• 検索結果がありません。

「メディアと子育て」研究

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "「メディアと子育て」研究"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

59 生涯教青総合センター研究紀要<コラム>

「メディアと子育て」研究

田 丸 敏 高

鳥取大学地域学部 鳥取県からの受託研究として,

I

メディアと子育て」に関する研究に寂り組んで、いる。研究 のねらいは,乳幼児期の子育てにおいて,メディアがどのように活用されているのか,明らか にするところにあるO 現在も研究辻進行中であるが ここではその一部 1歳6ヶ月児健診 と3歳児健診の場を使わせていただき実施したアンケート調査集計の一部一ーを紹介したい。 結果の詳細については報告書に譲るとして 特徴的なところを取り上げてみたいの

TABLE1

子育てをするよで,テレピは欠かせないものだと思うか 3

i

i

t

l}

c

a.まったくそう思う

2

0

1

8

b.ややそう思う

1

5

1

8

7

C.あまりそう思わない

1

1

7

9

9

1

8

1

9

3

0

6

2

2

3

人 メディアとは

f

人が告分の考えを表現したり コミュニケーションしたりするための手段・ 媒体」を指し,子どもにとっては雑紙や絵本も大切であるが,ここではいま話題のテレビにつ いて見てみようO テレビをめぐっては,子どもはかなり早期からヴアーチャルな世界を認知で きるとする研究もある一方,

2

歳まではテレピを見せるべきではないとする見解もあるからだ。 本研究辻どちらに与するものではないが,テレピが子育てに欠かせないものかどうかについて は意見が

2

つに分かれる実態が示された

(TABLE 1

)

。 では,子どもたちにいったいどのくらいの持関テレビを見せているのだろうか。

TABLE3

夕食後どのくらいテレビを見せているか

TABLE2

a. b.2 時間 ~3 時間 c.1 時間 ~2 時間 d.30分、 ~lß寺開

e

.

3

0

分以下 ハU ワ ム 円 ぺ U F h u n 同 υ 円 同 d p h u -4 間 関 比吋土寸問削吋 r r ャ n H U P R 令 E B '

3

2

時 l 下 関関以 時 時 分 分

z

l

o

o

t j 4 一 F A し 円 ぺ U

abede

。 。

ζ u d せ ハ h v 円 べ U ρ h U 必 4 A 円 ぺ U

2

2

6

8

1

7

7

8

8

ρhuζU41Fhu -ム 円 ペ U に Uρhu 畳関,夕食後併せて,

2

~

3

時間といったところだろうか。ただし,個人差が大きく,どち らの時間も

3

時間以上もあれば,まったく見せていないと回答する人もいる

(TA

LE2

TABLE3

。) これらの由答は,何を意味しているのだろうか。以下の表がそれを示しているO 夕食の準備 などで手が離せないとき,兄弟姉妹やパートナーなと守也の大人がいる人はテレピやビデオを見 せる必要はない。また,一人で、遊べる子ども,自分の近くで遊ばせることが可能な子どもにつ いても見せる必要はない。そうでない子どもについては,テレビやゼデオは大切な育見手段と

(2)

60 田丸敏高:メディアと子育て研究 なっている。(TABLE 4) TABLE 4 あなたが夕食の支度等で手が離せないとき,どのように過ごさせているか 3歳児

1歳6ケ月児

a.一入で遊ばせている b.きょうだいと遊ばせている c友だちと遊ばせている d.自分の近くで遊ばせている e.テレビを見せている f.ビデオを見せている g.自分以外の大人と遊ばせている h.その他 33 147  2 22 32 17 23  5 32 65 1 28 19 37 7 15 合計 281 204 じっさい,情報源としてテレビは高い位置を占めてはいない(TABLE 5)。 TABLE 5 子育てに必要な情報を集める際に,最も頼りになる情報源はどれか 3歳児

1歳6ケ月児

a家族

b友人・知人 c.子育てサークル d.保育所・幼稚園 e病院・保健所 f.行政サービス g、インターネット h.新聞・雑誌 i.テレビ・ラジオ 」.その他 34 143  7 58  1  1  7 18  6  4 62 79 8 20 2 0 10 19 1 3 合計 279 204  本調査では,できるだけ子育ての実際に即して,メディアを検討してみたいと考えている。 いま必要なのは頭ごなしの親批判ではなく,子育ての応援だからである。この調査から,保護 者が子育てに困難を抱える時間は,「寝かしつけ」と「食事」であることがわかった。また, 「寝かしつけ」は親子が関わる大切な時間でもある。睡眠と食事に関しては,実は個人差が非 常に大きい。ある子どもで通用することが他の子どもにも通用するとは限らない。子どもの発 達や性格に即したさまざまな生活スキルを発見し交流することが今後の課題であろう。  ところで,本研究のメンバーのうち教員は地域教育学科と生涯教育総合センターとで10人で ある。それぞれが個性的なせいか議論がつきない。効率ばかりが優先されがちなこの頃,腹蔵 なく議論しあえる関係は大切である。それを大切にしながら,地域に根ざした研究を進めてい きた。なお,本研究は,事務方や院生・学生にも日常的な協力を得て研究を進めている。倫理 審査にあたっては,地域学部内外から医師会や法曹界からも協力していただいた。調査に際し ては,保健所や幼稚園等に尽力いただき,何よりも多くの保護者の協力を得ている。もちろん, 委託側の鳥取県子ども家庭課にもさまざまな援助をしていただいている。末尾ではありますが, ここに御礼申しあげます。 (注)表は,共同研究者の1人である神谷哲司氏が作成したものを基にした。

参照

関連したドキュメント

専攻の枠を越えて自由な教育と研究を行える よう,教官は自然科学研究科棟に居住して学

天を衝 衝 つ つ け」。市役 所 け」。市役 所 別館北側・枚方市駅 別館北側・枚方市駅 2階コンコース・市民 2階コンコース・市民

次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、育成される環境を整備すると

大学で理科教育を研究していたが「現場で子ども

Hirakata BOE is looking for Native English Teachers (NETs) who can help to promote English education at junior high schools and elementary schools in Hirakata..

男役を目指したのは中学2年生の秋。部活でバレ

[r]

[r]