等交通安全教室の参加者数:16箇所 748人

・街頭等啓発活動の参加者数:春222人、秋243人 ・ワンデースクール:2箇所 2, 500人

・自転車検問:31人

・飲酒運転撲滅宣言:セレモニー出席者80人 ・交通安全運転講習会:22箇所 1, 277人

27年度 実績値及び目標値

22年度

単位

95. 7% 0. 0%

23年度

77. 5%

120

備 考 24年度

26年度

25年度

115

年度

≪25年度に実施した取組≫

22年度

0. 0% ②

70

0  ※ 記入年度以降は目標値とします。

10, 265

25年度 1 活動指標(アウトプット)

≪24年度に実施した取組≫

15, 000

-①

26年度

 ※ 記入年度以降は目標値とします。

10, 500 単位

指 標 名

15, 000 単位

22年度

11, 622 10, 053

2 成果指標(アウトカム)

0. 0%

単位

目標値

◇ 指標(Pl an、Do)

指 標 名

定 義(説 明) 、計算式 寝屋川市交通安全実施計画、第9次寝屋川市交通安全計画

定 義(説 明) 、計算式

0 75

定 義(説 明) 、計算式

定 義(説 明) 、計算式 23年度

99. 5% 10, 546

23年度

(19)

7, 796 0

◇ 構成取組一覧(優先順位の高いものから順に記入) 利便性の高い快適なまちをつく

放置自動車対策

年間延べ人数(その他) 一般財源

財 内 源 訳

自動車が放置された結果、生活環境を害されている周辺市民 2.取組の意図、目標

7 6

0. 60 108 事業期間

総合 計画 体系

担当課長 根 拠

法 令

道路法第43条及び使用済自動車の再資源化等に関する 法律(自動車リサイクル法)

放置自動車処理要綱

まち建設部 所管名

4 23

42310

28 施策

25年度

10

関連個別計画

所管部

道路交通課

4, 114

26 年

11

60 1.市民サービス業務

8 5

25 12

1

取組項目名

3, 912

大坪 信幸

24

111 取組類型

清山 昌俊

3 2

0 大綱

111 108

21

0. 30 作成

0. 60

17

30 15

4, 003

9

19 ◇ 取組にかかる費用

∼ 昭和

14

27 4

0. 30

予算 部長名

13

20

23

0 4, 020

18

22

予算

26年度

29 16 放置自動車撤去処理事業

平成17年1月に使用済自動車の再資源化に関する法律(自動車リサイクル法)が施行され、使用済自動車が適正に処理されるよう各 ユーザーにリサイクル料金の負担が義務付けされたことに伴い、放置自動車の減少が期待されるが、一方で所有権が保護されている現 状では悪質な放置自動車を短期間に撤去する事が困難であり、交渉時間や人員を要することとなる。

放置自動車の撤去処理、また放置防止施設の整備を行うことにより、通行の阻害や生活環境の悪化を防止 し、交通安全環境向上を目的とする。

3.これまでの見直し、改善、懸案事項など 快適でうるおいのあるまちづく り

千円 総事業費(コスト概算)=①+②

未定

人 単位

年間延べ人数(正職員)

 市内の道路等公共用地に放置された自動車の撤去処理、放置常習道路への放置防止施設整備を実施す る。

1.取組の対象

◇ 取組の概要 ②人件費

◇ 26年度の取組計画(Pl an)

千円 千円 ①事業費計

千円 特定財源

千円

0. 50 0. 80 24年度

260 260 8, 056 予算

(20)

各年度末における市内の放置自動車残台数 市による放置自動車撤去処理台数

実績値及び目標値

0 27年度

達成率 実績値 設定 根拠 ①

市内の年度末における放置自動 車の残台数

1

0 0 0

25年度 26年度 0

② 指 標 名

27年度 24年度

5 台

指 標 名

市による放置自動車撤去処理台 数

① 年度における市内放置自動車台数(1台) ② 放置自動車自主撤去台数(0台)

③ 市による放置自動車撤去処理台数(1台) ① 年度における市内放置自動車台数(5台)

② 放置自動車自主撤去台数(0台)

③ 市による放置自動車撤去処理台数(5台)

27年度 実績値及び目標値

22年度

単位 0. 0% 23年度

1

備 考 24年度

26年度

25年度

1

年度

≪25年度に実施した取組≫

22年度

11

0  ※ 記入年度以降は目標値とします。

0

25年度 1 活動指標(アウトプット)

≪24年度に実施した取組≫

0

-①

26年度

 ※ 記入年度以降は目標値とします。

1 単位

指 標 名

0 単位

22年度

0 0

2 成果指標(アウトカム)

0. 0%

単位

目標値

◇ 指標(Pl an、Do)

指 標 名

定 義(説 明) 、計算式

各年度における自主撤去及び市による撤去処理の結果、年度末に市内に放置されている車の台数 定 義(説 明) 、計算式

0 2

定 義(説 明) 、計算式

定 義(説 明) 、計算式 23年度

0 23年度

(21)

1, 612 0

◇ 構成取組一覧(優先順位の高いものから順に記入) 利便性の高い快適なまちをつく

交通安全・秩序の確保

年間延べ人数(その他) 一般財源

財 内 源 訳

警察署、開発業者、駐車場設置者、自治会 2.取組の意図、目標

7 6

0. 00 0 事業期間

総合 計画 体系

担当課長 根 拠

法 令

寝屋川市開発に関する指導要綱、小規模住宅指 導要綱

まち建設部 所管名

4 23

42311

28 施策

25年度

10

関連個別計画

所管部

道路交通課

1, 182

26 年

11

48 1.市民サービス業務

8 5

25 12

1

取組項目名

1, 140

大坪 信幸

24

0 取組類型

岡林 昭博

3 2

0 大綱

0 0

21

0. 15 作成

0. 00

17

30 15

1, 182

9

19 ◇ 取組にかかる費用

∼ 昭和

14

27 4

0. 15

予算 部長名

13

20

23

0 1, 140

18

22

予算

26年度

29 16 交通規制等警察協議事務

駐車場設置等開発協議事務

交通規制に関しての要望は、市民一人ひとりからではなく、自治会長がとりまとめて要望を提出してもらう ようにした。

市民が安全・安心で快適な日常生活が保持できる良好な生活環境をつくる。 3.これまでの見直し、改善、懸案事項など

快適でうるおいのあるまちづく り

千円 総事業費(コスト概算)=①+②

未定

人 単位

年間延べ人数(正職員)

・駐車場の設置及び交通安全対策等に係る開発業者への指導と協議を行う。

・信号機や横断歩道、その他交通規制に関する地域等からの要望に対する警察との協議を行う。

1.取組の対象

◇ 取組の概要 ②人件費

◇ 26年度の取組計画(Pl an)

千円 千円 ①事業費計

千円 特定財源

千円

0. 00 0. 20 24年度

0 0 1, 612 予算

(22)

駐車場設置に関して開発業者と協議した件数 開発業者からの事前協議受理件数

実績値及び目標値

450 27年度

達成率 実績値 設定 根拠 ①

開発事前協議件数

450

0 0 0

25年度 26年度 0

② 指 標 名

27年度 24年度

387 件

指 標 名

開発事前協議受理件数

・開発事前協議申請受理件数:397件 ・開発事前協議申請受理件数:387件

27年度 実績値及び目標値

22年度

単位

89. 1% 0. 0%

23年度

88. 2%

397

備 考 24年度

26年度

25年度

450

年度

≪25年度に実施した取組≫

22年度

0. 0% ②

449

0  ※ 記入年度以降は目標値とします。

449

25年度 1 活動指標(アウトプット)

≪24年度に実施した取組≫

450

-①

26年度

 ※ 記入年度以降は目標値とします。

450 単位

指 標 名

450 単位

22年度

397 401

2 成果指標(アウトカム)

0. 0%

単位

目標値

◇ 指標(Pl an、Do)

指 標 名

定 義(説 明) 、計算式 寝屋川市開発事業に関する指導要綱

定 義(説 明) 、計算式

0 401

定 義(説 明) 、計算式

定 義(説 明) 、計算式 23年度

86. 0% 387 23年度

(23)

2, 418 0

◇ 構成取組一覧(優先順位の高いものから順に記入) 利便性の高い快適なまちをつく

交通安全対策の推進

年間延べ人数(その他) 一般財源

財 内 源 訳

市民、地域住民、職員 2.取組の意図、目標

7 6

0. 00 611 事業期間

総合 計画 体系

担当課長 根 拠

法 令

交通安全対策基本法、交通安全都市宣言 まち建設部

所管名 4

23 42312

28 施策

25年度

10

関連個別計画

所管部

道路交通課

1, 728

26 年

11

0 1.市民サービス業務

8 5

25 12

1

取組項目名

1, 140

大坪 信幸

24

546 取組類型

岡林 昭博

3 2

0 大綱

546 611

21

0. 15 作成

0. 00

17

30 15

1, 182

9

19 ◇ 取組にかかる費用

14

27 4

0. 15

予算 部長名

13

20

23

0 1, 751

18

22

予算

26年度

29 16 交通安全対策看板等設置事業

北河内ブロック交通対策連絡会参画事務 ノーマイカーデー啓発事業

平成23年度より継続して、庁内放送で「ノーマイカーデー」の啓発を図る。

交通ルール、交通マナーの習得により交通事故防止に努め、交通事故による犠牲者を出さない。

人体・環境への影響や、渋滞による都市交通の悪化等の問題を解決するため、ノーマイカーデーの周知に努 める。

3.これまでの見直し、改善、懸案事項など 快適でうるおいのあるまちづく り

千円 総事業費(コスト概算)=①+②

未定

人 単位

年間延べ人数(正職員)

・地元等からの要望に基づき、「駐車禁止」、「スピード落とせ」などの立て看板を公道上に設置する。 ・市広報紙や庁内放送により「毎月20日はノーマイカーデー」の推進を図る。

1.取組の対象

◇ 取組の概要 ②人件費

◇ 26年度の取組計画(Pl an)

千円 千円 ①事業費計

千円 特定財源

千円

0. 00 0. 30 24年度

352 352 2, 770 予算

(24)

要望に基づき通学路や危険箇所等に設置(更新含む)。

「スピード落とせ」などの立て看板設置による交通ルール、マナーの周 知・啓発を図る(更新含む)。看板は木製からアクリル板に変更とし、耐 久性( 約3倍) を向上することにより、設置枚数は減少。

実績値及び目標値

100 27年度

達成率 実績値 設定 根拠 ①

立て看板等設置の要望に対する 設置率

165

0 0 0

25年度 26年度 0

② 指 標 名

27年度 24年度

115 枚

指 標 名

立て看板等設置の要望に対する 設置枚数

・立て看板:106枚設置 ・足付立て看板:19枚

・「ノーマイカーデー」の毎月20日の前日に庁内放送を 実施

・立て看板:115枚設置

・「ノーマイカーデー」の毎月20日の前日に庁内放送を 実施

27年度 実績値及び目標値

22年度

単位

100. 0% 0. 0%

23年度

100. 0%

125

備 考 24年度

26年度

25年度

169

年度

≪25年度に実施した取組≫

22年度

0. 0% ②

185

0  ※ 記入年度以降は目標値とします。

100

25年度 1 活動指標(アウトプット)

≪24年度に実施した取組≫

100

-①

26年度

 ※ 記入年度以降は目標値とします。

100 単位

指 標 名

100 単位

22年度

100 100

2 成果指標(アウトカム)

0. 0%

単位

目標値

◇ 指標(Pl an、Do)

指 標 名

定 義(説 明) 、計算式 第9次交通安全基本計画、寝屋川市交通安全実施計画

定 義(説 明) 、計算式

0 152

定 義(説 明) 、計算式

定 義(説 明) 、計算式 23年度

100. 0% 100 23年度

(25)

8, 058 19, 250

◇ 構成取組一覧(優先順位の高いものから順に記入) 利便性の高い快適なまちをつく

橋梁長寿命化の推進

年間延べ人数(その他) 一般財源

財 内 源 訳

市民等が利用する市域の橋梁。 2.取組の意図、目標

7 6

0. 00 4, 832 事業期間

総合 計画 体系

担当課長 根 拠

法 令

長寿命化修繕計画策定事業費補助制度要綱 まち建設部

所管名 4

23 42313

28 施策

25年度

10

関連個別計画

所管部

道路建設課

68, 595

26 年

11

23 2.施設管理・整備業務

8 5

25 12

1

取組項目名

13, 680

大坪 信幸

24

60, 558 取組類型

油利 壽文

3 2

5, 225 大綱

3, 358 10, 057

21

1. 02 作成

0. 00

17

30 15

8, 037

9

19 ◇ 取組にかかる費用

∼ 平成

14

27 4

1. 80

予算 部長名

13

20

23

57, 200 23, 737

18

22

予算

26年度

29 16 橋梁長寿命化事業

橋梁長寿命化修繕計画の策定において、点検調査結果を踏まえ長寿命化に加え耐震化についても検証する。 また、簡易点検については、市職員でも行えるよう点検マニュアルを作成し、部内OJ Tを実施した。

橋梁長寿命化修繕計画を策定し、従来の事後的な修繕及び架け替え手法から、予防的な修繕及び計画的な架 け替えを行う効果的・効率的な管理手法へ転換することにより、地域の道路網の安全性・信頼性を確保する ことを目的とする。

3.これまでの見直し、改善、懸案事項など 快適でうるおいのあるまちづく り

千円 総事業費(コスト概算)=①+②

平成

人 単位

年間延べ人数(正職員)

・橋梁長寿命化修繕計画に基づき、計画的な修繕工事を実施する。 ・詳細設計等委託(銀座橋、桜木橋)

・橋梁長寿命化修繕工事(銀座橋)

1.取組の対象

◇ 取組の概要 ②人件費

27

◇ 26年度の取組計画(Pl an)

千円 千円 ①事業費計

千円 特定財源

千円

0. 00 1. 00 24年度

15, 780 35, 030 43, 088 予算

(26)

年度別修繕工事実施数 ÷  年度別修繕工事予定数 橋梁長寿命化修繕工事の年度別

実施率

橋梁長寿命化修繕計画策定完了を100とする。 事業を円滑に進めるため、大阪府等と協議を行う。

実績値及び目標値

%

0 27年度

達成率 実績値 設定 根拠 ①

橋梁長寿命化修繕計画策定の進 捗率

0

25年度 26年度

② 指 標 名

27年度 24年度

6 回

指 標 名

関係機関との協議回数

点検調査結果に基づき、橋梁長寿命化修繕計画を策定し た。

・市が管理する272橋の点検調査を実施し、各橋梁の建全 度の照査を行った。

27年度 実績値及び目標値

22年度

単位 23年度

100. 0%

5

備 考 24年度

26年度

25年度

0

年度

≪25年度に実施した取組≫

22年度

8  ※ 記入年度以降は目標値とします。

0

25年度 1 活動指標(アウトプット)

≪24年度に実施した取組≫

100

-①

26年度

 ※ 記入年度以降は目標値とします。

0 単位

指 標 名

0 単位

22年度

100 0

2 成果指標(アウトカム)

0. 0%

単位

目標値

◇ 指標(Pl an、Do)

指 標 名

定 義(説 明) 、計算式 定 義(説 明) 、計算式 10

定 義(説 明) 、計算式

定 義(説 明) 、計算式 23年度

100. 0% 60 23年度

(27)

24, 849 11, 550

◇ 構成取組一覧(優先順位の高いものから順に記入) 利便性の高い快適なまちをつく

生活道路の整備

年間延べ人数(その他) 一般財源

財 内 源 訳

道路を利用する全ての市民等。 2.取組の意図、目標

7 6

0. 25 2, 259 事業期間

総合 計画 体系

担当課長 根 拠

法 令

道路法 まち建設部 所管名

4 23

42315

28 施策

25年度

10

関連個別計画

所管部

道路建設課

20, 004

26 年

11

22 2.施設管理・整備業務

8 5

25 12

1

取組項目名

18, 160

大坪 信幸

24

11, 179 取組類型

油利 壽文

3 2

15, 850 大綱

1, 779 18, 109

21

1. 12 作成

0. 00

17

30 15

8, 825

9

19 ◇ 取組にかかる費用

∼ 平成

14

27 4

2. 30

予算 部長名

13

20

23

9, 400 36, 269

18

22

予算

26年度

29 16 生活道路整備事業

再生材の使用や環境に配慮した整備を行い、安全で円滑な交通の確保につながる整備を行う必要がある。 市道太秦元町打上元町1号線の拡幅整備を行い、歩行者等の安全性を確保する。

3.これまでの見直し、改善、懸案事項など 快適でうるおいのあるまちづく り

千円 総事業費(コスト概算)=①+②

平成

人 単位

年間延べ人数(正職員)

 市道太秦元町打上元町1号線の拡幅整備を行い、歩行者等の安全性を確保する。

1.取組の対象

◇ 取組の概要 ②人件費

27

◇ 26年度の取組計画(Pl an)

千円 千円 ①事業費計

千円 特定財源

千円

0. 25 3. 00 24年度

13, 549 25, 099 49, 948 予算

(28)

年度別事業費より 全体計画事業費(27, 809千円)H. 25年度事業費8, 500千 円、H. 26年度事業費11, 061千円、H. 27年度事業費9, 253千円

市道太秦元町打上元町1号線拡 幅事業の進捗率

年度別事業費より 全体計画事業費(17, 311千円)H. 23年度事業費3, 544千 円、H. 24年度事業費4, 713千円、H. 25年度事業費9, 054千円

道路整備発注件数(23年度詳細設計、24年度改良工事予定)

実績値及び目標値

%

0 27年度

達成率 実績値 設定 根拠 ①

中木田交差点改良事業の進捗率

0

25年度 26年度

② 指 標 名

27年度 24年度

1 件

指 標 名

中木田交差点改良事業に伴う発 注件数

中木田交差点東側改良工事の実施、完了

市道太秦元町打上元町1号線拡幅整備の権利者説明と境 界測量等

中木田交差点東側改良工事の実施

27年度 実績値及び目標値

22年度

単位 100. 0% 23年度

100. 0%

1

備 考 24年度

26年度

25年度

0

年度

≪25年度に実施した取組≫

22年度

0  ※ 記入年度以降は目標値とします。

0

25年度 1 活動指標(アウトプット)

≪24年度に実施した取組≫

100

-①

26年度

 ※ 記入年度以降は目標値とします。

20 単位

指 標 名

0 単位

22年度

100 20

2 成果指標(アウトカム)

0. 0%

単位

目標値

◇ 指標(Pl an、Do)

指 標 名

定 義(説 明) 、計算式 定 義(説 明) 、計算式 1

定 義(説 明) 、計算式

定 義(説 明) 、計算式 23年度

48. 0% 48 23年度

(29)

4, 573 0

◇ 構成取組一覧(優先順位の高いものから順に記入) 利便性の高い快適なまちをつく

大阪府事業の推進

年間延べ人数(その他) 一般財源

財 内 源 訳

道路築造予定地の地権者及び沿道住民。 2.取組の意図、目標

7 6

0. 30 0 事業期間

総合 計画 体系

担当課長 根 拠

法 令

都市計画法 まち建設部 所管名

4 23

42316

28 施策

25年度

10

関連個別計画

所管部

道路建設課

2, 049

26 年

11

2 2.施設管理・整備業務

8 5

25 12

1

取組項目名

2, 336

大坪 信幸

24

0 取組類型

油利 壽文

3 2

0 大綱

0 0

21

0. 26 作成

0. 00

17

30 15

2, 049

9

19 ◇ 取組にかかる費用

∼ 平成

14

27 4

0. 20

予算 部長名

13

20

23

0 2, 336

18

22

予算

26年度

29 16 都市計画道路梅が丘高柳線築造事業

千里丘寝屋川線整備事業 枚方交野寝屋川線バイパス

 梅が丘高柳線築造事業における用地交渉については、大阪府と地域住民との交渉がよりスムーズに進むよ う、これまで以上の事業協力が必要であり、積極的に取り組んでいる。

市域の都市計画道路事業を促進することは、円滑な交通流の確保と歩行者の安全性の向上並びに沿道の土地 利用の促進が期待できるなど、地域のまちづくりに貢献する。

3.これまでの見直し、改善、懸案事項など 快適でうるおいのあるまちづく り

千円 総事業費(コスト概算)=①+②

未定

人 単位

年間延べ人数(正職員)

・梅が丘高柳線築造事業については、事業主体である大阪府を補助し、事業の進捗を図る。  ※ H26. 1. 1 路線名称変更

・千里丘寝屋川線事業及び枚方交野寝屋川線バイパスについては、整備時期や事業手法等について大阪府 と協議・調整を行う。

・東寝屋川駅前線、対馬江大利線等については、早期事業化に向け大阪府と協議する。

1.取組の対象

◇ 取組の概要 ②人件費

◇ 26年度の取組計画(Pl an)

千円 千円 ①事業費計

千円 特定財源

千円

0. 50 0. 40 24年度

0 0 4, 573 予算

参照

関連したドキュメント

※必ずこちらの画面から Netflix のアカウント設定に進んでください。. こちらのページを経由せず、直接

「基本計画 2020(案) 」では、健康づくり施策の達 成を図る指標を 65

事業開始年度 H21 事業終了予定年度 H28 根拠法令 いしかわの食と農業・農村ビジョン 石川県産食材のブランド化の推進について ・計画等..

シーリング材の 部分消滅 内壁に漏水跡なし 内壁に漏水跡あり 内壁に漏水跡なし 内壁に漏水跡あり 内壁の漏水跡が多い.

平成 14 年 6月 北区役所地球温暖化対策実行計画(第1次) 策定 平成 17 年 6月 第2次北区役所地球温暖化対策実行計画 策定 平成 20 年 3月 北区地球温暖化対策地域推進計画

新たに取り組む学校施設の長寿命化 GIGAスクール構想の実現に向けた取組 決算額 29 億 8,997 万2千円 決算額 1億 6,213 万7千円

一般 18 30年 短期 18 30年. 標準 24 65年 中期 24

※各事業所が提出した地球温暖化対策計画書の平成28年度の排出実績が第二計画