• 検索結果がありません。

ツクイ第二次中計経営計画

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "ツクイ第二次中計経営計画"

Copied!
24
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

ツクイグループ 第二次中期経営計画

(2)

注意事項

○ 本資料は、当社の業績および今後の経営戦略等に関する情報の提供を目的としており、当社が発行する有価証券の 投資勧誘を目的としたものではありません。 ○ 本資料には、当社の将来に関する記述が含まれています。 こうした記述は、本資料公開時点で入手している情報および合理的であると判断する一定の前提に基づいており、 リスクや不確実性が含まれています。 そのため、実際の業績等は様々な要因により大きく異なる可能性があります。 ○ 本資料に記載の金額は単位未満を切り捨てて記載しています。 また、諸比率は円単位で算出の上、小数点第2位を四捨五入して記載しております。 ○ セグメントの「その他」は、インターネット通販事業および株式会社ツクイキャピタルのリース事業となります。

(3)

目 次

1.ツクイビジョン2025

2.第一次中期経営計画の総括

3.第二次中期経営計画

(4)

2025年にありたい姿

3つの大方針の構築を通じて、持続可能な介護サービスを提供していく存在でありたい

ツクイビジョン2025

従業員への処遇改善等を含めた投資・機会付与・教育体系の整備

従業員の幸せを実現

デイサービスへの

継続的注力・

サービスの進化

地域戦略の推進・

サービスの多層化

デイサービスで圧倒的

No.1の地位を盤石化

ツクイの考える

地域包括ケアの確立

デイサービスが 地域を開拓

1

2

3

(5)

0 200 400 600 800 2015 2020 2025 2030 2035 (万人) 要介護5 要介護4 要介護3 要介護2 要介護1

当社を取り巻く環境の変化

介護業界としては大幅な人材不足を想定 要介護者の急拡大 政策・お客様ニーズの変化 介護報酬の更なる引き下げ可能性 出所)厚生労働省 介護分野の最近の動向(2016年2月17日) 益々増加する介護費の中で、 部分的には厳しい報酬改定 が起こる可能性 出所)厚生労働省 社会保障に係る費用の将来推計について(給付費の見通し)(2012年3月) 特に大都市では介護施設等の不足により、 在宅介護の重要性がますます高まってきている お客様本人・ご家族の在宅介護・ 看取り・認知症対応ニーズが拡大 地域包括ケア確立に向けて、介護・医療サービスを 切れ目なく受けられる体制整備が求められている ツクイビジョン2025

当社を取り巻く環境

532万人 604万人 669万人 720万人 450万人 0 5 10 15 20 2015 2020 2025 (兆円) 10兆円 14兆円 19兆円 0 100 200 300 400 2015 2025 2035 (万人) 人材需要 人材供給(予測) 43万人が不足 79万人が不足 4万人が不足

(6)

0 500 1,000 1,500 2015 2018 2021 2024 2027

ツクイビジョン2025と中期経営計画の関係性

ツクイビジョン2025実現に向けた3つのステージ

「収益力の成長

継続性を証明」

「地域戦略による

力強い成長」

「利益水準の

回復」

第一次

第二次

第三次

1st STAGE 2016年3月期-2018年3月期 2nd STAGE 2019年3月期‐2021年3月期 3rd STAGE 2022年3月期-2024年3月期 ツクイビジョン2025

2025

2025年3月期-2027年3月期

ツクイビジョン

2025の実現

次のステージへ

(7)

目 次

1.ツクイビジョン2025

2.第一次中期経営計画の総括

(8)

第一次中期経営計画の振り返り

第一次中期経営計画の総括

第一次中計

成長を維持しつつ 利益水準の着実な回復 デイサービスの 進化の方向性を 具体的な成果で証明 ツクイの考える 地域包括ケアの 成功モデルの確立 従業員への投資を通じた ビジネスの成長継続性の証明 ツクイビジョン2025 デイサービスで圧倒的 No.1の地位を盤石化 ツクイの考える 地域包括ケアの確立 従業員の幸せを実現

第一次中計

振り返り・成果

収益力が向上

シェア(+0.4pt) 利益率(+3.88pt)

人事制度の改正

離職率(△2.7pt) DC、日本版ESOPの導入

送客の仕組み確立

送客件数(約2,000件) 送客売上(約1億9千万円)

ツクイビジョン2025に向けた第一次中計の振り返りと成果

(9)

第一次中期経営計画の総括

第一次中期経営計画の振り返り

セグメント 戦略総括 目標とする指標 実績 達成率 在宅介護事業 デイサービス 差別化進み、収益マネジメント力が向上DSの進化による差別化 ⇒専門職の採用は順調で機能訓練強化にて 集客力は向上し差別化が進んだ収益マネジメント向上 ⇒定員区分、時間区分については整理出来てきたが サービス区分については課題が残った既存店戦略(加算取得・課題店舗梃入れ) ⇒加算取得進み、課題店舗の改善は進んだが 収益の最大化については課題が残った新規店戦略(出店形態・60名DSスピード) ⇒新規店のスピードは特に60名DSの収益が 寄与した DS経常利益率 7.2% 6.6% 95.2% 利用率 57% 54.7% 個機ⅠⅡ併せて 100% 93.5% 60名DS単月黒字化 7ヵ月 12 ⇒9 ⇒7 有料老人ホーム事業 課題施設の改善が図れる、今後は首都圏戦略が課題 入居率94% 87.7% 93.3% サービス付き高齢者向け住宅事業 自社運営・運営受託ともに入居が進む、今後は運営受託にてリスク低減、利益創出を図る セグメント黒字化 経常黒字 100%

セグメント別戦略の総括と評価

(10)

第一次中期経営計画の総括

第一次中期経営計画の振り返り

目標とする指標 実績平均 総合評価 成長投資 DS:30ヵ所 25ヵ所成長投資と安全性指標のバラ ンスを考慮した投資を実行配当性向は計画通り グループホーム等:3ヵ所 2ヵ所 有料:2年1ヵ所 1ヵ所 サ高住:3ヵ所 2.7ヵ所 人材開発:3ヵ所 1.7ヵ所 年間投資額:キャッシュベース10億円 約22億円 年間投資額:BSベース約40億円以内 約40億円 安全性指標 自己資本比率:35.4% 31.7% 株主還元 配当性向:25% 24.9%

第一次中期経営計画の指標と評価

(11)

第一次中期経営計画の振り返り

第一次中期経営計画の2018年3月期計画と実績の対比

第一次中期経営計画の総括 (単位:百万円) 計画 実績 計画比 要因分析 売上高 81,860 81,772 △87 在宅介護事業 61,320 60,804 △515在宅介護事業は計画未達。デイサービス△799、訪問入浴△121有料老人ホーム事業はほぼ計画達成。一部施設の入居率に課題サ高住事業は計画達成。事業モデルの確立人材開発事業は計画達成 派遣+1,444、紹介予定派遣△624、紹介△363 有料老人ホーム事業 10,800 10,735 △64 サービス付き高齢者 向け住宅事業 2,430 2,579 +149 人材開発事業 (㍿ツクイスタッフ) 7,310 7,734 +424 経常利益(同率) 5,465 (6.7%) 4,861 (5.9%) △603 (△0.7pt) 在宅介護事業 (7.0%) (6.3%) (△0.8pt) 在宅介護事業は、デイサービス売上未達の影響により約△500有料老人ホーム事業は計画達成サ高住事業は、収益化に成功人材開発事業は子会社化に伴う販管費の増大の為、利益未達2017年度のツクイキャピタル事業開始およびEC事業開始に 伴うイニシャルコスト△132 有料老人ホーム事業 (5.9%) (6.0%) (+0.1pt) サービス付き高齢者 向け住宅事業 (0.1%) (1.5%) (+1.4pt) 人材開発事業 (㍿ツクイスタッフ) (6.8%) (6.3%) (△0.5pt)

(12)

第一次中期経営計画の振り返り

第一次中期経営計画の総括

ツクイビジョン2025

デイサービスで圧倒的 No.1の地位を盤石化 ツクイの考える 地域包括ケアの確立 従業員の幸せを実現

ツクイビジョン2025達成に向けた次への戦略

全社基盤の改革

地域サービスづくり

地域連携拠点づくり

地域人財づくり

戦略

取り組み

軽度・中重度の区分 既存店の改善速度 重点地域への出店 TASC*の育成・配置 非常勤のキャリアパス制度 分業による新たな人財創出 医療機関との相互送客 保険外サービスの整備 併設型収益モデル

見えてきたこと

連携することによる地域の 信頼・認知度向上と 集客効果の結果が出た 地域連携による信頼を得て モチベーションUP 多様化・地域格差が見えた ことにより、地域別で求め られるサービス・ニーズへの 対応が必要

(13)

目 次

1.ツクイビジョン2025

2.第一次中期経営計画の総括

(14)

ツクイの考える地域包括ケア

第二次中期経営計画

ツクイグループは、

市区町村を単位とする各地域で様々な産学官民と協業することで

アクティブシニアから要介護者の方への

サービスを創生し健康寿命と在宅生活の延伸を図り

「住み慣れた地域で自分らしく最期まで暮らす」

ことを支援する

(15)

地域戦略

セグメント別戦略を強化し事業領域拡大で収益を高める

第二次中期経営計画の位置付け

ツクイビジョン2025実現に向けた第2ステージとして、下記の4つを第二次中計の中心に据える

第二次中期経営計画

多様なニーズに

対するサービス確立

地域サービスづくり

地域戦略による力強い成長

地域サ-ビスを実現するために

強みがある地域に積極投資

地域連携拠点づくり

1

2

地域戦略を支える

全社基盤の改革

4

ツクイの考える地域包括ケア

地域連携拠点を支える

マルチな人財の育成

地域人財づくり

3

(16)

地域戦略 ①地域サービスづくり

第二次中期経営計画 アクティブシニア 要介護者 相談窓口 コンビニ カフェ等 介護予防サービス 総合事業&DS・介護 (アクティブシニア層) 在宅介護サービス DS(軽度・中重度) 訪問介護(24H対応) 居宅支援(大型化) 訪問入浴 生活支援サービス 食事・家事代行・買い物支援、代行 エンディングサービス 住まい系サービス サ高住・有料 ・グループホーム・小規模 スーパー・コンビニ ドラッグストア 地域包括 自治体 老健 デイケア 他社デベロッパー 共同住宅、集合住宅 地域住民 ボランティア ツクイのサービス 要支援者

ツクイが提供するサービスだけでなく、様々なサービスと連携し地域全体を支える仕組みを作る

一般事業サービス EC・介護コンサル・食事 共同購買・福祉車両 福祉機器リース等 同業他社 大学・研究所 かかりつけ医・訪問診療 歯科医・訪問看護・調剤薬局 連携 連携 連携 連携 連携 連携 連携 連携

ビジネスとしての成果を検証し、連携することでコスト減、収益増を目指す

(17)

地域戦略 ②地域連携拠点づくり

第二次中期経営計画

多層化エリアは出店の多様化を進めるために積極的に投資を行い

連携エリアは各地域の需要に応じたサービス連携を進める

出店の多様化

DS(単独、DS+訪問系、移転による規模拡大)住まい系サービス -サ高住(運営受託・共同住宅への新しいサービス) -有料、グループホーム、小規模多機能M&A 地域戦略シナジーの高いサービス

各地域の需要に応じたサービス連携を進める

出店方針

多層化エリア

(約80市区町村)

積極投資

連携エリア

(約1,800市区町村) 連携重視 北日本:約25% 東日本:約50% 西日本:約25% 売上・利益に占める比率 選定条件③ 住まい系サービスの 需要が見込める 選定条件① ツクイの拠点が既に存在する (足がかりがあるためドミナント及び 採用に有利) 選定条件② 将来的な介護サービスの 実需が見込まれており、 相対的に競合が少ない 多層化エリア (80) 全市区町村 (約1900) 2021年3月末 売上・利益

30%弱

2021年3月末 売上・利益

70%強

(18)

地域戦略 ③地域人財づくり

第二次中期経営計画

多様化するニーズに対して提案できる地域人財を増やし、お客様・従業員満足度を上げていく

働き方改革

・キャリアパスの見える化 ・スペシャリストコースの新設 ・地域別トレーナー配置とチューター育成 ・認定試験の導入 ・初期研修の充実 ・福利厚生の拡充 介護の分業化 ITによる生産性向上

地域軸での採用強化

と育成・定着により、

最適な地域サービスを

『創造・提案・実践

できる人財』

・リクルーターによる 地域採用窓口の強化 ・多様な人財の採用のための分業化 ・将来を見据えた外国人労働者の 採用育成 ・eラーニングによる自己学習=個の成長 ・集合研修による育成=組織の成長 ・各サービスを計画的に経験することによる 地域別マルチプレイヤー *マルチプレイヤーとはDS、有料、訪問介護など複数サービスを 経験すること

(19)

地域戦略 ④全社基盤の改革

第二次中期経営計画

【基盤改革】

地域戦略を支える現場組織変更と本社組織の品質・機構・業務の改革

【システム戦略】

アプリケーション刷新

②技術基盤刷新

③IT推進体制再編成

3つの地域戦略を支えるために全社基盤の改革を実施する

(20)

セグメント別戦略

在宅介護事業

(DS)

既存店の売上・収益最大化

移転のスピードと成功モデルを増やす

⇒単価減を稼働増で補う(地域別目標設定・加算取得の継続) 適正人員配置の継続

有料老人ホーム事業

杉並の改善・新店の成功モデル確立

入居率の高い水準維持

営業部(営業支援・広告宣伝)新設によるマーケティングの見 直しと一体的な営業強化

サービス付き高齢者

向け住宅事業

収益の最大化

運営受託モデルの拡大と共同住宅モデルの組み立て

⇒入居率と顧客単価の向上 生活支援サービスを地域へ拡充し顧客層を開拓

利用率 60%

売上総利益(2021年3月期)

+2.3pt

入居率 92%

運営受託数

30ヵ所

自社運営入居率

95%

方針と取り組み

目標指標

2021年3月時点

地域戦略とセグメント別戦略で収益の最大化を目指す

第二次中期経営計画

(21)

全社グループ戦略

第二次中期経営計画

ツクイスタッフ

ツクイキャピタル

主力事業の 強化 人材紹介事業への積極的な投資と業務 改善による人材派遣事業の生産性向上 により、収益基盤と成長基盤の強化を図る 人材サービスの パッケージ化 人材サービス資源をパッケージ化し、採用 ~育成~定着に関わる課題にワンストップ で対応する 業務ソリュー ションの展開 全国網の営業基盤を活用し、業務課題に対するソリューションサービスを展開する リース事業の 強化 福祉専門車両や福祉機器のリースを価 格だけでなく、メンテナンスや事故予防な どの高付加サービスをリース、外販できる 体制の整備を図る ツクイケアテック の創設 ベンチャーIT等へ投資、育成を行い介護 の生産性向上およびIT化を進め、地域 プラットフォームを作り未来の介護を創造 する 新たなビジネス の組成 グループ、同業他社にシナジー性の高い 新たなビジネスを2025年に向けて事業 創出および人材の獲得を行う

地域戦略を進める上で事業領域の拡大を図り、更なるグループの成長に貢献する

収益基盤の強化と事業領域の拡大

外部販売の確立と収益化へ向けた基盤づくり

(22)

経営目標

(単位:百万円) 第二次中期経営計画 2018年3月期実績 2019年3月期計画 2021年3月期目標 売上高 経常利益率 売上高 経常利益率 売上高 経常利益率 在宅介護事業 60,804 6.3% 65,619 5.0% 76,169 6.1% 有料老人ホーム事業 10,735 6.0% 11,266 5.6% 12,180 6.9% サービス付き高齢者向け住宅事業 2,579 1.5% 3,018 4.1% 3,996 6.4% 人材開発事業 (㍿ツクイスタッフ) 7,734 6.3% 8,459 5.4% 10,229 7.0% その他 (EC事業、㍿ツクイキャピタル) 200 -65.9% 952 -5.7% 1,996 4.7% 2018年3月期実績 2019年3月期計画 2021年3月期目標

売上高

81,772

88,395

103,030

営業利益

(同率)

5,154

(6.3%)

4,795

(5.4%)

6,931

(6.7%)

経常利益

(同率)

4,861

(5.9%)

4,461

(5.0%)

6,522

(6.3%)

ROE

13.9%

11.0%

14.0%

(23)

財務戦略・株主還元方針

BSをコントロールしながら財務バランスを意識し、成長投資を維持すると同時に、

株主還元については大幅に拡大していく

第二次中期経営計画

成長投資

安全性指標

株主還元

年間平均出店予定数

DS:新規出店20ヶ所、移転10ヶ所 GH・小規模多機能:5ヶ所 有料老人ホーム:2年に1ヶ所 サ高住:10ヶ所(運営受託中心)

年間設備投資額

キャッシュベース:

40億円

(ツクイキャピタル20億円) BS増減ベース:

60億円

(ツクイキャピタル20億円)

2021年3月期は

自己資本比率

30%以上を目標

※2018年3月期31.7%

単体 33.0%

2021年3月期は

配当性向

30%以上を目標

※2018年3月期24.9%

(24)

参照

関連したドキュメント

第四次総合特別事業計画の概要.

燃料・火力事業等では、JERA の企業価値向上に向け株主としてのガバナンスをよ り一層効果的なものとするとともに、2023 年度に年間 1,000 億円以上の

※各事業所が提出した地球温暖化対策計画書の平成28年度の排出実績が第二計画

計画断面 計画対象期間 策定期限 計画策定箇所 年間計画 第1~第2年度 毎年 10 月末日 系統運用部 月間計画 翌月,翌々月 毎月 1 日. 中央給電指令所 週間計画

計画断面 計画対象期間 策定期限 計画策定箇所 年間計画 第1~第2年度 毎年 10 月末日 系統運用部 月間計画 翌月,翌々月 毎月 1 日. 中央給電指令所

今年度第3期最終年である合志市地域福祉計画・活動計画の方針に基づき、地域共生社会の実現、及び

第1章 総論 第1節 目的 第2節 計画の位置付け.. 第1章

⑤将来構想 "Kwansei Grand Challenge 2039"に基づく中期総合経営計画を策定  将来構想 "Kwansei Grand