• 検索結果がありません。

生徒の自立を促す自己評価サイクルの開発と試行 ―運用可能なポートフォリオ評価を目指して―

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "生徒の自立を促す自己評価サイクルの開発と試行 ―運用可能なポートフォリオ評価を目指して―"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)Title. 生徒の自立を促す自己評価サイクルの開発と試行 ―運用可能なポートフ ォリオ評価を目指して―. Author(s). 釘宮, 里枝; 花坂, 歩. Citation. 国語論集, 17: 202-210. Issue Date. 2020-03. URL. http://s-ir.sap.hokkyodai.ac.jp/dspace/handle/123456789/11244. Rights. Hokkaido University of Education.

(2) 学 習 を 調 整 で き る 学 習 者 の 育 成 を 目 指 し た 評 価 の 在 り 方. そ し て 、 測 定 で き る 資 質 ・ 能 力 の 育 成 ば か り に 重 点 が 置 か れ 、 学. が 展 開 さ れ る こ と に な る 。. と の で き る メ タ 認 知 力 の 育 成 方 法 を 開 発 し て い か な け れ ば な ら な い 。. 調 節 で き 、 資 質 ・ 能 力 の 三 つ の 柱 全 体 の バ ラ ン ス を 俯 瞰 的 に 捉 え る こ. 期 的 、 多 角 的 に 学 習 者 の 成 長 を 見 取 る 方 法 と 、 自 分 の 学 習 を 自 ら. こ れ ま で 実 施 さ れ て き た 観 点 別 評 価 の メ リ ッ ト を 生 か し な が ら 、 長. 点 を 資 質 ・ 能 力 に 対 応 し た 望 ま し い 評 価 方 法 が 示 さ れ た 。 今 後 は 、. 課 程 部 会 、 二 〇 一 八 ) で は 、 従 来 の 評 価 方 法 に 加 え 、 そ れ ぞ れ の 観. 価 の 在 り 方 に つ い て ( 報 告 ) 」 ( 中 央 教 育 審 議 会 初 等 中 等 分 科 会 教 育. の 資 質 ・ 能 力 の 育 成 が 抜 け 落 ち 、 教 師 本 位 の 授 業 改 善 や 教 育 課 程. 目 的 に な っ て し ま う 。 こ の よ う な 状 況 で は 、 本 来 の 目 的 で あ る 学 習 者. 善 は 手 段 の 一 つ で あ る に も か か わ ら ず 、 終 わ り の な い 改 善 そ の も の が. 身 に 付 い た 力 が そ の 後 の 人 生 に ど う 役 立 つ の か を 考 え な い 。 授 業 改. れ れ ば 、 目 新 し い 授 業 方 法 ば か り に 関 心 を 強 め 、 そ の 授 業 に よ っ て. っ て し ま う 。 稿 者 自 身 の 実 践 も そ う だ っ た が 、 「 授 業 改 善 」 を 求 め ら. ま ず 、 現 場 で は 往 々 に し て 、 手 段 で あ っ た も の が 目 的 へ と す り 替 わ. 質 ・ 能 力 が 三 つ の 柱 で 整 理 さ れ た 。 こ れ を 受 け 、 「 児 童 生 徒 の 学 習 評. 方 策 等 に つ い て ( 答 申 ) 」 が 出 さ れ 、 こ れ か ら の 時 代 に 求 め ら れ る 資. 高 等 学 校 及 び 特 別 支 援 学 校 の 学 習 指 導 要 領 等 の 改 善 及 び 必 要 な. 平 成 二 十 八 年 、 中 央 教 育 審 議 会 か ら 「 幼 稚 園 、 小 学 校 、 中 学 校 、. し か し 、 こ こ に 二 つ の 懸 念 が あ る 。. と い う 評 価 の 二 つ の 側 面 が 述 べ ら れ 、 そ の 推 進 を 現 場 に 求 め て い る 。. こ の 報 告 で は 、 「 指 導 と 評 価 の 一 体 化 」 と 「 学 習 と 評 価 の 一 体 化 」. 「 児 童 生 徒 の 学 習 評 価 の 在 り 方 に つ い て ( 報 告 ) 」 ( 二 〇 一 八 ) で あ る 。. 1. −202−. 一 は じ め に ( 問 題 の 所 在 ). 今 後 の 評 価 の 在 り 方 に つ い て 考 え る と き 、 ま ず 、 確 認 す べ き は 、. 運 用 可 能 な ポ ー ト フ ォ リ オ 評 価 を 目 指 し て ―. 習 者 の 存 在 が 置 き 去 り に さ れ る こ と も 懸 念 さ れ る 。 例 え ば 、 学 力 テ. 二. ―. 二 ・ 一 「 学 習 と 評 価 の 一 体 化 」 の 必 要 性. 花 釘 坂 宮 歩. 里 枝. 生 徒 の 自 立 を 促 す 自 己 評 価 サ イ ク ル の 開 発 と 試 行.

(3) な る 。 ( 六 七 頁 ). う し た 生 き た 働 き を す れ ば 、 教 育 評 価 の 理 念 は 満 た さ れ た こ. 習 を ふ り か え り 、 改 善 で き る 力 こ そ が 学 習 の 成 功 に と っ て 鍵 に. さ れ る 。 学 ぶ 側 ―. と に な る 。 ( 二 八 頁 ). 教 え る 側 の 相 互 の 働 き 合 い の な か で 評 価 が こ. う に 、 学 習 の 主 体 は 学 習 者 で あ り 、 そ れ ゆ え 、 子 ど も 自 身 が 学. に し て 、 一 応 の 建 前 と し て 言 え ば 評 価 の 目 的 は こ の 二 つ に 集 約. ら れ る よ う に な っ て い る の で あ る 。 構 成 主 義 の 学 習 論 が 示 す よ. よ う に 述 べ て い る 。. 現 実 の 評 価 が こ こ に 上 げ た よ う な 働 き を し て い る か ど う か は 別. ど も た ち を 受 動 的 な 存 在 と し て み な す の は 誤 り で あ る と 考 え. 新 し い 形 成 的 評 価 で は 、 教 師 か ら の 学 習 改 善 の 要 求 に 対 し て 子. べ て い る 。 そ し て 、 そ の 二 つ の 側 面 を も つ 評 価 の あ る べ き 姿 と し て 次 の. 二 宮 ( 二 〇 一 五 ) も 、 次 の よ う に 述 べ て い る 。. り 、 自 ら の 営 み を 反 省 す べ く そ の フ ィ ー ド バ ッ ク に 活 用 し て い く 」 と 述. 動 機 づ け に も な る 」 、 ② 「 〈 教 え る 側 の 教 師 〉 が 自 ら の 教 育 の 成 果 を 測. 整 合 性 や 論 理 性 を 構 築 す る 有 能 な 存 在 で あ る ( 七 六 頁 ). 2. つ な げ て い く 目 安 と な る 。 ま た こ の 評 価 が さ ら な る ス テ ッ プ ア ッ プ へ の. 然 、 社 会 、 人 間 ) に 対 し て 主 体 的 に 働 き か け な が ら 、 そ れ な り の. −203−. し 、 ① 「 〈 学 ぶ 側 の 子 ど も 〉 が 、 自 分 の 学 習 度 を 知 り 、 次 の ス テ ッ プ と. 無 能 な 学 習 者 で は な く 、 自 分 を 取 り 巻 く さ ま ざ ま な 世 界 ( 自. 浜 田 ( 二 〇 〇 〇 ) は 、 評 価 を 教 え る 側 と 学 ぶ 側 の 二 側 面 か ら 区 別. 境 と の 中 で 相 互 作 用 し な が ら 学 ぶ こ と で あ る 。 子 ど も た ち は 、. 人 歩 き し て い く よ う に 思 わ れ る 。. る こ と で は な く て 、 自 分 の 経 験 に 関 す る 意 味 を 構 成 し つ つ 、 環. 在 に 重 き が 置 か れ な い ま ま 、 「 学 習 評 価 の 充 実 」 と い う 言 葉 だ け が 一. 構 成 主 義 的 な 学 習 観 で は 、 学 習 す る と は 知 識 を 量 的 に 蓄 積 す. こ の ま ま で は 、 資 質 ・ 能 力 の 育 成 と い う 本 来 の 目 的 や 学 習 者 の 存. に い れ ば 、 い や で も 予 想 で き る 。. の よ う に 示 し て い る 。. れ 、 学 習 者 の 学 び の 喜 び を 無 視 し た 取 り 組 み が 増 え る こ と は 、 現 場. ま た 、 田 中 ( 二 〇 〇 八 ) は 、 構 成 主 義 的 な 学 習 観 か ら 学 習 者 を 次. る こ と も あ る 。 こ の よ う に 、 目 先 の ス コ ア が 良 く な る こ と だ け に 囚 わ. だ 。 と も す れ ば 、 効 率 よ く 数 値 の 向 上 が 図 れ る 授 業 が 高 く 評 価 さ れ. ス ト に 向 け て 、 過 去 の 問 題 や 類 似 問 題 を 繰 り 返 し 解 く と い っ た こ と. 「 子 ど も 」 と の 両 方 の 目 的 が 達 成 さ れ る こ と が 評 価 に は 必 要 だ 。. 次 の 段 階 へ の ス テ ッ プ ア ッ プ の 動 機 づ け と な り え る も の で あ る 。 教 師 と. 評 価 は 、 学 ぶ 側 で あ る 「 子 ど も 」 に と っ て も 、 自 分 の 現 状 を 知 り 、.

(4) て 自 己 評 価 を 行 う こ と が で き る よ う に 指 導 す る こ と が 、 子 ど も. 位 置 づ け ら れ て い る 。 ( 中 略 ) 子 ど も が 適 切 な 評 価 基 準 に 基 づ い. と し て 次 の よ う に 述 べ て い る 。. 評 価 が 教 育 の 世 界 で 評 価 方 法 と し て 活 用 さ れ る よ う に な っ た 理 由. こ の 自 己 の 実 態 把 握 に つ い て 、 渡 辺 ( 二 〇 一 五 ) は ポ ー ト フ ォ リ オ. 学 習 の 実 態 を 自 覚 す る 機 会 と な る 。. ② は 、 学 習 者 に と っ て 自 身 の 実 態 を 把 握 で き る と い う 意 義 で あ る 。. ② ポ ー ト フ ォ リ オ 評 価 法 を 取 り 入 れ れ ば 、 子 ど も 自 身 に と っ て も と い う 意 義 が あ る の で あ る 。. に な る 。. 態 を 具 体 的 か つ 継 続 的 に 把 握 し 、 学 習 過 程 を 決 定 す る の に 役 立 つ. な 学 習 を も た ら し た い か 」 と い う 点 か ら 授 業 を 構 想 で き る よ う. こ の よ う に 、 ポ ー ト フ ォ リ オ 評 価 に は 、 教 師 に と っ て 、 学 習 者 の 実. ( 中 略 ) ま た 、 ポ ー ト フ ォ リ オ を 作 ら せ る こ と に よ っ て 「 ど の よ う. 五 四 ポ 二 ー ・ ト 二 五 フ 五 ォ ポ 頁 リ ー ) オ ト は 評 フ 次 価 ォ の 法 リ 四 オ 点 の 一 の を 般 有 指 的 効 摘 性 し な と 意 て 課 い 義 題 る に 。 つ い て 、 西 岡 ( 二 〇 〇 三 、. ① 教 師 が 子 ど も の 学 習 実 態 を 、 具 体 的 ・ 継 続 的 に 把 握 で き る 。. え よ う 。 ( 一 六 頁 ). で あ る 。. -. に 学 力 を 身 に つ け さ せ る 上 で 不 可 欠 で あ る 。. ③ ポ ー ト フ ォ リ オ 評 価 法 に お い て は 検 討 会 が 不 可 欠 な も の と し て. さ ら に は 次 に 取 り 組 む べ き 課 題 が 時 系 列 的 に 明 ら か に な る と い 3. 習 の 歩 み や 現 在 到 達 し て い る 〝 強 み 〟 な り 〝 弱 み 〟 が 分 か り 、. −204−. だ か ら 、 ま た 、 ポ ー ト フ ォ リ オ を み れ ば 、 そ れ ぞ れ の 子 ど も の 学. た り 、 目 的 的 ・ 計 画 的 に 蓄 積 さ れ た 集 積 物 で あ る と い え よ う 。. 子 ど も の 学 習 の 過 程 及 び 成 果 に 関 す る 情 報 ・ 資 料 が 、 長 期 に わ. ポ ー ト フ ォ リ オ ( = 子 ど も の ポ ー ト フ ォ リ オ ) と は 、 一 人 一 人 の. れ な け れ ば な ら な い 。 そ こ で 稿 者 が 注 目 し た の が ポ ー ト フ ォ リ オ 評 価. 見 い 出 す よ う な 自 己 評 価 の 力 を 身 に 付 け さ せ う る 学 習 評 価 が 行 わ を 述 べ て い る 。. こ れ か ら は 、 学 習 者 自 身 が 自 ら の 学 習 状 況 を 評 価 し 、 次 の 課 題 を. ① は 教 師 に と っ て の 意 義 で あ る 。 高 浦 ( 二 〇 〇 〇 ) も 、 同 様 の こ と. な 存 在 と 考 え て い る 。. 動 的 な 存 在 で は な く 、 自 ら 主 体 的 に 働 き か け な が ら 成 長 す る 有 能. と も に 、 学 習 者 は 教 師 の 指 導 を 受 け る こ と で の み 成 長 し て い く 受. ④ 立 ポ つ ー 。 ト フ ォ リ オ が 、 学 校 や 教 師 が 説 明 責 任 を 果 た す 上 で も 役.

(5) 障 す る も の に な っ て い く 。 こ の こ と に つ い て 、 山 本 ( 二 〇 〇 四 ) は 、 国 語. 評 価 と つ き 合 わ せ る こ と に よ っ て 、 身 に つ け さ せ た い 資 質 ・ 能 力 を 保. そ れ ら を 目 標 に 準 拠 し た 評 価 と し て 実 施 し て い く こ と を 可 能 に す る. の 把 握 、 自 己 評 価 に よ っ て 学 習 を 自 律 的 に 進 め る 力 の 育 成 、 そ し て 、. こ の よ う に 、 ポ ー ト フ ォ リ オ 評 価 は 具 体 的 で 継 続 的 な 学 力 の 実 態. 習 者 に よ る 自 己 評 価 は 、 ポ ー ト フ ォ リ オ 検 討 会 に お い て 教 師 に よ る こ と に も な る 。. ③ の ポ ー ト フ ォ リ オ 検 討 会 は 、 こ の つ き 合 わ せ を 行 う 場 で あ る 。 学 明 す る こ と が で き れ ば 、 学 校 、 教 科 担 任 と し て の 説 明 責 任 を 果 た す. 教 師 の 評 価 と 学 習 者 の 評 価 を つ き 合 わ せ る 必 要 性 が あ る 。. す 教 育 現 場 に お い て は 自 己 評 価 を 活 動 の 感 想 に 終 わ ら せ な い た め に 、. を 尋 ね る 実 践 が 多 い 現 状 に つ い て も 指 摘 し て い る 。 学 力 保 障 を 目 指. た だ し 、 西 岡 ( 二 〇 〇 三 ) は 、 自 己 評 価 が 学 習 者 の 主 観 的 な 感 想. 用 し た ポ ー ト フ ォ リ オ を 提 示 し な が ら 、 ど の よ う に 評 価 し た か を 説. 地 域 や 保 護 者 が 評 価 す る よ う に な っ て き た 。 教 師 が 実 際 に 評 価 に 活. い て も 注 目 さ れ て い る 。 近 年 は 特 に 、 学 校 の 教 育 活 動 や 評 価 活 動 を. 教 育 課 程 が 必 要 で あ る と さ れ 、 ア カ ウ ン タ ビ リ テ ィ ( 説 明 責 任 ) に つ. び 方 を 意 識 し て 調 整 す る と い う こ と ) を 促 す と 述 べ て い る 。. を 示 す 具 体 的 な 資 料 が メ タ 認 知 ( こ こ で は 、 学 習 者 自 身 が 自 ら の 学. い う 指 摘 で あ る. ※ 1. 。 加 え て 、 渡 辺 ( 二 〇 一 五 ) は 、 自 分 の 学 習 の 軌 跡. え る 自 己 評 価 は 、 最 終 的 に は 、 自 律 し た 学 習 者 の 育 成 に つ な が る と. き た ④ る 検 こ は 。 討 の 、 会 教 学 に 師 校 よ と 経 っ の て カ 営 、 ン に 教 フ お 師 ァ け レ と ン る ス 学 意 習 が 義 者 ポ で ー あ の ト 評 る 価 フ 。 ォ 近 の リ 年 ズ オ 、 レ 検 社 を 討 会 解 会 に 消 で 開 す あ か る る れ こ 。 た と こ 学 が う 校 で し 、 4. −205−. ポ ー ト フ ォ リ オ 評 価 に お い て 、 学 習 者 自 身 が 自 分 の 学 習 を ふ り か. ) を 取 り 戻 す の で あ る 。 ( 一 四 〇 頁 ). た い 。 ( 一 七 四 -. ば か り か 、 学 校 の 説 明 責 任 を 果 た す こ と に も 寄 与 す る 。. 科 教 育 に お け る ポ ー ト フ ォ リ オ 評 価 の 実 践 を 紹 介 し 、 次 の よ う に 述. ownership. べ て い る 。. 一 七 五 頁 ). 的 な 、 学 習 と 一 体 化 し た 自 己 評 価 に 主 眼 が あ る こ と に 注 意 し. こ と に よ っ て 、 学 習 が 自 分 の も の で あ る と い う 感 覚 ( 所 有 権 :. 習 過 程 を ポ ー ト フ ォ リ オ の 形 に ひ と ま と め に し て 自 ら 管 理 す る. に 学 習 を 行 う と い っ た 他 律 的 な 学 習 観 が 生 じ て く る 。 自 分 の 学. め る と い う こ と に 馴 ら さ れ て し ま う と 、 他 者 か ら の 評 価 の た め. よ る 成 長 の 確 認 と 振 り 返 り に あ る 。 静 的 な 蓄 積 物 で は な く 、 動. 準 の 設 定 、 そ れ に 基 づ く モ ニ タ リ ン グ と 教 師 と の カ ン フ ァ レ ン ス に. む し ろ 蓄 積 の 過 程 に お け る 学 習 者 自 身 に よ る ゴ ー ル と 評 価 基. ポ ー ト フ ォ リ オ 評 価 の 主 眼 は 、 ポ ー ト フ ォ リ オ へ の 蓄 積 よ り も 、. 学 習 の 自 律 性 の 回 復 で あ る 。 他 者 か ら 評 価 を 受 け て 学 習 を 進.

(6) の 計 画 を 作 成 の 上 、 試 行 し た. ❶ ポ ー ト フ ォ リ オ づ く り は 、 子 ど も と 教 師 の 共 同 作 業 で あ る 。. 〇 三 ) の 六 つ の 原 則 に 沿 っ て ※ 、 2 ポ 。 ー ト フ ォ リ オ 評 価 に お け る 学 習 評 価. 次 に ❷ の 原 則 に つ い て で あ る 。 ポ ー ト フ ォ リ オ に は 、 子 ど も の 作 品 、. 閉 じ て い く 資 料 : 年 間 学 習 計 画 を も と に 行 う 単 元 で 使 用 し た プ リ. ン ト す べ て. な け れ ば な ら な い 。 そ こ で 、 本 実 践 研 究 で は 、 以 下 に 示 す 西 岡 ( 二 〇. 次 の 学 習 へ と つ な げ る 力 を 養 う も の で あ る 。. 出 す こ と の で き る よ う な 現 場 目 線 の 「 ポ ー ト フ ォ リ オ 評 価 」 を 開 発 し. ば さ み 」 に 終 わ ら せ ず 、 そ こ か ら 学 習 状 況 の 把 握 と 次 の 課 題 を 見 い. り 、 自 己 評 価 を 行 う こ と に よ っ て 、 自 ら の 学 習 を 振 り 返 り 、. 目 的 : [ 思 考 力 ・ 判 断 力 ・ 表 現 力 等 ] を 長 期 的 に 評 価 す る も の で あ. 方 法 を 考 え て い く 必 要 が あ る 。 そ し て 、 ポ ー ト フ ォ リ オ を た だ の 「 紙 【 本 年 度 行 う ポ ー ト フ ォ リ オ 評 価 に つ い て 】. く た め に は 、 現 場 で 行 っ て い る こ と を 有 機 的 に つ な ぎ 、 負 担 の 少 な い. 多 忙 化 を 極 め る 現 場 に お い て 、 ポ ー ト フ ォ リ オ 評 価 を 実 践 し て い. 三 三 ・ 一 中 学 ポ ー 校 ト 国 フ 語 ォ 科 リ に オ お 評 け 価 る に 学 お 習 け 評 る 価 学 の 習 計 評 画 価 と の 実 計 践 画. ン に お い て 、 次 の 説 明 を 行 っ た 。. が あ る 」 と 述 べ て い る 。 本 実 践 に お い て は 、 年 度 当 初 の オ リ エ ン テ ー シ ョ 5. 意 義 ・ 残 す べ き 資 料 や 置 き 場 所 等 に つ い て 、 子 ど も に 説 明 す る 必 要. −206−. 状 は 、 学 級 に い る す べ て の 学 習 者 に そ れ ら を 徹 底 す る こ と は 難 し い 。. 西 岡 は 、 こ の ❶ の 原 則 に つ い て 、 「 最 初 に 、 ポ ー ト フ ォ リ オ の 目 的 ・. を 評 価 す る 、 そ の 一 つ ひ と つ を 丁 寧 に 指 導 し な け れ ば な ら な い 。 現. ❻ ポ ー ト フ ォ リ オ 評 価 法 は 、 長 期 的 で 継 続 性 が あ る 。. 要 が あ る 。 プ リ ン ト 等 の 管 理 、 整 理 、 そ し て 、 そ れ を 検 討 し 自 分 自 身. 各 段 階 で 行 う 。. た め に は 、 学 習 者 が 自 律 的 に 学 習 を 進 め ら れ る よ う に 指 導 す る 必. ❺ ポ ー ト フ ォ リ オ 検 討 会 は 、 学 習 の 始 ま り 、 途 中 、 締 め く く り の. 評 価 に よ っ て 学 習 者 の 自 律 性 を 育 成 す る と い う 意 義 も あ る が 、 そ の. 合 う 場 ( ポ ー ト フ ォ リ オ 検 討 会 ) を 設 定 す る 。. 間 を 確 保 す る こ と は 容 易 で は な い 。 ま た 、 ポ ー ト フ ォ リ オ 評 価 は 自 己. ❹ ポ ー ト フ ォ リ オ づ く り の 過 程 で は 、 ポ ー ト フ ォ リ オ を 用 い て 話 し. 場 に お い て 、 す で に 終 了 し た 単 元 の 作 品 や ワ ー ク シ ー ト を 見 直 す 時. し た り し て 整 理 す る 。. 題 が あ る 。 そ れ は 、 煩 雑 さ で あ る 。 日 々 の 業 務 に 追 わ れ る 多 忙 な 職. ❸ 蓄 積 し た 作 品 を 一 定 の 系 統 性 に 従 い 、 並 び 替 え た り 取 捨 選 択. も ち ろ ん 、 ポ ー ト フ ォ リ オ 評 価 を 現 場 で 実 施 す る に は 、 大 き な 課. ❷ 子 ど も と 教 師 が 具 体 的 な 作 品 を 集 積 す る 。.

(7) を 明 記 す る 。 そ の 下 に は 、 三 つ の 枠 を 設 け た 。 左 側 に は 、 単 元 プ ラ. シ ー ト 上 部 に 、 プ ラ ン シ ー ト と 同 様 の 「 単 元 名 」 「 め あ て 」 「 課 題 」. す る 作 品 と 評 価 基 準 を 指 定 す る 基 準 準 拠 型 ポ ー ト フ ォ リ オ で あ る. 次 に ❸ に つ い て で あ る 。 本 実 践 で 作 成 す る ポ ー ト フ ォ リ オ は 蓄 積. ● 単 元 ふ り か え り シ ー ト ( 資 料 二 ). 易 に し 、 自 身 の 成 長 や 課 題 を 見 い 出 し や す く し よ う と し た 。. 年 間 を 通 じ て 同 じ 形 式 を 用 い た 。 そ の こ と に よ っ て 、 単 元 の 比 較 を 容. う 必 要 が あ る 。. 力 ・ 判 断 力 ・ 表 現 力 等 」 が 浮 か び 上 が る よ う な 工 夫 を 各 単 元 で 行. と す る ワ ー ク シ ー ト の 作 成 で あ る 。 学 習 者 の 記 述 に よ っ て 、 「 思 考. 重 要 な の は 、 「 思 考 力 ・ 判 断 力 ・ 表 現 力 等 」 を 活 用 す る こ と を 必 要. 授 業 で 活 用 し た ワ ー ク シ ー ト や 作 品 は す べ て 蓄 積 す る が 、 特 に. な 枠 を 設 け た 。 な お 、 単 元 プ ラ ン シ ー ト と 単 元 ふ り か え り シ ー ト は 、. り シ ー ト で も 示 し 、 そ の こ と に つ い て を ふ り か え る こ と が で き る よ う. 単 元 プ ラ ン シ ー ト で 示 し た 「 身 に 付 け る べ き 資 質 ・ 能 力 」 を ふ り か え. ふ り か え り を 行 っ て い る の か を 明 確 に す る こ と が 重 要 で あ る と 考 え 、. に 終 わ っ て い る と い う こ と で あ る 。 そ れ を 防 ぐ た め に は 、 何 に つ い て の. ● 授 業 で 使 用 し た ワ ー ク シ ー ト 、 作 品 な ど. す る 。 「 学 習 の 流 れ 」 は 、 学 習 者 の 活 動 内 容 を 書 く 。 「 身 に 付 け る べ. 習 の 流 れ 」 と そ の 流 れ の 中 で 「 身 に 付 け る べ き 資 質 ・ 能 力 」 を 明 記. シ ー ト 右 か ら 「 単 元 名 」 「 め あ て 」 「 課 題 」 を 明 記 す る 。 次 に 、 「 学. か う 書 は シ せ な く 、 ー る こ 欄 次 ト ※ の を 3 と を 。 が 設 授 見 必 け 業 れ ば 要 る で は か 。 こ 、 そ 、 こ ん の 次 の な ど 欄 こ ふ り ん に と か な は に え こ 、 取 り と 自 り が が 分 組 で で の む き き 学 と る る 習 い の よ 状 う か う 況 次 を に を へ 知 な 受 の ら り け 課 せ た て 題 る い 、 や 。 か ど 目 右 を の 標 側 書 よ を に. で き な か っ た の か を 具 体 的 に 書 か せ る 。 そ の 際 、 既 習 の ど の ワ ー ク. こ と が で き た の か 、 ま た は 、 ど の よ う な こ と が わ か ら な か っ た の か 、. に な る の か を 表 に し て 示 し た 。. 現 場 に お け る ふ り か え り の 課 題 は 、 「 楽 し か っ た 」 な ど 活 動 の 感 想 6. −207−. 力 」 が 、 学 習 の 流 れ の ど の 場 面 や ど の ワ ー ク シ ー ト で 取 り 組 む こ と. た も の に す る 。 そ し て 、 シ ー ト の 左 下 に は 「 身 に 付 け る べ き 資 質 ・ 能. き 資 質 ・ 能 力 」 は 、 指 導 事 項 の 文 言 を 該 当 の 単 元 の 活 動 に 合 わ せ. ● 単 元 プ ラ ン シ ー ト ( 資 料 一 ). を 設 け る 。 こ の 欄 に は 、 ど の よ う な こ と が わ か っ た の か 、 ど の よ う な. と に 対 し て 、 自 分 の 学 習 は ど の よ う な 状 況 な の か を ふ り か え る 欄. 要 が あ る 。 本 実 践 に お い て は 、 単 元 ご と に 次 の も の を 蓄 積 す る 。. 子 ど も の 自 己 評 価 の 記 録 、 教 師 と 指 導 と 評 価 の 記 録 が 入 っ て い る 必. 載 す る 。 中 央 に は 、 単 元 プ ラ ン シ ー ト に 記 載 し た 身 に 付 け る べ き こ. ン シ ー ト に 記 入 し た 「 身 に 付 け る べ き 資 質 ・ 能 力 」 と 同 じ も の を 記.

(8) ・. ・. ポ ー ト フ ォ リ オ を 作 成 し 、 単 元 ご と と 学 期 ご と の ポ ー ト フ ォ リ オ. 単 元 と 扱 う 教 材 、 そ し て 、 そ の 単 元 で 身 に 付 け る べ き 資 質 ・ 能 力 が わ. し を も つ こ と が 必 要 で あ る 。 こ の 「 年 間 学 習 計 画 」 に は 、 一 年 間 で 行 う. 感 想 で は な く 、 資 質 ・ 能 力 に つ い て ふ り か え る よ う に な っ た 。. で き る 単 元 ふ り か え り シ ー ト を 作 成 し た こ と で 、 学 習 者 が 活 動 の. 能 力 を 明 ら か に し 、 そ の 資 質 ・ 能 力 に 焦 点 を 当 て た ふ り か え り が. 年 間 学 習 計 画 や 単 元 プ ラ ン シ ー ト に よ っ て 身 に 付 け る べ き 資 質 ・. 標 に 向 け て 、 現 時 点 の 学 習 が あ る の か を 学 習 者 自 身 が 理 解 し 、 見 通. 成 し た 。 学 習 者 の 学 習 を 調 整 す る 力 を 育 成 す る た め に は 、 ど ん な 目. こ の 年 間 計 画 は 、 年 度 当 初 に 学 習 者 と 共 有 す る こ と を 前 提 と し て 作. も 、 学 習 者 に 見 通 し を も た せ る た め に 、 「 年 間 学 習 計 画 」 を 作 成 し た 。. こ れ ま で の 実 践 で 見 出 さ れ た 成 果 は 次 の 三 つ で あ る 。. ※ 2 本 研 究 で は 、 ポ ー ト フ ォ リ オ 評 価 に お け る 学 習 評 価 の 計 画 以 外 に. 「 自 立 」 を 念 頭 に 置 い て 、 「 自 律 」 を 用 い て い る 。. 一 冊 の ポ ー ト フ ォ リ オ を 作 成 す る こ と に し た 。. 四 期 待 で き る 成 果 と 展 望. 自 ら の 力 で 学 習 を 成 立 さ せ る こ と の で き る 学 習 者 で あ る 。 ゆ え に 、. が 、 稿 者 ら が 目 指 し て い る の は 、 自 分 を 律 す る こ と を 身 に 付 け な が ら 、. 行 う も の で あ る が 、 学 期 目 標 の 達 成 状 況 を 確 認 す る た め 、 各 学 期 に. ※ 1 注 本 稿 で は 、 渡 辺 ( 二 〇 一 五 ) に 依 っ て 、 「 自 律 」 と い う 言 葉 を 用 い た. 7. −208−. 最 後 に ❻ に つ い て で あ る 。 年 間 学 習 計 画 に 則 り 、 一 年 間 を 通 じ て. を 設 定 で き る 。. き な か っ た 。 稿 を 改 め 、 そ の 具 体 を 示 す こ と と す る 。. 設 け た 。 そ う す る こ と で 、 長 期 的 な ふ り か え り を 可 能 に す る 検 討 会. 本 稿 で は 、 残 念 な が ら 、 紙 面 の 関 係 上 、 実 践 の 実 態 を 示 す こ と が で. の 蓄 積 し た ポ ー ト フ ォ リ オ を 見 て 、 次 の 学 期 の 目 標 を 立 て る 機 会 を. み に よ る 対 話 を 基 本 と し て 行 う ※ 4. 。 ま た 、 各 学 期 の 終 末 に は 、 自 分. 単 元 ご と で は 教 師 と 生 徒 に よ る 単 元 ふ り か え り シ ー ト 上 の 書 き 込. そ し て 、 ❹ と ❺ に つ い て で あ る 。 ポ ー ト フ ォ リ オ 検 討 会 に つ い て は 、. 自 ら の 成 長 と 課 題 を 明 ら か に す る 機 会 を 設 け る こ と に し た 。. し い 。 そ の た め 、 ポ ー ト フ ォ リ オ 検 討 会 の 中 で 、 一 定 の 系 統 性 に 従 っ て 、. こ と か ら 、 年 度 の 途 中 で 並 び 替 え た り 取 捨 選 択 し た り す る こ と は 難. れ る よ う に な っ た 。. 検 討 会 を 行 う こ と で 、 学 習 者 自 身 が 自 ら の 学 習 の 自 己 調 整 を 図. ・ た 「 学 び の 過 程 」 に 着 目 し 、 つ ま ず き を 発 見 で き る よ う に な っ た 。. た こ と で 、 書 く こ と の 授 業 に 限 定 さ れ ず 、 話 す こ と の 授 業 も 含 め. 年 間 学 習 計 画 や 「 書 く こ と 」 の 単 元 の 中 で 「 学 び の 過 程 」 を 提 示 し.

(9) の 学 習 評 価 の 在 り 方 に つ い て ( 報 告 ). 中 央 教 育 審 議 会 初 等 中 等 分 科 会 教 育 課 程 部 会 ( 二 〇 一 八 ) 児 童 生 徒. 田 中 耕 治 ( 二 〇 〇 八 『 ) 教 育 評 価 』 、 岩 波 書 店. 高 浦 勝 義 ( 二 〇 〇 〇 『 ) ポ ー ト フ ォ リ オ 評 価 法 入 門 』 、 明 治 図 書 出 版. ) の 助 成 を 受. 附 記 本 稿 は 、 花 坂 と の 協 議 を 経 て 、 主 に 釘 宮 が 執 筆 し た も の で あ. 分 の 作 っ た ポ ー ト フ ォ リ オ に つ い て 誰 か と 対 話 す る 場 面 の こ と 」 と し て. ※ 4 西 岡 ( 二 〇 〇 三 ) は 、 ポ ー ト フ ォ リ オ 検 討 会 に つ い て 、 「 子 ど も が 自. 閣 、 一 二 二 一 四 二 頁. イ ス を い た だ い た 。. 中 耕 治 編 『 新 し い 教 育 評 価 入 門 人 を 育 て る 評 価 の た め に 』 、 有 斐. 8. −209−. 用 し た 。 資 料 二 の ワ ー ク シ ー ト の 計 画 段 階 で は 、 中 村 氏 か ら も ア ド バ 渡 辺 貴 裕 ( 二 〇 一 五 ) 学 力 を 把 握 す る 方 法 、 西 岡 加 名 恵 ・ 石 井 英 真 ・ 田. め 、 教 科 の ふ り か え り シ ー ト と し て 活 用 で き る と 考 え 、 こ の 形 式 を 採. を 生 徒 会 活 動 等 に 取 り 入 れ て お り 、 活 用 範 囲 を 広 げ て い る 。 そ の た. 一 潤 七 家 四 監 修 『 一 朝 八 倉 八 国 頁 語 教 育 講 座 5 授 業 と 学 力 評 価 』 、 朝 倉 書 店 、. 対 し 、 繰 り 返 し 実 践 し て い る 。 本 校 で は 、 講 演 後 も こ の シ ー ト の 形 式. ス の め が ね 」 の 思 考 の 流 れ を 作 る オ リ ジ ナ ル の シ ー ト を 提 供 し 、 生 徒 に. 山 本 茂 喜 ( 二 〇 〇 四 ) 学 習 記 録 に よ る 評 価 法 と 試 行 、 倉 澤 栄 吉 ・ 野 地. 浜 田 寿 美 男 ( 二 〇 〇 〇 『 ) 教 育 評 価 を 考 え る 』 、 ミ ネ ル ヴ ァ 書 房. プ で 思 考 す る こ と を 生 徒 に 提 唱 し て い る 。 講 演 内 で 、 中 村 氏 は 、 「 プ ラ. プ ロ ジ ェ ク ト / こ こ ろ の ス テ ッ プ ア ッ プ 教 室 」 の 一 環 と し て 、 三 つ の ス テ ッ. 五 治 一 編 『 新 七 し 五 い 頁 教 育 評 価 入 門 -. る 。 な お 、 本 稿 は 科 研 費 ( 基 盤 研 究 ( C ). お り 、 「 必 ず し も 、 き ち ん と し た 『 会 』 で な く て も よ く 、 紙 面 上 で の 対. -. け て の 成 果 で あ る 。. 話 や 机 間 指 導 で の 対 話 、 一 斉 指 導 も 検 討 会 と な り え ま す 」 ( 六 一 頁 ). -. ( く ぎ み や り え / 大 分 大 学 大 学 院 教 育 学 研 究 科 ). と 述 べ て い る 。. 19k02735. ( は な さ か あ ゆ む / 大 分 大 学 ). 主 要 参 考 文 献. 人 を 育 て る 評 価 の た め に 』 、 有 斐 閣 、. 心 理 カ ウ ン セ リ ン グ ル ー ム 別 府 ) を 講 師 と し て 招 き 、 「 プ ラ ス の め が ね 二 宮 衆 一 ( 二 〇 一 五 ) 教 育 評 価 の 機 能 、 西 岡 加 名 恵 ・ 石 井 英 真 ・ 田 中 耕. ※ 3 本 校 は 、 二 〇 一 五 年 か ら 、 臨 床 心 理 士 の 中 村 亜 紀 子 氏 ( も ち の 木. 新 た な 評 価 基 準 の 創 出 に 向 け て 』 、 図 書 文 化 社. か る よ う に し た 。. 西 岡 加 名 恵 ( 二 〇 〇 三 ) 『 教 科 と 総 合 に 活 か す ポ ー ト フ ォ リ オ 評 価 法.

(10) 生徒の自立を促す自己評価サイクルの開発と試行(釘宮・花坂). 資 料 一. 資 料 二. 9. −210−.

(11)

参照

関連したドキュメント

運営、環境、経済、財務評価などの面から、途上国の

主として、自己の居住の用に供する住宅の建築の用に供する目的で行う開発行為以外の開

(1)自衛官に係る基本的考え方

 “ボランティア”と言えば、ラテン語を語源とし、自

化管法、労安法など、事業者が自らリスク評価を行

職員参加の下、提供するサービスについて 自己評価は各自で取り組んだあと 定期的かつ継続的に自己点検(自己評価)

本稿で取り上げる関西社会経済研究所の自治 体評価では、 以上のような観点を踏まえて評価 を試みている。 関西社会経済研究所は、 年

具体的な取組の 状況とその効果 に対する評価.