• 検索結果がありません。

5m-10zenhan1-9.indd

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "5m-10zenhan1-9.indd"

Copied!
15
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

期間 10月19日㊎~11月25日㊐ 場所 COCONOアートプレイス 観覧料 大人500円 (中学生以下無料)  立体造形作家の“どんぐらー松本”こと松本三重子さん (市内在住)の展覧会を開催します。  タイトルの「自然不自然」は、不自然なものを否定や排 除するのではなく、自然と不自然が共存していかなくては ならないという意味が込められています。自然からヒント を得たことをもとに、紙や木、針金などを素材にして形に した作品を展示します。  地元に根付く作家として創作し続けている彼女の新たな 境地をぜひ見てください。  ギャラリーでは、瑛えいきゅう九や池田満寿夫など「小コレクター運 動」によって市民が所有した貴重な絵画や、靉あ い お う嘔やキムラリ サブローの作品も展示しています。併せて見てください。 問 生涯学習課(☎65・5590)

C

OC

ON

Oアートプレイス 企画展

松本三重子 「自然不自然」展

松本三重子 「自然不自然」展

松本三重子 「自然不自然」展

歴史博物館 大野城土居跡 大野城内堀跡 大野城外堀 (百間堀)跡 芹 せり 川用水 (武家・町人地の境) 上町口門跡 (武家・町人地の境) 下町口門跡 日時 10 月 13 日圡午後1時~4時 30 分 内容 大野城を外敵の侵入から防いだ堀跡や水源などを巡り、 名水と城下町の関係を紹介 講師 博物館学芸員 定員 30 人 参加料 1200 円(入館料込み) 締切 10 月 12 日㊎午後4時 問 文化振興室(☎ 65・5520) 電子メール bunka@city.fukui-ono.lg.jp 博物館めぐり事業

名水でめぐる大野の武家地

簡易裁判所裏庭 (新堀の水源) 新堀 (天然の外堀) 清水門 御清水 (武家地の清水) 義景清水 (新堀の水源) 集合・解散 雅楽演奏会 呈茶接待 新堀清水 (新堀の水源) 武家屋敷 旧内山家 武家屋敷 旧田村家  大野城を外敵の侵入から防いだ堀跡や水源などを巡り、

 ◆お米になりきるワークショップ

  ~色づけした米袋を身にまとい        まちなかパレード~   日時 10月21日㊐午前9時30分~正午   講師 松本三重子   定員 20人   参加料 200円

 ◆朗読会

  ジャン・ジオノ原作「木を植えた人」

  ~朗読と光のコラボレーション~   日時 11月23日㊎勤労感謝の日午後6時    30分~7時30分   朗読者 榊さかき原ばら忠ただ美よし(劇団クセック)   企画・照明 杪ほえ谷たに直なお仁ひと   定員 大人20人   参加料 100円 企画展に合わせて、COCONOアートプ レイスでワークショップと朗読会を開催し ます。 問 COCONOアートプレイス (☎64・4848) 2018.10 広報おおの 18

(2)

武 家 屋 敷

イ ベ ン ト

期間 10 月6日圡~ 28 日㊐ 場所 武家屋敷旧内山家 内容 武家屋敷旧内山家の開館 25 周年を記念し て、芸術家で内山家の子孫でもある内山睦さん の作品展。「風気」をテーマに襖ふすま絵など主に和 紙を使った作品を展示 入館料 200 円(中学生以下無料) 武家屋敷旧内山家  

開館 25 周年記念

∼内山 睦

むつみ

展 「風

ふう

」∼

日時 10 月 13 日圡午後1時 30 分~2時 30 分 場所 武家屋敷旧田村家 内容 雅楽が奏でる優雅な調べ 演奏者 大野雅楽会 定員 40 人 参加料 500 円(入館料込み) チケット販売場所 武家屋敷旧田村家、観光振興室

武家屋敷で音楽会

∼雅楽の演奏∼

日時 11 月3日圡文化の日午後2時~3時 30 分 場所 武家屋敷旧田村家 内容 陽気な上方落語と渋さの江戸落語の競演 出演 三結亭翔剛さん、田舎家山やま山さんさん 定員 40 人 参加料 500 円(入館料込み) チケット販売場所 武家屋敷旧田村家、観光振興室 ※ 10 月5日㊎から販売開始

旧田村家で落語会

∼笑う門には福来たる!

みんなで笑おっさ∼

問 武家屋敷旧内山家(☎ 65・6122) 問 武家屋敷旧田村家(☎ 65・6212) 問 武家屋敷旧田村家(☎ 65・6212)   乾堅 かたし ︵彫刻・工芸︶   辻煌 こ う し ゅ 珠︵書道︶   辻幸 さ ち こ 子︵写真︶ 文化協会賞   松岡健三︵洋画︶   安川萬 ま ん よ う 葉︵日本画︶   安東淳 あ つ こ 子︵彫刻 ・ 工芸︶   大石美咲︵書道︶   金 か ね ま る 丸隆︵写真︶ 福井新聞社賞   田中康 こ う こ う 香︵書道︶   稲山日向子︵書道︶   髙橋豊子︵写真︶   永見典 の り あ き 嗣︵写真︶   福岡幹子︵写真︶ 福井テレビ賞   森永恵 けいしょう 梢︵書道︶   中森遥︵書道︶   由 よ し だ 田実︵写真︶   赤松久髙︵写真︶   佃 つ く だ あ き こ 明子︵写真︶ FBC賞   齋藤美咲︵書道︶ 無鑑査特別賞   原珠 じ ゅ が い 崖︵書道︶   生涯学習課     ︵☎ 65・5590︶   8 月 29日 か ら 9 月 2 日 ま で、 ま ち な か 交 流 セ ン タ ー で 市 美 術 展 が 開 催 さ れ ま し た。 県 内 在 住 の 高 校 生 以 上 の 人 か ら 一 般・ 無 鑑 査 合 わ せ て 2 7 1 点 の 出 品 が あ り ました。入賞した人は次のとおりです。

39

市美術展

入賞結果

市長賞   黒田眞 ま さ お 生︵洋画︶   斉藤翔 しょうざん 山︵日本画︶   中出良一︵彫刻 ・ 工芸︶   松田芳 ほ う し ん 心︵書道︶   加藤幸 ゆ き ひ ろ 洋︵写真︶ 市議会議長賞   川野博美︵洋画︶   幸 こ う か わ 川武志︵日本画︶   古嶋智代︵彫刻 ・ 工芸︶   末永心 し ん す い 翠︵書道︶   久保幸 さ ち こ 子︵写真︶ 教育委員会賞   門前幸夫︵洋画︶   田中康子︵日本画︶ 2018.10 広報おおの 19

(3)

上映時間 作品名 出演者 時間 午前9時∼ 伊豆の踊子 山口 百恵三浦 友和 82分 午前10時45分∼ 野菊の墓 松田 聖子桑原  正 91分 午後1時30分∼ 時をかける少女 尾美としのり 104分原田 知世 午後3時30分∼ ぼくらの七日間戦争 宮沢 りえ五十嵐美穂 94分

●上映作品と上映時間●

日時 11月25日㊐午前8時30分~ 場所 奥越ふれあい公園特設周回コース 種目 距離別や男女別など6部門と小学生部門 参加資格  1・2部門:高校生以上  3~6部門:中学生以上  7~9部門:小学4~6年生(大野市、勝山市在       住者に限る) 参加料 一般1500円、中学生チーム1000円、小 学生チーム500円(保険料込み) 申込方法 スポーツ振興室と各公民館に置いてあ る実施要項で詳細を確認のうえ申込用紙に記入 し、スポーツ振興室へ提出してください。申込 用紙は、市ホームページからも入手できます 申込締切 10月19日㊎ 問 スポーツ振興室(☎65・5592)

第 55 回奥越ふれあい駅伝

参加者募集

 おおの城まつりで、一緒にまつりを盛り上げて くれるメンバーを募集しています。「歌ってみた い」「演奏してみたい」という人は気軽に問い合わ せてください。

映画上映会

昭和を飾った

アイドル女優

月日 11月18日 場所 文化会館(全席自由) 入場料 1回券500円、4本共通券800円 チケット発売場所 文化会館、学びの里「めい りん」、各公民館、図書館、市役所 (教育委 員会)、ショッピングモールVio  生涯学習課(☎65・5590) 山口百恵、松田聖子、原田知世、宮沢りえ・・・ 時代を彩ったアイドルたちのみずみずしい魅力あ ふれた作品が、今、スクリーンによみがえる 募集内容 うたい手、楽器演奏(笛、太鼓、三味線) 対象 毎年8月12日、15日、16日に出演可能な 45歳までの人 経験 問いません(現メンバーのほとん  どが初心者から始めています) 参加料 無料 その他 本番に向けて月  2回程度、うたや楽器  演奏の練習を行います 問 おおの城まつり実行  委員会(大野商工会議所  内☎66・1230)

おおの城まつり生演奏チーム

「音

お ん

メンバー

募集中

2018.10 広報おおの 20

(4)

20 日圡 午前9時~午後2時

設立30周年記念

シルバー感謝祭

場所 城下町東広場  例年実施しているテント販売、 体験コーナー、粗品進呈のほか、 のっぺい汁振舞い鍋(午前10時30 分~先着100食)、開成保育園児童 の絵画展示、焼き芋販売などがあ ります。  なお、産業と食彩フェア会場で もこだわりの里芋コロッケや阿難 祖米五平餅を用意しています。ね んりんの里本店(六間通り)、Vio 店でも同時開催しています。  シルバー人材センター  (☎ 66・0069)

て ら ま つ り

 寺町通りから七間通りまで、約100店舗が勢ぞろい!さまざまな クラフト作品を販売します。  ラーメンやたこやきなどの軽食販売のほか、27日午後には大野高 校吹奏楽部による演奏もありますので、ぜひお越しください。 日時 10月27日圡午前9時∼午後4時      28日㊐午前8時∼午後3時 場所 寺町通り∼七間通り  てらまつり実行委員会 猪股さん(☎080・3049・7675)  フェア開催に合わせて商店街などで多くのイベン トが開催されます。早朝開館中の越前大野城や、今 春オープンしたCOCONOアートプレイスなどと 併せて、まちなか散策を楽しんでください。 問 商工観光振興課(☎ 64・4816)

クラシックカーフェスタ

2018

in 越前大野

20 日圡、21 日㊐ 午前 10 時~午後3時

越前おおの

産業と食彩フェア

月日 10 月 20 日圡・21 日㊐ 時間 午前9時~午後4時 場所 大野市役所駐車場  結とぴあ多目的ホール

2018

キッズパーク

 デザイナーズマーケットでのア クセサリー小物販売や、子ども向 けお花のブローチ作り、絵本コー ナー、積み木や滑り台を使ったお 遊びコーナー、お絵かきコーナー があります。小学生以下の子ども にはポップコーンをプレゼントし ます。(先着順、数量限定)  五番商店街(☎ 66・5597) 21 日㊐ 午前9時~午後3時 場所 七間通り  昔懐かしい昭和の車を約 100 台 展示します。ぜひ見に来てくださ い。子ども向け電動自動車の乗車 体験もあります。  越前大野クラシックカークラ  ブ 中澤さん  (☎ 080・8692・4273) 場所 popolo.5  友情参加あわら市から 場所 popolo.5

三大朝市物産ま つ り

 400年余の歴史と伝統を誇る七間朝市の出店者が一堂に会する三大朝 市物産まつり。農産物を中心とした「越前おおの」の特産・名産品の即売 市が開催されるほか、友好都市やゆかりのまち、近隣のまちの物産市な ど、各地のうまいもんが集います。七間茶屋では毎年恒例のおろしそば も。秋の味覚を存分にお楽しみください。 日時 10月27日圡午前10時∼午後4時 (オープニング式典午前10時∼)      28日㊐午前8時∼午後1時30分 場所 七間通り  越前大野七間朝市振興協議会(☎69・9520)※平日午前のみ  大野商工会議所   ☎ 66・1230  「手作り市」 同時開催 2018.10 広報おおの 21

(5)

バウンドテニス教室

 いつでも、どこでも、だれでも 楽しめるバウンドテニス。一度体 験してみませんか。 月日 ①10月24日水、11月7日 水、14日 水②10月27日土、③ 11月3日土 時間 午後7時30分~9時 場所 ①結とぴあ多目的ホール② エキサイト広場③小山小学校体 育館 対象 小学生以上 ※小学生は親子で参加 受講料 1000円(保険料込み) ※みんスポ会員は無料 問 市バウンドテニス協会 佐々  木さん(☎090・2831・1461)

みんなでスポーツ

太極拳教室

日時 11月6日~12月4日の火 (全5回)午後7時30分~8時 30分 場所 富田公民館 内容 ゆっくりとした動作や、ねじ り動作を行い、脚の筋力、バラン ス能力、全身持久力を鍛える 講師 山本はるみさん 対象 どなたでも 定員 20人程度 受講料 1000円(みんスポクラブ 会員は無料) 持ち物 内履き(底の薄い物)、飲 み物、タオル、動きやすい服装 締切 11月1日木 問 富田公民館(☎66・4101)

男女共同参画推進講演会

日時 11月9日金午後7時~8 時30分 場所 学びの里「めいりん」 講師 日本マネジメント総合研 究所合同会社理事長(マイナン バー・アンバサダー)戸と む ら村智とものり憲 さん 演題 お互いに幸せになりあうた めの取り組み  ~ハラスメントなく人を大切に しあう地域社会へ向けて~ 問 生涯学習課(☎65・5590)

夕方チャイム音の

放送時刻を変更

 毎日午後6時にチャイム音「夕 焼け小焼け」を放送していました が、10月から3月までの放送時 刻を午後5時に変更します。 問 防災防犯課(☎64・4800)

土地家屋調査士

無料登記相談会

日時 10月6日土午前10時~午後 4時 場所 勝山商工会館 内容 無料登記相談 ・土地境界問題や地目変更、分筆 登記 ・建物の新築、取り壊しの登記 問 県土地家屋調査士会  (☎0776・33・2770)

国民年金保険料徴収の

詐欺にご注意

 国民年金保険料の納め忘れの人 には、日本年金機構が委託する事 業者から電話や文書で納付の案内 をしています。  その際、機構が発行した納付書 により最寄りの金融機関やコンビ ニエンスストアで支払うようご案内 しますので、銀行口座を指定して ATMの操作により振り込みをお願 いすることはありません。  また、訪問して現金を預かるこ とはありません。  何か不審な点があったときは、 警察や年金事務所などに相談して ください。 問 福井年金事務所  (☎0776・23・4518)

ごみの祝日・第4日曜日

受け入れ

日時 10月8日月体育の日、28 日日午前8時30分~正午、午 後1時~4時30分 場所 ビュークリーンおくえつ 問 大野・勝山地区広域行政事務 組合(☎66・6690)

防災行政無線による

緊急地震速報訓練を実施

 市では、毎月防災行政無線の訓 練放送を行っていますが、今回は、 次のとおり全国一斉で緊急地震速 報の訓練放送を行います。  ただし災害が発生する恐れがあ る場合は、訓練放送を中止します。 日時  11月1日木午前10時ごろ 内容 上り4音チャイム▼こちら は大野市役所です▼ただ今か ら訓練放送を行います▼緊急 地震速報チャイム音▼緊急地 震速報。大地震です。大地震 です▼これは訓練放送です(3 回繰り返し)▼下り4音チャイ ム 問 防災防犯課(☎64・4800)

市営住宅入居者

○中挾団地(中挾3丁目1402) 募集戸数 3階の1戸(3DK) 家賃 1万5700円~2万3500円 入居条件 ▶世帯収入が一定基準  以内であること▶持ち家を所有  していないこと ※この他にも入居条件あり 受付期間 10月1日月~12日金 問 建築営繕課(☎64・4815)

高齢者向け賃貸住宅

入居者

○コーポ花山(牛ヶ原154-1-1) 募集戸数 13戸(1DK)、4戸 (2DK) 家賃 3万4900円~7万円 ○コーポめいりん(明倫町6-19) 募集戸数 1戸(1DK) 家賃 3万5900円~7万3000円 共通事項 対象 60歳以上の単身者。条件 により同居可 その他 家賃は収入に応じて変動。 共益費、駐車場使用料など別途 必要。詳しくは問い合わせる 問 社会福祉法人光明寺福祉会   (☎65・7132)

お知らせ

募 集

あなたの知りたい情報

みっけ

2018.10 広報おおの 22

(6)

さかだにのお月見

 澄み切った風と鮮やかなシル エットの月を愛でながら、素敵な 音色の音楽と味わい深いおそばを 堪能します。 日時 10月6日土午後6時~8時 場所 スターランドさかだに 内容 「ディオ・キートス」コンサー ト後、そば料理とデザート 参加料 1700円(前売券1500円)、 小学生以下800円 その他 雨天時も実施 問 スターランドさかだに 伊藤 さん(☎67・7250)

乾側史跡巡りウオーク

 乾側の牛ヶ原地区(大門、尾永 見、坂戸、花山)にある史跡を巡 ります。 日時 10月13日土午前9時~正午 場所 牛ヶ原城址、三社神社ほか 講師 博物館学芸員 対象 どなたでも(未就学児は保 護者同伴) 定員 30人(先着) 参加料 無料 持ち物 タオル、飲み物、山歩き に適した服装 締切 10月11日木 問 乾側公民館(☎66・3756)

認知症カフェ

 介護や認知症のことだけでな く、不安な事や心配な事などなん でも相談できます。お茶を楽しみ ながら、息抜きや交流をしません か。 ◆結のカフェ 日時 10月14日日午後1時 ~ 4 時(時間内のいつでも) 場所 県民せいきょう大野きらめ き 内容 福井RUN伴、開催直前! 応援グッズ作り 参加料 100円 ◆オレンジカフェ 日時 10月19日金午後1時~3 時(時間内のいつでも) 場所 和が家 内容 かんたん!収納ケース作り 参加料 100円 問 健康長寿課(☎65・5046)

第49回大野市民ゴルフ大会

日時 10月21日日午前9時~ ※雨天決行 場所 フクイカントリークラブ 参加料 5000円(協会費1000円込み) 申込方法 電話で申し込む 申込先 喫茶コミック(☎65・ 1113) 締切 10月7日日 問 ゴルフ協会事務局 隈田さん (☎090・3765・7290)

第3回イトヨ観察会

秋の巣作り観察と

イトヨのシンちゃん

ランプつくり

日時 10月28日日 午 後 1時30分 ~3時30分 場所 本願清水イトヨの里 内容 イトヨ  観察と使用  済紙コップ  を再利用し  た簡易ラン  プの工作 対象 小学生(2年生以下は保護 者同伴) 定員 30人(先着) 参加料 無料 申込方法 イトヨの里へ電話か直 接来館し申し込む 締切 10月21日日午後5時 問 本願清水イトヨの里   (☎65・5104)

スティックリング体験教室

 福井で生まれたニュースポーツ。 子どもから高齢者、車いすの人ま で誰でも楽しめるスティックリング を体験してみませんか。 日時 10月10日水、12日金、15日月、 24日水午後1時30分~4時 場所 結とぴあ多目的ホール 受講料 無料 持ち物 内履き、飲み物、タオル、 動きやすい服装 問 スティックリング協会 藤堂  さん(☎090・2092・1473)

B&G海洋センター柔道教室

 中学生になると柔道が必須科目 になります。この機会に柔道にふ れてみてはいかがでしょう。  日 時 10月10日 ~11月28日 の 水 (全8回)午後7時~9時 場所 B&G海洋センター 講師 市柔道連盟 石本錠司さん ほか 対象 市内小学生 定員 12人(先着) 受講料 1000円(みんスポクラブ 会員は無料) 持ち物 動きやすい服装 申込方法 海洋センターにある申 込書に必要事項を記入し、参加 料を添えて申し込む 締切 10月6日土 問 B&G海洋センター (☎64・1311)

10月博物館講座

日時 10月13日土午後1時30分 ~3時 場所 結とぴあ テーマ ジュラ紀オックスフォー ディアンの海 内容 北陸地方に分布する「ジュ ラ紀オックスフォーディアン」 と呼ばれる時代(約1億6000万 年前)の地層より産出する化石 から分かる当時の海の環境を 紹介します 講師 博物館学芸員 定員 30人 受講料 無料 締切 10月12日金午後4時 問 歴史博物館(☎65・5520)

小学生相撲教室

 相撲は大野市で開催する国体競 技。国技を体験して心技体を鍛え よう。 日時 10月22日~11月19日の月 (全5回)午後6時45分~8時 場所 エキサイト広場 講師 市相撲連盟 対象 小学生男女 定員 20人 受講料 無料 申込方法 電話などで申し込む 締切 10月15日月 問 公共施設管理公社(☎65・8766)

教室・講座

イベント

あなたの知りたい情報

みっけ

2018.10 広報おおの 23

(7)

◆ ◆

職業訓練センター 各種講座案内

◆ ◆

【8月の窓口状況】※奥越管内 ☆有効求人数/1151人 ☆新規求職者数/138人 ☆就職件数/96人 問 ハローワーク大野(☎66・2408) 〒912-0087大野市城町8-5  ※相談時間は午前8時₃₀分~午後5時₁₅分。圡㊐祝日は休み

女性のための

再就職支援セミナーを開催します!

 「家事や子育ても大事だけど、そろそろ働きたいな、 いつか働きたいなぁ・・・」このような悩みを解消す るため、ハローワーク大野では、出産・育児・介護 などで離職し再就職を希望する女性を対象に、再就 職する際に必要な知識を学び、情報を知る「再就職支 援セミナー」を開催します。この機会にセミナーに参 加して、自分らしい働き方を見つけましょう。 日時 ₁₀月₂₅日㊍午後1時30分~ 4時 場所 勝山市市民交流センター 定員 ₃₀人 参加料 無料 その他 申込方法など詳しくは直接 問い合わせてください

無料でパソコン使用

 IT学習支援コーナーを無料で 開放しています。講座の予習・ 復習などに利用できます。 利用時間 ㊋㊍ 午後1時∼6時      氺㊎ 午後5時∼8時 【里親の種類】  養育里親 何かしらの事情により家庭で育てられない子どもを一 定期間養育する里親。期間は数日から数年とさまざま  養子縁組里親 養子縁組によって養親となることを希望する里親  親族里親 両親が死亡、行方不明などにより養育できないとき、 祖父母や成人した兄弟などの親族が養育する里親 【登録までの流れ】※登録までには半年ほどかかります  児童相談所に相談・面接→研修受講(6日間)→家庭訪問調査 →審議会→登録 問 県総合福祉相談所(☎ 0776・24・7311)

 里 親 制 度

を知っていますか?

何かしらの事情により家庭で育てられない子どもを一 養子縁組によって養親となることを希望する里親 両親が死亡、行方不明などにより養育できないとき、

職業訓練センター 各種講座案内

職業訓練センター 各種講座案内 ◆ ◆

職業訓練センター 各種講座案内 ◆ ◆

 里親制度とは、何らかの事情 により家庭での生活が難しく なった子どもを、温かい愛情を 持った家庭環境のもとで養育す る制度です。  子どもの成長には、家庭で暮 らす時間や経験がとても大きな 役割を担っていますが、いろい ろな事情で自分の家族と暮らせ ない子どもたちもいます。  県では、里親となってくださ る人を常時、募集しています。

お仕事探しの事なら「ハローワーク大野」へ

◆介護福祉士国家試験全国一斉模 擬試験  国家試験に向けて、日本介護福 祉士会が独自に研究分析した試験 問題を使用し、全国一斉模擬試験 (筆記試験)を実施します。 日時 12月1日土午前10時10分 ~午後3時(午前9時30分受付 開始) 受験料 5700円 締切 10月19日金 ◆介護補助員育成講座 初心者の ための介護入門  介護施設で働いてみたい、ボラ ンティア活動に生かしたい、介護 が必要になる家族がいるなど、高 齢者施設や家庭で介護に従事して いる方向けの基礎知識を身につ ける講座です。 日程 11月8日、22日、29日の木 (全3回) 時間 午後7時~9時 講師 大谷恵子さん 受講料 4000円 締切 10月25日木 ◆福祉用具を活用する移乗とポジ ショニングの基本  福祉用具を活用した移乗動作の 基本と、ポジショニングピローな どを使った姿勢保持の基本につい て学ぶ実践講座です。 日程 11月13日火 時間 午後6時~8時 講師 株式会社ミタス  受講料 500円 締切 10月30日火 ◆ワード入門Office2016  Offi ce2016のソフトを導入した パソコンを使用して、文字入力や 文章作成などワードの基本操作を 学びます。 日程 10月26日~11月30日の水金 (11月23日金勤労感謝の日は休 み、全10回) 時間 午後1時30分~3時30分 受講料 1万円 締切 10月11日木 その他 テキスト代は2160円 ◆エクセル入門Office2016  Offi ce2016のソフトを導入した パソコンを使用して、表の作成、 集計や平均を求める計算、グラフ の作成などエクセルの基本操作を 学びます。 日程 (全10回)11月20日~12月 20日の火木 時間 午後1時30分~3時30分 受講料 1万円 締切 11月6日火 その他 テキスト代は2160円 ※各講座の締切日以降のキャンセ ルは、受講料が掛かります 問 職業訓練センター  (☎65・6840)

あなたの知りたい情報

みっけ

2018.10 広報おおの 24

(8)

く た く

行事予定

♪おんがく♪うたってあそぼう!  ※要予約 日時:1日⺼前₁₀:₃₀~₁₁:₃₀ 場所:ちっく・たっく(Vio内) 講師:岩治茜さん 遠田かな子さん ♪子育て塾∼マイスターによる身体測定と育児相談会  ※母子手帳を持参してください 日時:₁₆日㊋前₁₀~正午 場所:ちっく・たっく(Vio内) 講師:福井大学母子看護学助教 藤井千代美さん ♪赤ちゃん交流会∼おはぎ作り&絵本の読み聞かせ  ※要予約・限定8組 日時:₁₈日㊍前₁₀~正午 場所:ちっく・たっく(Vio内) 持ち物:エプロン、三角巾、マスク、飲み物、箸orフォーク ♪工作会∼ハロウィン  ※要予約・限定7組 日時:₂₇日圡前₁₀~正午 場所:ちっく・たっく(Vio内) 持ち物:大スプーン、カッターナイフ、マジック、ごみ     袋2枚 ちっく・たっくは親子で参加できる子育て交流ひろばです。 ショッピングモールVioの、定休日を除く毎日開いています。 (前10∼後6)【定休日】3日氺・₁₇日氺…Vio定休日 問 ☎66 ・ 3775  児童デイサービスセンターでは、ことばや発達などが 気掛かりな子どもの相談や療育を行っています。相談日 以外でも相談ができますので、いつでも問い合わせてく ださい。 ♥子どものことばや育ちの相談(要申込) 日時:随時開催 前9~後4 ♥平谷医師相談(要申込) 日時:9日㊋後2~5 問 児童デイサービスセンター(結とぴあ内☎65・8535)

児 童デ イサービスセンターから

   

☆民間保育園開放 ※見学前に保育園に要申込 いとよ保育園   ₁₇日氺前₁₀~₁₁ ※身体測定 亀山保育園    いつでも見学できます 篠座保育園    ₁₈日㊍前₁₀~ ※戸外遊び 開成保育園    ₁₇日氺前9:₃₀~₁₁        ※園児と一緒にお散歩に行きましょう 上庄保育園    ₂₅日㊍前9:₃₀~正午※給食試食会あり ☆認定こども園開放 ※給食試食会のみ要申込 いなやまこども園 毎週⺼氺㊎前9:₃₀~₁₁  なないろひろば ₂₂日⺼前9:₃₀~₁₁          ※園庭で遊ぶ、給食試食会 い な ほ こ ど も 園 毎週⺼氺㊎前9:₃₀~₁₁  なないろひろば 9日㊋前9:₃₀~₁₁          ※栄養士による食事の話、子育て相談会       (保育教諭) 誓 念 寺 こ ど も 園 毎週⺼氺㊎前9:₃₀~₁₁  なかよし広場  ₂₀日圡前9:₃₀~₁₁           ₂₅日㊍前9:₃₀~正午※給食試食会あり 誓念寺中野こども園 毎週㊋㊍圡前9:₃₀~₁₁  なかよし広場  4日㊍前9:₃₀~正午※給食試食会あり       ₂₀日圡前9:₃₀~₁₁ 子育て交流広場  ₂₁日㊐前9:₃₀~正午※給食試食会あり

   

子育て支援センターだより

子育て支援センターは、 子育てをしているおうちの人なら、 どなたでも利用できます。 問 大野市地域子育て支援センター(結とぴあ内) ☎65・7188 Eメール kosodate@city.fukui-ono.lg.jp ◎子育て支援センターの行事予定表“あそびにおいでよ!”は大野市のホームページからも見られます。 ☆遊びの広場(たんぽぽ広場) 日時:毎週⺼~㊎前9~後4 場所:地域子育て支援センター(結とぴあ内) ≪主な行事≫  【はさみでちょきちょき】1日⺼前₁₀~ 【パネルシアター】4日㊍前₁₁~ 【ママとベビーのふれあいヨガ】9日㊋後2~2:₃₀※要予約 【エプロンシアター】₁₁日㊍前₁₁~ 【ミュージック・ケア】₁₅日⺼前₁₀:₃₀~₁₁:₃₀ 【キッズ☆キッチン】₁₆日㊋前₁₀~正午※要予約 【紙芝居】₁₈日㊍前₁₁~ 【ふれあい遊び】₂₂日⺼前₁₁~ 【誕生会】₂₅日㊍前₁₁~※要予約 【子育てコンサート】₂₉日⺼前₁₁~ 【よみきかせ会】₃₁日氺前₁₁~※図書館司書による読み聞かせ ☆育児相談(電話・面接・メールで受け付けています) 日時:毎週⺼~㊎前9~後5 場所:大野市地域子育て支援センター(結とぴあ内) ☆公立保育園開放(ほのぼの広場) 日時:2日 前9:₃₀~₁₁       ₁₆日 前9:₃₀~₁₁  場所:大野市公立保育園(あかね・荒島・阪谷・和泉)

大 野 幼 稚 園

からのお 知らせ

♥きらきらclub 子育て支援 毎週㊋、㊍に園庭を解放します(3月まで活動はお休み) 時間:午前9:₃₀~₁₁:₃₀ 内容:保育心理士・言語保育セラピストの資格を有する 教諭が子育て相談に応じます 対象:0~3歳児親子 ♥平成31年度入園受付中 4月から幼稚園型認定こども園になる予定です。 対象:2~5歳児 定員:1号認定25人、2号認定10人 ※定員になり次第締め切ります ※親子面接があります 問 大野幼稚園 ☎65・3936

あなたの知りたい情報

みっけ

2018.10 広報おおの 25

(9)

●南部児童センター(☎66・2133)

開催日

時 間

備 考

囲碁教室 2日 後3:₄₅~ 恐怖の館 4日・5日 後4~ ゆうゆうファミリーたいむ そば打ち体験  ₁₃日 後1~2:₃₀ 参加料 会員:₆₀₀円 非会員:₇₀₀円申込締切29日 定員10組まで ※むつみ会協賛 茶道教室 ₁₇日 後4~

●東部児童センター(☎66・5233)

開催日

時 間

備 考

さつまいも掘り ₁₀日 後3:₄₅~ かんたん工作 ₁₁日・₁₂日 後3:₄₅~ 参加料₅₀円 申込締切9日 ₄₀人 おやつ会(さつまいものおやつ) ₁₈日 後4~ 参加料₅₀円 申込締切₁₆日 ₄₀人 読書週間 ₂₅日~₃₁日 後4~

●和泉児童センター(☎78・2655)

開催日

時 間

備 考

おやつ作り(スイートポテト) ₁₉日 後4~ 参加料₅₀円 申込締切₁₇日 秋を探しに行こう ₂₂日 前₁₁~   秋の工作をしよう ₂₅日・₂₆日 前₁₁~ 参加料₂₀円 ハロウィン英語パーティー ₂₉日 前₁₁~ 参加料₂₀₀円 対象:小中学生 ※公民館共催

●西部児童センター(☎66・0912)

開催日

時 間

備 考

さつまいも掘り ₁₂日 後4~ おやつ会(さつまいものおやつ) ₁₆日 後4~ 参加料₅₀円 申込締切₁₅日 囲碁教室 ₂₃日 後3:₄₅~ かんたん工作 ₂₄日・₂₅日 後4~ ◎児童センターの行事予定表”センターだより”は各児童センターにあります。また、大野市のホームページからも見られます。

●北部児童センター(☎65・3665)

開催日

時 間

備 考

おやつ会(かぼちゃのおやつ) ₁₆日 後4~ 参加料₅₀円 申込締切₁₅日 読み聞かせ会 ₁₈日 後4~ 囲碁教室 ₂₃日 後3:₄₅~ おもしろ運動会 ₂₄日 後4:₂₀~ 日時 10月7日、14日、28日の 午後2時∼4時 場所 結とぴあ 対象 ひとり親家庭の小中学生 その他 無料。要申込

がんばれふくいっ子・学習会

 (一財)県母子寡婦福祉連合会(☎0776・21・0733)

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

児 童 セ ン タ ー の 行 事 予 定

あなたの知りたい情報

みっけ

2018.10 広報おおの 26

(10)

新着図書

みんなの図書館

▼ 日 本 人 の 名 前 の 歴 史 ︵ 奥 おく 富 とみ 敬 たか 之 ゆき ︶▼ 夫 婦 と い う 他 人 ︵ 下 しも 重 じゅう 暁 子 ︶▼ 上 野 千 鶴 子 が 聞 く 小 笠 原 先 生 、 ひ と り で 家 で 死 ね ま すか ?︵ 上 うえ 野 子 ︶▼ ロ ケ ッ ト ガ ー ル の 誕 生 ︵ ホル ト ︶▼ 農 家 が 教 え る 軽 ト ラ & バ ッ ク ホ ー ︻ フ ィ ク シ ョ ン ︼ ▼ す ぐ 死 ぬ ん だ か ら ︵ 内 うち 館 だて 牧 子 ︶▼ ブ ロ ー ド キ ャ ス ト ︵ 湊 みなと か な え ︶▼ 青 少 年 の た め の 小 説 入 門 ︵ 久 保 寺 健 たけ 彦 ひこ ︶▼ 牧 水 の 恋 ︵ 俵 万 智 ︶▼ 監 禁 面 接 ︵ ル メ ー ト ル ︶ ︻ 児 童 図 書 ︼ ▼ 東 大 教 授 が お し え る   や ば い 日 本 史 ︵ 本 郷 和 かず 人 ︶▼ ゆ び の ば 姿 勢 学 ︵ 今 井 一 かず 彰 あき ︶▼ 女 の 子 だ っ て 、 野 球 は で き る ! ︵ 長 谷 川 晶 しょう 一 いち ︶▼ ナ チ ス に 挑 戦 し た 少 年 た ち ︵ フ ー ズ ︶▼ 龍 に た ず ね よ ︵ み な と 菫 すみれ ︶ ︻ 絵 本 ︼ ▼ お う さ ま が か え っ て く る 1 0 0 び ょ う ま え ︵ 柏 原 佳 世 子 ︶▼ ど っ せ い ! ね こ ま た ず も う ︵ 石 黒 亜 矢 子 ︶▼ ぼ く に ま か せ て !︵ ウ ィ ー ズ ナ ー ︶▼ お す わ り ど う ぞ ︵ し も か わ ら ゆ み ︶▼ ご み じ ゃ な い !︵ み ん ち ︶  著者は、全国で話題になった「商店街ポスター 展」を仕掛けた人で、「大野ポスター展」や「大野 へかえろう」プロジェクトにも深く関わっている 人です。  この本には、身内の死や東日本大震災など、 自身の身に起こったさまざまなでき事から、コ ピーライターとして、ただ消費を煽あ おるだけの広 告作りをするのではなく、世の中を良くするた めの仕事をしたいという思いが、全国各地の「ポ スター展」開催への原動力になったという事が書 かれています。また、本には大野市民や知って いるお店も登場し、楽しく読めると同時に、私 たちも何かしたいという気にさせられます。

読書

ススメ

日下慶太 著 イースト・プレス 『迷子のコピーライター』

ふるさと大野今昔物語

大納小中合同体育大会:昭和45年撮影  大納小中合同体育大会で二人三脚が行われて いる様子です。息を合わせて走らないといけな い難しい競技に、さらに縄跳びをしながらゴー ルを目指しています。 (提供者:小山良一さん) ハサバの様子:昭和10年撮影  大きなハサバに、いっぱいの稲が干されてい る様子です。ハサバの一番上にあるかかしは、 稲穂を食い荒らすスズメを追い払うためのもの と思われます。 (提供者:宮山朗さん)  大野の歴史・文化・伝統を記録した写真などを収集保存しています。家庭に古い写真などを持っ ている人は、ぜひ連絡してください。皆さんの協力をお願いします。  生涯学習課(☎65・5590)

あなたの知りたい情報

みっけ

2018.10 広報おおの 27

(11)

  辺 り が ま だ 薄 暗 い 早 朝 5 時 半 、 歯 切 れ 良 い 掛 け 声 と と も に 、 き び き び と 手 際 よ く ホ ー ス を 延 ば し 、 放 水 を 始 め る の は 下 庄 地 区 を 管 轄 す る 大 野 市 消 防 団 第 2 分 団 の 皆 さ ん で す 。   第 2 分団 は 団員 48人 。 7 月 21 日 に 県 消 防 学 校 で 開 催 さ れ た 第 67回 福 井 県 消 防 操 法 大 会 の ポ ン プ 車 操 法 の 部 で 見 事 優 勝 し 、 10 月 19日 に 富 山 市 で 開 か れ る 第 26 回 全 国 消 防 操 法 大 会 出 場 に 向 け て 、 8 月 下 旬 か ら 毎 朝 、 城 下 町 南 広 場 で 練 習 に 励 ん で い ま す 。   消 防 操 法 大 会 と は 、 い か に 迅 速 に 統 率 の と れ た 動 き で 消 防 活 動 に 入 れ る か を 競 う 競 技 で 、 本 市 か ら も 毎 年 出 場 し て い ま す 。   選 手 た ち の 傍 ら で 指 導 す る の は 消 防 団 に 入 っ て 9 年 目 の 先 輩 団 員 、 宮 司 純 一 さ ん 。 操 法 大 会 に 出 場 す る 選 手 は 、 団 員 の 中 で も 若 手 の 6 人 で す が 、 早 朝 練 習 に は 先 輩 団 員 も 駆 け つ け 、 選 手 た ち へ の 指 導 と サ ポ ー ト を 行 い ま す 。   い ず れ の 団 員 も 仕 事 と 消 防 団 活 動 を 両 立 し て い て 、 普 段 の 顔 は 自 営 業 者 や 会 社 員 。 中 に は 約 1時 間 の 練 習 を 終 え た 後 、 福 井 市 ま で 出 勤 す る 人 も い ま す 。   自 分 た ち の 地 域 は 自 分 た ち で 守 る ﹂ と い う 気 概 を 持 っ て 日 ご ろ か ら 団 の 活 動 に 励 み 、 平 時 は 消 火 栓 や 消 防 施 設 の 点 検 を 行 う な ど し て 、 い ざ と い う 時 の 出 動 に 備 え て い ま す 。   宮 司 さ ん か ら 見 て 、 チ ー ム の 強 み は 何 と 言 っ て も 速 さ 。 ﹁ 俊 足 の 選 手 た ち が 、 勝 利 の カ ギ を 握 っ て い る ﹂ と 話 し ま す 。   第 2分 団 と し て は 平 成 20年 の 第 21回 全 国 大 会︵ 小 型 ポ ン プ 操 法 の 部 ︶に 出 場 以 来 10年 ぶ り 2 回 目 の 出 場 で 、 こ れ ま で 大 野 市 消 防 団 が な し 得 な か っ た 上 位 入 賞 を 目 指 し 、 選 手 の 皆 さ ん は 、 ホ ー ス を 担 い で ひ た む き に 駆 け 回 っ て い ま し た 。   猛 暑 の 夏 は 過 ぎ 、 季 節 は 秋 に 移 り ま す が 、 第 2分 団 の 皆 さ ん の 闘 志 は 、 ま だ ま だ 熱 さ が 続 く よ う で す 。

ぐるーぷ登 場

ぐるーぷ登 場

ぐるーぷ登 場

広 告 募 集 中

1ヵ月 1 枠 1 万円

   2枠2万円

問い合わせ先

秘書広報室(☎ 64・4825)

2018.10 広報おおの

市民のページ

市民のページ

あなたも紙面に参加しませんか。希望する人は 秘書広報室 まで  ☎ 64・ 48 2 5 28

(12)

広  告

大野うたフェスタⅡ

 人口減少が進む地方に、都会から若者を受 け入れ、定住・定着を図ることで地域活性化 につなげる地域おこし協力隊制度。  9月からまちづくり事業の助っ人として、 東京都練馬区出身の永井さんが新たに加わり ました。永井さんに大野の印象などを聞きま した。 ーなぜ地域おこし協力隊になろうと思いまし たか  東京の高田馬場で飲食店を経営していまし たが、この10月に出産予定の妻と「田舎で子 育てしたいね」と話し合い、地方でお店を開 くため候補地を探すなかで、“地域おこし協 力隊”というキーワードを見つけました。出 店までに地域とのつながりを築くことができ ると考え応募しました。  最初は海あり山ありの場所を探していたの ですが、大野の水をはじめ、牧場やワイナ リーなど「食」に関わる環境が充実していると 感じ、大野市に決めました。 −仕事はどのような内容ですか  まちづくり会社「結のまち越前おおの」に勤 務し、商店や事業所を1軒1軒回って、まち 講座の体験商品を提案したり、まちなか観光 に利用特典が付いている「食べ歩き見て歩き マップ」の加盟を募ったりしています。  また毎日、越前大野駅で観光客などに声を 掛け、アンケートを取っています。東京や大 阪など遠方から来られる人や、中には重陽の 節句のひな人形を見に、海外から来られた人 もいて驚きました。 ーまちを元気づけるために、何が必要だと思 いますか  まずは地元の人たちが、地元で買い物をす ることだと思います。そして多くの観光客に 来てもらうことですね。そのための情報収集 や情報提供が私の仕事です。 ー大野の印象や好きな場所を教えてください  大野の人は皆親切。かつて料理修行でイタ リア、トスカーナ地方のピエンツァという町 にいたことがあり、地形が同じ盆地なので、 大野は親しみやすかったです。  職場である大野商工会議所のテラスから見 上げる越前大野城がお気に入りの場所です。 六呂師高原もいいですね。 ー今後の目標を教えてください  各商店街をつないで、まち全体を活気づけ る仕事をしたいと思っています。市にはでき ないことも、自分の立場なら担えるのではな いかと思います。その延長線上に大野での飲 食店の出店があります。将来、1店舗として このまちを盛り上げられたらいいですね。

永井 杜

もり

やさん (中挾・23歳)

料理人

地域お

協力隊

こんにちは

日時 10月14日 午後1時30分開演 場所 学びの里「めいりん」 チケット 1000円※高校生以下無料 (整理券必要)、チケット購入など は脇本さんに申し込む 内容 ヴィヴァルディが見た日本の四  季、モーツァルトの3つのオペラ ゲスト 勝木陽子さん、松谷由美さん、  吉岡薫さん、天勝まゆみさん、  辻友美さん、 田代源さん 指導 勝木陽子さん 合唱指揮 勝木一雄さん ピアノ 西尾順子さん、石蔵陽子さん 司会 羽生ちひろさん   脇本さん(☎090・2834・2691) 越前おおの めいりんオペラ塾事業 ~トレモロ15周年記念コンサート~ 2018.10 広報おおの 29

(13)

 9月2日、国道158号から市街地へのアクセス道 となる国道476号が開通しました。開通セレモニー では、地元住民ら約300人とともに赤根川に架けら れた戌山橋の渡り初めをして完成を祝いました。  開通前の8月30日には有終西小学校と乾側小学校 の児童が、道沿いに2カ月以上 かけて学校で育ててきたマ リーゴールドの花を植え、 国体で本市を訪れる多く の人を迎える準備が整い ました。

”まちなか”への導線

西部アクセス道路が開通

 9月6日、第72回大野市小学校連合体育大会 が、奥越ふれあい公園で開かれました。市内10 校から5・6年生を中心に児童約570人が集まり、 各種目で互いに競い合いました。  この日、5年男子1000㍍の部では、仲谷空さ ん(有終南小)が3分15秒77、6年女子800㍍の部 では銅子芽姫さん(有終南小)が2分34秒36の大 会新記録を出して優勝したほか、市教育委員会が 設定している標準記録を2チーム(リレー)と6人 が突破しました。

記録更新!小学校連合体育大会

 9月12日、8月に東京で開かれたB&G全国ジュ ニア水泳競技大会において、5・6年女子の部「50 ㍍自由形」と「50㍍背泳ぎ」の2種目で、見事1位に 輝いた小林優香さん(有終西小6年)が、市長に大 会結果の報告をしました。  胸に2個のメダルをかけた小林さんは「優勝でき るとは思っていなかったので、自分でもびっくり した」とにっこり。市長からは更なる活躍を期待す る言葉が掛けられました。  小林さんは本大会の小学5~6年生部門の優秀 選手にも選ばれています。

B&G全国ジュニア

水泳競技大会で2冠

話 題 の ひ ろ ば

2018.10 広報おおの 30

(14)

話 題 の ひ ろ ば

 8月25日、ゆいチャリde越前おおのが、市内一円で 行われました。第3回を迎えるこの大会には、市内外か ら13組、約80人の参加があり、同日に開催された「国体 デモンストレーションスポーツ サイクリング」と同じ 約30㌔のコースをママチャリで、駅伝のように乗り継ぎ ながら走りました。  途中に設けられた6カ所のミッションポイントでは、 クイズや利き酒ならぬ“利き水”などのミッションをクリ ア。参加者たちは、沿道から声援を送られると笑顔で応 え、全チームが無事完走しました。

ゆいチャリde越前おおの

市内をさわやかに完走

 9月1日防災の日、南広場で市総合防災訓練が行 われ、土嚢の積み上げ訓練や給水車、消防車の出動 訓練などを行いました。その3日後の9月4日昼過ぎ から夕方にかけて、台風21号が本市に最接近しまし た。市内は強い風 雨に見舞われ、家 の屋根や壁がめく れ上がったり、そ の一部が道路に飛 ばされたりする被 害があちらこちら で見られました。

総合防災訓練

  

3日後には台風21号が猛威!

いつまでもお元気で

白寿・米寿のお祝い

 敬老の日を前にした8月26日、市長らが白寿・米寿を 迎える高齢者宅を訪問し、健康長寿を祝いました。  このうち、御給の枠元稔さん(98歳)宅には、市長が訪 問し、記念品を贈呈しました。枠元さんは、朝起きたら 新聞を読み、晴れている日は家の周りの草取りをするの が日課になっているとのこと。また大きな声でお経を上 げるのが健康の秘訣かもしれないと話してくれました。  市内で本年度に白寿を迎える人は31人、年内に米寿を 迎える人は280人です。 2018.10 広報おおの 31

(15)

発行 福井県大野市 編集 秘書広報室 ︵☎0779・ 64・4825︶

  9 月 6 日 に 北 海 道 胆 振 地 方 中 東 部 で 地 震 が 発 生 し ま し た 。 山 肌 む き 出 し の 映 像 に は 衝 撃 を 受 け ま し た 。 明 治 時 代 に 多 く の 人 々 が 入 植 し た 縁 で 友 好 の 契 り を 交 わ し 、 本 市 と 交 流 を 図 っ て き た 新 ひ だ か 町 ︵ 旧 三 石 町 ︶ で も 死 者 1 名 が 出 る な ど 被 害 を 受 け ら れ た と の こ と 。 友 好 市 町 と し て 心 よ り お 見 舞 い を 申 し 上 げ ま す と と も に 、 1 日 も早 い 復旧 を 願 っ て お り ま す 。 震度5強を観測した新ひだか町

今 月

の スナップ ◎ 震源地   昔 の 日 本 の 家 庭 の 食 事 は 一 家 団 だん 欒 らん だ っ た 。 そ こ で は ﹁ 好 き 嫌 い な く 、 よ く 噛 か ん で 食 べ る ﹂ と い う 躾 しつけ が あ っ た 。 だ が 今 は 、 家族 が バ ラ バ ラ の 食 事 を と る こ と が 普 通 に な り 、 生 活 習 慣 が 原 因 の 病 気 が 増 え て い る ▼ 現 代 は 硬 い 食 物 が 減 り 、 ハ ン バ ー グ や パ ス タ な ど 噛 み 応 え の な い 軟 ら か い 食 物 が 増 え て い る 。 現 代 の 食 事 と 弥 生 時 代 の 復 元 食 を 食 べ 比 べ た 神 奈 川 歯 科 大 学 の 資 料 が あ る 。 咀 そしゃく 嚼 回 数 で 、 復 元 食 の 3 9 9 0 回 に 対 し 現 代 食 は 6 2 0 回 、 食 事 時 間 は 復 元 食 が 51分 で 現 代 食 は 11分 。 現 代 食 で は 復 元 食 の 約 6分 の 1し か 噛 ん で い な い 。 噛 ま な い こ と で 歯 や あ ご の 骨 、 筋 肉 、 骨 密 度 が 落 ち る こ と と な る ▼ 逆 に 、 噛 む こ と で 脳細胞 の 代 謝 活 動 が 活 発 化 し 、 脳 の 働 き が 良 く なる 。 岐 阜 大 学 医 学 部 の 研 究 で 、 奥 歯 を 削 っ て 噛 め な く し た マ ウ ス の 実験 で は 、 噛ま な い こ と で 記憶 力 や 学 習 能 力 が 著 し く 低 下 す る こ と が わ か っ た と い う 。 さ ら に 、 軟 ら か い 食 べ 物 ︵ ゼ リ ー ︶ と 硬 い 食 べ 物 ︵ せ ん べ い ︶ を 食 べ た 後 を 比 較 し た 実 験 で は 、 噛 む こ と で 情 緒 や 思 考 、 創 造 性 を 担 う 右 脳 前 頭 前 野 が 活 性 化 す る よ う だ ▼ よ く 噛 む こ と は 、 満 腹 中 枢 を 刺 激 し 、 食 べ 過 ぎ を 抑 制 し 、 肥 満 を 予 防 す る 。 だ が 、 一 度 身 に 付 い た ﹁ 早 食 い 習 慣 ﹂ を 変 え る の は 難 し い 。 次 の こ と を 行 い 、 し っ か り と 噛 む 習 慣 を 付 け よ う。 ①一 口 分 の 食物 を 15秒間 は 飲 み 込ま な い 。 ② 根 菜 を 中 心 と し た 野 菜 や キ ノ コ な ど 噛 み 応 え の あ る 食事 を と る 。 ③一 口 最低 30回 は 噛 む 。 粥 かゆ 状 態 が 誤 ごえん 嚥 性 肺 炎 や 窒 息 を 防 ぐ 。 ④ 虫 歯 、 歯 周 病 、 不 具 合 な 義 歯 な ど の 治 療 をす る ︵ M ・ Y ︶

市 民 の う ご き

平成30年9月1日現在(前月比) ◆8月中の内訳 転入 71人  出生 14人 転出 101人  死亡 42人 世帯数 1万1775世帯(-9世帯) 人 口 3万3613人 (-58人) 〈男〉 1万6084人 (-10人) 〈女〉 1万7529人 (-48人) いいね!いっぱい  普段の暮らしや、大 野への旅行で見つけた “まいおおの”。インス タグラムに投稿された 作品の中からとってお きの1枚を大野高校の JKたちが紹介してく れます。  この事業は「わたしが 未来の市長」プロジェク トで彼女たちが提案し、 事業化されたものです。   詳 し く は 下 記 Q R コードで。

わたしのイチオシ

ほっこり  暖かさを 感じます! 天然の冷蔵庫で 冷やしたスイカ! 水のまち大野なら ではですね まいまい #まいおおの水 #まいおおの休日 投稿者:moon_ono 投稿者:fantasyimamu ゆいな 新ひだか町 (旧三石町) ● 北海道 2018.10 広報おおの この広報紙は、古紙配合率70%の再生紙と 環境に優しい植物油インキを使用しています。

70

32

参照

関連したドキュメント

演 者:Yi-Liang Eric Lee( 三軍総医院 産婦人科,台湾:Department of Obstetrics and Gynecology, Tri-Service General Hospital, National Defense Medical Center, Taipei,

2018年 5月 6月 9月21日 2019年 1月 2020年 12月 2021年 2月 4月 9月. 富士ゼロックスお客様価値創造センター内にSmart

運輸業 卸売業 小売業

気象情報(気象海象の提供業務)について他の小安協(4 協会分)と合わせて一括契約している関係から、助成

事 業 名 夜間・休日診療情報の多言語化 事業内容 夜間・休日診療の案内リーフレットを多言語化し周知を図る。.

[r]

授業科目の名称 講義等の内容 備考

日 時:5 月 30 日(水) 15:30~16:55 場 所:福岡女学院大学ギール記念講堂