• 検索結果がありません。

~ 英語読み聞かせ本とあそぼ (^0^) 英語であそぼ!~ < 子どもゆめ基金助成活動 > 2011 活動報告書 プリムローズ ( 日光市読書ボランティア連絡会英語部会 ) 主催

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "~ 英語読み聞かせ本とあそぼ (^0^) 英語であそぼ!~ < 子どもゆめ基金助成活動 > 2011 活動報告書 プリムローズ ( 日光市読書ボランティア連絡会英語部会 ) 主催"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

~英語読み聞かせ 本とあそぼ(^0^)英語であそぼ!

<子どもゆめ基金助成活動>

☆2011活動報告書☆

プリムローズ

(2)

1.あいさつ

「英語読み聞かせ 本とあそぼ(^0^)英語であそぼ!」を終えて ・・・・・・・・・2

2.英語読み聞かせ講座

 

第1回

◆英語絵本 どんな絵本があるのかな◆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・3

第2回

◆英語わらべうた・マザーグースであそぼ◆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・4

第3回

◆おはなしの小道具つくり◆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5

第4回

◆リードアラウド 声に出して一緒に読んでみよう◆

・・・・・・・・・6

第5回

◆英語パネルシアター◆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7

*裏表紙のうらに活動スナップがあります。

< 目  次 >

(3)

「英語読み聞かせ 本とあそぼ(^0^)英語であそぼ!」

を終えて

プリムローズは、2010年12月に日光市読書ボランティア連絡会英語部会と して発足し、総会にて承認され活動を開始しました。 今年度初めての試みでしたが、無事に事業を終えることができました。子ど もゆめ基金助成金のおかげで、充実した活動となりました。また、多くの方々 に大変お世話になりました。 読み聞かせボランティアが学校支援で、また親子でと英語絵本を楽しむ機会 も小学校での英語の授業導入とともに増えてきました。どんな本があるのか、 どうやって読んでいくのかと迷っていまうことも多々あります。 そこで、今年度は本とあそぼ(^0^)英語であそぼ!を目的に、活動を組み 立てました。 英語のおはなしを絵本・小道具・パネルシアターといろいろな形で楽しむこ とを勉強し、英語のわらべうたやマザーグースの遊び歌を知り、リードアラウ ドという方法で英語絵本を読んでいくことも体験しました。 以前、宇都宮で活動されている英語絵本ワークショップの会 半澤美恵子さ んが開催された講座に参加し、日光でもあったらいいなぁ~と思っていました。 念願かなって、今回半澤さんにたくさんの絵本を教えていただきました。 またリードアラウドでは、クレヨンハウスで毎月行われている講座を担当さ れている大島英美さんに来ていただき、英語絵本を使ったこういう読み方もあ るのだと教えていただきました。 パネルシアターのおはなし会では藤田佳子先生をお招きでき、英語絵本のお はなしも違う形…パネルシアターという形でぞんぶんに楽しみ、パネル制作も しました。 これからも、読書ボランティアの方々を支援し、子どもたちに本の素晴らし さを伝える活動を続けていきますので、ご支援ご協力をよろしくお願いいたし ます。 英語部会代表 增川伸枝 2011年12月

(4)

平成23年7月3日(日) 英語絵本読み聞かせ講座記録 活動場所:日光市民活動支援センター 時間:13:30~15:30 講師:英語絵本ワークショップの会 代表 半澤美恵子さん 宇都宮市で英語絵本の読み聞かせ活動を行っている半澤美恵子さんにお越しいただいて、英語絵本 の読み聞かせについて、絵本の選び方、発音について教えていただきました。多くの絵本をご持参く ださり、絵本を紹介していただきました。最後に英語絵本のおはなし会を楽しみました。 ○半澤美恵子さんのブログで絵本の紹介もしています。英語絵本のワークショップの会での日々の活 動や思うことも書かれています。ブログhttp://auntmieko.exblog.jp/ ○英語の絵本を聞くことで「おれ、英語分かるじゃん!」「わかった気がする」という感じに子どもたちが 聞けるといいのでは、とのこと。絵本だと英語に苦手意識を持ってしまった子でも、手に取りやすいと のことでした。 ○英語読み聞かせ ・本のひらきぐせをしっかりつける。 ・絵がみえるように、本をもち、じゃまにならないようにページをめくり、通る声で読む。 ・めくるスピード、はその内容によるが、ページをめくった瞬間は、文を読まないようする。 ・絵をじっくりみせる。 ・本にかかれた言葉を大切に。 ・作者・画家名もきちんとつたえる。 ・子供の反応をキャッチしながら読む。 ○絵本を見ながら、絵本のテーマ・言葉のリズム・繰り返し・絵の魅力・子どもに共感を呼ぶ絵本かと いうことを考え、選書するポイントを教えていただきました。 ○おはなし会 3

(5)

平成23年7月23日(土) 英語わらべうた・ マザーグースであそぼ講座記録 活動場所:日光市民活動支援センター 時間:13:30~15:00 おはなし:プロムローズ(日光市読書ボランティア連絡会英語部会) ○プリムローズ会員によるおはなし会・・・パネルシアターや手遊びを交え、マザーグースの絵本 中心に。

・ビンゴ・Old Macdonald Had a Farm ・山小屋一軒・これはジャックの建てた家・しあわせならてを たたこう・LOVE YOU FOREVER

○おはなし会に出てきた歌や絵本になっているマザーグースの遊び歌を紹介。 ・Mary Had a Little Lamb

・Twinkle, twinkle, little star ・The house that Jack built ・Old Macdonald Had a Farm ・Pease Porridge Hot

・Jack and Jill ・This old man

・There Was an Old Lady Who Swallowed a Fly

YouTubeでも多くマザーグースのあそびうたや絵本がアップされ、音もあるのでおススメ。 講座でも紹介しました。

重ね言葉が楽しいThe House That Jack Builtはこちらから。

http://www.youtube.com/watch?v=jCwfJrDYnqk&feature=related ホームページから歌詞を見ることもできます。

Mother Goose Nursery Rhymes ・・・・・http://mother-goose.hix05.com/ 大好きマザーグース・・・・・http://www2u.biglobe.ne.jp/~torisan/ マザーグースの遊び部屋・・・・・http://www.mothergoose-room.com/

(6)

平成23年8月7日(日) 英語おはなしの小道具つくり講座記録 活動場所:日光市民活動支援センター 時間:13:30~15:00 おはなし:プリムローズ(日光市読書ボランティア連絡会英語部会) 5 英語おはなし会におはなしの小道具があるとより分かりやすく、楽しくなります。 小道具を使ったおはなし会を楽しみ、おはなしの小道具を制作していきました。 ○プリムローズ会員によるおはなし会・・・マジックやしかけ絵本など ・マジック遊び・ABC3D・Dry Bones・切りなし話・Froggy Learns to Swim

○小道具制作 キットにそって、2種類の小道具を作っていきました。 ○切り紙 絵本「Dry Bones」にあわせて、一枚の紙から骸骨を作っていきました。 ○おりがみ話 一枚の折り紙から、次々いろいろな形に変化。

(7)

平成23年10月2日(日) リードアラウド 声に出して一緒に読んでみよう講座記録 活動場所:日光市民活動支援センター 時間:13:30~15:30 講師:キッズブックス代表 大島英美さん クレヨンハウス等で、リードアラウドの講座を行っている大島英美先生をお迎えして、体験、講習 を行いました。絵本「Walter Was Worried」を声に出して、その気持ちになりきって読んでいきまし た。 ○講師プロフィール :大島英美(Emi Oshima)氏 英語児童書ディレクター、リードアラウド研究会主宰 訳書に『おじいさんの旅』(ほるぷ出版)『ダルシマーを弾く尐年』(ポプラ社)、著書に『キッズ(だけ にじゃもったいない)ブックス』(ペイパーウェイト・ブックス)、『声に出して読む英語絵本 初めての リードアラウド』(中央公論新社)など。 リードアラウド学習法を提唱し、キッズブックス英語スクール(自由が丘)をはじめ、小中学校での 授業や指導員の養成を行っている。ブログ: readaloud.jp ツイッター:@EmiOshima ○リードアラウドの定義 1. 英語絵本を、子ども(参加者)自身が声に出して豊かな表現で読むこと・指導法 (1)「英語絵本」……芸術性・難易度・対象年齢で選書 (2)「子ども自身」……読み聞かされるのではない (3)「声に出して」……リスニング、語彙力、発音の習得 (4)「豊かな表現」……読解力とコミュニケーション能力を磨く。自然な反復練習 (5)「読む」……暗記ではなく、文字を読む力をつけるリテラシー教育 2. リードアラウド3 つの意味

(1)I read aloud to kids (指導者が子どもに読む)

(2)We read aloud together (指導者と子どもが一緒に読む) (3)Kids read aloud (子ども自身が読む)

○リードアラウドの目的 1. 第2 言語の場合 (1)楽しい・面白いイメージを強く与え、英語学習の動機付けにする (2)絵本の力を借り、バランスの取れた総体的な英語力を育成する (3)Fluent Readers を育てる ○リードアラウドの4 つの約束 1. 約束1……読んでいる文字を指でなぞる 2. 約束2……読めないところは、ムニャムニャでOK 3. 約束3……「感じ」を出して読む 4. 約束4……家で誰かに読んであげる 6

(8)

平成23年12月4日(日) 英語パネルシアター講座記録 活動場所:日光市立今市図書館 視聴覚室 時間:10:30~11:30 英語パネルシアターおはなし会 11:45~12:45 昼食会 13:00~15:00 パネルシアター制作講座 講師:パネルシアター劇団「ちちんぷい」主宰 藤田佳子先生 演奏者:山野真由美さん 藤田佳子先生にお越しいただいて、楽しいおはなし会・パネル制作講習を行いました。 ○講師プロフィール:藤田佳子氏 東京女子大卒。アメリカ在学中に英語パネルグループを誕生させ、学校・図書館で定期公演をする。 帰国後、パネルシアター講師として活躍。 パネルシアター劇団「ちちんぷい」主宰。パネルシアター研究会「TEP」代表。 淑徳短期大学 こども科講師。日本幼児教育研究会講師。 「みんなわいわいパネルシアター」「英語でパネルシアター」他著書多数。 ○英語パネルシアターおはなし会・・・1時間たっぷりおはなし、歌と楽しみました。ブラックシアターのクリス マスの歌はとてもきれいでした。

・始まりの歌・しあわせならてをたたこう・Today is Monday ・おおきなかぶ・BINGO・Head, shoulder, knees and toes・たこやき・くるみ割り人形・クリスマスの歌・わいわいバス ○昼食会・・・日光珈琲 饗茶庵にて ○パネルシアター制作講習・・・パネルシアターの仕組みやはじまりを教えていただき、「しあわせならてをた たこう」に使える動物たちを作り、歌って演じてみました。最後に先生から、もう一つパネルシアター「フルー ツパフェ」を見せていただきました。果物を英語で言ったりしながら、おいしいパフェを作っていきました。 7

(9)

☆英語絵本の読み聞かせ講座

☆マザーグースで遊ぼう

☆英語おはなしの小道具を作ろう

☆リードアラウド講座 ☆英語パネルシアター講座

(10)

日光市読書ボランティア連絡会

☆連絡・お問い合わせ(随時OK) 090-5413-1800(高橋) 英語部会 090-6944-4422(增川) ☆メール nbv2008421@yahoo.co.jp ☆ブログもぜひ見てみてください(^0^) http://blog.canpan.info/nikko-book/ 連絡先が変更になりました。 こちらまでどうぞ!

参照

関連したドキュメント

Soshite, eigo no tango wo ni kai kaite, renshu shimasho... Soshite, eigo no bun wo ni kai kaite,

1941年7月9日から16日までの週間活動報告で述べる。

本学級の児童は,89%の児童が「外国 語活動が好きだ」と回答しており,多く

平成 28 年度は発行回数を年3回(9 月、12 月、3

(※1) 「社会保障審議会生活困窮者自立支援及び生活保護部会報告書」 (平成 29(2017)年 12 月 15 日)参照。.. (※2)

 「事業活動収支計算書」は、当該年度の活動に対応する事業活動収入および事業活動支出の内容を明らか

 「事業活動収支計算書」は、当該年度の活動に対応する事業活動収入および事業活動支出の内容を明らか

11月7日高梁支部役員会「事業報告・支部活動報告、多職種交流事業、広報誌につい