• 検索結果がありません。

子炉の状圧力容器上蓋開原地震発生時の発電所の状況と現況 地震発生時の状況 運転状況 1 号機 2 号機 3 号機 4 号機 5 号機 6 号機 7 号機 定検中 起動中 ( 定検中 ) 運転中運転中定検中定検中運転中 原子炉自動停止 燃料の所在 全燃料取出済 況格納容器上蓋開 炉内炉内炉内炉内炉内炉

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "子炉の状圧力容器上蓋開原地震発生時の発電所の状況と現況 地震発生時の状況 運転状況 1 号機 2 号機 3 号機 4 号機 5 号機 6 号機 7 号機 定検中 起動中 ( 定検中 ) 運転中運転中定検中定検中運転中 原子炉自動停止 燃料の所在 全燃料取出済 況格納容器上蓋開 炉内炉内炉内炉内炉内炉"

Copied!
24
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成19年10月2日

東京電力株式会社

新潟県中越沖地震に伴う

(2)

地震発生時の発電所の状況と現況

1号機 2号機 3号機 4号機 5号機 6号機 7号機 運転状況 定検中 起動中 (定検中) 運転中 運転中 定検中 定検中 運転中 原子炉自動停止 - ● ● ● - - ● 燃料の所在 全燃料取出済 炉内 炉内 炉内 炉内 炉内 炉内 閉 閉 閉 閉 閉 主排気ダ クトずれ 圧力容器上蓋 開 原子炉の状況 格納容器上蓋 開 運転状況 燃料プール溢水 主な発生事象 主排気ダクト ディーゼル発電機 機能確認 冷温停止中 有 有 有 有 有 有 有 所内変圧 器火災 主排気ダク トずれ 主排気 ダクト ずれ 主排気 ダクト ずれ 主排気 ダクト ずれ 放射性流 体の海へ の放出 ヨウ素等 の主排気 筒からの 放出 割れ2箇所 仮修理済 屋外部 点検済 点検終了 屋外部 点検済 屋外部 点検済 - - 良(3台中2台) 1台点検中 良(3台) 良(3台) 良(3台) 良(3台) 良(3台) 良(3台) 点 検 他 地 震 発 生 後 の 状 況 閉 地 震 発 生 時 の 状 況

(3)
(4)

1号機 炉内点検結果(フェーズ1:原子炉上部点検)

上部格子板 炉心スプレイ スパージャ 炉心シュラウド (上部リング) フランジ ガイドロッド 給水スパージャ 炉心スプレイ 配管 フランジ ガイドロッド ガイドロッド 給水スパージャ 炉心スプレイ 配管 給水スパージャ (拡大) 炉心スプレイ 配管(拡大) 上部格子板 (全体) 上部格子板 炉心スプレイ スパージャ 上部格子板 (拡大) LPRM 上部格子板 (拡大)

(5)

上部格子 板 燃料支持金具 ジェットポンプ 炉心支持板 低圧炉心注入配管 局部領域出力 モニタ 上部格子板はめあい部 炉心支持板燃料支持金 具 ジェットポンプ上部 炉心支持板 カバー ウェッジ インレットミキサ リストレーナ ブラケット ディフューザ バッフル プレート ジェットポンプ中央部 ジェットポンプ下部

1号機 炉内点検結果(フェーズ2:原子炉中間部点検)

(6)

上部格子 板 蒸気乾燥器※ ※機器仮置きプールに仮置き中 吊り棒 ガイド フード

1号機 炉内点検結果(フェーズ2:蒸気乾燥器点検)

(7)

1号機 炉内点検結果(フェーズ2:気水分離器点検)

シュラウド ヘッドボルト (4本) (36本) ガイドピン (2本) ガイドピン (直径約89mm) (直径約76mm)仮置き用脚部 φ5.6m 5.2m 仮置き用脚部 総重量 約69t シュラウド ヘッドボルト (直径約44mm) 仮置き用脚部(約70°方向) 仮置き用脚部(約170°方向) 仮置き用脚部(約250°方向) 仮置き用脚部(約350°方向) ガイドピン(約180°方向) ガイドピン(約0°方向)

(8)

国からの指示事項並びに福島県・立地町からの要請事項

„経済産業省指示事項(平成19年7月20日指示文書受領)

z

自衛消防隊の強化

z

迅速かつ厳格な事故報告体制の構築

z

国民の安全を第一とした耐震安全性の確認

„

福島県・立地町からの要請事項(

平成19年7月27日要請文書受領

z

新指針に基づく原子力発電所の耐震安全性の再評価にあたっての活断

 層の状況等も含めた最新の知見の適切な反映と早急な実施。及び、 

 総合的な耐震安全性の確保・向上の取り組みの強化

z

今回の火災や放射性物質漏えい等の様々なトラブルについての徹底し

 た原因究明と周辺施設を含めた耐震安全性の強化、また、自衛消防体

 制の充実強化等の対策についての早急かつ具体的な措置の実施

z

今回の地震時の対応の検証と組織運営面からの耐震安全対策の強化

z

原因調査並びに耐震対策についての情報公開の徹底と分かりやすさに

 配慮した説明責任の的確な遂行

(9)

迅速かつ厳格な事故報告体制の構築

 

夜間休祭日の放射線測定の体制確保(実施済)

 

通信機能の確実な確保など、緊急時対策室の強化

 

放射性物質の漏えい可能性が認められた時点での通報(実施済)

自衛消防体制の強化

 

24時間体制の消火班の設置

 (実施済)

 

化学消防車の配備(実施済)

 

消防署への専用通信回線を確保

化学消防車外観

課題解決に向けた取り組み

(10)

耐震安全性の確認

(3発電所共通:8月20日プレス)

„

耐震安全性の確認

z

耐震指針の改訂に伴い、実施してきた「耐震安全性評価」を見直し、実施 

計画書を国に提出

z

主な見直し内容

9

中越沖地震を踏まえて、これまでの調査に加え、調査範囲を拡げて追加

で地質調査を実施

9

福島第一・福島第二原子力発電所の代表プラントにおける耐震安全性評

価の概要については、平成20年3月末までに中間報告を実施

9

柏崎刈羽原子力発電所については、中越沖地震による耐震安全性を確認

するとともに、新しい耐震指針に照らした耐震安全評価を実施

z

上記に加えて、柏崎刈羽原子力発電所の原子炉建屋基礎版上で観測したデー

タと、福島第一・福島第二原子力発電所の設計用地震動のデータを比較し、

「止める」「冷やす」「閉じ込める」ための安全上重要な設備への影響につ

いて検討 

(11)

耐 震 安 全 性 の 評 価 手 順

•経済産業省による審査

•原子力安全委員会による審査

地質の調査・分析 地質の調査・分析 <ボーリング調査> 基準地震動※の策定 基準地震動※の策定 建屋・機器などへの影響 の確認・評価 建屋・機器などへの影響 の確認・評価 ● 揺れ 建屋 表層 岩盤 基盤 基準地震動*の策定 <地震> 建屋・機器などへの 影響の確認・評価 <地表地質調査> <文献調査> など ※基準地震動とは?  地震の規模や地震の発生位置  までの距離等を考慮して、発  電所毎に定める地震動。 動的な評価に加え、一般建築物 に求められる3倍の静的地震力 に耐えられるように設計。 動的な評価に加え、一般建築物 に求められる3倍の静的地震力 に耐えられるように設計。 岩盤 原子力発電所 一般建築物 3倍

(12)
(13)

  福島県の地質調査結果

■原町市大谷以南では10万年前~数万

 年前以降の断層活動なし

■大熊町山神地点では少なくとも8万年前

 以降の活動なし

福島県の活断層(福島県生活環境部県民安全室,平成15年2月)より抜粋

(14)

福島第一・福島第二原子力発電所における地質調査

1.中越沖地震を踏まえて、新たに実施する地質調査

„

調査概要

z

調査範囲  -右図に示す範囲について調査予定  -詳細な調査位置については、既往の   調査記録や最新の知見を踏まえ今後   決定

z

実施時期(予定)  -周辺海域:平成19年12月上旬            ~平成20年3月末  -周辺陸域:平成19年12月上旬            ~平成20年3月末  -敷地内 :平成19年10月上旬            ~平成20年3月末

(15)

福島第一・福島第二原子力発電所における地質調査

z

調査方法

<海上音波探査> 調査船から海中に音波を発振し、 海底下の地層からの反射波をとら え、解析を行うことで、海底下の 地下構造を調査 b.周辺陸域:地下探査を実施し、発電所の周辺陸域に加え、双葉断層を含む          陸域の地下構造を評価 a.周辺海域:海上音波探査を実施し、周辺海域の地下構造を評価 <地下探査> 起震車を用いて、地下に振動を 与え、地層からの反射波をとら え、解析を行うことで、地下構 造を調査

(16)

C.敷地内:ボーリング調査等を実施し、敷地内の深部を含む地下構造を確認・評価         するとともに、地盤の性質を確認して沈下や液状化などについても評価

福島第一・福島第二原子力発電所における地質調査

<ボーリング調査> 地盤を構成する岩石な どを棒状のコアとして 連続的に採取し、これ を観察して地質の状況 を調査 <地盤物性試験> ボーリング調査により採取 した試料を実験室内で力を 加えたり変形させるなどの 方法により、地盤の強さや 硬さを評価する試験

(17)

2.まとめと今後の予定

„

これまでの調査において敷地近傍に活断層がないことを確認

„

ただし、新耐震指針を踏まえ、追加で陸域の調査を実施中

„

さらに、今回の地震を踏まえて、これまでの地質調査をさらに補

完し知見を拡充するため、発電所の周辺海域、周辺陸域及び敷地

内の調査を実施し、現在実施中の耐震バックチェックの検討に反

映する予定。

※まずは柏崎刈羽原子力地点の調査を実施し、その知見等を踏まえ

て、福島第一・第二地点の調査を行う。

福島第一・福島第二原子力発電所における地質調査

(18)

福島第一・福島第二サイトの耐震概略評価    

      (9月20日プレス)

„

原子炉を「止める」、「冷やす」、放射性物質を「閉じ込

 める」に係る安全上重要な機能を有する以下の8施設。

  ① 原子炉圧力容器

  ② 炉心支持構造物

  ③ 残留熱除去系ポンプ

  ④ 残留熱除去系配管

  ⑤ 主蒸気系配管

  ⑥ 原子炉格納容器

  ⑦ 原子炉建屋

  ⑧ 制御棒(挿入性)

„

対象プラントは福島第一、福島第二原子力発電所の 

 全10プラント。

(19)

加速度(a)

周期(T)

機器に加えられる地震加速度の大きさの比

α(応答倍率)=Ks/Fs

Ks Fs 柏崎のスペクトル 福島サイトの スペクトル 1F-1建設時設計用地震動 0 1000 2000 3000 4000 5000 0.01 0.10 周期(s) 1.00 加速度 (c m /s 2 )    建設時設計波(NS,EW包絡)    K-1,4(NS,EW包絡) 停止時冷却系ポンプ 原子炉格納容器 原子炉圧力容器 燃料集合体 主蒸気系配管 炉心 支持構造物 原子炉建屋 停止時冷却系 配管

耐震概略評価(床応答スペクトル比較)

(20)

各機器が地震により受ける力

加速度(a)

周期(T)

機器A

機器B

固有周期A 固有周期B 受ける加速度A 受ける加速度B

F(受ける力)=m(質量)×a(加速度)

σ(

応答値

:応力)∝F(受ける力)

S(

許容値

:材料の強さ)

(21)

耐 震 概 略 評 価 の 考 え 方

福島サイト  (設計) 床応答スペクトル 柏崎サイト (中越沖) 中越沖地震 を考慮した応力 発 生 応 力 設計時応力 許容応力 地震 による 応力 応力① (応答値) 応力② 地震による応力増加を考慮 ×α(スペクトル比) ×β ×α

β>αであれば、許容値を超えない

(22)

概略影響検討結果(福島第一1~3号機)

1F-1 対象施設 α β 判定 原子炉圧力容器 1.59 2.30 炉心支持構造物 1.55 2.24 停止時冷却系ポンプ 1.94 3.55 停止時冷却系配管 2.57 2.77 主蒸気系配管 1.59 3.28 原子炉格納容器 1.94 4.64 原子炉建屋 1以下 制御棒(挿入性) 24.5mm≦40mm

 1)αが1以下であれば設計範囲内

 2)β>αであれば、許容値を超えない

 3)制御棒の挿入性は、αが1を超えたら、KK観測波による変位を算出 (許容値:40mm)

判定 β α ○ 29.2mm≦40mm ○ - 1以下 ○ 3.33 2.62 ○ 1.54 1.51 ○ 3.79 2.02 ○ 2.71 2.62 ○ - 1以下 ○ - 1以下 1F-2 判定 β α ○ 27.7mm≦40mm ○ - 1以下 ○ 3.16 2.99 ○ 3.76 3.35 ○ 3.39 1.12 ○ 3.03 2.99 ○ - 1以下 ○ 1.61 1.04 1F-3

(23)

概略影響検討結果(福島第一4~6号機)

1F-4 対象施設 α β 判定 原子炉圧力容器 1.12 4.25 炉心支持構造物 1以下 停止時冷却系ポンプ 2.57 5.42 停止時冷却系配管 1.13 2.22 主蒸気系配管 1.35 2.56 原子炉格納容器 2.57 3.01 原子炉建屋 1以下 制御棒(挿入性) 20.2mm≦40mm 判定 β α ○ 29.1mm≦40mm ○ - 1以下 ○ 3.34 2.82 ○ 2.75 2.42 ○ - 1以下 ○ 3.00 2.82 ○ - 1以下 ○ 4.92 1.18 1F-5 判定 β α ○ - 1以下 ○ 10以上 1.17 ○ 5.30 1.64 ○ 3.17 1.84 ○ 2.76 1.32 ○ 8.05 1.64 ○ 2.47 1.50 ○ 8.07 1.46 1F-6

(24)

概略影響検討結果(福島第二1~4号機)

2F-1 対象施設 α β 判 定 原子炉圧力容器 2.49 8.07 ○ 炉心支持構造物 3.51 5.77 ○ 停止時冷却系ポンプ 2.34 10以上 ○ 停止時冷却系配管 2.49 3.45 ○ 主蒸気系配管 2.96 7.65 ○ 原子炉格納容器 2.34 8.00 ○ 原子炉建屋 1以下 - ○ 制御棒(挿入性) 1以下 - ○ 判 定 β α ○ - 1以下 ○ - 1以下 ○ 10以上 1.72 ○ 3.56 2.71 ○ 2.89 2.67 ○ 10以上 1.72 ○ 3.77 3.06 ○ 10以上 3.18 2F-2 判 定 β α ○ 8.33 2.34 ○ - 1以下 ○ 10以上 3.87 ○ 6.88 2.81 ○ 3.20 2.31 ○ 10以上 3.87 ○ 2.78 2.65 ○ 10以上 3.05 2F-3 判 定 β α ○ 4.87 2.57 ○ - 1以下 ○ 10以上 4.09 ○ 3.27 2.51 ○ 2.16 1.73 ○ 10以上 4.09 ○ 4.15 3.68 ○ 10以上 2.98 2F-4

参照

関連したドキュメント

原子炉建屋 高圧炉心注水系ポンプ 原子炉区域・タービン区域送排風機 原子炉建屋 残留熱除去系ポンプ 原子炉区域・タービン区域送排風機

アクセス・調査装置 遮へい付 接続管 隔離弁.

画像 ノッチ ノッチ間隔 推定値 1 1〜2 約15cm. 1〜2 約15cm 2〜3 約15cm

X-100B直下へ調査装置移動 ケーブル監視カメラ 回収 調査装置

発生日時: 平成26年8月29日 12時45分頃 発生場所: 3号機原子炉建屋 使用済燃料プール.

1号機 1号機 原子炉建屋三角コーナー 原子炉建屋三角コーナー

1〜3号機 1 〜3号機 原子炉建屋1階 原子炉建屋1階 除染・遮へい作業の 除染・遮へい作業の

3.18.2.5.4.2 設置許可基準規則第 43 条第 2 項への適合方針 (1) 容量(設置許可基準規則第 43 条第 2 項一).