• 検索結果がありません。

注意事項 第 1 問 共通問題 は, 受験者全員が, 必ず解答すること. 解答用紙の解答欄は, 検定ごとに異なります. 注意して解答すること. ベーシック 共通問題 問題数 1 問 問題番号第 1 問 共通問題 CG クリエイター検定 Web デザイナー検定 CG エンジニア検定画像処理エンジニア検

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "注意事項 第 1 問 共通問題 は, 受験者全員が, 必ず解答すること. 解答用紙の解答欄は, 検定ごとに異なります. 注意して解答すること. ベーシック 共通問題 問題数 1 問 問題番号第 1 問 共通問題 CG クリエイター検定 Web デザイナー検定 CG エンジニア検定画像処理エンジニア検"

Copied!
24
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

注意事項 1. 試験開始の合図があるまで,問題冊子を開いてはいけません. 2. 試験時間は,単願の場合は60分,併願の場合は100分です. 3. 受験する検定の問題をすべて解答してください.それ以外の問題を解答しても,採点はされ ません.各検定の問題は,以下の各ページからはじまります.

・第1問

〈共通問題〉

は,受験者全員が,必ず解答してください.

 第1問〈共通問題〉を解答後,受験する検定の以下の各ページから解答してください. ■CGクリエイター検定 (第2問〜第10問) 5ページ ■Webデザイナー検定 (第11問〜第19問) 31ページ ■CGエンジニア検定 (第20問〜第28問) 53ページ ■画像処理エンジニア検定 (第25問〜第33問) 66ページ ■マルチメディア検定 (第34問〜第42問) 89ページ 4. 解答用紙には,解答欄以外に3つの記入欄があります.試験監督者の指示に従い,HB以上 の濃さの鉛筆で記入してください. (1) 氏名欄 (2) 受験番号欄 受験番号を記入し,その下のマーク欄をぬり つぶしてください. 受験番号が正しくぬりつぶされていない場合は,採点されません. (3) 受験者区分欄 受験者区分をマークしてください. 5. 受験する検定の解答欄にマークしてください.解答用紙の解答欄は,検定ごとに異なります. 第1問〈共通問題〉は,マークシート表面の〈共通問題〉欄にマークしてください. (1) 解答は,解答用紙の解答欄にHB以上の濃さの 鉛筆でマーク欄をぬりつぶしてください. 例: 第1問aの解答としてウをマークする場合 (2) a,b,c,・・・・は設問に対応し,それぞれ解答 としてア〜キから選び,マークしてください. (3) 問題文中に注記がない限り,1つの解答群から同じ記号を2度以上用いることはでき ません. 6. 計算機などの電子機器をはじめ,その他試験補助となるようなものの使用を禁止します. 7. 携帯電話,PHSなど試験のさまたげとなるような電子機器は電源を切り,机上に置かずに しまってください. 8. 不正行為が認められた場合は,失格となります. 9. 気分の悪くなった方,体調のすぐれない方は,すみやかに試験監督者に知らせてください.

裏表紙に受験検定別の解答問題番号一覧表があります.

問 題 番 号 解 答 欄 a b c 1 ア イ ウ エ オ カ キ ア イ ウ エ オ カ キ ア イ ウ エ オ カ キ ア イ ウ エ オ カ キ 良い例 〈マーク例〉 悪い例 (しっかりぬりつぶされていない,薄い)

CGクリエイター検定/Webデザイナー検定/CGエンジニア検定

画像処理エンジニア検定/マルチメディア検定

ベーシック

2018 後期

2018年 

後期

(2)

ベーシック

共通問題

問題数 1 問

問題番号 第 1 問

〈共通問題〉

CGクリエイター検定

Webデザイナー検定

CGエンジニア検定

画像処理エンジニア検定

マルチメディア検定

注意事項

第1問

〈共通問題〉

は,受験者全員が,必ず解答すること.

解答用紙の解答欄は,検定ごとに異なります.注意して解答すること.

(3)

第1問〈共通問題〉 以下は,知的財産権に関する問題である.a~dの問いに最も適するものを解答群から選び, 記号で答えよ. a. 著作権法上,著作者として,適するものはどれか. 【解答群】 ア.著作物の制作資金を提供したスポンサー. イ.著作物の企画立案者. ウ.著作物を制作するためのアイデア提供者. エ.著作物を実際に創作した者. b. 以下の文章中の に適するものの組み合わせはどれか. 著作者がもつ権利には, ① と ② がある.権利を取得するための何らかの方式は なく手続きの必要はない.これを無方式主義とよぶ. 【解答群】 ① ② ア 著作隣接権 肖像権 イ 著作隣接権 著作者人格権 ウ 著作財産権 肖像権 エ 著作財産権 著作者人格権 c. 著作権法上,著作物の利用において,著作権侵害とならないよう注意する必要のない場合 はどれか. 【解答群】 ア. 著作物の利用が,その著作権の保護期間内である場合. イ. 著作物の利用が,営利を目的とする場合. ウ. 著作物の利用について著作権者からの許諾を得ている場合. エ. 利用する著作物が,すでにインターネットで公開されている場合. d. 産業財産権には4つの権利が含まれる.産業財産権ではないものはどれか. 【解答群】 ア.意匠権 イ.著作権 ウ.商標権 エ.特許権

(4)

問題数

問題番号

10 問

第 1 問

〈共通問題〉

第 11 問~第 19 問

ベーシック

(5)

第 11 問 以下は,Webサイトで扱う情報に関する問題である.図1は架空の通販Webサイトである. a~dの問いに最も適するものを解答群から選び,記号で答えよ.

A

B

C

D

G

F

E

図1

(6)

W eb デ ザ イ ナ ー 検 定 a. 図1の領域Aが提供しているアクセス方法はどれか. 【解答群】 ア.ランダムアクセス イ.リモートアクセス ウ.ダイレクトアクセス エ.シーケンシャルアクセス b. 図1の領域Bの画像は,一定時間ごとにあらかじめ複数用意された画像に切り替わる仕様 になっており,それぞれの画像にはハイパーリンクが設定されている.この領域Bが提供し ているアクセス方法はどれか. 【解答群】 ア.シーケンシャルアクセス イ.ダイレクトアクセス ウ.ランダムアクセス エ.リモートアクセス c. 図1の領域Cは,どのルールに従って分類された情報か. 【解答群】 ア.時間による分類 イ.カテゴリによる分類 ウ.位置による分類 エ.50音順による分類 d. 図1の領域D~領域Gのうち,連続量による情報の分類はどれか. 【解答群】 ア.領域Dの分類 イ.領域Eの分類 ウ.領域Fの分類 エ.領域Gの分類

(7)

以下は,さまざまな機器とページの画面構成に関する問題である.a~dの問いに最も適す るものを解答群から選び,記号で答えよ. a. パーソナルコンピュータ(PC)とスマートフォンでは,Webページを表示する領域に違いが あり,それぞれに適した表示を行うために,さまざまな手法が用いられている.図1はそ の手法の一部を表した図である.この手法を何とよぶか. cgarts.or.jp PC スマートフォン 共通のURL 共通のURL スマートフォン用 HTMLファイル PC用 HTMLファイル 図1 【解答群】 ア.レスポンシブウェブデザイン イ.動的な配信 ウ.個別のURL エ.リダイレクト b. 図2,図3はスマートフォンのナビゲーションの動作例を表している.図2のメニューを タップすると,図3のようにナビゲーションエリアが滑り込むかたちで下方へ入ってきて 表示される.このような表示方法を何とよぶか. 図2 図3 【解答群】 ア.スクロール イ.タブ ウ.スライド エ.ドロップダウン

(8)

W eb デ ザ イ ナ ー 検 定 c. パンくずリストの説明として,適切なものはどれか. 【解答群】 ア. 基本的にすべてのWebページ上で同じ位置にレイアウトされ,Webサイト内全体を自由 に移動するためのメニューを設けたナビゲーション. イ. 閲覧中のページの上位階層を表示することで,現在の位置情報を示すナビゲーション. ウ. Webサイトの階層構造とは関係なく,関連性のある別のコンテンツへ直接移動できる ナビゲーション. エ. Webサイト内の特定コンテンツ内で利用されるナビゲーションで,同一コンテンツ間 をユーザが移動するためのもの. d. グローバルナビゲーションの構造図として,適切なものはどれか. 【解答群】 ア. イ.       ウ. エ.      

(9)

以下は,Webサイトの画像素材制作に関する問題である.a~dの問いに最も適するものを 解答群から選び,記号で答えよ. a. 図1の写真画像に対して,トリミングを施したものはどれか. 図1 【解答群】 ア. イ.       ウ. エ.       b. 図2を図3のように加工した.どのような加工を施したか. 図2 図3

(10)

W eb デ ザ イ ナ ー 検 定 【解答群】 ア.明度を上げた. イ.明度を下げた. ウ.彩度を上げた. エ.彩度を下げた. c. 図4の写真画像のトーンカーブを調整した.図5は調整前,図6は調整後のトーンカーブで ある.調整後のトーンカーブによって,図4の写真画像はどのように変化したか.ただし, トーンカーブの原点は白色で,原点から離れるほど黒色に近くなるものとする. 図4 図5 図6 【解答群】 ア. 写真画像全体が明るくなった. イ. 写真画像全体が暗くなった. ウ. 写真画像全体の彩度が上がった. エ. 写真画像全体のコントラストが高くなった. d. 調整した画像をWebページで利用するため,画像フォーマットをJPEGに変更した.JPEG についての説明として,適切なものはどれか. 【解答群】 ア. 可逆圧縮であり,フルカラー画像に対応している. イ. 不可逆圧縮(非可逆圧縮)であり,風景写真など色数の多い画像の扱いに適している.

(11)

以下は,Webサイトで使用するアニメーション,文字,動画像,音に関する問題である.a~ dの問いに最も適するものを解答群から選び,記号で答えよ. a. 図1に示すアニメーションは,ファイルのアップロードやダウンロード時など,処理の進 捗具合をユーザに視覚的に伝えるものである.このようなアニメーションを何とよぶか. 図1 【解答群】 ア.プログレスバー イ.ループアニメーション ウ.グラフ エ.ローディング b. つぎの書体のうち,サンセリフ体が適用されているものはどれか. 【解答群】 ア. イ.       ウ. エ.      

(12)

W eb デ ザ イ ナ ー 検 定 c. 図2は,スポーツイベントやコンサートの生中継に活用されている,動画像の配信方式を 表している.図2のようなしくみでリアルタイムに動画像を閲覧できる配信方式を何とよ ぶか. 図2 【解答群】 ア.ダウンロード配信 イ.ライブストリーミング ウ.タイムシフト エ.ビデオオンデマンド d. Webサイトにおいての動画像と音の扱いについて,適切なものはどれか. 【解答群】 ア. 音はユーザの注意を引きつけることができるため,一般企業のWebサイト内では積極 的に利用したほうがよい. イ. ミュージシャンや映画のプロモーションWebサイトなどは,音が大切な要素であるた め,閲覧中はつねに音が流れるような仕様にWebサイトを設計すべきである. ウ. 動画像や音は必要なときのみ使用することが望ましい. エ. Webサイト内の商品説明などの情報は,テキストや画像よりも動画像のほうがわかりや すいため,動画像のみを使って説明したほうがよい.

(13)

以下は,Webページの公開に関する問題である.a~dの問いに最も適するものを解答群か ら選び,記号で答えよ. a. Webサイト制作時のおもなテスト方法はローカル環境で行うものと,Webサーバ上で行う ものがある.このうち,ローカル環境で行うテスト方法として,適切なものはどれか. 【解答群】 ア. Webサイト内のキーワードの数や表記,ページデザインを工夫すること. イ. 通信の処理速度の評価を行うこと. ウ. CGIの動作を確認すること. エ. 異なるWebブラウザやOS環境でのWebページの表示テストを行うこと. b. Webサイト公開までの作業の1つにデバッグがある.デバッグについての説明として,適切 なものはどれか. 【解答群】 ア. HTMLやCSSなどのファイルをアップロードすること. イ. エラーの原因となるプログラムの不具合を修正すること. ウ. JavaScriptなどのソースコードにエラーがないか,テストをすること. エ. Webサイト制作時に散らばって保存されたファイルを整理する作業のこと. c. 図1のディレクトリの階層構造において,index.htmlには,picture.jpgを表示するための タグが書き込まれている.picture.jpgを相対パスで指定する場合,適切な記述はどれか. /(ルート) index.html www picture.jpg images 図1 【解答群】 ア./www/images/picture.jpg イ.images/picture.jpg ウ.www/images/picture.jpg エ.../images/picture.jpg

(14)

W eb デ ザ イ ナ ー 検 定 d. 図2の〈1〉~〈4〉は,Webサイトにおけるアクセス数のカウント方法を表している.カウント 方法の組み合わせとして,適切なものはどれか. A B C D HTML GIF CSS JPG JS A A A B C C D HTML HTML HTML HTML 特定の期間内に同一のIP アドレスなどからWebサ イトに訪れた人数をカウ ントする 参照されたすべてのファイ ルをカウントする Webサイトを訪れた延べ 人数をカウントする 参照されたHTMLファイル のみをカウントする 〈1〉 〈2〉 〈3〉 〈4〉 図2 【解答群】 〈1〉 〈2〉 〈3〉 〈4〉 ア ヒット数 ページビュー セッション数 ユニークユーザ数 イ ユニークユーザ数 ページビュー ヒット数 セッション数 ウ ユニークユーザ数 ヒット数 セッション数 ページビュー エ ヒット数 セッション数 ページビュー ユニークユーザ数

(15)

以下は,HTML文書およびCSSを用いたWebページの記述に関する問題である.a~dの問 いに最も適するものを解答群から選び,記号で答えよ.なお,問題中のHTML文書は,解答に 必要な部分のみを抜粋したものであり,W3C標準に準拠したものとする. a. 以下は,HTML5による文書の記述例である.このHTML文書についての説明として,適切 でないものはどれか. HTML文書(HTML5) <!DOCTYPE html> <html>  <head> <title>Web デザイナー検定 </title>  </head>  <body> <p>  本文1 </p>  </body> </html>

【解答群】 ア.①のようにHTML文書全体をhtml要素として記述するが,文書型宣言は省略してもよい. イ.②をヘッダ部とよび,CSSファイルやJavaScriptファイルなどの外部ファイルへのリンク, HTML文書に関する各種情報を記述する. ウ.③のtitle要素によって,このHTML文書のタイトルを指定する. エ.④を本体部とよび,Webブラウザの画面に表示するコンテンツはここに記述する.

(16)

W eb デ ザ イ ナ ー 検 定 b. HTML5において,ハイパーリンクをHTML文書内に記述する際に,適切なものはどれか. 【解答群】 ア.<a src="https://www.cgarts.or.jp/">CG-ARTS</a> イ.<link rel="https://www.cgarts.or.jp/">CG-ARTS</link> ウ.<a href="https://www.cgarts.or.jp/">CG-ARTS</a> エ.<link="https://www.cgarts.or.jp/">CG-ARTS</link> c. HTML5を用いたフォームの記述についての説明として,適切なものはどれか. 【解答群】 ア. テキストエリアコントロールは,あらかじめ入力できる文字数に制限がある. イ. セレクトコントロールによるメニュー形式の選択肢は,択一的な選択のために利用され ることが多いが,複数選択での利用も可能である. ウ. ラジオボタンコントロールは,複数選択のために利用されることが多い. エ. チェックボックスコントロールは,択一的な選択肢をつくるために利用される. d. 一般にWebサイトの制作時には,HTMLとCSSを分けてファイルを作成することが推奨さ れている.その理由として,適切でないものはどれか. 【解答群】 ア. さまざまな表示デバイスへの対応が容易になる. イ. コンピュータウイルスに感染した際,被害の拡大を防止する効果がある. ウ. HTML文書のデータとしての再利用性が高まる. エ. 装飾の修正,変更が容易になる.

(17)

以下は,CSSを用いたWebページの記述に関する問題である.a~dの問いに最も適するも のを解答群から選び,記号で答えよ.なお,問題中のHTML文書とCSSは,W3C標準に準拠し たものとし,解答に必要な部分のみを抜粋したものである.

a. 以下のHTML文書のdiv要素に,CSSを用いて装飾を行うためのセレクタはどれか. HTML文書

<div id="contents"> CG-ARTS検定</div> 【解答群】

ア.#contents イ..contents ウ.!contents エ.*contents

b. CSSの文書中で設定した装飾情報は,HTML文書の階層構造に沿って子要素に引き継がれ るという性質をもっている.この性質を何とよぶか. 【解答群】 ア.包含 イ.伝達 ウ.導線 エ.継承 c. CSSを用いて左寄せ,中央揃えなどの文字の揃えを設定するプロパティはどれか. 【解答群】

(18)

W eb デ ザ イ ナ ー 検 定 d. 以下のHTML文書にCSS文書を適用した場合,文字列A,および文字列Bのフォントサイズ は何ピクセルで表示されるか. HTML文書 CSS文書 <body> <p> 文字列 A </p> <div> <p> 文字列 B </p> </div> </body> body { font-size: 10px; } p { font-size: 120%; } div { font-size: 50%; } 【解答群】 文字列A 文字列B ア 10ピクセル 5ピクセル イ 10ピクセル 6ピクセル ウ 12ピクセル 5ピクセル エ 12ピクセル 6ピクセル

(19)

以下は,HTML文書の記述方法に関する問題である.a~dの問いに最も適するものを解答 群から選び,記号で答えよ.なお,問題中のHTML文書はW3C標準に準拠したものとし,解答 に必要な部分のみを抜粋したものである. a. 以下のHTML文書のなかで,HTMLとして適切なものはどれか. 【解答群】 ア.    <head>

<link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css"> </head>

<body>

<title> CG-ARTS News </title> <div> <p> 今週のニュース </p> </div> </body> イ.    <head>

<link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css"> </head>

<body>

<title> CG-ARTS News </title> <div> <p> 今週のニュース </div> </p> </body> ウ.    <head>

<title> CG-ARTS News </title>

<link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css"> </head> <body> <div> <p> 今週のニュース </div> </p> </body> エ.    <head> <title>CG-ARTS News</title>

<link rel="stylesheet" type="text/css" href="style.css"> </head> <body> <div> <p> 今週のニュース </p> </div> </body>

(20)

W eb デ ザ イ ナ ー 検 定 b. HTML5を用いた画像配置の記述として,適切なものはどれか. 【解答群】

ア. <img src="photo1.jpg" alt="写真1">

イ. <src img="photo1.jpg" alt="写真1">

ウ. <img file="photo1.jpg" alt="写真1">

エ. <pict img="photo1.jpg" alt="写真1">

c. Webブラウザに以下のような文章を表示するためのHTMLの記述として,適切なものはど れか. 表示結果 見出しの作成には<h1>を用いる. 【解答群】 ア.見出しの作成には &lt;h1&gt; を用いる. イ.見出しの作成には ¥<h1¥> を用いる. ウ.見出しの作成には #lt;h1#gt; を用いる. エ.見出しの作成には "<"h1">" を用いる. d. 図1はdiv要素で作成されたブロックレベル要素ボックスの構造を示している.図1におい て,[A]のグレーの領域を何とよぶか. 外辺 罫線 [ A ] 内辺 コンテンツ領域 図1 【解答群】

(21)

以下は,インターネットの基礎に関する問題である.a~dの問いに最も適するものを解答 群から選び,記号で答えよ. a. 図1に示したドメイン名において,波線で指し示した箇所における階層構造の名称として, 適切なものはどれか. 図1 【解答群】 ア.ホスト名 イ.トップレベルドメイン ウ.セカンドレベルドメイン エ.サードレベルドメイン b. ネットワークにおけるファイアウォールの技術の説明として,適切なものはどれか. 【解答群】 ア. ログインの際にIDとパスワードを使用して認証する. イ. 送受信のデータを秘密鍵暗号方式により暗号化して通信し,他人からの盗聴を防止する. ウ. ディジタル著作物を不法なコピーやデータの改ざんから守るために,電子的なコードを 入れておく. エ. インターネットに接続したネットワークにおいて,外部からのアクセスのみでなく,内 部からのアクセスを外に流れないように遮断することもできる. c. 電子メールで,画像や映像,音声などの文字以外のファイルを添付したメールの送受信を 可能とする規格はどれか. 【解答群】 ア.FTP イ.MIME ウ.SMTP エ.POP

(22)

W eb デ ザ イ ナ ー 検 定 d. ネットワークのしくみの1つであるピアツーピア(Peer to Peer:P2P)方式の概要を示した図 はどれか.なお,赤い矢印はネットワーク上でのやりとりの方向を示している. 【解答群】 ア.    イ.    ウ.    エ.   

(23)

『人材育成』と『文化振興』を行っています. ■教育カリキュラムの策定と教材の出版 ■画像情報分野の検定試験の実施  CGクリエイター検定/Webデザイナー検定/CGエンジニア検定/  画像処理エンジニア検定/マルチメディア検定 ■調査研究と教育指導者支援 ■文化庁メディア芸術祭の企画・運営 ■学生CGコンテストの主催 ■展覧会・イベントプロデュース ※活動の詳細につきましては協会Web サイトをご覧ください. https://www.cgarts.or.jp/ 〒104-0061 東京都中央区銀座 1-8-16 tel: 03-3535-3501 fax: 03-3562-4840 www.cgarts.or.jp

©2018 CG-ARTS All rights reserved. 本問題冊子の著作権は,公益財団法人 画像情報教育振興協会(CG-ARTS)に帰属しています.

本書の内容を,CG-ARTSに無断で複製,翻訳,翻案,放送,出版,販売,貸与などの行為をすることはでき ません.

本書中の製品名などは,一般に各メーカの登録商標または商標です. 本文中ではそれらを表すマークなどは明記しておりません.

(24)

受験検定別 解答問題番号一覧

受験する検定の欄に記載された番号の問題をすべて解答してください. 第1問〈共通問題〉は,受験者全員が,必ず解答してください. 併願の場合は,受験する検定により解答する問題数が異なります.たとえば,「CGクリエイター 検定」と「Webデザイナー検定」の併願の場合は,第1問〈共通問題〉~第19問の全19問,「CGエン ジニア検定」と「画像処理エンジニア検定」の併願の場合は,第1問〈共通問題〉と第 20 問~第 33問 の全15問を解答してください. 検定 問題番号 CGクリエイター 検定 Webデザイナー 検定 CGエンジニア 検定 画像処理 エンジニア検定 マルチメディア 検定 第1問〈共通問題〉は,受験者全員が,必ず解答してください. 1 〈共通問題〉 1 1 1 1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7 7 8 8 9 9 10 10 11 11 12 12 13 13 14 14 15 15 16 16 17 17 18 18 19 19 20 20 21 21 22 22 23 23 24 24 25 25 25 26 26 26 27 27 27 28 28 28 29 29 30 30 31 31 32 32 33 33 34 34 35 35 36 36 37 37 38 38 39 39

参照

関連したドキュメント

けることには問題はないであろう︒

既にこめっこでは、 「日本手話文法理解テスト」と「質問応答関係検査」は行 っています。 2020 年には 15 名、

 筆記試験は与えられた課題に対して、時間 内に回答 しなければなりません。時間内に答 え を出すことは働 くことと 同様です。 だから分からな い問題は後回しでもいいので

第 3 章  輸出入通関手続に関する利用者アンケート調査結果 現在、通常の申告で問題がない。 

難病対策は、特定疾患の問題、小児慢性 特定疾患の問題、介護の問題、就労の問題

如したならば,