• 検索結果がありません。

目 次 図 書 館 のあゆみ 平 成 26 年 度 決 算 と 平 成 27 年 度 予 算 図 書 館 のすがた 年 度 別 資 料 の 収 集 蔵 書 構 成 利 用 状 況 相 互 貸 借 実 績 平 成 26 年 度 事 業 実 績 那 珂 川 町 の 概 要 沿 革 本 町 は 福 岡 県

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "目 次 図 書 館 のあゆみ 平 成 26 年 度 決 算 と 平 成 27 年 度 予 算 図 書 館 のすがた 年 度 別 資 料 の 収 集 蔵 書 構 成 利 用 状 況 相 互 貸 借 実 績 平 成 26 年 度 事 業 実 績 那 珂 川 町 の 概 要 沿 革 本 町 は 福 岡 県"

Copied!
18
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

図書館要覧

平成 26 年度

(2)

目 次

図書館のあゆみ 平成26 年度決算と平成 27 年度予算 図書館のすがた 年度別資料の収集 蔵書構成 利用状況 相互貸借実績 平成26 年度 事業実績 那珂川町の概要・沿革 本町は、福岡県の西部にあって大都市福岡市の都心部からわずか 13km のところに位置し、 東部は春日市、大野城市、筑紫野市と、南部は佐賀県、北部・西部は福岡市に接し、南部 は三方を背振連山に囲まれ、ここに源を発する那珂川が町の中央を南北に貫流し博多湾に 注いでいる。 地形は、おおむねだ円形で、南高(845m)北低(15m)の渓谷型をなし、南北 14.5 ㎞、 東西 6.2 ㎞、総面積は 74.99 ㎢である。 明治 22 年 4 月 30 日、町村制の施行によって南畑村、岩戸村、安徳村の 3 村が誕生し、 昭和 31 年 4 月 1 日、この 3 村が合併して現在の那珂川町が誕生した。 那珂川町発足当時の人口は、8,948 人だったが、恵まれた自然環境や福岡市の都心部 から至近の距離にあること等が手伝って、住民基本台帳(外国人登録者数を含む)上の 人口は 5 万人前後を推移している。 『平成26 年度版 統計なかがわ』より

(3)

図書館のあゆみ

年 月 こ と が ら 平成 元 年 7 月 文化会館等建設検討委員会設置 9 月 『文化ホール』『生涯学習センター』『図書館』を併設した複合施設の 建設を決定 2 年 9 月 建設会社と実施設計契約 4 年 8 月 起工式 9 月 図書館家具及びサイン工事設計業務委託 5 年 8 月 図書館開架部分家具購入 10 月 那珂川町複合文化施設条例制定 施設の名称『ミリカローデン那珂川』に決定 11 月 サイン工事着工 6 年 1 月 本体工事竣工 4 月 開館 ミリカローデン那珂川落成式 12 月 図書貸出冊数 20万冊を突破 8 年 2 月 図書貸出冊数 50万冊を突破 9 年 10 月 図書貸出冊数 100万冊を突破 11 年 4 月 委託職員より嘱託職員へ切り替え 12 年 1 月 子ども読書年(図書館バッグ配布) 5 月 図書貸出冊数 200万冊を突破 7 月 YA(ヤングアダルト)コーナー設置 12 月 那珂川町複合文化施設条例の一部改正 13 年 2 月 福岡都市圏図書館等広域利用協定締結 4 月 福岡都市圏図書館等広域利用開始(22市町村) 7 月 閉架書庫書架増設工事 14 年 9 月 すくすくブックタイムコーナー設置 15 年 4 月 ブックディテクションシステム導入 福岡都市圏図書館等広域利用市町村合併により21市町村へ 10 月 開館時間延長(金曜日・土曜日は午前10時より午後8時まで) 16 年 2 月 図書館システムの切り替えに伴い館内 OPAC による配架図提供開始 4 月 財団委託より直営へ 図書館ホームページ開設 レシートプリンター(貸出明細)設置 17 年 1 月 福岡都市圏図書館等広域利用市町村合併により19市町村へ 18 年 4 月 指定管理者制度導入(財団法人那珂川町教育文化振興公社) 18 年 9 月 図書貸出冊数 500万冊を突破 19 年 4 月 赤ちゃんおはなし会を開始 5 月 福岡県内市町村誌の収集、同人誌の収集 7 月 那珂川町図書館ホームページに図書館要覧を掲載

(4)

年 月 こ と が ら 9 月 図書館だより「かわせみ」を町内回覧にする ※平成 21 年 10 月号まで 20 年 6 月 Web 予約開始 8 月 図書館利用者数 150万人を突破 9 月 那珂川町図書館 開館15周年記念式典・記念講演「ことばの力」 11 月 源氏物語千年記 ひとりものがたり 21 年 3 月 利用者アンケート実施 6 月 図書館利用案内DVDを作成(町内小学校配布) 雑誌購入先を積文館書店へ変更 読書講座「医療とことば」 7 月 豪雨被害を受ける 8 月 杜の図書館(中ノ島公園) 9 月 学校貸出図書セット開始 10・11 月 福岡県青少年アンビシャス運動「本のわくわく探検事業」 22 年 6 月 読書講座「笑顔の健康づくり」 ふえるとの会10 周年記念作品展 8 月 杜の図書館(中ノ島公園) 10 月 国民読書年講演会「本を語る!」 22 年 12 月~ 23 年 1 月 町内アンケート調査 23 年 2 月 読書講座~歴史編~「掘ったバイ那珂川」 4 月 第二期指定管理を受託「財団法人那珂川町教育文化振興公社」 6 月 JR 博多南駅前ビル 3 階町民情報ステーション内に返却ポストを設置 7 月 指定管理者「財団法人那珂川町教育文化振興公社」から 「公益財団法人那珂川町教育文化振興財団」へ組織変更 8 月 杜の図書館(南畑小学校) 9 月 読書講座~歴史編~「那珂川の歴史を探る~一ノ岳城と亀ノ尾城~」 24 年 4 月 那珂川チャレンジ・ド・サポート活動受入 7 月 読書講座「装幀のはなし・あれこれ」 8 月 図書館利用者数 200万人を突破 24 年 7 月~25 年 3 月 子ども読書活動推進計画策定 推進委員会(事務局として参加) 25 年 4 月 ミリカローデン那珂川開館 20 周年 5 月 読書講座「黒田養心」 8 月 子ども読書リーダー養成講座(基礎研修) 9 月 ミリカローデン那珂川開館 20 周年記念誌 発行 10 月 ミリカローデン那珂川開館 京極夏彦講演会「本と妖怪」 20 周年記念 26 年 2 月 読書講座「書の力」(出演:那珂川町立福岡女子商業高等学校書道部)

(5)

年 月 こ と が ら 26 年 6 月 読書講座「黒田藩と朝鮮通信使~朝鮮通信ってなんだろう!?~」 9 月 那珂川町図書館読書ボランティア「あおぞら」結成 27 年 1 月~2 月 利用アンケート実施 3 月 読書講座「家庭でできる防災対策」

(6)

科 目

平成26年度決算 平成27年度予算

差 額

備 考

役員報酬

0

10,000

10,000 役員報酬

給料手当

9,196,143

9,249,346

53,203 一般職員給与

退職給付費用

138,592

0

▲ 138,592 一般職員退職積立

法定福利費

5,696,678

5,222,698

▲ 473,980 一般・契約・臨時職員

賃金

28,645,230

29,121,442

476,212 契約・臨時職員賃金

福利厚生費

198,959

314,730

115,771 健康診断等

報償費

455,000

555,000

100,000 講師謝礼・ボランティア謝礼

旅費

31,260

166,000

134,740

普通旅費・図書館地区別研修(九州・沖縄地区)

消耗品費

3,047,280

1,531,858 ▲ 1,515,422 図書館利用カード・事務用品費

燃料費

601,300

1,029,740

428,440 白灯油・公用車ガソリン代

食糧費

5,312

10,000

4,688 来客用飲食物代

印刷製本費

774,981

787,127

12,146 ポスター・チラシ・利用案内

修繕費

87,872

337,500

249,628 AVブース・月城記念館映像システムほか

役務費

759,983

984,903

224,920 通信費・新刊情報

租税公課

4,338,564

4,217,121

▲ 121,443 消費税

委託料

11,667,071

11,689,761

22,690 図書マーク・装備・システム保守点検ほか

使用料及び賃借料

4,508,997

4,382,883

▲ 126,114 ネットワークパソコンリース料ほか

光熱水費

7,297,637

7,350,000

52,363 電気料金・水道料金

資料費

14,218,515

14,100,000

▲ 118,515 図書・雑誌・新聞ほか

備品購入費

1,947,553

1,900,000

▲ 47,553 資料費・付器備品

負担金

156,685

197,765

41,080 会費・施設利用料

減価償却費

37,763

0

▲ 37,763

合計

93,811,375

93,157,874

▲ 653,501

平成 26 年度決算と平成 27 年度予算

(単位:円)

(7)

1. 年度別資料数(過去 5 年間) 一般図書 児童図書 ビデオ C D L D DVD 雑誌 合計 平成22年度 140,891 49,155 1,161 4,308 440 784 9,479 206,218 平成23年度 136,683 49,154 788 4,213 433 910 9,525 201,706 平成24年度 136,802 50,144 607 4,334 427 1,020 9,661 202,995 平成25年度 137,436 50,414 480 4,380 417 1,204 9,755 204,086 平成26年度 135,202 50,348 271 4,441 440 1,404 9,907 202,013 2. 年度別貸出冊数・利用者数(過去 5 年間) 平成22年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 一般 305,615 296,094 281,289 264,754 258,251 児童 208,015 214,493 211,647 204,695 206,317 AV 48,316 42,695 40,508 37,185 34,434 雑誌 44,029 44,250 42,270 41,059 41,357 合計 605,975 597,532 575,714 547,693 540,359 21,360 20,380 20,032 18,847 18,879 1,508 1,174 1,072 2,303 1,676 3,665 3,612 2,937 3,767 3,903 6,290 6,088 5,941 5,193 4,586 127,423 123,950 119,102 112,759 110,342 54,795 57,235 42,795 42,384 41,712 AVブース 利用者数 年度末登録者数 貸   出 予約 レファレンス コピー 3. 分類別蔵書構成 (単位:冊) 平成25年度 平成25年度 蔵書数 蔵書数 0 総 記 7,508 4,517 3.3% 0 総 記 718 647 1.3% 1 哲 学 4,660 4,754 3.5% 1 哲 学 392 407 0.8% 2 歴 史 12,743 12,900 9.5% 2 歴 史 2,243 2,275 4.5% 3 社会科学 20,186 19,619 14.5% 3 社会科学 2,891 2,784 5.5% 4 自然科学 8,809 8,423 6.2% 4 自然科学 4,183 4,338 8.6% 5 技 術 12,385 12,063 8.9% 5 技 術 1,644 1,627 3.2% 6 産 業 5,609 5,150 3.8% 6 産 業 912 950 1.9% 7 芸 術 14,877 14,557 10.8% 7 芸 術 2,209 2,220 4.4% 8 言 語 3,113 3,086 2.3% 8 言 語 794 806 1.6% 9 文学 ・ 他 49,969 49,556 36.7% 9 文 学 14,225 14,079 28.0%  そ の 他 577 577 0.4% 絵本・紙芝居 20,106 20,115 40.0%  郷 土 (2,883) (3063)  そ の 他 97 100 0.2%  合 計 140,436 135,202 ※  合 計 50,414 50,348 ※ 図           書 分類 分類 〈 一  般  書〉 〈 児  童  書 〉 平成26年度 蔵書数 平成26年度 蔵書数

図書館のすがた

※については蔵書に対する構成割合である

(8)

4.地区別登録者数・利用者数・貸出冊数

人口 登録者数 登録率(%) 利用者数

(A) (B) B/A (C) 人口比(C/A) 登録者比(C/B)

南畑地区 1,878 745 39.7% 222 11.8% 29.8% 8,835 岩戸地区 9,531 4,111 43.1% 1,246 13.1% 30.3% 50,851 安徳地区 24,095 12,705 52.7% 3,920 16.3% 30.9% 152,212 片縄地区 14,405 5,851 40.6% 1,777 12.3% 30.4% 78,597 町内計 49,909 23,412 46.9% 7,165 14.4% 30.6% 290,495 町外 18,300 5,158 249,864 合計 49,909 41,712 12,323 540,359 利用者率(%) 貸出冊数 (19,726 世帯) ※人口・世帯数:平成 27 年 3 月 31 日現在 5.登録者数(過去5 年間) 那珂川町 36,317 66.3% 37,450 65.4% 24,332 56.9% 23,893 56.4% 23,412 56.1% 町   外 18,478 33.7% 19,785 34.6% 18,463 43.1% 18,491 43.6% 18,300 43.9% 合   計 54,795 人 57,235 人 42,795 人 42,384 人 41,712 人 平成24年度 平成23年度 平成22年度 平成25年度 平成26年度 6.利用登録者数(過去5 年間) 那珂川町 8,124 60.0% 7,986 59.6% 7,740 59.3% 7,296 58.0% 7,165 58.1% 町   外 5,424 40.0% 5,412 40.4% 5,312 40.7% 5,279 42.0% 5,158 41.9% 合   計 13,548 人 13,398 人 13,052 人 12,575 人 12,323 人 平成24年度 平成23年度 平成22年度 平成25年度 平成26年度 7.総貸出冊数(過去5 年間) 那珂川町 337,811 55.7% 332,458 55.6% 319,472 55.5% 299,888 54.8% 290,495 53.8% 町   外 268,164 44.3% 265,074 44.4% 256,242 44.5% 247,805 45.2% 249,864 46.2% 合   計 605,975 冊 597,532 冊 575,714 冊 547,693 冊 540,359 冊 平成22年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 ※町外登録者(福岡都市圏17 市町村在住登録者) サービス指数 登録率(町内) :登録者数÷人口×100= 46.9% 登録者一人当りの貸出冊数(町内):貸出冊数÷登録者数 = 12.4 冊 登録者一人当りの貸出冊数(全体):貸出冊数÷登録者数 = 13.0 冊 一人当りの貸出冊数(町内) :貸出冊数÷人口 = 5.8 冊 一人当りの貸出冊数(全体) :貸出冊数÷人口 = 10.8 冊 一世帯当り貸出冊数(町内) :貸出冊数÷世帯数 = 14.7 冊 蔵書回転率(全体) :貸出冊数÷蔵書数 = 2.7 回転 一人当りの蔵書冊数(町内) :蔵書数÷人口 = 4.0 冊 一世帯当りの蔵書冊数(町内) :蔵書数÷世帯数 = 10.2 冊

(9)

 平成 2 4 年度 ・ 2 5 年度 ・ 2 6 年度  月別 利用 者数 と 貸出 冊数 年度 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 合 計 H 2 4 25 25 25 25 26 25 25 25 23 20 18 26 288 H 2 5 24 26 25 25 26 24 26 25 23 19 19 25 287 H 2 6 25 26 24 26 26 24 26 25 23 18 20 25 288 H 2 4 9 ,9 4 7 9 ,8 9 4 1 0 ,8 4 2 1 1 ,1 3 3 1 1 ,5 9 2 1 1 ,3 0 8 9 ,5 8 8 9 ,5 8 7 8 ,6 2 6 8 ,3 0 8 7 ,7 5 9 1 0 ,5 1 8 1 1 9 ,1 0 2 H 2 5 9 ,4 2 4 9 ,7 2 6 1 0 ,1 2 3 1 0 ,4 1 8 1 1 ,3 0 4 1 0 ,1 0 0 9 ,6 5 3 9 ,3 7 2 7 ,9 5 6 7 ,5 3 0 7 ,6 1 1 9 ,5 4 2 1 1 2 ,7 5 9 H 2 6 9 ,2 1 2 9 ,5 8 8 9 ,2 0 3 1 0 ,2 7 5 1 1 ,2 4 0 9 ,4 6 3 9 ,5 2 7 9 ,5 0 1 7 ,8 9 9 7 ,1 2 6 8 ,1 3 9 9 ,1 6 9 1 1 0 ,3 4 2 H 2 4 2 4 ,2 5 6 2 3 ,7 3 0 2 5 ,2 1 8 2 4 ,9 2 1 2 5 ,4 8 9 2 6 ,0 6 4 2 2 ,8 9 0 2 2 ,6 9 9 2 0 ,9 0 0 2 0 ,4 8 7 1 9 ,3 3 0 2 5 ,3 0 5 2 8 1 ,2 8 9 一 般 H 2 5 2 2 ,7 1 6 2 3 ,4 1 3 2 3 ,8 2 7 2 3 ,0 7 9 2 4 ,7 4 6 2 3 ,4 3 1 2 2 ,8 5 7 2 1 ,9 5 1 1 9 ,3 3 4 1 8 ,4 4 8 1 8 ,3 4 5 2 2 ,6 0 7 2 6 4 ,7 5 4 H 2 6 2 2 ,0 6 2 2 3 ,1 6 5 2 1 ,3 9 8 2 2 ,3 6 1 2 4 ,8 3 5 2 1 ,8 4 3 2 2 ,4 2 5 2 1 ,8 2 8 1 8 ,8 7 3 1 8 ,0 0 3 1 9 ,6 9 7 2 1 ,7 6 1 2 5 8 ,2 5 1 H 2 4 1 6 ,5 7 4 1 6 ,2 0 6 1 8 ,8 9 4 2 1 ,3 6 3 2 3 ,3 9 9 2 0 ,1 1 7 1 5 ,6 3 5 1 6 ,7 0 2 1 6 ,0 0 0 1 4 ,8 8 0 1 3 ,4 9 0 1 8 ,3 8 7 2 1 1 ,6 4 7 児 童 H 2 5 1 6 ,2 9 0 1 5 ,7 5 8 1 8 ,3 5 2 2 0 ,3 6 8 2 3 ,2 6 9 1 8 ,3 0 1 1 6 ,0 0 0 1 6 ,9 2 5 1 4 ,2 4 9 1 3 ,9 7 2 1 3 ,9 8 9 1 7 ,2 2 2 2 0 4 ,6 9 5 H 2 6 1 6 ,7 1 7 1 6 ,5 3 1 1 7 ,2 7 1 2 1 ,0 6 3 2 3 ,5 0 6 1 6 ,8 9 0 1 6 ,4 5 5 1 8 ,1 2 9 1 4 ,6 7 2 1 3 ,4 1 1 1 5 ,0 4 6 1 6 ,6 2 6 2 0 6 ,3 1 7 H 2 4 3 ,7 5 6 3 ,6 1 7 3 ,7 6 7 3 ,6 7 1 3 ,6 6 4 3 ,8 6 2 3 ,4 8 8 3 ,4 9 5 3 ,0 9 3 2 ,9 6 8 3 ,0 0 1 3 ,8 8 8 4 2 ,2 7 0 雑 誌 H 2 5 3 ,4 2 2 3 ,7 0 4 3 ,7 4 1 3 ,4 4 2 3 ,7 7 2 3 ,6 4 8 3 ,5 6 7 3 ,3 1 3 2 ,9 4 6 2 ,8 6 0 2 ,9 7 1 3 ,6 7 3 4 1 ,0 5 9 H 2 6 3 ,5 4 1 3 ,8 9 1 3 ,6 4 6 3 ,5 8 1 3 ,7 5 2 3 ,3 2 0 3 ,4 3 4 3 ,5 6 5 2 ,9 9 4 2 ,7 2 2 3 ,2 8 5 3 ,6 2 6 4 1 ,3 5 7 H 2 4 3 ,5 5 8 3 ,6 3 5 3 ,9 2 1 3 ,5 6 9 3 ,3 0 5 3 ,8 4 5 3 ,3 5 2 3 ,2 2 1 3 ,1 0 1 2 ,8 6 7 2 ,5 5 4 3 ,5 8 0 4 0 ,5 0 8 A  V H 2 5 3 ,3 1 2 3 ,5 1 3 3 ,3 2 1 3 ,2 7 3 3 ,3 9 6 3 ,2 5 1 3 ,2 8 8 3 ,0 5 0 2 ,6 6 7 2 ,3 5 0 2 ,4 3 8 3 ,3 2 6 3 7 ,1 8 5 H 2 6 3 ,1 3 4 3 ,0 6 5 2 ,8 2 3 2 ,9 6 5 3 ,3 1 7 2 ,9 2 9 3 ,0 8 5 2 ,9 8 9 2 ,6 5 6 2 ,1 2 1 2 ,4 5 0 2 ,9 0 0 3 4 ,4 3 4 H 2 4 4 8 ,1 4 4 4 7 ,1 8 8 5 1 ,8 0 0 5 3 ,5 2 4 5 5 ,8 5 7 5 3 ,8 8 8 4 5 ,3 6 5 4 6 ,1 1 7 4 3 ,0 9 4 4 1 ,2 0 2 3 8 ,3 7 5 5 1 ,1 6 0 5 7 5 ,7 1 4 合 計 H 2 5 4 5 ,7 4 0 4 6 ,3 8 8 4 9 ,2 4 1 5 0 ,1 6 2 5 5 ,1 8 3 4 8 ,6 3 1 4 5 ,7 1 2 4 5 ,2 3 9 3 9 ,1 9 6 3 7 ,6 3 0 3 7 ,7 4 3 4 6 ,8 2 8 5 4 7 ,6 9 3 H 2 6 4 5 ,4 5 4 4 6 ,6 5 2 4 5 ,1 3 8 4 9 ,9 7 0 5 5 ,4 1 0 4 4 ,9 8 2 4 5 ,3 9 9 4 6 ,5 1 1 3 9 ,1 9 5 3 6 ,2 5 7 4 0 ,4 7 8 4 4 ,9 1 3 5 4 0 ,3 5 9 H 2 4 162 173 211 256 326 246 147 141 149 130 139 201 2 ,2 8 1 H 2 5 172 153 172 289 307 267 172 154 109 126 129 169 2 ,2 1 9 H 2 6 196 162 191 291 312 238 151 163 101 90 143 144 2 ,1 8 2 H 2 4 1 ,7 4 9 1 ,7 4 6 1 ,8 6 9 1 ,6 5 4 1 ,7 9 1 1 ,8 5 2 1 ,5 5 6 1 ,6 0 0 1 ,3 6 1 1 ,5 2 1 1 ,4 3 1 1 ,9 0 2 2 0 ,0 3 2 H 2 5 1 ,6 4 9 1 ,6 1 2 1 ,6 8 3 1 ,7 0 2 1 ,6 2 8 1 ,6 5 1 1 ,6 9 1 1 ,6 0 1 1 ,4 8 6 1 ,3 3 7 1 ,3 8 7 1 ,4 2 0 1 8 ,8 4 7 H 2 6 1 ,6 4 2 1 ,5 1 0 1 ,5 3 7 1 ,5 7 6 1 ,6 7 1 1 ,7 2 0 1 ,8 3 4 1 ,6 6 0 1 ,3 1 6 1 ,3 4 4 1 ,5 1 6 1 ,5 5 3 1 8 ,8 7 9 H 2 4 91 77 105 94 107 112 85 83 85 81 68 84 1 ,0 7 2 H 2 5 91 179 238 264 291 252 183 172 146 168 159 160 2 ,3 0 3 H 2 6 168 171 166 190 185 150 138 124 94 79 104 107 1 ,6 7 6 H 2 4 527 447 518 653 836 541 401 366 383 384 372 513 5 ,9 4 1 H 2 5 473 383 442 657 809 480 370 395 276 268 255 385 5 ,1 9 3 H 2 6 415 377 370 495 683 413 321 354 266 252 290 350 4 ,5 8 6 H 2 4 232 178 170 198 415 239 223 228 263 244 174 373 2 ,9 3 7 H 2 5 211 250 299 308 477 484 311 230 442 208 226 321 3 ,7 6 7 H 2 6 298 375 411 332 321 208 470 310 218 192 327 441 3 ,9 0 3 登録者 貸 出 冊 数 開館日 ( 枚) 利用者 A V ブ ー ス ( 回) レ フ ァ レ ンス ( 件) ( 人) ( 冊) コピー 予 約

(10)

相互貸借実績 一般書 児童書 合計 一般書 児童書 合計 朝倉市あさくら図書館 2 0 2 添田町立図書館 12 0 12 朝倉市中央図書館 6 0 6 田川市立図書館 13 0 13 芦屋町図書館 1 0 1 多久市立図書館 1 0 1 飯塚市立飯塚図書館 41 0 41 太宰府市民図書館 93 7 100 飯塚市立頴田図書館 11 0 11 筑後市立図書館 16 0 16 飯塚市立庄内図書館 6 1 7 筑紫野市民図書館 101 16 117 飯塚市立ちくほ図書館 1 0 1 筑前町図書館 4 0 4 飯塚市立穂波図書館 5 0 5 筑前町めくばーる図書館 4 0 4 糸島市立図書館 34 0 34 鳥栖市立図書館 4 0 4 糸田町図書館 2 0 2 長崎市立図書館 1 0 1 伊万里市民図書館 5 0 5 中間市民図書館 34 1 35 うきは市立図書館 4 0 4 直方市立図書館 25 0 25 宇美町立図書館 21 0 21 久山町民図書館 2 0 2 大川市立図書館 7 0 7 福岡県立大学付属図書館 1 0 1 大木町図書・情報センター 11 2 13 福岡県立図書館 85 1 86 大野城まどかぴあ図書館 254 13 267 福岡市早良図書館 5 0 5 大牟田市立図書館 31 0 31 福岡市城南図書館 10 0 10 岡垣サンリーアイ図書館 10 0 10 福岡市西部図書館 7 0 7 沖縄国際大学図書館 1 0 1 福岡市総合図書館 42 2 44 小郡市立図書館 37 0 37 福岡市中央図書館 6 0 6 遠賀町立図書館 10 0 10 福岡市西図書館 9 0 9 春日市民図書館 91 6 97 福岡市博多図書館 14 0 14 粕屋町立図書館 7 0 7 福岡市博多南図書館 7 0 7 嘉麻市立稲築図書館 11 1 12 福岡市東図書館 10 0 10 嘉麻市立碓井図書館 4 0 4 福岡市南図書館 9 0 9 嘉麻市立嘉穂図書館 5 0 5 福岡市和白図書館 6 0 6 嘉麻市立山田図書館 8 0 8 福津市立図書館 25 0 25 唐津市相知図書館 1 0 1 豊前市立図書館 5 0 5 苅田町立図書館 8 0 8 水巻町図書館 17 0 17 北九州市立中央図書館 51 2 53 みやこ町勝山図書館 5 0 5 北九州市立戸畑図書館 9 0 9 みやこ町犀川図書館 7 0 7 北九州市立門司図書館 9 1 10 みやま市立図書館 12 1 13 北九州市立八幡図書館 10 1 11 宮若市立図書館 36 3 39 北九州市立八幡西図書館 16 0 16 宗像市民図書館 103 8 111 北九州市立若松図書館 4 0 4 八代市立図書館 2 0 2 基山町立図書館 7 0 7 柳川市立図書館 81 7 88 熊本市立植木図書館 1 0 1 八女市立図書館 22 3 25 久留米市立北野図書館 2 0 2 行橋市図書館 26 0 26 久留米市立城島図書館 3 0 3 合計 1,760 86 1,846 久留米市立田主丸図書館 4 0 4 久留米市立中央図書館 24 0 24 久留米市立三瀦図書館 2 0 2 桂川町立図書館 1 1 2 上毛町立図書館 4 0 4 古賀市立図書館 30 0 30 さいたま市立桜図書館 1 0 1 佐賀県立図書館 3 0 3 佐賀市立図書館 2 0 2 篠栗町立図書館 30 5 35 志免町立町民図書館 26 1 27 新上五島町立中央図書館 1 0 1 新宮町立図書館 19 2 21 平成26年度 相互貸借貸出数

(11)

一般書 児童書 合計 朝倉市中央図書館 13 1 14 飯塚市立飯塚図書館 17 3 20 糸島市立図書館 29 4 33 うきは市立図書館 11 0 11 大川市立図書館 7 0 7 大木町図書・情報センター 2 0 2 大野城まどかぴあ図書館 135 15 150 大牟田市立図書館 7 0 7 岡垣サンリーアイ図書館 3 0 3 小郡市立図書館 7 0 7 OTOレインボーホール 2 1 3 遠賀町立図書館 1 0 1 春日市民図書館 137 21 158 粕屋町立図書館 23 5 28 交野市立図書館 1 0 1 嘉麻市立稲築図書館 1 0 1 嘉麻市立嘉穂図書館 1 0 1 嘉麻市立山田図書館 1 0 1 苅田町立図書館 12 1 13 北九州市立中央図書館 62 3 65 北九州市立門司図書館 1 0 1 基山町立図書館 0 2 2 久留米市立中央図書館 37 3 40 桂川町立図書館 1 0 1 古賀市立図書館 29 2 31 佐賀県立図書館 6 0 6 佐賀市立図書館 2 0 2 篠栗町立図書館 13 1 14 志免町立町民図書館 17 1 18 新宮町立図書館 6 6 12 須恵町立図書館 7 0 7 太宰府市民図書館 117 21 138 大刀洗町立図書館 3 1 4 筑後市立図書館 7 1 8 筑紫野市民図書館 141 17 158 築上町図書館 1 1 2 筑前町図書館 5 0 5 長崎県立長崎図書館 1 0 1 中間市民図書館 5 0 5 直方市立図書館 5 0 5 福岡県立大学付属図書館 2 0 2 福岡県立図書館 367 40 407 福岡市総合図書館 97 1 98 福津市立図書館 34 1 35 豊前市立図書館 1 2 3 水巻町図書館 7 2 9 みやこ町中央図書館 9 2 11 みやま市立図書館 2 0 2 宮若市立図書館 9 4 13 宗像市民図書館 31 3 34 柳川市立図書館 18 3 21 八女市立図書館 2 1 3 行橋市図書館 24 2 26 合計 1,479 171 1,650 平成26年度 相互貸借借受数

(12)

9.図書館で所蔵する雑誌・新聞 あ行 芸術新潮 正論 バンドジャーナル AERA 蛍雪時代 世界 Piano(ピアノ) アサヒカメラ 月刊ガバナンス SEVENTEEN PHPのびのび子育て アニメージュ 月刊自家用車 装苑 BE-PAL(ビーパル) aff(アフ) 月刊はかた ソフトボールマガジン 美術手帖 an・an(アンアン) 健康 ソワニエ ひよこクラブ 安心 健康365 た行 ひろば いきいき 現代の図書館 ダ・ヴィンチ ファミ通 一枚の絵 剣道日本 たくさんのふしぎ FIGARO japon(フィガロジャポン) 田舎暮らしの本 子づれでCHACHACHA たまごクラブ 福岡ウォーカー ENGLISH JOURNAL 子どもと読書 短歌 婦人公論 Will こどもブティックCUCITO 淡交 婦人之友 うかたま この本読んで! ダンスビュウ プラス1リビング 歌の手帖 コバルト ちいさなかがくのとも BRUTUS(ブルータス) 美しいキモノ como(コモ) CHANT(ちゃんと) プレジデントFamily Airline(エアライン) ゴルフダイジェスト 中央公論 プレジデント 栄養と料理 碁ワールド 釣春秋 文学界 エコノミスト ゴング格闘技 デジキャパ 文芸春秋 S・Fマガジン さ行 鉄道ジャーナル ホークス ESSE(エッセ) 財界九州 テニスマガジン 星ナビ edu(エデュ) サッカーマガジンZONE テルミ POPEYE(ポパイ) 園芸ガイド SAPIO 点字ジャーナル 本の雑誌 演劇ブック サライ 天然生活 ま行 オートバイ サンデー毎日 陶工房 丸 オール読物 シアターガイド ドゥーパ mina(ミーナ) おはよう21 CDジャーナル 図書館の学校 ミセス おひさま JJ 図書館雑誌 みんなのねがい オレンジページ JR時刻表 TRANSIT みんなの図書館 音楽現代 自然と人間 ムー シティ情報ふくおか な行 Men’s Ex

か行 JaZZ JAPAN ナショナル・ジオグラフィック日本版 MEN'S NON-NO

カーグラフィック じゃらん九州 ニコ☆プチ MORE(モア) 会社四季報 週刊朝日 nicola(ニコラ) MOE(モエ) 外戸本 週刊金曜日 日経ウーマン モノマガジン かがくのとも 週刊新潮 日経エンタテイメント かつくら 週刊ダイヤモンド 日経ンディ や行 CUT 週刊東洋経済 日経PC21 邪馬台国 家庭画報 週刊文春 日経マネー 山と渓谷 キネマ旬報 週刊ベースボール 日本児童文学 ヤングギター 九州王国 自遊人 ニュースがわかる CUTiE(キューティ) 趣味の園芸 Newsweek 日本版 ら行 きょうの健康 ジュリスト Newton(ニュートン) ラグビーマガジン きょうの料理 将棋世界 庭 LA MER(ラ メール) きょうの料理ビギナーズ 小説新潮 ねこ ランナーズ 吟剣詩舞 小説すばる 農耕と園芸 留学ジャーナル 近代柔道 新建築 のぼろ 歴史街道 Ku:nel(クウネル) 心理臨床の広場 non・no(ノンノ) 歴史人 クーヨン スイミングマガジン は行 レタスクラブ 暮しの手帖 SCREEN(スクリーン) BiCYCLE CLUB rockin'on(ロッキングオン) グラフふくおか すてきな奥さん 俳句 ROCKIN'ON JAPAN CREA すてきにハンドメイド バスケットボール クローバー Stereo パッチワーク通信 わ行 クロワッサン スポーツグラフィックナンバー バドミントンマガジン 私のカントリー 群像 SUMAI no SEKKEI 花時間 WHAT’s IN? 墨 母の友 和楽 相撲 バレーボール Wan(ワン) 朝日新聞 (朝・夕) 毎日新聞 (朝・夕) 毎日小学生新聞 赤旗 産経新聞 (朝) 読売新聞 (朝・夕) 朝日小学生新聞 プレス民主 西日本新聞 (朝・夕) 西日本スポーツ 朝日中高生新聞 民団 日本経済新聞(朝・夕) The Japan Times 読売中高生新聞 社会新報

International New York Times 高校生新聞 Rainbow(英・中・韓)

所蔵新聞タイトル一覧

(13)

図書館協議会 平成 26 年 8 月 28 日(木)13:30~ 研修室 3 ・平成 25 年度図書館利用状況について ・平成 26 年度図書館事業の実施状況及び今後の事業計画について ・図書館の設置及び運営上の望ましい基準の施行について 那珂川町子ども読書活動推進委員会 平成 26 年 7 月 30 日(水)13:30~ 中央公民館第 2 学習室 ・進捗管理アンケートの内容確認及び実施について ・計画の進捗管理について 平成 27 年 3 月 3 日(火)10:00~ 中央公民館第 2 学習室 ・進捗管理アンケートの集計結果について ・平成 25 年度実施状況報告の確認について ・平成 26 年度実施状況調査について 那珂川町学校司書部会 平成 26 年 9 月 17 日(水)15:00~ 役場 2 階会議室 筑紫地区社会教育振興協議会図書部会 担当:大野城まどかぴあ図書館 第 1 回 5 月 29 日(木)14:00~ 第 2 回 9 月 11 日(木)14:00~ 第 3 回 11 月 13 日(木)14:00~ 研修会『福岡県立図書館における「図書疎開」について』 講師 福岡県立図書館 郷土史資料課 課長 松永茂氏 第 4 回 2 月 19 日(木)15:30~ 共同事業 10 月 28 日(火)~11 月 9 日(日)マナーアップキャンペーン 筑紫地区社会教育振興協議会主管者会 7 月 14 日(月)14:00~ 担当:那珂川町 福岡県・佐賀県・熊本県中小図書館(北部地区)職員研修会 担当:大野城まどかぴあ図書館 第1回 7 月 3 日(木)13:30~ 第 2 回 2 月 19 日(木)13:30~ 福岡地区公共図書館等協議会 担当:若宮市立図書館 第 1 回 10 月 2 日(木)14:00~ 1 月 20 日(火)施設見学「豊後高田市立図書館」 第 2 回 2 月 27 日(金)13:00~ 福岡県公共図書館等協議会 5 月 16 日(金)13:00~ 総会 館長等研修会 講演「図書館界の現状と課題について」講師 内野安彦氏 第 1 回 9 月 29 日(月) 9:30~ 講演「選書・資料収集保存について」

平成

26 年度 事業実績

(14)

職場体験受入れ 福岡県立太宰府特別支援学校 6 月 17 日(火)~6 月 27 日(金) 生徒 1 名 曰佐中学校 2 年生 6 月 24 日(火)~6 月 25 日(水) 生徒 4 名 那珂川南中学校 2 年生 8 月 27 日(水)~8 月 28 日(木) 生徒 5 名 春日西中学校 2 年生 9 月 3 日(水)~9 月 4 日(木) 生徒 5 名 老司中学校 2 年生 9 月 10 日(水)~9 月 11 日(木) 生徒 6 名 那珂川中学校後野分校 3 年生 11 月 19 日(水) 生徒 2 名 那珂川中学校 2 年生 2 月 24 日(火)~2 月 25 日(水) 生徒 4 名 チャレンジド・サポート活動 那珂川中学校 3 年生(4 月~9 月) 毎週木曜日 16:50~17:50 生徒 1 名 那珂川北中学校 2 年生(10 月~3 月) 毎週木曜日 16:50~17:50 生徒 1 名 職場見学受け入れ 安徳小学校 3 年生 6 月 20 日 (金) 児童 5 名 安徳南小学校 2 年生 9 月 9 日 (火) 児童 136 名 南畑小学校 2 年生 12 月 3 日 (水) 児童 9 名 安徳小学校 2 年生 2 月 18 日 (水) 児童 63 名 社会貢献活動受け入れ(10 年経験者社会貢献活動体験) 那珂川町立福岡女子商業高等学校 8 月 7 日(木)~8 月 8 日(金) 1 名 福岡県立早良高等学校 8 月 7 日(木)~8 月 8 日(金) 1 名 福岡県立福岡高等視聴覚特別支援学校 8 月 7 日(木)~8 月 8 日(金) 1 名 団体貸出 ・町内の各地区公民館(中央・南畑・北)に二ヶ月に 1 回 200 冊ずつの貸出しを行った ・小学校や読書活動推進ボランティアへの貸出しを行った 利用団体 139 団体 貸出冊数 17,835 冊 学校貸出図書セット 朝の読書や授業に活用できるよう、テーマごとに収集した図書セットの貸出しを行った 利用クラス 26 クラス 貸出冊数 1,040 冊 おはなし会 ごろりんらっこおはなし会(赤ちゃん対象)毎月第 3 木曜日(職場体験含む) 15 回 参加者 子ども 221 名 大人 191 名 てくてくぺんぎんおはなし会(幼稚園・小学校低学年対象)毎月第 1・2・3 土曜日 34 回 参加者 子ども 391 名 大人 193 名 ふむふむしろくまおはなし会(小学校高学年対象)毎月第 4 土曜日 12 回 参加者 子ども 88 名 大人 26 名 パスファインダーの提供開始 4 月 1 日(火)~ 図書館において資料や情報を効率的に探せるようにパスファインダー(調べ方案内)を 14 種類作 成し提供を開始した

(15)

子ども読書の日関連事業 二十歳を過ぎた絵本の展示 4 月 1 日(火)~5 月 27 日(火) 対象点数 109 冊 読書スタンプビンゴ 4 月 23 日(水)~5 月 18 日(日) 50 枚配布 23 枚応募 ブックガーデン 4 月 23 日(水)~5 月 18 日(日) 司書一日体験 5 月 10 日(土)6 名参加 親子向け講座 5 月 18 日(日)子ども 9 名 大人 7 名 閉架書庫開放 1 回目 4 月 27 日(日)14:00~17:00 参加人数 160 名(貸出冊数 313 冊) 2 回目 7 月 27 日(日)14:00~17:00 参加人数 187 名(貸出冊数 253 冊) 3 回目 10 月 26 日(日)14:00~17:00 参加人数 188 名(貸出冊数 380 冊) 4 回目 1 月 25 日(日)14:00~17:00 参加人数 205 名(貸出冊数 415 冊) 杜の図書館 本を持って図書館から離れた地区(南地区公民館・北地区公民館)に出張し、本の貸出と同時にお はなし会も実施した 第 1 回 5 月 8 日(木) 4 名参加( 8 冊貸出) 第 2 回 5 月 22 日(木) 3 名参加( 1 冊貸出) 第 3 回 9 月 14 日(日) 3 名参加 (3 冊貸出) 第 4 回 9 月 28 日(日) 5 名参加 読書ボランティア講座(初級) 第 1 回 5 月 29 日(木)「読み聞かせについて」 講師 草野 三保子氏 38 名参加 第 2 回 6 月 5 日(木)「読み聞かせの方法・実演など」 講師 香川 純子氏 41 名参加 第 3 回 6 月 12 日(木)「ボランティア団体との交流会」 12 名参加 図書館で所蔵している布の絵本をはじめ、エプロンシアターやパネルシアターの紹介や実演、質疑 応答など 読書講座 6 月 22 日(日)14:00~ 「黒田藩と朝鮮通信使」 62 名参加 課題図書の展示 6 月 26 日(木)~8 月 31 日(日) 5 年分の読書感想文・読書感想画を展示した 夏休みのミカタ 6 月 26 日(木)~8 月 31 日(日) 自由研究おたすけレジュメ(55 種)配布枚数 1,229 枚 図書館を使った調べる学習コンクール受賞作品展示 7 月 8 日(火)~8 月 3 日(日)閲覧者 391 名 調べる学習コンクール夏休み自由研究教室 7 月 31 日(木)14:00~15:30 8 名参加 読書感想画講座 8 月 3 日(日) 低学年 10:00~12:00 16 名参加 高学年 14:00~16:00 5 名参加 読書ボランティア講座(中級) 第 1 回 9 月 17 日(水)プログラムの立て方について・司書による「おはなし会」 16 名参加 第 2 回 10 月 8 日(水)参加者 8 名による「おはなし会」(プログラムの発表) 15 名参加 第 3 回 10 月 15 日(水)参加者 7 名による「おはなし会」(プログラムの発表) 15 名参加 大人向けおはなし会 9 月 26 日(金)18:30~ 25 名参加

(16)

図書館においでよ 19 10 月 13 日(月・祝)~11 月 16 日(日) スタンプキャンペーン 10 月 13 日(月・祝)~11 月 16 日(日) 約 300 枚配布 15 名応募 読書感想画展 10 月 30 日(木)~11 月 16 日(日)221 枚 古本市 10 月 18 日(土)618 冊 10 月 19 日(日) 350 冊 たばたせいいち原画展 10 月 15 日(水)~10 月 28 日(火) 各賞受賞作品展示 10 月 13 日(月・祝)~11 月 16 日(日) (江戸川乱歩賞、野間児童文芸賞、柴田錬三郎賞、本屋大賞、谷崎潤一郎賞などの受賞作品展示) 臨時おはなし会 岩戸幼稚園 11 月 6 日(木) 13:00~13:30 園児 74 名 おとな 6 名 那珂川黎明企画 11 月 1 日(土)~12 月 21 日(日) 「那珂川黎明(埋蔵文化財展示)」と時期を合わせ、館内で郷土資料の展示 おすすめの本の「POP 展」11 月 1 日(土)~12 月 27 日(土) 人権フェスタおはなし会 12 月 7 日(日)子ども 50 名 おとな 20 名 参加 クリスマスに関する本の展示 11 月 18(火)~12 月 27 日(土) 本の福袋 1 月 6 日(火)~ 子どもからおとなまで 7 分類に分けて、合せて 60 セット提供した 利用アンケート 1 月 6 日(火)~2 月 22 日(日)配布 1,599 枚 回収 514 枚 回収率 32.1% 3 月 17 日(火)~4/26(日)結果についての公表(図書館内・ホームページ) ホームページリニューアル 1 月 9 日(金)~ パスファインダーのページを追加 特別図書整理 1 月 27 日(火)~2 月 4 日(水) 鈴木靖将原画展 2 月 5 日(木)~2 月 15 日(日) 読書講座 3 月 7 日(土)18:00~19:30 「家庭でできる防災対策」 18 名参加 やまだひさし講演会 3 月 15 日(日)14:30~16:00 「自分たちにできること~ラジオ、eco、支援、そして未来へ~」 76 名参加

(17)

司書派遣 派 遣 先 と き 人数 参 加 者 谷口区公民館(臨時おはなし会) 5 月 13 日 (火) 2 名 母子サークル参加者 17 名 那珂川南中学校(ブックトーク) 7 月 8 日(火) 4 名 3 年生 4 クラス 担当 子育て応援フェスタおはなし会 9 月 21 日 (日) 2 名 児童 81 名 おとな 68 名 参加 バスの日記念イベント(臨時おはなし会) 9 月 23 日 (火・祝) 2 名 児童 23 名 おとな 9 名 参加 岩戸北小学校(ハロウィンおはなし会) 10 月 31 日(金) 2 名 児童 64 名 おとな 15 名 参加 南畑小学校(クリスマスおはなし会) 12 月 18 日(木) 2 名 児童 100 名 おとな 8 名 参加 那珂川南中学校(ブックトーク) 2 月 25 日 (水) 4 名 1 年生 4 クラス 担当 那珂川南中学校(ブックトーク) 2 月 26 日 (木) 4 名 2 年生 4 クラス 担当 那珂川北中学校(ブックトーク) 3 月 18 日 (水) 4 名 1 年生 4 クラス 担当 除籍本の活用 「子ども読書活動推進計画」にあるように、地域における読書活動の推進のために、除籍本の有効 活用を図るべく提供を行った 博多南駅前ビル図書コーナー 追加 65 冊 町内学校(小学校・中学校・高校) 7 校 174 冊 町内地区公民館 3 地区 660 冊 町内区公民館 3 区 212 冊

(18)

平成

26 年度 図書館要覧

平成

27 年 7 月発行

那珂川町図書館

〒811-1253

福岡県筑紫郡那珂川町仲

2 丁目 5 番1号

TEL:

(092)954-3737

FAX:

(092)954-3377

URL:http://www.nakagawalibrary.jp

図書館の自由に関する宣言

図書館は、基本的人権のひとつとして知る自由をもつ国民に、資料と施設を 提供することをもっとも重要な任務とする。 この任務を果たすため、図書館は次のことを確認し実践する。 第1 図書館は資料収集の自由を有する 第2 図書館は資料提供の自由を有する 第3 図書館は利用者の秘密を守る 第4 図書館はすべての検閲に反対する 図書館の自由が侵されるとき、われわれは団結して、あくまで自由を守る。 社団法人 日本図書館協会

参照

関連したドキュメント

連結会計 △ 6,345 △  2,963 △ 1,310 7,930 724 普 通会計 △ 6,700 △  2,131 △ 3,526 6,334 △ 970. 基礎的財政収支

事業の財源は、運営費交付金(平成 30 年度 4,025 百万円)及び自己収入(平成 30 年度 1,554 百万円)となっている。.

※短期:平成 30 年度~平成 32 年度 中期:平成 33 年度~平成 37 年度 長期:平成 38 年度以降. ②

成 26 年度(2014 年度)後半に開始された「妊産婦・新生児保健ワンストップ・サービスプロジェク ト」を継続するが、この事業が終了する平成 29 年(2017 年)

平成 26 年度 東田端地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 26 年度 昭和町地区 平成 26 年6月~令和元年6月 平成 28 年度 東十条1丁目地区 平成 29 年3月~令和4年3月

本部事業として第 6 回「市民健康のつどい」を平成 26 年 12 月 13

(参考)埋立処分場の見学実績・見学風景 見学人数 平成18年度 55,833人 平成19年度 62,172人 平成20年度

□公害防止管理者(都):都民の健康と安全を確保する環境に関する条例第105条に基づき、規則で定める工場の区分に従い規則で定め