• 検索結果がありません。

< 人生のエンディングプラン 関連シリーズ講座概要 > 時期 : 2012 年 11 月 ~12 月 会場 : 新宿アイランドウイング ( 東京都新宿区西新宿 6-3-1) 受講料 : 1,500 円 ( 各講座 ) 最小催行人数 : 10 名 * 同日に 葬祭編 介護 見守り編 の両方の講座に参加

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "< 人生のエンディングプラン 関連シリーズ講座概要 > 時期 : 2012 年 11 月 ~12 月 会場 : 新宿アイランドウイング ( 東京都新宿区西新宿 6-3-1) 受講料 : 1,500 円 ( 各講座 ) 最小催行人数 : 10 名 * 同日に 葬祭編 介護 見守り編 の両方の講座に参加"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

クラブツーリズム株式会社 〒160-8308 新宿区西新宿 6-3-1 新宿アイランドウイング 15 階 TEL.03-5323-6875/FAX.03-5323-6999/Email:ctpr@club-tourism.co.jp 2012 年 10 月 31 月【第 12-27 号】 クラブツーリズム株式会社 報道関係各位

クラブツーリズムの「終活」支援

「“自分らしい人生のエンディング準備”講座」実施中

~「葬祭編」・「介護・見守り編」全 4 回シリーズなどの講座を実施~

クラブツーリズム株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:岡本邦夫、以下クラブツーリズム)は、 “自分らしい人生のエンディングを考える”きっかけや不安解消を目的とした「終活」関連講座を 11 月、12 月に実施します。講座の内容は、「葬祭」、「介護・見守り」をテーマにした 2 種のシリーズ講座と、「尊厳死 セミナー」です。 クラブツーリズムは、60 代以上が 3 分の 2 を占める顧客層を背景に、 「旅行を通じてクラブツーリズムと出会い共に歩み続けているお客様に、 旅行以外の場面でも末永く寄り添い、人生の最期までお客様をサポート する企業でありたい…」という思いを実現するために、“自分らしい人生の エンディングを考えるお手伝い”をテーマとしたクラブツーリズムならでは の講座提供に取り組んでいます。今年の 4 月からは、旅と旅の間の日常 をもっと豊かに楽しく過ごせるためにクラブツーリズムが実施している 「旅の文化カレッジ」内で、「エンディング準備講座」、「葬儀・お墓の最新 事情と費用」、「やりたいことリスト作り講座」、「遺品整理のプロが語る今日から始める身辺整理」などの「終 活」に関する講座や霊園巡りツアーを実施し、9 月までの期間でのべ約 1,000 名の方が参加しています。 講座参加者にアンケート調査を行ったところ、ほぼ半数が「終活」という言葉を認知し、95%以上がその 必要性を感じているが、何をしらたよいか、何から始めたら良いか分からないために、75%以上がまだ着手 していない状況*でした。「『終活』についてもっと詳しく知りたい」「次のアクションにつなげる、より具体的な 情報がほしい」という要望に応え、11 月、12 月の講座では、「葬祭編」・「介護・見守り編」の 4 回完結のシ リーズ講座や「尊厳死セミナー」、「納骨堂説明会」、「樹木葬説明会」、「海洋散骨説明会」を実施します。 「葬祭編」では、主にご自身のエンディング準備に関する情報提供の講座をラインアップし、「終活」の第 一歩である遺された人に伝えたい情報や人生の記録を記す「エンディングノート」の書き方、最新の葬儀情 報などの講義を行います。 「介護・見守り編」では、ご自身、および両親の介護や「おひとりさま」となった場合の「見守り」のあり方の 最新情報を得られる講座を実施します。 クラブツーリズムは、今後も「終活」関連企画など、顧客のニーズを絶えず把握し、旅行だけでなく、旅と 旅の間の日常も豊かで楽しいものにするための講座提供を実施することにより、顧客の自己実現や仲間づ くりを応援し、いきいきとしたシニア文化を創造していきます。 ※終活(しゅうかつ)とは、人が人生の最期を迎えるにあたってするべきことを総括したことを意味する言葉で、主な活動としては生 前に自身のための葬儀や墓などの準備や、財産の相続を円滑にすすめるための計画をたてておくとことなどがある。 *「終活」に関するアンケート調査結果(クラブツーリズム)参照 ◆報道関係のお問合せ先 株式会社プラップ ジャパン クラブツーリズム広報担当:平井 隆介、菊池 洋平、中村 由帆 TEL:03-4580-9105 FAX:03-4580-9131 E-mail: club-tourism@ml.prap.co.jp

クラブツーリズム株式会社 広報担当:田中 貴、木村 佳世、吉田 孝行

TEL:03-5323-6875(月~金 9:15~17:30/土日祝除く) FAX:03-5323-6999 E-mail: ctpr@club-tourism.co.jp

講師への質問や、講座参加者同士 の交流も活発です

(2)

<「人生のエンディングプラン」関連シリーズ講座概要> ● 時期: 2012 年 11 月~12 月 ● 会場: 新宿アイランドウイング(東京都新宿区西新宿 6-3-1) ● 受講料: 1,500 円(各講座) ● 最小催行人数: 10 名 *同日に「葬祭編」「介護・見守り編」の両方の講座に参加される方には昼食のお弁当がつ きます。 講師プロフィール 【葬祭編】 吉川美津子氏 葬儀、お墓コンサルタント。大手葬儀社、墓石・仏具店で実務を積み、専門学校の葬祭ビジネス学科を運営。そ の後、葬祭関連の執筆にも携わり、葬儀社起業サポートと葬儀ビジネスに関するコンサルタント業務を開始。 【介護・見守り編】 中澤まゆみ氏 『おひとりさまの終活』(三省堂)執筆者。介護、医療、福祉、地域活動など、現場取材と情報収集を、徹底的に 実施。 【葬祭編】 <第 1 回>「何から始めていいか分からない方のために“私のエンディング準備ノート”書き方講座」 ● 内容:エンディングの準備をノート作りから始める講座です。講座内では教材(エンディングノート)に沿っ て、エンディング準備の意義・ノートの書き方・書く上でのポイントなどを専門家より伝えます。 ● 開催日:11 月 1 日(木)、12 月 5 日(水) ● 時間:11:00~12:30(受付 10:45~) <第 2 回>「家族葬・直葬等葬儀形態の最新事情を学んで“私の葬儀”を考えよう」 ● 内容:自分らしい葬儀を考えるために、具体的な最新事情・費用等についてご説明する講座です。葬 儀・お墓の専門家が分かりやすく解説致します。 ● 開催日:11 月 15 日(木)、12 月 12 日(水) ● 時間:11:00~12:30(受付 10:45~) <第 3 回>「供養形態の最新事業を学んで自分に合ったお墓を見つけよう」 ● 内容:納骨堂・散骨・樹木葬など供養形態の具体的な最新事情・費用等についてご説明する講座です。 専門家が分かりやすく解説致します。 ● 開催日:11 月 22 日(木)、12 月 19 日(水) ● 時間:11:00~12:30(受付 10:45~) <第 4 回>「遺された家族が争族にならないために・・・遺産相続と遺言書の基礎知識」 ● 内容:遺産相続と遺言の専門家が、相続・遺言に関わる基礎知識をお伝えする講座です。 ● 開催日:11 月 29 日(木)、12 月 26 日(水) ● 時間:11:00~12:30(受付 10:45~) ● コース番号 05686 ● コース番号 05687 ● コース番号 05688 ● コース番号 05689

(3)

【介護・見守り編】 <第 1 回>「人生 100 年時代の健康・医療とかかるお金」 ● 内容:老後の備えでもっとも大切なのは「健康」ですが年を重ねるごとに病気は増えてきます。健康の保 ち方、医療の賢い使い方と、医療にかかるお金のストレスを軽減する方法をお伝えします。 ● 開催日:11 月 1 日(木)、12 月 5 日(水) ● 時間:13:30~15:00(受付 13:15~) <第 2 回>「犯罪防止・孤独死防止 おひとりさまの「見守り」のつくり方」 ● 内容:高齢者を狙う犯罪の被害者にならないためには、情報力と知恵が必要です。犯罪防止から孤独死 防止まで、おひとりさまになっても役立つ、さまざまな“見守り”のあり方をお伝えします。 ● 開催日:11 月 15 日(木)、12 月 12 日(水) ● 時間:13:30~15:00(受付 13:15~) <第 3 回>「介護は突然やってくる 介護保険制度の仕組みとサービス」 ● 内容:介護はある日突然やってきます。そのときになって慌てないために、介護保険制度について説明 します。自宅での介護の場合や施設での介護の場合、また介護にかかるお金のことも併せて説明しま す。 ● 開催日:11 月 22 日(木)、12 月 19 日(水) ● 時間:13:30~15:00(受付 13:15~) <第 4 回>「終の棲家はどう選ぶ?介護施設と高齢者住宅の種類と特色」 ● 内容:家族から夫婦へ、夫婦からひとりへと生活環境が変わるにつれ、老後の住み方も変わっていきま す。自宅、高齢者施設、高齢者住宅など。介護が必要となっても、自分らしく生きられる終の棲家につい て説明します。 ● 開催日:11 月 29 日(木)、12 月 26 日(水) ● 時間:13:30~15:00(受付 13:15~) ● コース番号 05690 ● コース番号 05691 ● コース番号 05692 ● コース番号 05693

(4)

<「人生のエンディングプラン」関連特別講座概要> 「私らしい最期を迎えるために尊厳死を学ぶ」 ● 内容:尊厳死の意味や内容について、日本尊厳死協会スタッフが説明します ● 講師:一般社団法人 日本尊厳死協会スタッフ ● 開催日:11 月 28 日(水) ● 時間:13:30~15:00(受付 13:15~) ● 受講料:500 円(大人 1 人) ● 最小催行人数:6 名 「都内近郊おすすめ納骨堂説明会」 ● 内容:納骨堂の具体的商品の説明会です。最近人気の供養形態である納骨堂について、おすすめの 納骨堂の商品紹介(特徴・設備・費用・おすすめポイントなど)と併せて、納骨堂の選び方のコツなどを説 明します。(①千寿庵(せんじゅあん)ピアノ ②瑠璃殿(るりでん) ③早稲田(わせだ)納骨堂訪問) ● 講師:株式会社メモリアルスタイル担当スタッフ ● 開催日:11 月 28 日(水) ● 時間:15:30~16:30 ● 受講料:無料 「私らしい最期を考えよう 自然に還る「樹木葬」説明会」 ● 内容:株式会社メモリアルスタイルが取り扱う具体的な樹木葬墓地の説明会となります。 ● 講師:株式会社メモリアルスタイル担当スタッフ ● 開催日:11 月 23 日(金・祝)、12 月 14 日(金)、12 月 24 日(月・祝) ● 時間:14:10~15:10 「私らしい最期を考えよう 海へ還る「海洋散骨」説明会」 ● 内容:株式会社メモリアルスタイルが取り扱う具体的な散骨プランの説明会となります。 ● 講師:株式会社メモリアルスタイル担当スタッフ ● 開催日:11 月 23 日(金・祝)、12 月 14 日(金)、12 月 24 日(月・祝) ● 時間:12:50~13:50 ● コース番号 I05677 ● コース番号 I05679 ● コース番号 05676 ● コース番号 I05678

(5)

<参考資料> 「終活」に関するアンケート調査結果 ほぼ半数が「終活」という言葉を認知しており、95%以上がその必要性を感じているが、75%以上がまだ着 手していない状況。「忙しいのと、やり方やどこから始めたら良いのか分からない」「しなくてはと思いながら、 はかどりません」という声からも分かるように、きっかけや、何から手をつけて良いのか分からない、という現状 がうかがえる。また、「終活」の中でも関心が高いのが「不要なものの整理・処分」と「エンディングノートの作 成」 対象: クラブツーリズムが実施している「終活関連講座」参加者 50~80 代の男女 サンプル数: 244 名 実施時期: 2012 年 4 月~9 月 言葉、意味の両方を 知っていた 49.8% なんとなく聞いたことはあるが 意味は知らなかった 33.5% 言葉、意味、両方とも 知らなかった 16.3% その他 0.4% 必要性を感じるし、実際に「終活」をし ている(したことがある) 19.3% 必要性は感じるが、 実際には何もしていない 76.2% 必要性を感じない 0.8% わからない 2.9% 無回答 0.8% 〔問1〕「終活」という言葉、その意味の認知度について 〔問2〕「終活」の必要性について 〔問3〕「終活」について興味がある項目について(複数回答)

参照

関連したドキュメント

住所 〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 都庁第二本庁舎20階 電話 03-5388-3481(直通).

開催期間:2020 年 7 月~2021年 3 月( 2020 年 4 月~ 6 月は休講) 講師:濱田のぶよ 事業収入:420,750 円 事業支出:391,581 円. 在籍数:13 名(休会者

開催日時:2019 年4 月~ 2020 年3 月 講師:あかしなおこ. 事業収入:328,200 円 事業支出:491,261 円 在籍数:8 名,入会者数:1

鉄道 ・JR 宇都宮線(東北本線) 、高崎線 ・JR 湘南新宿ライン.. ・JR 埼京線 ・JR 京浜東北線

8月 職員合宿 ~重症心身症についての講習 医療法人稲生会理事長・医師 土畠 智幸氏 9月 28 歳以下と森の会. 11 月 実践交流会

件名 電圧(kV) 亘長(km) 着工 運転開始. 新宿城南線ケーブル張替 275 5.5

件名 電圧(kV) 亘長(km) 着工 運転開始. 新宿城南線引替 275 2番線:5.5 2017年11月 2020年6月

①中学 1 年生 ②中学 2 年生 ③中学 3 年生 ④高校 1 年生 ⑤高校 2 年生 ⑥高校 3 年生