• 検索結果がありません。

1 事業参加前の確認事項 以下⑴ ⑸の条件を満たしていない場合 歩数や移動軌跡等のデータが取得できず 健幸ポイン トが付与されません ポイント付与期間中は必ず確認するようにお願いいたします ⑴ さつチカ アプリの認証メールアドレスが からだカルテに登録しているものと同一であること からだカルテに登録

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1 事業参加前の確認事項 以下⑴ ⑸の条件を満たしていない場合 歩数や移動軌跡等のデータが取得できず 健幸ポイン トが付与されません ポイント付与期間中は必ず確認するようにお願いいたします ⑴ さつチカ アプリの認証メールアドレスが からだカルテに登録しているものと同一であること からだカルテに登録"

Copied!
15
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

さっぽろ健幸ポイントプロジェクト

参加手引

スマートウェルネスシティ協議会

協力:㈱タニタヘルスリンク、札幌市都心版データプラットフォーム活用コンソーシアム 「さっぽろ健幸ポイントプロジェクト」(以下、「本事業」という)は、ICT(情報通信技術)を活 用したスマートシティの推進に係る国土交通省の実証調査の一つとして、スマートウェルネスシティ協 議会(㈱日建設計総合研究所・㈱つくばウエルネスリサーチ・札幌市 以下、「協議会」という)が実 施するもので、札幌市民の皆様に健康で幸せな毎日を過ごしていただくために、「公共交通+歩 行」を中心としたライフスタイルへの転換を誘導し、歩行増進による健康長寿社会の実現を目指し ます。 具体的には、スマートフォンのアプリ等を用いて、歩数や体組成、公共交通利用履歴、チ・カ・ホ 等を歩行した際の移動軌跡のデータなどをご提供いただき、実証調査の結果としてまとめ、今後の 健康増進事業やまちづくり事業に活用するというプロジェクトです。 〇事業実施期間 :平成 30 年 11 月~平成 31 年3月 〇ポイント付与期間 :平成 30 年 12 月~平成 31 年 2 月(一部3月に付与あり)

(2)

【1】事業参加前の確認事項

以下⑴~⑸の条件を満たしていない場合、歩数や移動軌跡等のデータが取得できず、健幸ポイン トが付与されません。ポイント付与期間中は必ず確認するようにお願いいたします。 ⑴ 「さつチカ」アプリの認証メールアドレスが、からだカルテに登録しているものと同一であること ・からだカルテに登録しているメールアドレスは、受付時にお渡しした「受付票」をご確認ください。 ・「さつチカ」アプリの認証メールアドレス確認方法 ①「さつチカ」アプリ起動 ② 右上の歯車マークを押す ③ 「認証」を押す ④ アドレス確認 サインインしたままご使 用ください。 ⑤ アドレス変更 ・④「メールアドレス」押す ・受付票のメールアドレス記入 ・「変更」を押す ⑥ 別紙※「さつチカインス トール・ユーザー情報登録 (サインイン)手順書」No9 から順に受付票と同アドレ スで認証 ※ 別紙は必要な方にお渡しいたしますので事務局にお申し出ください。 注意:確認終了後はサインアウトせず、必ずサインインしたままご使用ください。 アドレスが受付票と違う アドレスが受付票と同じ 確 認 終 了 受付票のメールアドレス

(3)

⑵ 「ヘルスプラネット Walk」アプリの ID が、からだカルテに登録しているものと同一であること ・からだカルテに登録している ID は、受付時にお渡しした「受付票」をご確認ください。 ・「ヘルスプラネット Walk」アプリの認証メールアドレス確認方法 ① ヘルスプラネット Walk 起動 ② 「その他」を押す ③ 「プロフィール」を押す ④ ID 確認 ⑤ 上記②の「その他」 →「設定」を押す ⑥ 「設定」画面下部にある「ログアウト」 ⑦ 別紙※ヘルスプラネット Walk「初期登録フ ロー」のとおり受付票と同じ ID で認証 なお、パスワードは「からだカルテ」への ログインパスワードと同じです。 万が一パスワードを忘れた場合は別紙※ 「パスワード再発行方法」を参照 ※ 別紙は必要な方にお渡しいたしますので事務局にお申し出ください。 注意:確認終了後はログアウトせず、必ずログインしたままご使用ください。 ID が受付票と違う ID が受付票と同じ 確 認 終 了

(4)

⑶ 「ヘルスプラネット Walk」の「加速度センター」は常に ON にしておくこと。 ① ヘルスプラネット Walk 起動 ② 「その他」を押す ③ 「設定」を押す ④ 「加速度センサー」を確認 ※ ログアウトすると加速度センサーがオフになりますので、万が一ログアウトして しまった場合は必ず加速度センサーもご確認ください。 ⑷ 「さつチカ」及び「ヘルスプラネット Walk」が2つとも常に稼働していること(バックグラウンドでの稼 働含む)。 ⑸ スマートフォンの Bluetooth 機能が常に ON になっていること ※ ⑷・⑸の意味が良くわからない方は別紙をお渡しいたしますので後程事務局にお訪ねください。 「•」が右になってるか?

(5)

【2】獲得できる健幸ポイント

本事業の参加者は、以下の6種類の健幸ポイントを獲得することができます。本事業で獲得できる 最大ポイントは 8,500 ポイントです。各ポイント付与ルールの詳細等は、P.9 以降をご確認ください。 種類 判定項目 概要 ⑴ がんばってますポイント 〇 歩数 毎月の平均歩数に応じて、1か月間に最大 800 ポイント、ポイント付与期間中の 3 か月間 で最大 2,400 ポイント ⑵ 変わりましたポイント 〇 体組成の測定結果 参加者説明会とポイント交換会(P.7 参照) で の 体 組 成 計 の 測 定 結 果 に 応 じ 、 最 大 1,000 ポイント ⑶ 認定されたよポイント 〇 健幸アンバサダー 養成講座の受講 ポイント付与期間中に行われる「健幸アンバサ ダー」養成会へ受講され、認定を受けられた方 へ 500 ポイント ⑷ チャレンジポイント 〇 チャレンジウィーク中の歩数 協議会が設定するチャレンジウィーク中(第 1 回:12 月 16 日~22 日、第 2 回:1月 20 日~26 日)に、平均歩数が 8,000 歩以上 もしくは、ご自身のベースライン歩数から 2,000 歩以上増加した場合、1 期間あたり 500 ポイ ント、最大 1,000 ポイント ⑸ 行きましたポイント 〇 札幌駅地下歩行空間 (チ・カ・ホ等)の歩行軌跡 P.12【対象エリア図】にて示す「札幌駅地下歩 行空間」を歩行する際に、「さつチカ」アプリを起 動し、歩行軌跡を取得することで月に 10 回を 限度とし、1 日 70 ポイント、1か月間に最大 700 ポイント、ポイント付与期間中の 3 か月間 で最大 2,100 ポイント ⑹ 乗りましたポイント 〇 SAPICA による公共交通 機関利用履歴 + 〇 チ・カ・ホ等の歩行軌跡 公共交通機関に SAPICA で乗車し、同日に チ・カ・ホ等における歩行軌跡が確認できた方に は、1 日 50 ポイント、1か月間に 10 日を限 度として最大 500 ポイント、ポイント付与期間 中の 3 か月間で最大 1,500 ポイント

(6)

【3】健幸ポイントの獲得状況の確認方法

健幸ポイントの獲得状況等は、以下の方法で、参加者ご自身が確認できます。 ① ヘルスプラネット Walk 起動 ② 「その他」を押す ③ 「からだカルテ」を押す ④ 自動ログイン設定 ・受付票の ID を記載 ・からだカルテパスワード記載 ・「自動的にログイン」に✔ ・ログイン ⑤ 次回以降④は不要です ※ その他の確認方法 ・今日の歩数を確認できるホーム画面右上に P のマークがあります。こちらを押していただいても 確認が可能です。

・WEB サイト「からだカルテ」 URL: https://www.karadakarute.jp/sapporopoint 受付票の ID、からだカルテパスワードでログインすると、ご自宅のパソコンでも確認可能です。 ・お知らせメール P.5 に記載の⑷~⑹の健幸ポイントについては、協議会事務局による更新を完了した後に、受 付票に記載のメールアドレス宛に更新のお知らせメールをお送りいたします。 ✔ 受付票の ID からだカルテパスワード ←ポイント ←ポイント

(7)

なお、当該ポイント付与は基本的には翌月末までに行われますが、多少前後する場合がござい ますので、ご了承ください。

【4】健幸ポイントの交換

● 本事業で獲得した「健幸ポイント」は、平成 31 年 3 月 8 日(金)及び 9 日(土)に開催されるポイ ント交換会(いずれか 1 日に参加。所要時間は 30 分~1 時間程度)にて、お持ちの SAPICA ポイント(公共交通機関でのみ利用可能)に交換いたします。 ※ ポイント交換会当日はご自身の SAPICA を忘れずにお持ちください。

【5】問い合わせ

さっぽろ健幸ポイントプロジェクトお問い合わせ窓口(からだカルテ事務局内)

電話:0120-771-015 平日 9:00~18:00 (土・日・祝日・年末年始除く) ※ メールでのお問い合わせはお受けいたしかねます。

【6】その他確認事項

⑴ 参加承諾の取消 〇 以下に該当する場合は本事業の参加承諾を取り消す場合があります。 ・参加者申込情報が虚偽又は重過失により事実と異なることが判明した場合 ・30 日以上継続して本手引に記載の実施内容を行わなかった場合 ・その他(詳細は「さっぽろ健幸ポイントプロジェクト参加規約」(以下、「規約」という)第 3 条 をご確認ください。) 〇 参加承諾取消後の処理 事前に通知のうえ、「からだカルテ」の使用を中止し、参加者情報をすべて削除、以降の参加 者情報の取得をすべて停止したうえで、所持する健幸ポイントを無効とする。 ⑵ 個人情報の取扱 個人情報の取扱については、規約で定めるほか、個人情報保護法、その他関係法令・ガイドラ イン等に準拠します。 〇 取得 参加者申込情報(氏名・性別・生年月日・住所・電話番号・メールアドレス)、からだカルテ ID、アンケート調査結果、体組成測定情報、同意書、SAPICA カード番号、利用ログ、取得 健幸ポイント情報、歩数データ、移動軌跡情報、SAPICA 利用履歴 など 〇 利用の目的 ・本事業の適切かつ合理的な運用 ・本事業の効果分析・評価のため

(8)

〇 外部提供 上記に規定する「利用の目的」のため、株式会社タニタヘルスリンク、札幌市都心版データプラ ットフォーム活用コンソーシアムに提供します。 なお、参加者情報を特定の個人を識別することができない状態かつ、特定の個人を識別可 能な他の情報と容易に照合することができない状態に加工したうえで、外部に公表又は提供 します。 〇 辞退 P.7「【5】 問い合わせ」に記載する窓口に連絡のうえ、参加を辞退することができます。 辞退した場合は、「からだカルテ」の使用を中止し、参加者情報をすべて削除、以降の参加者 情報の取得をすべて停止したうえで、所持する健幸ポイントを無効とします。 〇 破棄 氏名・住所・生年月日・メールアドレスについては、事業実施期間終了後 6 か月間保持した 後、破棄いたします。 ⑶ 連絡方法 協議会からのご連絡は、「karada-support@karadakarute.jp」というメールアドレスから受 付票のメールアドレスにお送りいたします。 お使いのスマートフォン、パソコンで迷惑メールを受信拒否するための設定をしている場合、協議 会からのメールを受信できない場合がありますので、メールを受信できるように、迷惑メールの設定 を変更してください。 迷惑メールの設定方法は、お使いのスマートフォン、パソコンのメールソフトのサービスを提供して いる会社にご確認ください。 ⑷ その他 参加者の負担、申込内容の変更の届出、中断・中止、禁止事項、損害賠償、免責事項、規 約の変更等については別途規約をご確認ください。 ※ 上記は確認事項の一部です。詳細については規約を必ずご確認ください。

(9)

< 健幸ポイントの付与ルール >

(1) がんばってますポイント

「ヘルスプラネット Walk」アプリを起動した状態のスマートフォンを身につけておくと、日々の「歩数」デー タが自動的に記録されますが、健幸ポイントを獲得するためには、アプリに記録された歩数データを定 期的に「からだカルテ」に送信する必要があります。 アプリには、約 30 日分までの歩数データしか記録できないため、下図を参考に、必ず定期的にデー タ送信を行ってください。 ① ヘルスプラネット Walk 起動 ② 赤枠部分を押す→データ送信 ※スマートフォンを身につけずに歩いた歩数及びアプリを起動していない場合は歩数データが記録され ないため、健幸ポイントが獲得できません。スマートフォンは欠かさず身につけ、アプリを起動した状態 で歩行してください(バッグに入れていても問題ありません)。 歩数データ送信を行うと、P.6 の「からだカルテサイト」で、歩数の推移などがグラフ等で確認できます。 <ポイントの付与基準> ⚫ 各月の 1 日あたりの平均歩数が、「【1】推奨歩数(※1)を達成した場合」と「【2】ベースライン歩 数(※2)から増加した場合」に、1か月間に最大 800 ポイント、ポイント付与期間中の 3 か月間 で最大 2,400 ポイントを付与します(※3)。長く続けることを重視して、無理のない範囲で歩くよう にしましょう。 【1】 月の平均歩数が「推奨歩数を達成した場合」のポイント <20 歳以上~74 歳までの方> 推奨歩数 付与されるポイント数 9,000~12,000 歩 300~800 ポイント <75 歳以上の方> 推奨歩数 付与されるポイント数 7,000~9,000 歩 300~800 ポイント

(10)

【2】 月の平均歩数が「ベースライン歩数から増加した場合」のポイント ベースライン歩数からの増加 付与されるポイント数 1,000 歩以上の増加 200 ポイント 2,000 歩以上~3,000 歩未満の増加 300 ポイント 3,000 歩以上の増加 500 ポイント ※1:将来、生活習慣病等を発症するリスクを低減させるために推奨される歩数のことで、年齢区分で異なります。 ※2:以前よりも歩数が増えたかどうかを比べるための基準(ベースライン)となる歩数のことで、参加者ごとに設定さ れます。このベースライン歩数は、「ヘルスプラネット Walk」アプリに正しくログインし、歩数計の使用開始後 7 日間 の平均歩数になります。自分のベースライン歩数は「からだカルテ」でご確認ください。 ※3:ただし、「【1】推奨歩数を達成した場合」と「【2】ベースライン歩数から増加した場合」のポイントの合計が1か月 間あたり 800 ポイントを超える場合、最大値の 800 ポイントを付与します。 <ポイント付与の時期> ⚫ 当月の「がんばってますポイント」は、翌月になって初めて歩数データの送信を行った日から 1 週間以 内に付与されます。 例:12 月の「がんばってますポイント」は、1 月 1 日以降に初めて歩数データの送信を行った日から、 1 週間以内に付与されます。

(2) 変わりましたポイント

参加者説明会にて体組成測定を行い、ポイント交換会(平成 31 年 3 月 8 日(金)、9 日(土) 開催予定)にて、体組成測定を再度行っていただきます。 その結果、下記の BMI や筋肉率が基準範囲内もしくは改善された場合にポイントが付与されます。 <ポイントの付与基準> ⚫ 3 か月後の「BMI」や「筋肉率」が、「【1】基準範囲内(※1)にある場合」と「【2】ベースライン BMI や筋肉率(※2)から改善した場合」に、合計で最大 1,000 ポイントを付与します(※3)。 【1】 3 か月後の「BMI」や「筋肉率」が基準範囲内にある場合のポイント <20 歳以上~64 歳までの方> 基準範囲 付与されるポイント数 BMI 18.5 以上~23.0 未満 1,000 ポイント <65 歳以上の方> 基準範囲 付与されるポイント数 男性:筋肉率 27.3 以上 女性:筋肉率 22.0 以上 500~1,000 ポイント 【2】 3 か月後の「BMI」や「筋肉率」が「ベースライン BMI や筋肉率から改善した場合」のポイント <20 歳以上~64 歳までの方のうち、3か月後の「BMI」が 23.0 以上の場合> ベースライン BMI からの改善 付与されるポイント数 1.0 以上~1.5 未満の減少 300 ポイント 1.5 以上~2.0 未満の減少 500 ポイント 2.0 以上の減少 800 ポイント

(11)

<20 歳以上~64 歳までの方のうち、3か月後の「BMI」が 18.5 未満の場合、または 65 歳以上の方> ベースライン筋肉率からの改善 付与されるポイント数 0.5 以上~1.0 未満の増加 300 ポイント 1.0 以上~2.0 未満の増加 500 ポイント 2.0 以上の増加 800 ポイント ※1:「BMI」や「筋肉率」が基準範囲内であることは、将来、生活習慣病や運動器疾患等を発症するリスクが低減 するとされています。 ※2:参加者説明会の体組成測定にて算出する BMI 又は筋肉率のこと。ポイント交換会の体組成測定にて算出す る値と比較し、どの程度改善されたかによってポイントが付与されます。自分のベースライン BMI や筋肉率は「から だカルテ」でご確認ください。 ※3:ただし、「【1】基準範囲内にある場合」と「【2】ベースライン BMI や筋肉率から改善した場合」のポイントの合計 が 1,000 ポイントを超える場合は、最大値の 1,000 ポイントを付与します。 <ポイント付与の時期> ⚫ ポイント交換会(平成 31 年 3 月 8 日(金)~9 日(土)開催予定)当日、体組成測定を 行い、即日ポイント付与いたします。

(3) 認定されたよポイント(別途配布チラシ参照)

<ポイントの付与基準> ⚫ ポイント付与期間中に開催される「健幸アンバサダー」養成会(日程別途通知、3 時間程度の講 習)に参加され、「健幸アンバサダー」として認定された場合に、500 ポイント付与されます。 ⚫ 「健幸アンバサダー」養成会の開催は 1 回のみとなります。 ※:参加無料。なお、交通費は参加者負担となります。 <ポイント付与の時期> ⚫ 「健幸アンバサダー」養成会開催当日、参加・認定を確認し、即日ポイント付与いたします。

(4)チャレンジポイント

<ポイントの付与基準> ⚫ ポイント付与期間中に、設定する 2 回のチャレンジウィーク中(第 1 回:12 月 16 日~22 日、第 2 回:1月 20 日~26 日)に、平均歩数が 8,000 歩以上もしくは、ご自身のベースライン歩数 (P.10 の※2参照)から 2,000 歩以上増加していた場合、1 期間あたり 500 ポイント、2回で 最大 1,000 ポイントを付与します。 ⚫ チャレンジウィーク中の歩数データを「からだカルテ」に送信(P.9 参照)する必要があります。 <ポイント付与の時期> ⚫ チャレンジウィークの結果、ポイント付与に該当される方は翌月中に、ポイントが付与されます。付与さ れたポイントは、受付票に記載のメールアドレスに通知します。当該通知後は、「からだカルテ」内でも ポイントを確認できます。

(12)

(5) 行きましたポイント 【対象エリア図】

<ポイント付与の時期> ⚫ 当月の「行きましたポイント」は、翌月中に付与されます。付与されたポイントは、受付票に記載のメ ールアドレスに通知します。当該通知後は、「からだカルテ」内でもポイントを確認できます。

(6) 乗りましたポイント

<ポイントの付与基準> ⚫ 公共交通機関に SAPICA での乗車が確認できた日(※1)と同日に、チ・カ・ホ等における歩行 軌跡が確認(※2)できた場合に、1 日あたり 50 ポイント、1か月間のうち 10 日分まで計上可 能で最大 500 ポイント、ポイント付与期間中の 3 か月間で最大 1,500 ポイントを付与します。 (※3) ※1:確認方法は P.13<SAPICA 利用履歴の提出について>のとおり。 ※2:確認方法は上記「⑸ 行きましたポイント」の<ポイントの付与基準>に示しているとおり。 ※3:ポイント付与に必要な他の条件は以下 a・b のとおり。 a) ポイント付与該当月の SAPICA 利用履歴を最低1枚提出すること(下記 b に関わらず、SAPICA 定期 券利用者も提出が必要です。) b) SAPICA 定期券利用者を除き、提出した利用履歴にて公共交通機関への乗車が確認できる日のみが、ポ イント付与の対象(ただし、SAPICA 定期券利用者は、チ・カ・ホ等における歩行軌跡が確認(※2)でき れば、同日に乗車が確認できたものとみなします。) <ポイントの付与基準> ⚫ 「さつチカ」アプリを起動した状態で札幌駅地下歩行 空間(チ・カ・ホ等、具体のエリアは右図参照)を歩 行することで、歩行軌跡情報を送信した場合(※ 1)に、1 日あたり 70 ポイント、1か月間のうち 10 日分まで計上可能で最大 700 ポイント、ポイント付 与期間中の 3 か月間で最大 2,100 ポイントを付与 します。 ※1:チ・カ・ホ等の歩行軌跡情報の送信に必要な条件は以 下 a~c のとおり。詳細は(P.2「⑴、⑷、⑸参照」 a~c を満たした状態でチ・カ・ホ等を歩行すると、別途 作業不要で歩行軌跡情報を送信できます。 a) 「さつチカ」アプリに受付票に記載のメールアドレスでサイン インしている状態であること(P.2「⑴」参照) b) 「さつチカ」アプリが起動していること c) スマートフォンの Bluetooth 機能がオンになっていること なお、「さつチカ」アプリはバックグラウンドで起動していても 歩行軌跡情報の送信が可能なため、チ・カ・ホ等の歩行 中にスマートフォンがスリープ画面になっていたり、LINE、メ ール、Web などの他のアプリ等をご利用いただいても問題 ありません。

(13)

<ポイント付与の時期> ⚫ 当月の「乗りましたポイント」は、通常翌月中に付与されます。(事務局の集計時点で SAPICA 利 用履歴が提出されていない場合はポイント付与が遅れます。)付与されたポイントは、受付票に記 載のメールアドレスに通知します。当該通知後は、「からだカルテ」内でもポイントを確認できます。 <SAPICA 利用履歴の提出について> 【1】 利用履歴提出とポイント付与 SAPICA 利用履歴は直近 20 件分の利用明細が印字されますが、SAPICA での支払、電子マ ネーの利用、チャージ、オートチャージも1件として表示されます。そのため、乗りましたポイントを最 大 10 日分獲得するためには、場合によっては印字日を変え、複数枚提出する必要があります。 たとえば、公共交通機関に SAPICA で乗車し、チ・カ・ホ等を同日に歩行しても、該当する SAPICA 乗車の利用履歴を印字しないまま SAPICA を 20 件分利用してしまうと、その日の乗り ましたポイントは発生しないことになってしまいます。 そのため SAPICA 利用履歴は少なくとも2週間に1枚程度の頻度で印字のうえ、提出すること をおすすめいたします。 なお、SAPICA 定期券利用者については、定期区間の利用履歴は印字されませんが、月に1 枚は SAPICA 利用履歴をご提出くださいますよう、お願いいたします。 【2】 印字方法

① 券売機に SAPICA を入れる ② 「IC カード(SAPICA 等)」部分をタッチ

③ 「利用履歴の表示・印字」部分をタッチ

(14)

【3】 提出方法 〇 Email での提出 SAPICA 利用履歴を以下の画像のとおり、赤枠の「カード番号」が確認できるよう、スマートフォ ンで写真を撮り、以下のアドレスに添付してご提出ください。 なお、提出者を特定するために、受付票に記載のメールから送信してください。 メールによる利用履歴の提出は、12月3日(月)より順次受付致します。 ※ 受付票に記載のメールと異なるアドレスから送信する場合は、氏名、生年月日を一緒にお送りください。

送付先アドレス:support@sapporokenko.info

※上記メールアドレスは SAPICA 利用履歴提出専用アドレスです。質問等についてはメールで はなく、P.7「5 問い合わせ」に記載のお問い合わせ窓口までご連絡ください。 〇 直接提出 札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)内北2条広場(東)に、下表の日時で提出デスク を設置いたしますので、ご持参ください。 該当月 設置日時 平成 30 年 11 月分 平成 30 年 12 月 8 日(土) 9:00-19:00 〃 12 月分 平成 31 年 1 月 11 日(金) 9:00-19:00 平成 31 年 1 月分 〃 2 月 16 日(土) 9:00-19:00 〃 2 月分 〃 3 月 2 日(土) 9:00-19:00 【北2条広場(東) 地図】 【写真例】

(15)

【4】 提出の目安と最終提出期限 〇 提出の目安 下表の日程までに提出した場合、該当月のポイントは翌月中に付与されます。 該当月 提出の目安 備考 平成 30 年 11 月分 平成 30 年 12 月 8 日 ポイント発生なし 〃 12 月分 平成 31 年 1 月 11 日 平成 31 年 1 月分 〃 2 月 16 日 〃 2 月分 〃 3 月 3 日 最終提出期限 〇 最終提出期限 SAPICA 利用履歴は、平成 31 年 3 月 3 日(日)までに必ずご提出ください。提出期限を過ぎ た場合は、乗りましたポイントの付与は出来かねます。

※ その他ポイント獲得における注意事項

〇 スマートフォンを再起動した場合は、P.2~P.4 の条件を満たしているかご確認ください。 〇 アプリ稼働によるスマートフォンの電池切れにお気を付けください。

参照

関連したドキュメント

幕末維新期に北区を訪れ、さまざまな記録を残した欧米人は、管見でも 20 人以上を数える。いっ

注意: 条件付き MRI 対応と記載されたすべての製品が、すべての国及び地域で条件付き MRI 対応 機器として承認されているわけではありません。 Confirm Rx ICM

対象期間を越えて行われる同一事業についても申請することができます。た

○関計画課長

○安井会長 ありがとうございました。.

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から

   手続内容(タスク)の鍵がかかっていること、反映日(完了日)に 日付が入っていることを確認する。また、登録したメールアドレ