• 検索結果がありません。

JavaScript の使い方

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "JavaScript の使い方"

Copied!
14
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

JavaScript の使い方

こ の機能は、 Release10.5 以降で利用可能です。 こ のマ ニ ュ アルでは、 JavaScript ベースの コ ン ト ロールを作成 し て NXJ フ ォ ームに 追加する方法を説明 し ます。 JavaScript ベースの コ ン ト ロール と は、 実行時のユー ザ イ ン タ フ ェ ースが JavaScript で記述 さ れてい る コ ン ト ロールです。 JavaScript ベースの コ ン ト ロ ールには以下の 2 つの カ テ ゴ リ があ り ます。 • フ ォ ームの部品 と し て作成 さ れ る コ ン ト ロ ール • 再利用可能な ス タ ン ド ア ロ ー ン コ ン ト ロ ール こ のマ ニ ュ アルでは、 それぞれの タ イ プの JavaScript ベースの コ ン ト ロールを作成 する作業について説明 し ます。

フ ォ ームのパーツ と し て作成する JavaScript コ ン ト ロール

こ のセ ク シ ョ ン では、 JavaScript を使 っ て NXJ フ ォ ームにデジ タ ル時計を追加する 例を示 し ます。 埋込み型 JavaScript コ ン ト ロールを作成する には、 以下の タ ス ク を 実行 し ます。 • タ ス ク 1: JavaScript ソ ース フ ァ イ ルの作成 • タ ス ク 2: JavaScript を フ ォ ームに配置す る • タ ス ク 3: JavaScript に関連す る プ ロパテ ィ を設定 • タ ス ク 4: ア プ リ ケーシ ョ ンの実行

(2)

タ ス ク 1: JavaScript ソ ース フ ァ イルの作成

最初に、 時計の関数宣言を含む JavaScript ソ ース フ ァ イルを作成 し ます。 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン デザ イ ナで、 Static Content フ ォルダ を右 ク リ ッ ク し て、 新規作成 > JavaScript を選択 し ます。 こ れは自動的に新 し い .js フ ァ イ ル を作成 し 、 開かれ る ので その フ ァ イルを使 っ て編集 し ます。 下の コ ー ド を コ ピ ー し て、 新 し い フ ァ イルに貼 り 付けます。 // Writes the current time in the clock <div> function setClock()

{

var time = new Date(); var hours = time.getHours(); var minutes = time.getMinutes();

minutes=((minutes < 10) ? "0" : "") + minutes; var seconds = time.getSeconds();

seconds=((seconds < 10) ? "0" : "") + seconds; document.getElementById('clock').innerHTML =

hours + ":" + minutes + ":" + seconds; //set a timer to change the clock every second timer = setTimeout("setClock()",1000);

}

// Renders the clock <div> to the HTML document function drawClock() { document.write("<div id='clock'></div>"); setClock(); } こ れを保存 し て ‘clock’ に名前を変更 し ます。 .js 拡張子は、 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン デザ イ ナに よ っ て追加 さ れます。 拡張子は、 表示 さ れたオ ブ ジ ェ ク ト 名には現れ ません。

タ ス ク 2: JavaScript を フ ォ ームに配置する

時計を追加 し たい フ ォ ーム を開 き ます。 最初に、 コ ン ト ロールパ レ ッ ト の JavaScript ボ タ ン を ク リ ッ ク し て、 次にデザ イ ンパネル

(3)

ロールを配置 し 、 ‘X’ と ボ ッ ク ス を使い中央に JavaScript と 書かれた様式で表示 さ れます。 こ の コ ン ト ロ ールは、 Java ス ク リ プ ト の実行時の見え方を表現するので はな く 、 フ ォ ームにスペース を確保す るサ イ ズ を設定 し ます。

タ ス ク 3: JavaScript に関連する プ ロパテ ィ を設定

3 つの コ ン ト ロ ールプ ロパテ ィ を使 っ て JavaScript コ ン ト ロ ール を設定 し ます。 Includes、 JavaScript、 Links です。

• Includes プ ロパテ ィ

JavaScript コ ン ト ロ ールの Includes プ ロパテ ィ の値の列 を ク リ ッ ク し ます。 Select JavaScript Files ダ イ ア ロ グが表示 さ れ るので、 フ ォ ームに呼び出 し た い JavaScript を含む フ ァ イルを指定 し ます clock.js フ ァ イルを選択 し て、 矢 印 ボ タ ン を使 っ て含むの列に移動 し ます。 OK ボ タ ン を ク リ ッ ク し て、 ダ イ ア ロ グ を閉 じ ます。 • JavaScript プ ロパテ ィ JavaScript コ ン ト ロ ールの JavaScript プ ロパテ ィ の値の列 を ク リ ッ ク し ます。 こ の操作は、 実行 し たい JavaSctipt を入力する こ と ので き る JavaScript エデ ィ タ を開 き ます。 多 く のサー ド パーテ ィ JavaScript コ ンポーネ ン ト は、 オブ ジ ェ ク ト の初期化 と 適切な HTML を表現する ための メ ソ ッ ド を持 っ ていま す。 サン プルでは、 上記の drawClock() メ ソ ッ ド に よ っ て行われます。 これ を呼び出すには、 ポ ッ プ ア ッ プ ダ イ ア ロ グに drawClick() を入力 し ます。 次に OK ボ タ ン を ク リ ッ ク し て、 プ ロパテ ィ の設定を保存 し ます。

(4)

• Links プ ロパテ ィ

JavaScript コ ン ト ロ ールの Links プ ロパテ ィ の値の列 を ク リ ッ ク し ます。 こ の 操作は、 Style Sheet フ ァ イルの ド ロ ッ プ ダウ ン リ ス ト を開き ます。 JavaScript

コ ン ポーネ ン ト が専用のス タ イルセ ッ ト を使 っ てい る場合、 フ ォ ームに含め る ために こ こ にス タ イルセ ッ ト を追加する こ と がで き ます。 こ のサン プルは 追加の フ ァ イルを必要 と し ないため何 も 入力 し ません (定義済みス タ イルの 1 つ を使用す るか、 default.css フ ァ イルで新 し い ス タ イル を定義す る こ と が で き ます。)

タ ス ク 4: フ ォ ームの実行

最後に、 フ ォ ームを実行する と 、 時計が現在の時刻を示 し て フ ォ ーム上に現れま す。

ス タ ン ド ア ローン JavaScript コ ン ト ロール

ス タ ン ド ア ロ ーン JavaScript コ ン ト ロールは、 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ンの コ ンポーネ ン ト と し て使用で き ます。 ス タ ン ド ア ロ ー ン JavaScript コ ン ト ロールには、 JavaScript フ ィ ール ド コ ン ト ロ ール と JavaScript ト リ ム コ ン ト ロ ールの 2 種類があ り ます。 • JavaScript フ ィ ール ド コ ン ト ロ ール : 値を持つ JavaScript フ ィ ール ド コ ン ト ロ ールです。 NXJ プ ロ グ ラ ミ ン グ言語の観点か らは、 テキス ト フ ィ ール ド な どの他の フ ィ ール ド コ ン ト ロ ールに似ています。 JavaScript フ ィ ール ド コ ン ト ロ ールの例 と し ては日付取得 コ ン ト ロ ールやス ピ ナ コ ン ト ロ ールがあ り ま す。

(5)

• JavaScript ト リ ム コ ン ト ロ ール : 値を持た ない JavaScript ト リ ム コ ン ト ロ ール です。 NXJ プ ロ グ ラ ミ ン グ言語の観点か らは、 行な どの他の ト リ ム コ ン ト ロールに似ています。 JavaScript ベースの コ ン ト ロ ールは、 以下の 3 つの フ ァ イ ルで定義 し ま す。 • JavaScript ソ ース フ ァ イ ル。 • オ プ シ ョ ンのグ ラ フ ィ カ ル JavaBean。 JavaBean は、 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン デ ザ イ ナで コ ン ト ロ ールを描画 し 、 JavaScript を生成 し て ク ラ イ ア ン ト 上で コ ン ト ロ ールを イ ン ス タ ン ス化す る ために使用 し ます。 • オ プ シ ョ ンの BeanInfo ク ラ ス。 BeanInfo は、 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン デザ イ ナ を拡張 し て コ ン ト ロ ールの カ ス タ ムプ ロパテ ィ をサポー ト する ために使用 し ます。 こ のマ ニ ュ アルでは、 JavaScript ベースの フ ィ ール ド コ ン ト ロールを例 と し て使用 し ます。 使用する コ ン ト ロ ールは、 ユーザが値を設定す る ために使用で き る ス ピ ナオ ブ ジ ェ ク ト です。 JavaScript ベースの コ ン ト ロ ール を作成す る には以下の作業 を実行 し ま す。 • タ ス ク 1: JavaScript ソ ース を記述す る • タ ス ク 2: (オ プ シ ョ ン) グ ラ フ ィ カ ル JavaBean を作成す る • タ ス ク 3: (オ プ シ ョ ン) BeanInfo を作成す る • タ ス ク 4: コ ン ポーネ ン ト を フ ォ ームや他の コ ン テ ナに配置す る • タ ス ク 5: ア プ リ ケーシ ョ ンの実行 作業内容は以下のセ ク シ ョ ン で説明 し ます。

(6)

タ ス ク 1: JavaScript ソ ース を記述する

JavaScript フ ァ イ ルには、 コ ン ト ロ ール を表すオ ブ ジ ェ ク ト の コ ン ス ト ラ ク タ があ る こ と が必要です。 通常、 コ ン ス ト ラ ク タ には多 く の引数があ り ます。 こ れ ら の 引数には前後を囲む div の名称 も あ り ます。 コ ン ス ト ラ ク タ には以下の機能があ り ます。 • 視覚的に表現 し た コ ン ト ロ ール を含め る よ う に ド キ ュ メ ン ト を変更す る。 こ れは、 document.write を呼び出すか div に内部 タ グ を設定する と 実行で き ま す。 • コ ン ト ロ ールに一連の メ ソ ッ ド を定義す る。 こ れ ら の メ ソ ッ ド には getValue と setValue があ り ます。 ま た、 すべての コ ン ト ロール専用プ ロパテ ィ で使用 で き る ゲ ッ タ と セ ッ タ も あ り ます。 ゲ ッ タ には引数がな く 、 プ ロパテ ィ の現在の値を返 し ます。 セ ッ タ には引数 が 1 つあ り ます。 プ ロパテ ィ の値です。 値が有効であれば true を返 し 、 値が 無効であれば false を返 し ます。 コ ン ト ロ ールが フ ィ ール ド の場合、 getValue/setValue メ ソ ッ ド のペア を定義 する必要 も あ り ます。 こ れ ら の メ ソ ッ ド には コ ン ト ロ ール専用プ ロパテ ィ の ゲ ッ タ お よ びセ ッ タ と 同 じ シグニ チ ャ があ り ますが、 取得 し て設定す るのは コ ン ト ロ ールの値です。 ▼ JavaScript フ ィ ールド を 作成する ス テ ッ プ は、 以下のと おり で す。 1. NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン デザ イ ナで フ ァ イ ル > プ ロ ジ ェ ク ト を開 く を選択 し 、 JavaScript コ ン ト ロ ール を含め る プ ロ ジ ェ ク ト を開 き ます。

2. Classes フ ォ ルダ を右 ク リ ッ ク し て 新規作成 > JavaScript Field を選択 し 、 新 し い空の JavaScript フ ィ ール ド コ ン ト ロールを作成 し ます。

コ ン ト ロ ールが作成 さ れ、 デ フ ォ ル ト の名前が割 り 当て ら れます。 コ ン ト ロ ール名を変更す る には、 プ ロ ジ ェ ク ト タ ブ で名前を右 ク リ ッ ク し て名前の 変更 を選択 し ます。

(7)

コ ン テ ン ト パネルのデザ イ ン タ ブ に、 図のよ う な JavaScript プ レ イ スホルダ コ ン ト ロ ールが表示 さ れます。 3. JavaScript タ ブ を ク リ ッ ク す る と JavaScript テ ン プ レ ー ト フ ァ イ ルが表示 さ れ ます。 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン デザ イ ナで、 コ ン ト ロ ールの JavaScript フ ァ イ ルのデ フ ォ ル ト のテ ン プ レ ー ト が作成 さ れます。 こ の フ ァ イルには コ ン ト ロ ール名 を名前に持つ コ ン ス ト ラ ク タ があ り 、 ア ン ダース コ アの代わ り にス ラ ッ シ ュ と バ ッ ク ス ラ ッ シ ュ が使用 さ れています。 コ ン ス ト ラ ク タ には引数が 1 つあ り ます。 div の名称です。 コ ン ト ロ ールが フ ィ ール ド の場合、 フ ァ イルに も 空の getValue メ ソ ッ ド と setValue メ ソ ッ ド が含まれま す。 コ ン ス ト ラ ク タ は メ ソ ッ ド を設定 し 、 registerComponent を呼び出 し ます。 コ ン ト ロ ールが ト リ ムの場合、 コ ン ス ト ラ ク タ は registerComponent だけ を呼び出 し ます。 JavaScript タ ブ(ス テ ッ プ 3)

(8)

4. 独自の コ ー ド を テ ン プ レ ー ト に追加 し ます。 例えば、 ス ピ ナ JavaScript 定義は以下のよ う にな り ます。 function Spinner(divName) { this.div = window.document.getElementById(divName); if (this.div) { this.div.getValue = Spinner.prototype.getValue; this.div.setValue = Spinner.prototype.setValue; this.div.enterValue = Spinner.prototype.enterValue; this.div.value = 0;

(9)

else if (this.div.parentElement) parentDiv = this.div.parentElement;

var divWidth = parentDiv.style.width.slice(0,-2); var index = document.images.length;

document.write(‘<table cellpadding=”0” cellspacing=”0” border=”0”><tr><td rowspan=”2”>’);

document.write(‘<input style=”float: left; width: ‘ + (divWidth - 11) + ‘px” type=”text” name=”’ + divName + ‘input” id=”’ + divName + ‘input”>’); document.write(‘</td><td>’);

document.write(‘<a href=”about:blank” ‘ +

‘onclick=”document.images[‘ + index + ‘]._sp.onClickUp(); return false;” ‘ + ‘onmousedown=”document.images[‘ + index + ‘].src = ¥’../Static_Content/SpinnerUpPressed.png¥’;” ‘ + ‘onmouseup=”document.images[‘ + index + ‘].src = ¥’../Static_Content/SpinnerUpUnpressed.png¥’;” ‘ + ‘onmouseout=”document.images[‘ + index + ‘].src = ¥’../Static_Content/SpinnerUpUnpressed.png¥’;” ‘ +

‘id=”’ + divName + ‘up”>’);

document.write(‘<img src=”../Static_Content/SpinnerUpUnpressed.png” ‘ + ‘style=”width: 11px; height: 11px; border: none”>’);

document.write(‘</a></td></tr><tr><td>’); document.write(‘<a href=”about:blank” ‘ +

‘onclick=”document.images[‘ + (index + 1) + ‘]._sp.onClickDown(); return false;” ‘ + ‘onmousedown=”document.images[‘ + (index + 1) + ‘].src = ¥’../Static_Content/SpinnerDownPressed.png¥’;” ‘ + ‘onmouseup=”document.images[‘ + (index + 1) + ‘].src = ¥’../Static_Content/SpinnerDownUnpressed.png¥’;” ‘ + ‘onmouseout=”document.images[‘ + (index + 1) + ‘].src = ¥’../Static_Content/SpinnerDownUnpressed.png¥’;” ‘ +

‘id=”’ + divName + ‘down”>’);

document.write(‘<img src=”../Static_Content/SpinnerDownUnpressed.png” ‘ + ‘style=”width: 11px; height: 11px; border: none”>’);

document.write(‘</a></td></tr></table>’); document.images[index]._sp = this;

document.images[index + 1]._sp = this;

this.div.textField = document.all[divName + ‘input’]; } } Spinner.prototype.getValue = function() { return this.textField.value; } Spinner.prototype.setValue = function(value) { this.textField.value = value; } Spinner.prototype.enterValue = function() { // add code to get input value from the user

(10)

// Javascript component, so this is not needed. } Spinner.prototype.onClickUp = function() { this.div.textField.value++; } Spinner.prototype.onClickDown = function() { this.div.textField.value--; } 5. フ ァ イ ル > 保存 を選択 し て JavaScript を保存 し ま す。 フ ォ ームス ク リ プ ト お よ び Java ソ ース と は異な り 、 JavaScript 構文エ ラ ーは NXJ デザ イ ン セ ン タ に報告 さ れません。

タ ス ク 2: (オプシ ョ ン) グ ラ フ ィ カル JavaBean を作成する

JavaScript コ ン ト ロ ール上で コ ン ト ロ ール専用プ ロパテ ィ をサポー ト し た り 、 デザ イ ンパネルで コ ン ト ロ ールを描画す る方法を カ ス タ マ イ ズする場合は、 JavaBean を定義する必要があ り ます。 JavaBean は Swing コ ン ポーネ ン ト を継承す る必要があ り ます。 ま た、 getInstantiationCode メ ソ ッ ド も 必要です。 こ の メ ソ ッ ド には引数がな く 、 コ ン ト ロールを イ ン ス タ ン ス化する ための JavaScrip ス ニペ ッ ト を返 し ます。 ほ と んどの 場合、 getInstantiationCode メ ソ ッ ド は このスニペ ッ ト を bean のプ ロパテ ィ 値の根 拠に し ます。 タ ス ク 1 で コ ン ト ロールが作成 さ れた時点で、 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ンデザ イ ナは コ ン ト ロ ールのテ ン プ レ ー ト JavaBean フ ァ イルを作成 し ま し た。

(11)

コ ン ト ロ ールが別の JavaBean コ ン ト ロールを継承する場合、 テ ン プ レー ト は以下 の コ ー ド を構成 し ます。

package <package name of component>; import <name of base class's bean>; class <component name>Bean

extends < base class' bean> { } JavaBean フ ァ イ ル を編集す る には、 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン デザ イ ナの コ ン テ ン ト パネルで JavaBean タ ブ を ク リ ッ ク し ます。 コ ン ト ロールの JavaBean が正 し く コ ン パ イル さ れる と 、 JavaBean が表示 さ れ、 コ ン ト ロールが描画 さ れます。 プ ロパテ ィ ビ ュ ーパネルには、 標準の コ ン ト ロ ールプ ロパテ ィ であ る Background や Font な どがあ り ます。 JavaScript コ ン ポーネ ン ト は コ ン ト ロ ール専用プ ロパテ ィ を定義で き ま す。 こ れ ら のプ ロパテ ィ を使 っ て、 コ ン ポーネ ン ト の実行時の外観 と ク ラ イ ア ン ト サ イ ド の 動作を設定 し ます。 コ ン ポーネ ン ト 専用プ ロパテ ィ は、 JavaBean にゲ ッ タ と セ ッ タ を追加 し てオ プ シ ョ ン で BeanInfo に コ ー ド を追加 し て定義 し ます。 コ ン ポーネ ン ト 専用プ ロパテ ィ は設計時 と 実行時に設定で き ます。 サーバ と ク ラ イ ア ン ト の間の通信プ ロ ト コ ルには、 名前 と 値のペアの リ ス ト をや り と り す る こ と が必要です。 ク ラ イ ア ン ト サ イ ド の コ ー ド は、 コ ン ポーネ ン ト のゲ ッ タ と セ ッ タ を呼び出 し て プ ロパテ ィ の取得 と 設定を行います。 コ ンパ イ ラ では、 コ ン ポーネ ン ト 専用プ ロパテ ィ を取得 し て設定する フ ィ ール ド ス タ イル構文をサポー ト する ために、 JavaBean の内部調査、 プ ロパテ ィ 名の指定、 対応する jBiz ク ラ スの コ ー ド 生成を行 う こ と がで き ます。 コ ン ポーネ ン ト を イ ン ス タ ン ス化す る コ ー ド の構成は以下の と お り です。 <div> <script language="javascript">

snippet returned by getInstantiationCode </script> </div>

div の属性には コ ン ポーネ ン ト の標準 コ ン ト ロ ールプ ロパテ ィ (Background、 Foreground、 Width、 Height な ど) が設定 さ れて い ま す。 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン デ ザ イ ナが イ ン ス タ ン ス化 コ ー ド を生成する場合、 getInstantiationCode で戻 さ れる ス ニペ ッ ト を実行 し て、 $DIV の各イ ン ス タ ン ス を div の名称に置き換え ます。

(12)

タ ス ク 3: (オプシ ョ ン) BeanInfo を作成する

BeanInfo は JavaBean の メ タ デー タ を提供す る Java ク ラ ス で、 Beans プ ロパテ ィ の 名前 と 各プ ロパテ ィ の カ ス タ ムエデ ィ タ です。 BeanInfo の使用は JavaBeans の仕様 で定義 さ れています。 タ ス ク 1 で JavaScript コ ン ト ロールを作成 し た と き、 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン デザ イ ナは以下のよ う なデ フ ォ ル ト の BeanInfo を作成 し ま し た。 • JavaScript コ ン ト ロ ールが別の JavaScript コ ン ト ロ ール を継承 し 、 ベース コ ン ト ロ ールに BeanInfo があ る場合、 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ンデザ イ ナはそのベー ス コ ン ト ロ ールの BeanInfo を継承する BeanInfo を作成 し ます。 • それ以外の場合、 BeanInfo には何 も 含まれません。 こ れは、 NXJ ア プ リ ケー シ ョ ン デザ イ ナは コ ン ト ロ ールの BeanInfo ク ラ ス を コ ンパ イルせず、 BeanInfo ク ラ スがな い bean の Java 規則に基づい て bean のプ ロパテ ィ と 配置 済みエデ ィ タ を指定する必要があ る こ と を示 し ています。

パレ ッ ト に JavaScript ベースの コ ン ト ロールを配置する と 、 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン デザ イ ナは BeanInfo を使 っ て コ ン ト ロールの カ ス タ ムア イ コ ン を検索 し ます。 BeanInfo がア イ コ ンの相対パス を返せば、 Static Content に対 し て相対的で あ る と 見な さ れます。 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン デザ イ ナには以下の 3 つの Swing ク ラ スがあ り 、 カ ス タ ム エデ ィ タ と し て使用で き ます。 • テキス ト フ ィ ール ド 用、 … ボ タ ン あ り • NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン デザ イ ナの色選択用 • NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン デザ イ ナの タ グ エデ ィ タ 用

タ ス ク 4: コ ンポーネン ト を フ ォ ームや他のコ ン テナに配置する

フ ォ ームや他の コ ン テ ナに JavaScript コ ンポーネ ン ト を配置する ス テ ッ プは、 以下 の と お り です。 1. NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン デザ イ ナで、 JavaScript コ ン ポーネ ン ト を配置す る コ ン テ ナ を開き ます。 2. コ ン ポーネ ン ト の挿入場所にあ る コ ン テ ナ を右 ク リ ッ ク し て、 コ ン ポーネ ン ト の挿入 を選択 し ます。

(13)

3. コ ン ポーネ ン ト の選択ダ イ ア ロ グ で、 挿入す る JavaScript ベースの コ ン テ ナ を ク リ ッ ク し ます。 4. コ ン ポーネ ン ト を設定 し ま す。 JavaBean コ ン ポーネ ン ト の イ ン ス タ ン ス を編集す る場合は、 以下のガ イ ド ラ イ ン に従 っ て く だ さ い。 コ ン ポーネ ン ト の JavaBean が正 し く コ ンパ イル さ れる と 、 JavaBean が表示 さ れ、 コ ン ト ロ ールが描画 さ れます。 それ以外の場合、 コ ン ポーネ ン ト はプ レ イ ス フ ォ ルダボ ッ ク ス と し て描画 さ れます。 選択 し た JavaScript ベースの コ ン ト ロールのプ ロパテ ィ タ ブには、 標準の コ ン ト ロ ールプ ロパテ ィ (Background や Font な ど) があ り 、 さ ら に Component Properties グルー プ に以下の コ ン ポーネ ン ト 専用プ ロパテ ィ があ り ます。 • コ ン ポーネ ン ト に BeanInfo 定義があ り 、 BeanInfo の コ ンパ イ ルが成功 し てい る場合、 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ンデザ イ ナは BeanInfo を使 っ て プ ロパ テ ィ の一覧を指定 し ます。 • それ以外の場合は、 JavaBean の コ ンパ イ ル完了後 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン デザ イ ナは bean のゲ ッ タ と セ ッ タ を使 っ て プ ロパテ ィ の一覧を指定 し ま す。 • それ以外の場合、 bean は bean 専用プ ロパテ ィ がな い も の と みな し ます。

(14)

• コ ン ポーネ ン ト が JavaScript ベースの フ ィ ール ド コ ン ト ロ ールで あれば、 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン デザ イ ナは Target Field な ど標準 フ ィ ール ド プ ロパ テ ィ も 表示 し ます。 コ ン ポーネ ン ト 専用プ ロパテ ィ に値を セ ッ ト する には、 プ ロパテ ィ の値の列 を ク リ ッ ク し ます。 BeanInfo がプ ロパテ ィ の カ ス タ ムエデ ィ タ を定義 し てい れば、 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ンデザ イ ナはその カ ス タ ムエデ ィ タ を配置済みエ デ ィ タ と し て使用 し ます。 それ以外の場合、 bean に カ ス タ マ イザがあれば、 NXJ ア プ リ ケーシ ョ ン デザ イ ナはその カ ス タ マ イ ザ を表示 し ます。

タ ス ク 5: アプ リ ケーシ ョ ンの実行

通常の方法で ア プ リ ケーシ ョ ン を実行ま たは配備 し ます。

参照

関連したドキュメント

I every connected component of such a Hasse diagram can occur in two variations, unless this component is just a single node.. Motivation Characterization Enumeration Proper Mergings

Remember that the retailer’s optimal refund price in this scenario is zero, so when the upstream supplier does not buyback returns, the retailer’s optimal response is to choose not

where it does not matter). 10.4] for a discussion of the relation between sequences of this form and elliptic divisibility sequences defined via a bilinear recurrence or the sequence

Keywords Algebraic 2–complex, Wall’s D(2)–problem, geometric realiza- tion of algebraic 2–complexes, homotopy classification of 2–complexes, gen- eralized quaternion groups,

A monotone iteration scheme for traveling waves based on ordered upper and lower solutions is derived for a class of nonlocal dispersal system with delay.. Such system can be used

(3) We present a JavaScript library 2 , that contains all the al- gorithms described in this paper, and a Web platform, AGORA 3 (Automatic Graph Overlap Removal Algorithms), in

In this case (X t ) t≥0 is in fact a continuous (F t X,∞ ) t≥0 -semimartingale, where the martingale component is a Wiener process and the bounded variation component is an

In [11, 13], the turnpike property was defined using the notion of statistical convergence (see [3]) and it was proved that all optimal trajectories have the same unique