• 検索結果がありません。

CMOS RF 回路(アーキテクチャ)とサンプリング回路の研究

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "CMOS RF 回路(アーキテクチャ)とサンプリング回路の研究"

Copied!
60
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

CMOS RF 回路(アーキテクチャ)と

サンプリング回路の研究

群馬大学工学部電気電子工学科

通信処理システム工学第二研究室

97405016 滝上 征弥

指導教官 小林 春夫 教授

(2)

発表内容

1.CMOS RF回路

(a) 復調部アーキテクチャ

(b) VCO回路(発振器)

2.サンプリング回路

(a) オシロスコープ・トリガ回路

(b) CMOSコンパレータ回路

(3)

目的

●無線通信システムのRF部のCMOSでの実現。

とくに

○ 復調部アーキテクチャ

○ 発振器

の解析・設計。

● サンプリング回路のCMOSでの実現。

とくに

○ オシロスコープ・トリガ回路

○ AD変換器用コンパレータ

の解析・設計

(4)

低雑音

DSP

変換器

AD

変換部

アンプ

発振器(VCO)

周波数

復調

1.CMOS RF回路

高い周波数の入力信号を低い周波数に変換

無線通信システムの受信部

アンテナ

(5)

(a) 周波数変換部アーキテクチ

• Weaver Architecture

• Hartley Architecture

• Low IF Architecture

解析、CMOS回路の設計

シミュレーションを行った。

(6)

Weaver Architectureの解析

Weaver image-reject receiver

ω

2

ω

1 RF Input

u(t)=cos(

ω

in

t)

IF Output y(t)=cos((ωin12)t)/2

+

-

LPF

LPF

sin

ω

1

t

sinω

2

t

cos

ω

1

t

cosω

2

t

ωRF1 ωLO ωRF ωRF+ω1 sin成分 0 ω ωRF1 ωLO ωRF ωRF+ω1 cos成分 0 ω ωRF1 cos成分 0 ω ωRF1 sin成分 0 ω ωRF12 cos成分 0 ω ωRF12 ωRF12 cos成分 0 ω ωRF12

(7)

CMOS回路の設計

ギルバート乗算器を利用

cosω

1

t sinω

1

t sinω

2

t cosω

2

t

+ - + - + - + -

Vout(t)

+ -

cosω

in

t

- + Vdd

(8)

時間領域シミュレーション結果

ω

in

/2π=1MHz

ω

1

/2π=900kHz

ω

2

/2π=20kHz

計算値

ω

out

/2π=80.0kHz

シミュレーション値

ω

out

/2π=83.8kHz

入力波形 出力波形

ω

out

in

1

2

26u 28u 30u 32u 34u 36u 38u 40u 42u 44u 46u 48u 50u 時間T[s] 0 0.1 -0.1 0 1m -1m 電 圧 V 電 圧 V [V] [V]

(9)

周波数領域シミュレーション結果

ω

out

/2π=83.8kHz

ω

in

/2π=1MHz

入力周波数 出力周波数 高い周波数成分

ω

in

1 低い周波数成分

ω

in

1

2 0 500k 1M 1.5M 2M

周波数

ω/2π [Hz]

100m 0 20m 40m 60m 80m 1m 0 800u 600u 400u 200u 振 幅 振 幅 [V] [V]

(10)

Hartley Architectureの解析

Hartley image-reject receiver

IF Output y(t)=ARFcos((ωRFωLO)t) ωimLO ωimLO

90

LPF

LPF

RF Input u(t)=ARFcos(ωRFt) + Aimcos(ωimt) ωRF-ωLO=ωLO-ωim

sin

ω

LO

t

cos

ω

LO

t

ωRFLO ωRF ωim ω ωRF+ωLO im+ωLO ωLO sin成分 0 ωRFLO ωRF ωim ω ωRF+ωLO im+ωLO ωLO cos成分 0 ωRFLO 0 ωimLO sin成分 ω ωRFLO 0 ωimLO cos成分 ω ωRFLO 0 ωimLO cos成分 ω

(11)

CMOS回路の設計

ギルバート乗算器を利用

+ - - +

sinω

LO

t

cosω

LO

t

- +

Vout(t)

A

RF

cosω

LO

t

-A

im

cosω

im

t

- + Vdd

(12)

時間領域シミュレーション結果

ω

RF

/2π=1MHz

ω

im

/2π=900kHz

ω

LO

/2π=950kHz

計算値

ω

out

/2π=50kHz

シミュレーション結果

ω

out

/2π=51.7kHz

入力波形 出力波形

ω

out

ω

RF

ω

LO 40u 45u 50u 55u 60u 65u 70u 75u 80u 85u 90u 95u 100u

0 0 0.2 -0.2 0.1 -0.1 -20m 20m 電 圧 V 電 圧 V 時間T[s] [V] [V]

(13)

周波数領域シミュレーション結果

f

RF

=1MHz

ω

im

/2π=900kHz

ω

out

/2π=51.7Hz

高い周波数成分

ω

RF

LO

ω

LO

im 低い周波数成分

ω

RF

ω

LO イメージ成分 0 500k 1M 1.5M 2M 周波数ω/2π [Hz] 100m 0 80m 60m 40m 20m 18m 0 14m 10m 6m 2m 振 幅 振 幅 [V] [V]

(14)

Hartley Architectureの解析2

IF Output

y(t)=-ARFsin((ωRFωLO)t-π/4)

Image-reject receiver with split phase shift stages

ωRFωLO=1/RC RF Input u(t)=ARFcos(ωRFt) +Aimcos(ωimt)ωRFωLO=ωLOωim ωRFLO

sin

ω

LO

t

cos

ω

LO

t

ωRF ωim ω ωRF+ωLO im+ωLO ωLO sin成分(正の領域) 0 ωimLO ωRFLO 0 ωimLO cos成分 ω ω ωRFLO 0 ωimLO sin成分 ω ※実信号は0で対象の周波数領域を持つ ωRFLO ωRF ωim ω ωRF+ωLO im+ωLO ωLO 0 ωimLO cos成分(正の領域) ωRFLO ωimLO ω 0 ωRFLO ωimLO ω 0 sin成分 sin成分

(15)

アーキテクチャをCMOS回路で設計

ギルバート乗算器を利用

+ - - +

sinω

LO

t

cosω

LO

t

Vout(t)

- + - + Vdd

A

RF

cosω

LO

t

-A

im

cosω

im

t

(16)

時間領域シミュレーション結果

ω

RF

/2π=1MHz

ω

im

/2π=900kHz

ω

LO

/2π=950kHz

計算値

ω

out

/2π=50kHz

シミュレーション結果

ω

out

/2π=50kHz

50u 55u 60u 65u 70u 75u 80u 85u 90u 95u 100u 105u 110u

ω

out

RF

ω

LO 時間T[s] 0.2 -0.2 0 -10m 10m 0 入力波形 出力波形 電 圧 V 電 圧 V [V] [V]

(17)

周波数領域シミュレーション結果

ω

out

/2π=50Hz

ω

in

/2π=900Hz

ω

RF

/2π=1MHz

周波数ω/2π [Hz] 低い周波数成分

ω

RF

ω

LO 高い周波数成分

ω

RF

LO

ω

LO

im 0 500k 1M 1.5M 2M 100m 0 80m 60m 40m 20m 10m 0 8m 6m 4m 2m イメージ成分 振 幅 振 幅 [V] [V]

(18)

+

-

+

+

Passive

Polyphase

Filter

Low IF Architectureの解析

Low-IF downconversion

x

r

(t)=A

RF

sin

ω

RF

t

x

i

(t)=A

RF

cos

ω

RF

t

RF Input

A

RF

cos

ω

RF

t

z

r

(t)=cos

ω

LO

t

z

i

(t)=sin

ω

LO

t

yr(t)=ARFsin((ωRFωLO)t)/2 yi(t)=ARFcos((ωRFωLO)t)/2 ωRF1 ωLO ωRF ωRF+ω1 sin成分 0 ω ωRF1 ωLO ωRF ωRF+ω1 0 cos成分 ω ωRF1 ωRF1 0 ω ωRF1 ωRF1 0 ω cos成分 sin成分 ωRF1 0 ω sin成分 ωRF1 0 ω cos成分

(19)

+

+

-+

CMOS回路の設計

Complex mixer部分

sinω

in

t

cosω

in

t

sinω

LO

t

cosω

LO

t

yr(t) yi(t) + - + - cosωLOt sinωLOt cosωint sinωint yr(t) yi(t) │ + │ + Vdd

(20)

時間領域シミュレーション結果

ω

RF

/2π=10MHz

ω

LO

/2π=9MHz

計算値

ω

out

/2π=1MHz

シミュレーション値

ω

out

/2π=1.05MHz

入力Xr(t) 入力Xi(t) 出力yr(t) 出力yi(t)

ω

out

RF

ω

LO 22u 26u 30u 34u 38u 42u 46u 50u 54u 58u

時間T[s] 0 0 0 0 0.1 -0.1 -0.1 0.1 10m 10m -10m -10m 電 圧 V 電 圧 V 電 圧 V 電 圧 V [V] [V] [V] [V]

(21)

周波数領域シミュレーション結果

Xr(t):ω

RF

/2π=10MHz

Xi(t):ω

RF

/2π=10MHz

yr(t):ω

out

/2π=1.05MHz

yi(t):ω

out

/2π=1.05MHz

ω

RF

ω

LO

ω

RF

ω

LO 0 5M 10M 15M 20M 周波数ω/2π [Hz] 0 0 0 0 5m 5m 50m 50m 10m 10m 100m 100m 振 幅 振 幅 振 幅 振 幅 [V] [V] [V] [V]

(22)

1(b) リング発振器を用いたVCO回路

(Voltage Contorolled Oscillator)

(23)

CMOS RF回路

• リング発振器を用いたVCOの設計

低雑音 DSP 変換器 AD 変換部 アンプ 発振器(VCO) 周波数 復調 アンテナ

無線通信システムの受信部

(24)

リング発振器回路図

CMOS回路図

(25)

インバータの遅延の解析

I

b

:バイアス電流 C:インバータの寄生容量

Q=C・V

dd

=I

b

Tc

Tc=V

dd

C/I

b

Tc:Cの充・放電時間

インバータの動作

入力=Low 入力=high

I

b

I

b

(26)

リング発振器の周波数

インバータのDelayTime:Td=Tc/2

周期:T=2(2n+1)・Td

周波数:f=1/{2(2n+1)Td}=I

b

/{(2n+1)CV

dd

Td

V2n+1

V3

V2

V1

T

(27)

・・・ ・・・ ・・・

VCOのCMOS回路図

V

out

電圧・電流変換器

スタート用の回路

(NAND回路) ※Highでスタート

Ib

VRef

Vdd

V

start

V

22

V

2

V

1

※ 制御電圧の変化により周波数を変化

リング発振器

V

Cont

(28)

0 1 2 3 4 5 6

制御電圧に対する出力波形と周波数の変化

制御電圧の変化 制御電圧に対する周波数変化 出力波形の変化 4 3 2 0 1 2 3

0 0.2u 0.4u 0.6u 0.8u 1.0u 1.2u 1.4u

VRef=2.5V一定 VRef=2.5V一定 12M 10M 8M 6M 4M 2M 0

制御電圧 V

Cont

[V]

[Hz ] 電 圧 V [V ] 電 圧 V [V ] 時間T[s]

(29)

レイアウト

デザインルール

0.35μmプロセス

単層 Poly

三層 Metal

レイアウトツール

Magic

チップ面積

0.24mm×0.31mm

(30)
(31)

(a) オシロスコープ・トリガ回路

入力 Trigger

出力波形

OFF

ON

Trigger Time:t0

○ 時間t

0

を基準とした正弦波出力

○ 過渡的変化の無い出力波形

※ トリガ部分に使用される回路の一つ

使用目的

(32)

Σ

track&

hold

hold

track&

2段構成トリガ回路

(テクトロニクス社)

回路に設置されている発振器

cos(ωt)

sin(ωt)

入力

Trigger

出力

t0 t0

(33)

Track & Hold回路の原理

Track

Hold

Track

Hold

Vin Vout Vout=Vin T/H 回路 SW ON Track mode Vin

入力をそのまま出力

T/H 回路 SW OFF Hold mode Vin Vc Vout=Vc

CがVinを保持し出力

t0 t0

(34)

2段構成トリガ回路の解析

track-and-hold回路が

・track mode

Vout=cos(ωt)cos(ωt)+cos(ωt+π/2) cos(ωt+π/2)

=cos

2

ωt)+sin

2

ωt)

=1

・hold mode

Vout= cos(ωt) cos(ωt

0

) +sin(ωt)sin(ωt

0

=cos(ω(t-t

0

))

※ trigger time:t

0

(35)

2段構成トリガ回路のCMOS回路の設計

Trigger 入力

cos(ωt)

- + - +

sin(ωt)

Vout

Vdd

(36)

シミュレーション結果

基本波形(sin、cos)

トリガ入力

出力cos(ω(t-t0))

0 100u 200u 300u 400u 500u 600u 700u 800u

時間t[s]

0 100u 200u 300u 400u 500u 600u 700u 800u 0 0 0 20m -20m -200m 200m 3 1 2 電 圧 V [V ] 電 圧 V [V ] 電 圧 V [V ] 時間t[s]

t

0

t

0

(37)

+

-

+

-

-

+

Σ

track&

hold

hold

track&

hold

track&

3段構成トリガ回路

(テクトロニクス社)

Trigger 入力

sin(ωt)

sin(ωt+2π/3)

sin(ωt+4π/3)

Vout

回路に内蔵されている三相発振器 t0 t0

(38)

3段構成トリガ回路の解析

track-and-hold回路が

・track mode

・hold mode

Vout=sin(ωt+4π/3){sin(ωt)-sin(ωt+2π/3)}

+sin(ωt){sin(ωt +2π/3)- sin(ωt+4π/3)}

+sin(ωt+2π/3){sin(ωt +4π/3)- sin(ωt)}

=0

Vout=sin(ωt+4π/3){sin(ωt

0

)-sin(ωt

0

+2π/3)}

+sin(ωt){sin(ωt

0

+2π/3)- sin(ωt

0

+4π/3)}

+sin(ωt+2π/3){sin(ωt

0

+4π/3)- sin(ωt

0

)}

=

sin(

(

))

2

3

3

0

t

t

※ trigger time:t

0 (一定の値)

(39)

3段構成トリガ回路のCMOS回路の設計

Trigger 入力

Vout

sin(ωt)

sin(ωt+2π/3)

sin(ωt+4π/3)

+ - + - + -

(40)

シミュレーション結果

三相発振器出力

出力sin(ω(t-t0))

0 50u 100u 150u 200u 250u 300u 350u 400u 450u 500u 550u 600u 650u 700u 750u 800u 時間T[s] トリガ入力 0.1 -0.1 0 0 1m -1m 0 3 1 2 電 圧 V 電 圧 V 電 圧 V トリガ入力:t0 トリガ入力:t0 [V] [V] [V]

(41)

オシロスコープトリガ回路の特徴

・ タイミングエラーが無い

理由 トリガ・タイムt

0

で遅延無しに

出力波形を得られるため

・ トランジスタのばらつきの影響が少ない

理由 3段構成回路では、

ばらつきが平均化されるため

(42)

(b) コンパレータ

①差動回路利用電圧コンパレータ1

② 〃

電圧コンパレータ2

③インバータを利用した電圧コンパレータ

④インバータを利用した電流コンパレータ

(43)

①電圧コンパレータ1

φ1

Vo-Vo+

V-V+

VDD

Vsw

差動回路を利用したコンパレータ

(44)

動作説明

Vo-Vo+ V-V+ VDD C1 C2 Vo-Vo+ V-V+ VDD C1 C2

Φ1=low

Vo

=Vo

(リセットモード)

Φ2=high

ラッチモード

C1、C2:寄生容量

(45)

V-

V+

R

R

VDD

I+ΔI

I-ΔI

R

R

I-ΔI

I+ΔI

V-

V+

VDD

ラッチモード時の動作

NMOSを抵抗と見たとき

PMOSを抵抗と見たとき

(46)

Vswによる波形の違い

Vin

+

=1.51V

Vin

-

=1.50V

・Vsw有り 遅延小 ・Vsw無し 遅延大 0 1n 2n 3n 4n 5n 6n 0 1n 2n 3n 4n 5n 6n SW無し SW有り 時間T[s] 0 1 2 3 電 圧 V [V ] 電 圧 V [V ] 3 2 1 0 Vo+ Vo- Vo+ Vo-

(47)

シミュレーション結果

入力波形 出力波形 電 圧 V [V ] 電 圧 V [V ] 0 100n 200n 時間T[s] 0 100n 時間T[s] 200n 1.5000 1.5002 1.5004 1.5006 1.5008 1.5010 0 1 2 3 V- V+ Vo- Vo+

(48)

Vin-Vin+

M0

M1

M3

M2

M5

M4

CLK_LATCH

CLK_LATCH

Vout+

Vout-M9

M7

M6

M8

Vdd

②電圧コンパレータ2

(49)

動作説明

Vout+

Vout-Vdd

Vin+

vin-M0

M1

M2

M3

Vout+

Vout-Vdd

M7

M6

M3

M2

M1

M0

Vin-Vin+

CLK=low

Vout

=Vout

=Vdd

入力リセットモード

CLK=high

ラッチモード

I+ΔI

I-ΔI

V-ΔV V+ΔV

(50)

シミュレーション結果

出力波形 入力波形 0 100n 200n 300n 400n 0 100n 200n 300n 400n 電 圧 V [V ] 電 圧 V [V ] Vin+ Vin- Vo+ Vo- 時間T[s] 時間T[s] 0 2 1 3 1.550 1.552 1.554 1.556 1.558 1.560

(51)

オフセットキャンセル回路

comp

+

-

V-V+

φ1

φ2

φ2

C1

C2

φ2

φ2

Vo+

Vo-Preamp

(52)

動作原理

φ2=ON

Vofset

+ -

A・Vofset

- +

Cにかかる電圧

A・Voffset

Cにかかる電圧

A・(Vin-Voffset)より

A・(Vin-Voffset)+A・Voffset

Vout=A・Vin

Vout

- +

A・Voffset

+

-Voffset

φ1=ON

Vin

A(Vin-Voff)

(53)

シミュレーション結果

0 40u 80u 120u 160u 200u 240u 280u 0 40u 80u 120u 160u 200u 240u

0 1 2 3 電 圧 V [V ] 1.550 1.552 1.554 1.556 1.558 1.560 電 圧 V [V ] 時間T[s] 時間T[s] V- V+ Vo+ Vo-

(54)

③インバータを利用した

電圧コンパレータ

V-V+

φ1

φ2

A

B

M1

M2

VDD

φ1

C

Vout

(55)

動作説明

V-

C

Vin

Vout

+ - Vm

Vm

φ1=ON

φ2=ON

V+

Vin

C

+

-Vin=Vout=Vm

Q=C(V

-Vm)

Vin=V

+

-(V

-Vm)

=V

+

-V

+Vm

Vin=Vout Vm インバータの入出力特性 0 1 2 3 電 圧 V [V ] 0 0.5 1 1.5 2 2.5 3 電圧V[V]

(56)

シミュレーション結果

V- V+ 0 20n 40n 60n 80n 100n 120n 140n 160n 180n 200n 0 1 2 3 時間T[s] 時間T[s] 0 20n 40n 60n 80n 100n 120n 140n 160n 180n 200n 電 圧 V [V ] 1 0.8 0.9 1.1 1.2 電 圧 V [V ]

(57)

④電流コンパレータ

Low-impedance current quantizer

Vm

Vcl=high

Vin=Vout=Vm=1.64V

Vm=基準電圧

Vcl

Iin

Vout

Vdd

a

M2

M1

M4

M3

インバータの入出力特性 Vin=Vout

SW

0 1 2 3 電圧V[V] 0 1 2 3 電 圧 V [V ]

(58)

動作説明

Vcl=high

リセットモード

Vin=Vout=Vm(基準電圧)

Vcl=low

Iin Vin

Vout

Vdd

Iin

Vm+ΔV

Vout

Vout

Vdd

Vdd

Vm-ΔV

Iin

Vout=low

Vout=high

Vclにより基準電圧を出すことで動作性能の向上を図っている

(59)

シミュレーション結果

リセット モード リセット モード 入力電流の向き クロック 出力波形 スイッチにより スムーズに動作する。 電流 +10μA -10μA 0 0.5 n 1.0n 1.5n 2.0n 2.5n 3.0n 3.5n 4.0n 時間T[s] 0 1 2 3 0 1 2 3 0 -10u 10u 電 圧 V [V ] 電 圧 V [V ] 電 流 I [A]

(60)

まとめ

・ CMOS RF回路について

3種の復調部アーキテクチャ

リング発振器を用いたVCO回路

・ サンプリング回路について

トリガー回路

各種コンパレータ

次の回路の設計・解析・シミュレーションを行った。

参照

関連したドキュメント

可視化や, MUSIC 法などを用いた有限距離での高周 波波源位置推定も試みられている [5] 〜 [9] .一方,

Power spectrum of sound showed a feature near the upper dead point of shedding motion when healds collided the heald bar.. Superposing sound pressure signals during several periods

WAV/AIFF ファイルから BR シリーズのデータへの変換(Import)において、サンプリング周波 数が 44.1kHz 以外の WAV ファイルが選択されました。.

2690MHzからの周波数離調(MHz).. © 2018 NTT DOCOMO、INC. All Rights Reserved.

ADF5902 は、24GHz 電圧制御発振器(VCO)を内蔵した 24GHz トランスミッタ(Tx )モノリシック・マイクロ波集積回路.

ある周波数帯域を時間軸方向で複数に分割し,各時分割された周波数帯域をタイムスロット

パスワード 設定変更時にパスワードを要求するよう設定する 設定なし 電波時計 電波受信ユニットを取り外したときの動作を設定する 通常

( 内部抵抗0Ωの 理想信号源