• 検索結果がありません。

4 接続図 アンテナケーブル USB ケーブル P ( 市販品 ) または USB 器 ( 市販品 ) へ アンテナ変換コード アンテナ入 ステアリングリモートケーブル アンテナケーブルは 接続用コネクターの こに接続してもかまいま 車両アンテナコネクター マイク GPS アンテナ 電源ハーネス E

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "4 接続図 アンテナケーブル USB ケーブル P ( 市販品 ) または USB 器 ( 市販品 ) へ アンテナ変換コード アンテナ入 ステアリングリモートケーブル アンテナケーブルは 接続用コネクターの こに接続してもかまいま 車両アンテナコネクター マイク GPS アンテナ 電源ハーネス E"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

取付説明書

ケンウッド

ナビゲーション取付キット

DKA-A800-SE

平成 26 年 3 月現在のものです。3 月以降の車両は変更されている場合があります。

本取付説明書は、車両部品の取り外し、キットの取り付け・配線位置について記載してあります。

各製品の取り扱いは、製品に付属の取扱説明書をご覧ください。

取り付けの際は、製品に付属の取付説明書をよくお読みいただき、正しく取り付けを行ってく

ださい。

※取り付け作業の前に、バッテリーの - 端子を外してください。

車種 年式 型式 セレナ H22/11 ~現在 C26・FC26 NC26・FNC26 HC26・HFC26 プラスドライバー、マイナスドライバー、クリップ外し、10mm レンチ、T20 トルクスレンチ、プライヤー、マスキングテープ、電工ペンチ

1 構成部品

2 必要工具

3 取付概要

専用パネル 取付ブラケット(L/R) 電源ハーネス アンテナ変換コード 中継コネクター クッション 取付説明書 × 1 ×各 1 × 1 × 1 × 3 × 1 × 1 ※製品の仕様は、予告なく変更することがあります。 ナビゲーション本体 GPSアンテナ マイク アンテナ エレメントA アンテナ エレメントA アンテナ エレメントB アンテナ エレメントB L R

(2)

アンテナケーブル アンテナエレメントA アンテナエレメントB アンテナ エレメントB エレメントAアンテナ 車両 アンテナ コネクター 車両20Pコネクター GPSアンテナ マイク ANT CONT(青) CAMー(緑/白) P.CONT(青/白) BATT(黄) ACC(赤) CAM+(緑/赤) アンテナ変換コード 電源ハーネス ナビゲーション本体 アンテナケーブルは、接続用 コネクターのどこに接続して もかまいません。 車両4P コネクター パーキングブレーキ信号コード(若草) 車速信号コード(桃) リバース信号コード(紫/白) ステアリングリモート ケーブル アンテナ入力 USBケーブル ETC車載器へ (市販:デンソー製車載器DIU-5310) 別売品の製品へ iPod(市販品)または USB機器(市販品)へ 中継コネクター 中継コネクター S SENS

4 接続図

車速信号コードの "S SENS" と書 かれたホルダー(保護ダイオード 入り)は切り外さないでください。 車両故障の原因になります。

(3)

5 取付要領

■ 車両部品の取り外し

1. 下図を参照して車両部品を取り外します。 番号順に取り外してください。 ● 作業を始める前に、必ずシフトノブを最下段にし てください。 ● キズ防止のため、要所をマスキングテー プなどで 保護してください。 ● ネジの紛失にご注意ください。 車両部品の取り外しには、クリップ外しを使用して ください。 ※作業を始める前に、バッテリーの - 端子を外してください。 rオーディオパネル qエアコンダクト e車両ネジ @4ネジ !4ネジ !7サイドキック  カバー !9ボンネット  オープナー wエアコン  コントロールパネル !1ネジ !8ボルト @2ボルト !3グローブ  ボックス下段 !6キャップ @1ロアパネル @0ボルト iピラーカバー(R) uピラーカバー(L) @8ルームランプ @7ルームランプ  レンズ !0エアコンダクト !2グローブ  ボックス上段 !5グローブ  ボックス中段 yオーディオ  ブラケット(L・R) t車両ネジ t車両ネジ @6サンバイザー  ホルダー(R) @6サンバイザー  ホルダー(L) サンバイザー (L・R) @5サンバイザー(L) @3グリップ oネジ @5サンバイザー(R)

(4)

 1. アンテナエレメント A、B をフロントウインドウの室 内側に貼り付けます。  1. 左図のように GPS アンテナとマイクを取り付け、配 線します。  2. アンテナケーブルの給電端子を取り付け後、アンテ ナケーブルをルーフライニングの中~助手席側 A ピ ラー~ナビゲーション取り付け部まで配線します。

■ 地デジ用アンテナの取り付け

■ GPS アンテナ、マイクの取り付け

点検標 アンテナ エレメントB アンテナエレメントA フロントピラー 100mm 100mm 100mm 100mm セラミック部分 アンテナエレメントA アンテナエレメントB GPSアンテナ マイク アンテナエレメントB アンテナエレメントA アンテナエレメントB アンテナエレメントA アンテナケーブル 取り付け方の詳細については、ナビゲーションに付属の取付説明書もあわせて参照してください。 ● 貼り付け面の汚れをクリーナーできれいに拭き取 ってから貼り付けてください。 ● クリーナーは乾きやすいため、一度に全ての場所 の汚れを拭き取ってください。 ● アンテナエレメント A とアンテナエレメント B は、指定の場所に貼り付けてください。 ● フロントピラーカバーとアンテナケーブルのアン プ部が干渉しない位置に貼り付けてください。 ● アンテナエレメントは点検標にかからないように 貼り付けてください。 ● アンテナケーブルの給電端子には直接手で触れな いでください。 ● アンテナケーブルの引き回し方は左図を参照して ください。 ● アンテナケーブルをピラーカバーなどにはさみ込 まないようにしてください。 ケーブル類をはさみ込まないようにしてください。

〈取付概要・配線〉

 1. 左図の位置にマイクを取り付けます。 マイク

〈マイクの取り付け〉

(5)

 1. 接続図と左図を参照して、ロアパネル裏の 4P コネク ターから出ているパーキングブレーキ信号線に、中 継コネクターで電源ハーネスのパーキングブレーキ 信号コード(若草)を接続します。 3. 接続図と左図を参照して、グローブボックス奥の 24P コネクターから出ているバック信号線に、中継 コネクターで電源ハーネスのリバース信号コード(紫 /白)を接続します。 2. 接続図と左図を参照して、ロアパネル裏の 4P コネク ターから出ている車速信号線に、中継コネクターで 電源ハーネスの車速信号コード(桃)を接続します。 パーキング ブレーキ信号線 車速信号線 車両側コネクター(4P)

<リード線側から見た図>

電源ハーネス 4Pコネクター 車両側コネクター(24P)

<リード線側から見た図>

バック信号線 電源ハーネス 24Pコネクター

〈パーキングブレーキ信号コード、車速信号コード、

リバース信号コードの接続〉

■ 各ケーブルの接続

 1. 接続図を参照し、車両 20P コネクターと車両アンテ ナコネクターに、電源ハーネスとアンテナ変換コー ドを接続します。 電源ハーネス 車両20Pコネクター 車両アンテナコネクター アンテナ変換コード

〈電源ハーネスとアンテナ変換コードの接続〉

(6)

 3. 純正のエアコンコントロールパネルからエアコンコ ントロール部を取り外し、専用パネルに取り付けま す。  2. 取付ブラケットをナビゲーション本体に取り付けます。 純正の取付ねじ エアコン コントロール部 トラスネジ (M5×6mm) 取付ブラケット 取付ブラケット ユニット 純正の 取付ねじ ナビゲーション本体 トラスネジ (M5×6mm) トラスネジ (M5×6mm) 純正の 取付ねじ ナビゲーション本体のネジ穴と取付ブラケットの穴 が中心で合うように取り付けてください。 取付ブラケット <使用する穴位置> ※イラストは左側ですが、右側も同様です。 ナビゲーション本体 ナビゲーション本体 クッション クッション この端面に合わせる この端面からナビゲーション 本体前方側へはみ出さないよう に貼り付ける  <ナビゲーション本体を横から見た図>

■ ナビゲーション本体の取り付け

 1. ナビゲーション本体の図の位置にクッションを貼り 付けます。 クッション クッションは引っ張らずに 貼り付けてください。 ナビゲーション本体 この端面に合わせる ここから貼り始める 25mm ● エアコンコントロール部を取り付ける際は、保護 を十分に行い、専用パネルとエアコンコントロー ル部にキズを付けないようにしてください。 ● エアコンコントロール部のスイッチを数回押し て、専用パネルに接触しないことを確認してくだ さい。

(7)

 4. 接続図を参照して配線を接続します。  5. ナビゲーション本体を車両へ取り付けます。 その際、ナビゲーション本体から出ている USB ケー ブルをグローブボックス側へ配線します。  6. 専用パネルを取り付けます。  7. バッテリーの - 端子を接続して、電源が入ることを 確認します。  8. 下記項目を確認します。 ・ナビゲーションのパネルを開閉して、専用パネルに 干渉しないこと。 ・左右のすき間が均等であること。 電源ハーネス 車両ネジ 車両ネジ 車両ネジ 専用パネル ナビゲーション本体

■ 接続確認と車両部品の復元

 1. USB ケーブルをグローブボックス内へ配線します。  1. 「6. 接続確認」を参照して、接続状態を確認をします。  1. 取り外した車両部品を元通りに復元します。

〈接続確認〉

〈車両部品の復元〉

ケーブル類をはさみ込まないようにしてください。

■ USB ケーブルの配線

取り付け後、専用パネルとナビゲーション本体の位 置があっていない場合は、下記のように位置合わせ を行ってください。 専用パネル すき間 取付ネジ 取付ネジ 1.すき間の量を確認し、専用パネルを取り外します。 2.取付ネジをゆるめてナビゲーション本体の位置を  調整します。 ケーブル類を抜き差しする際は、バッテリーの -端子を取り外してください。

(8)

6 接続確認

 1. パーキングブレーキをセットして、エンジンを始動 します。  2. キーを押して、画面を右にフリックします。  3. [接続情報]にタッチします。  4. 下記の「接続情報画面の見方」を参照して、接続を 確認します。

接続情報画面の見方

●センサー学習 センサーの学習状態を表示します。 [ 学習中 ] と表示されますので、そのままにしておきます。 ●車速パルス 車速パルスの値を表示します。 モードはデジタルのままにしておきます。 車速信号コードが正しく接続されている場合、停車中は [0]、車両を少し動かすと数値が変わります。 車両を動かす際は、周囲の安全を十分確認してから行ってください。 ● GPS GPS アンテナの接続状態を表示します。 正しく接続されている場合は、測位状態によって [ 未測位 ] または [ 測位中 ] と表示されます。 ●リバース リバース信号コードの接続状態を表示します。 正しく接続されている場合は、シフトレバーを R(リバース)の位置にすると [ON]、R(リバース)以外にすると [OFF] と表示 されます。 ●パーキング パーキング信号コードの接続状態を表示します。 正しく接続されている場合は、パーキングブレーキがかかっているときは [ON]、解除されているときは [OFF] と表示されます。 ブレーキペダルを踏んだままパーキングブレーキを操作し、正しく表示されることを確認してください。 ●イルミネーション イルミネーションコードの接続状態を表示します。 正しく接続されている場合は、スモールライトオンまたはヘッドライトオンで [ON]、スモールライトオフまたはヘッドライト オフで [OFF] と表示されます。 ●ビーコンユニット ビーコンアンテナ(別売品)の接続状態を表示します。 接続されている場合、[ 接続中 ]、接続されていない場合は空欄で表示されます。 ● ETC 車載器 デンソー製 ETC 車載器 DIU-5310(市販品)を接続した場合は [ 接続中 ]、接続しない場合は空欄で表示されます。

参照

関連したドキュメント

当社グループにおきましては、コロナ禍において取り組んでまいりましたコスト削減を継続するとともに、収益

・座長のマイページから聴講者受付用の QR コードが取得できます。当日、対面の受付時に QR

の知的財産権について、本書により、明示、黙示、禁反言、またはその他によるかを問わず、いかな るライセンスも付与されないものとします。Samsung は、当該製品に関する

奥付の記載が西暦の場合にも、一貫性を考えて、 []付きで元号を付した。また、奥付等の数

奥付の記載が西暦の場合にも、一貫性を考えて、 []付きで元号を付した。また、奥付等の数

Q-Flash Plus では、システムの電源が切れているとき(S5シャットダウン状態)に BIOS を更新する ことができます。最新の BIOS を USB

・ シリコンシーリングを行う場合、ア クリル板およびポリカーボネート板

燃料取り出しを安全・着実に進めるための準備・作業に取り組んでいます。 【燃料取り出しに向けての主な作業】