• 検索結果がありません。

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

幼児教育科「履修モデル」について

幼児教育科は2年間で短期大学士(卒業)・幼稚園二種免許状・保育士・認定

ベビーシッター等の資格が取得できる科です。

科の目的は「就学前の子どもの教育や保育についての専門教育と研究を行い、

教育、保育実践力の向上と一人ひとりの個性を伸ばして、社会のニーズに応え

られる資質の高い幼稚園教諭、及び保育士の育成」としています。これは、幼

稚園二種免許状・保育士などの資格を取得するとともに、教育や保育について

考える力を養うための基礎的研究を行い、社会の変化に対応できる専門家の育

成に取り組んでいます。

幼児教育科の履修モデルは、次のとおりです。

短期大学士(卒業)・幼稚園二種免許状・保育

士・認定ベビーシッター

履修モデル 1

短期大学士(卒業)

履修モデル 2

短期大学士(卒業)・幼稚園教諭二種免許状

履修モデル 3

短期大学士(卒業)・保育士

履修モデル 4

履修モデル

(2)

幼稚園保育士 卒業 課題研究A 1 必修 1 課題研究B 2 必修 1 子どもの保健Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭福祉 1 必修 必修 2 児童文化 1 必修 選必 2 児童心理学 1 必修 2 幼児教育基礎演習 1 必修 1 幼児造形 2 選必 1 幼児音楽 2 選必 1 心理検査法 2 選必 1 児童文学演習 2 選必 1 児童文化演習 2 選必 1 教職実践演習(幼稚園・保育所) 2 選択 必修 必修 2 教育実習 2 選択 必修 4 教育実習指導 1 選択 必修 1 教職概論 1 選択 必修 必修 2 保育者の言語表現 2 選択 必修 2 カウンセリング総論 2 選択 必修 2 日本国憲法 2 選択 必修 教養 2 健康・身体運動科学 1 選択 必修 教養 1 身体運動とスポーツ 1 選択 必修 教養 1 情報機器の操作 1 選択 必修 教養 2 外国語コミュニケーション 1 選択 必修 教養 2 教育原理 1 選択 必修 必修 2 教育心理学 1 選択 必修 2 保育内容研究 子どもの育ちと健康 1 選択 必修 必修 1 保育内容研究 子どもの育ちと言葉 2 選択 必修 必修 1 保育内容研究 子どもの育ちと表現・音楽 1 選択 必修 必修 1 保育内容研究 子どもの育ちと表現・造形 1 選択 必修 必修 1 保育内容研究 子どもの育ちと環境 2 選択 必修 必修 1 保育内容研究 子どもの育ちと人間関係 2 選択 必修 必修 1 教育課程総論 2 選択 必修 必修 2 保育指導法演習 2 選択 必修 選必 2 音楽表現A 1 選択 選必 必修 1 音楽表現B 2 選択 選必 必修 1 幼児体育A 1 選択 選必 必修 1 幼児体育B 2 選択 選必 必修 1 基礎造形 1 選択 選必 必修 2 生活 2 選択 選必 2 子どもの食と栄養 2 選択 必修 2 子どもの保健Ⅱ 1 選択 必修 1 社会的養護 1 選択 必修 2 発達心理学 1 選択 必修 2 発達心理学演習 1 選択 必修 1 乳児保育 1 選択 必修 2 社会福祉 1 選択 必修 2 相談援助 2 選択 必修 1 保育相談支援 2 選択 必修 1 保育実習Ⅰ 2 選択 必修 4 保育実習Ⅱ 2 選択 2 保育実習Ⅲ 1 選択 2 保育実習指導Ⅰ 1 選択 必修 2 保育実習指導Ⅱ 2 選択 1 保育実習指導Ⅲ 2 選択 1 保育内容総論 2 選択 必修 1 子どもの保健Ⅲ 2 選択 選必 2 保育原理Ⅱ 2 選択 選必 2 青年心理学 2 選択 選必 2 乳幼児心理 2 選択 選必 2 乳児保育Ⅱ 2 選択 選必 2 音楽演習A 1 選択 選必 1 音楽演習B 2 選択 選必 1 造形表現法 2 選択 選必 2 障害児保育 2 選択 必修 2 家庭支援論 2 選択 必修 2 社会的養護内容 1 選択 必修 1 心理学 1・2 選択 教養 2 比較児童文化演習 1 選択 教養 1 在宅保育 2 選択 2 必修 ※注1保育実習Ⅱ、または保育実習Ⅲのどちらかを選択する。※注2 保育実習Ⅱは保育実習指導Ⅱを、保育実習Ⅲは保育実習指導Ⅲを選択する。 卒業 資格 必修 注2 認定ベビー シッター 保育士 幼稚園 免許選 択必修 4単位

○ 短期大学士(卒業)・幼稚園二種免許状・保育士・認定ベビーシッター         

卒 業 選 択 必 修 科 目 単位数 豊かな人間性 と社会性を育 てる 個々の学生の 得意な分野を 伸ばし、魅力 のある保育者 を育てる 授業科目の区分 授業科目 卒業及 び保育 士資格 取得に 必要な 単位数 開講予 定年次 選 択 科 目 卒業に 必要な 単位数 必修科 目15単 位 選択必 修科目 の中か ら2単 位以上 幼稚園 免許必 修科目 35単位 幼稚園 卒業・資格必要単位数 必 修 科 目 選択科 目45単 位以上 卒業に 必要な 単位数 保育士 資格選 択必修 科目か ら9単 位以上 保育士 資格必 修科目 から 54単位 保育の実践力 と即応力を育 てる 確かな専門的 知識と研究意 欲を育てる (資質の高い 専門家を養成 するカリキュ ラム) 必修 注1 保育士 資格教 養科目 から8 単位以 上

(3)

課題研究A 1 必修 1 課題研究B 2 必修 1 子どもの保健Ⅰ 1 必修 4 保育原理 1 必修 2 児童家庭福祉 1 必修 2 児童文化 1 必修 2 児童心理学 1 必修 2 幼児教育基礎演習 1 必修 1 幼児造形 2 選必 1 幼児音楽 2 選必 1 心理検査法 2 選必 1 児童文学演習 2 選必 1 児童文化演習 2 選必 1 教職実践演習(幼稚園・保育所) 2 選択 2 教育実習 2 選択 4 教育実習指導 1 選択 1 教職概論 1 選択 2 保育者の言語表現 2 選択 2 カウンセリング総論 2 選択 2 日本国憲法 2 選択 2 健康・身体運動科学 1 選択 1 身体運動とスポーツ 1 選択 1 情報機器の操作 1 選択 2 外国語コミュニケーション 1 選択 2 教育原理 1 選択 2 教育心理学 1 選択 2 保育内容研究 子どもの育ちと健康 1 選択 1 保育内容研究 子どもの育ちと言葉 2 選択 1 保育内容研究 子どもの育ちと表現・音楽 1 選択 1 保育内容研究 子どもの育ちと表現・造形 1 選択 1 保育内容研究 子どもの育ちと環境 2 選択 1 保育内容研究 子どもの育ちと人間関係 2 選択 1 教育課程総論 2 選択 2 保育指導法演習 2 選択 2 音楽表現A 1 選択 1 音楽表現B 2 選択 1 幼児体育A 1 選択 1 幼児体育B 2 選択 1 基礎造形 1 選択 2 生活 2 選択 2 子どもの食と栄養 2 選択 2 子どもの保健Ⅱ 1 選択 1 社会的養護 1 選択 2 発達心理学 1 選択 2 発達心理学演習 1 選択 1 乳児保育 1 選択 2 社会福祉 1 選択 2 相談援助 2 選択 1 保育相談支援(保育相談支援) 2 選択 1 保育実習Ⅰ 2 選択 4 保育実習Ⅱ 2 選択 2 保育実習Ⅲ 1 選択 2 保育実習指導Ⅰ 1 選択 2 保育実習指導Ⅱ 2 選択 1 保育実習指導Ⅲ 2 選択 1 保育内容総論 2 選択 1 子どもの保健Ⅲ 2 選択 2 保育原理Ⅱ 2 選択 2 青年心理学 2 選択 2 乳幼児心理 2 選択 2 乳児保育Ⅱ 2 選択 2 音楽演習A 1 選択 1 音楽演習B 2 選択 1 造形表現法 2 選択 2 障害児保育 2 選択 2 家庭支援論 2 選択 2 社会的養護内容 1 選択 1 心理学 1・2 選択 2 比較児童文化演習 1 選択 1 在宅保育 2 選択 2 授業科目の区分 授業科目 必 修 科 目 豊かな人間性と社会 性を育てる 必修科目15単位 卒 業 選 択 必 修 科 目 個々の学生の得意な 分野を伸ばし、魅力 のある保育者を育て る 選択必修科目の中 から2単位以上 選択科目45単位以 上 選 択 科 目

○ 短期大学士(卒業)

保育の実践力と即応 力を育てる 確かな専門的知識と 研究意欲を育てる (資質の高い専門家を 養成するカリキュラ ム) 卒業 開講予 定年次 卒業単位数

(4)

卒業 幼稚園 課題研究A 1 必修 課題研究B 2 必修 子どもの保健Ⅰ 1 必修 保育原理 1 必修 児童家庭福祉 1 必修 児童文化 1 必修 児童心理学 1 必修 幼児教育基礎演習 1 必修 幼児造形 2 選必 幼児音楽 2 選必 心理検査法 2 選必 児童文学演習 2 選必 児童文化演習 2 選必 教職実践演習(幼稚園・保育所) 2 選択 必修 教育実習 2 選択 必修 教育実習指導 1 選択 必修 教職概論 1 選択 必修 保育者の言語表現 2 選択 必修 カウンセリング総論 2 選択 必修 日本国憲法 2 選択 必修 健康・身体運動科学 1 選択 必修 身体運動とスポーツ 1 選択 必修 情報機器の操作 1 選択 必修 外国語コミュニケーション 1 選択 必修 教育原理 1 選択 必修 教育心理学 1 選択 必修 保育内容研究 子どもの育ちと健康 1 選択 必修 保育内容研究 子どもの育ちと言葉 2 選択 必修 保育内容研究 子どもの育ちと表現・音楽 1 選択 必修 保育内容研究 子どもの育ちと表現・造形 1 選択 必修 保育内容研究 子どもの育ちと環境 2 選択 必修 保育内容研究 子どもの育ちと人間関係 2 選択 必修 教育課程総論 2 選択 必修 保育指導法演習 2 選択 必修 音楽表現A 1 選択 選必 音楽表現B 2 選択 選必 幼児体育A 1 選択 選必 幼児体育B 2 選択 選必 基礎造形 1 選択 選必 生活 2 選択 選必 子どもの食と栄養 2 選択 子どもの保健Ⅱ 1 選択 社会的養護 1 選択 発達心理学 1 選択 発達心理学演習 1 選択 乳児保育 1 選択 社会福祉 1 選択 相談援助 2 選択 保育相談支援(保育相談支援) 2 選択 保育実習Ⅰ 2 選択 保育実習Ⅱ 2 選択 保育実習Ⅲ 1 選択 保育実習指導Ⅰ 1 選択 保育実習指導Ⅱ 2 選択 保育実習指導Ⅲ 2 選択 保育内容総論 2 選択 子どもの保健Ⅲ 2 選択 保育原理Ⅱ 2 選択 青年心理学 2 選択 乳幼児心理 2 選択 乳児保育Ⅱ 2 選択 音楽演習A 1 選択 音楽演習B 2 選択 造形表現法 2 選択 障害児保育 2 選択 家庭支援論 2 選択 社会的養護内容 1 選択 心理学 1・2 選択 比較児童文化演習 1 選択 在宅保育 2 選択 卒業・資格必要単位数 授業科目の区分 授業科目 開講予定年次 卒業 幼稚園免 許必修科 目35単位 必 修 科 目 豊かな人間性と社会 性を育てる 必修科目 15単位

○ 短期大学士(卒業)・幼稚園教諭二種免許状

保育の実践力と即応 力を育てる 卒 業 選 択 必 修 科 目 個々の学生の得意な 分野を伸ばし、魅力 のある保育者を育て る 選択必修 科目の中 から2単 位以上 幼稚園免 許選択必 修4単位 幼稚園 選 択 科 目 確かな専門的知識と 研究意欲を育てる (資質の高い専門家を 養成するカリキュラ ム) 選択科目 45単位以 上

(5)

資格 保育士 卒業 保育士 課題研究A 1 必修 1 課題研究B 2 必修 1 子どもの保健Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭福祉 1 必修 必修 2 児童文化 1 必修 選必 2 児童心理学 1 必修 2 幼児教育基礎演習 1 必修 1 幼児造形 2 選必 1 幼児音楽 2 選必 1 心理検査法 2 選必 1 児童文学演習 2 選必 1 児童文化演習 2 選必 1 教職実践演習(幼稚園・保育所) 2 選択 必修 2 教育実習 2 選択 4 教育実習指導 1 選択 1 教職概論 1 選択 必修 2 保育者の言語表現 2 選択 2 カウンセリング総論 2 選択 2 日本国憲法 2 選択 教養 2 健康・身体運動科学 1 選択 教養 1 身体運動とスポーツ 1 選択 教養 1 情報機器の操作 1 選択 教養 2 外国語コミュニケーション 1 選択 教養 2 教育原理 1 選択 必修 2 教育心理学 1 選択 2 保育内容研究 子どもの育ちと健康 1 選択 必修 1 保育内容研究 子どもの育ちと言葉 2 選択 必修 1 保育内容研究 子どもの育ちと表現・音楽 1 選択 必修 1 保育内容研究 子どもの育ちと表現・造形 1 選択 必修 1 保育内容研究 子どもの育ちと環境 2 選択 必修 1 保育内容研究 子どもの育ちと人間関係 2 選択 必修 1 教育課程総論 2 選択 必修 2 保育指導法演習 2 選択 選必 2 音楽表現A 1 選択 必修 1 音楽表現B 2 選択 必修 1 幼児体育A 1 選択 必修 1 幼児体育B 2 選択 必修 1 基礎造形 1 選択 必修 2 生活 2 選択 2 子どもの食と栄養 2 選択 必修 2 子どもの保健Ⅱ 1 選択 必修 1 社会的養護 1 選択 必修 2 発達心理学 1 選択 必修 2 発達心理学演習 1 選択 必修 1 乳児保育 1 選択 必修 2 社会福祉 1 選択 必修 2 相談援助 2 選択 必修 1 保育相談支援 2 選択 必修 1 保育実習Ⅰ 2 選択 必修 4 保育実習Ⅱ 2 選択 2 保育実習Ⅲ 1 選択 2 保育実習指導Ⅰ 1 選択 必修 2 保育実習指導Ⅱ 2 選択 1 保育実習指導Ⅲ 2 選択 1 保育内容総論 2 選択 必修 1 子どもの保健Ⅲ 2 選択 選必 2 保育原理Ⅱ 2 選択 選必 2 青年心理学 2 選択 選必 2 乳幼児心理 2 選択 選必 2 乳児保育Ⅱ 2 選択 選必 2 音楽演習A 1 選択 選必 1 音楽演習B 2 選択 選必 1 造形表現法 2 選択 選必 2 障害児保育 2 選択 必修 2 家庭支援論 2 選択 必修 2 社会的養護内容 1 選択 必修 1 心理学 1・2 選択 教養 2 比較児童文化演習 1 選択 教養 1 在宅保育 2 選択 2   確かな専門的知識と 研究意欲を育てる (資質の高い専門家 を養成するカリキュ ラム) 卒業 単位数 保育士資 格選択必 修科目か ら9単位 以上 卒業・資格必要単位数

○ 短期大学士(卒業)・保育士

授業科目の区分 個々の学生の得意な 分野を伸ばし、魅力 のある保育者を育て る 卒 業 選 択 必 修 科 目 必修科目 15単位 選 択 科 目 選択科目 45単位以 上 保育士資 格教養科 目から8 単位以上 開講予 定年次 必修 注1 必 修 科 目 豊かな人間性と社会 性を育てる 保育士資 格必修科 目から54 単位 授業科目 選択必修 科目の中 から2単 位以上 保育の実践力と即応 力を育てる ※注1 保育実習Ⅱ、または保育実習Ⅲのどちらかを選択する。※注2 保育実習Ⅱは保育実習指導Ⅱを、保育実習Ⅲは保育実習指導Ⅲを選択する。 必修 注2

参照

関連したドキュメント

2.認定看護管理者教育課程サードレベル修了者以外の受験者について、看護系大学院の修士課程

 履修できる科目は、所属学部で開講する、教育職員免許状取得のために必要な『教科及び

本学は、保育者養成における130年余の伝統と多くの先達の情熱を受け継ぎ、専門職として乳幼児の保育に

 履修できる科目は、所属学部で開講する、教育職員免許状取得のために必要な『教科及び

2011

必修 幼二種 単位 ディプロマポリシーとの関連性