• 検索結果がありません。

発達教育学部は認可申請中の為 募集要項の発表は認可後となります

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "発達教育学部は認可申請中の為 募集要項の発表は認可後となります"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

2019年度

留学生入学試験要項

花 園 大 学

(2)
(3)

1. 募集定員

2.

出願資格

上記の条件を満たし、日本学生支援機構実施の日本留学試験(日本語)受験者。(2017年6月実施分以降可)

試験日2017年6月18日、11月12日、2018年6月17日、11月11日のいずれかを受験していること。

3. 出願期間・試験日・合否通知日・入学手続締切日

4. 選考方法・試験科目

・ 日本留学試験(日本語)の成績

・ 面 接

日本史

日本文

臨床心理

日本文

日本史

仏教

社会福祉

社会福祉

第2次入学手続締切日

<前期学納金+手続き書類>

2019年1月10日(木)

第2次入学手続締切日

<前期学納金+手続き書類>

2019年3月18日(月)

第1次入学手続締切日

<入学金(入学申込金)>

2018年12月3日(月)

第1次入学手続締切日

<入学金(入学申込金)>

2019年2月27日(水)

2018年9月20日(木)~10月4日(木)

インターネットでの出願登録翌日の11:59までに 検定料の支払いを終えてください。

社会福祉

②外国人留学生で、外国において学校教育における12年の課程を修了した者、または2019年3月修了見込みの者

で2019年4月1日までに18歳に達する者。

後期日程

入学手続締切日

入試制度

募集人員

留学生

学 部

若干名

若干名

前期日程

仏教

臨床心理

学 科

2018年10月19日(金)

2019年2月19日(火)

2019年2月8日(金)

前期日程

2018年10月13日(土)

2019年1月9日(水)~1月29日(火)

インターネットでの出願登録翌日の11:59までに 検定料の支払いを終えてください。

後期日程

①外国人留学生で、外国の高等学校を卒業した者、または2019年3月卒業見込みの者。

社会福祉

合否通知日

試 験 日

出 願 期 間

出願書類の郵送は10月5日(金)消印有効

③上記と同等以上の資格があると本学が認めた者。

  ただし、①~③いずれも講義を理解できる日本語能力を必要とする。

出願書類の郵送は1月30日(水)消印有効

(4)

5. 試験時間

面 接

6. 試験会場

本 学

自家用車等による入構は禁止です。

7. 出願手続

出願上の注意

インターネット出願となります。

学歴・職歴などは間違いなく入力または記載して出願してください。

①入力・記載内容について、虚偽・詐称等の不正があった場合は、出願・受験を取り消す場合があります。

  また、入学許可後であっても合格を取り消すことがあります。漏れの無いよう正確に入力・記入してください。

②提出した出願書類(公証書など)は、理由の如何にかかわらず一切返還しないので出願時に注意

  してください。

[1]出願書類および入学検定料

①入学願書(Web志願票)

 【別添の「インターネット出願ガイド」を参照してください。】

②申請書

 【本学ホームページよりダウンロードしてください。】

・文字等は楷書、数字は算用数字で黒のボールペンを使用し、鉛筆(シャープペンシル)や

消えるボールペンは使用しないでください。必ず本人が記入してください。

 ・『氏名』自国語欄以外は日本語で記入してください。

 ・日本語学校卒業後、または日本に来てから受験までに間があいている者は、受験までの経緯を

  正確に記入してください。入学後書き漏れ、虚偽が発覚した場合は、入学を取り消すことがあります。

③写真(写真票に貼付、タテ4cm×ヨコ3cm 3ヶ月以内に撮影したもの。正面上半身脱帽背景なし)

④入学資格に係る学校の卒業(見込)証明書、および成績証明書。(3ヶ月以内に発行のもの)

⑤学校長、または所属機関の長が発行する推薦書

  (本学所定用紙:本学ホームページよりダウンロードしてください。)

【出願時に日本に住所を有する者は、留学の目的を持って来日した旨の証明書】

⑥出願時に日本に住所を有しない者は、日本語による就学が可能である旨の証明書。

・日本への入国時期・計画を明らかにし、日本語で作成してください。[書式は自由]

⑦日本語学校に籍を置く者は、出席状況と成績内容を証明する書類。

[出席状況が記載されている成績証明書]

⑧在留資格に関する書類

・住民票記載事項証明書[3

月以内に発行のもの]

 ・在留カードのコピー(未更新の方は、登録原票記載事項証明書)

 いずれかを提出してください。

※入学後の在留資格は【留学】に限ります。

⑨日本留学試験(日本語)の成績通知書のコピー

 ・複数回受験の場合でも提出する成績通知書は1通で構いません。

前 期 日 程 ・ 後 期 日 程

11:00

(5)

[提出書類に関する留意事項]

☆提出する「卒業証明書・成績証明書」がコピーの場合

→内容と相違ない旨の第三者の証明書があることが望ましい。

☆提出する「卒業証明書・成績証明書」が本書の場合

→赤や紺表紙の卒業証書を提出する方がいますが、一切返却しないので同封しないでください。

  提出書類は、卒業証書ではなく3ヶ月以内に作成した「卒業証明書」および「成績証明書」です。

☆日本に来てから受験までの間に通った学校の証明書等をすべて提出してください。

  日本語学校卒業見込み者:日本語学校成績、出席状況

  他大学、短期大学、専門学校在籍者:在学証明書(合格したら退学する旨の証明書=公文書)

☆日本留学試験「日本語」成績証明書(コピー)

  申請書に記載のある2017年6月以降受験日のうち、成績を提出するのは1回分で構いません。

  提出された成績は合否判定に利用します。日本学生支援機構への成績照会の結果、提出書類に改竄、

  虚偽が発覚した場合は、入学後であっても、入学を取り消す場合があります。

[2] 出願方法

・封筒貼付用宛名シートに必要事項を記入の上、市販の角2封筒に貼付し、出願書類をそろえ封入してください。

 郵便局窓口から必ず「書留速達」で締切日までに郵送してください。

・締切日(消印有効)以降のものは一切受け付けません。

・出願書類に不備がある場合は、出願期間内であっても受け付けません。

[3] 入学検定料   25,000円  

※別途、払込手数料900円(税込)が必要です。

インターネットでの出願登録の際に、クレジットカード決済・コンビニ・ペイジーが選択できます。

※納入された入学検定料は、理由の如何にかかわらず返還しません。

8. 受験上の注意

受験票について

受験票は、受付処理後に送付します。受験票が届いたら記載事項に誤りがないか必ず確認し、

訂正箇所がある場合は、直ちに入試課まで連絡してください。

試験前々日までに受験票が届かない場合は、入試課に必ず問い合わせてください。

試験当日について

(1)開始30分前までに指示された受験会場で待機してください。

(2)試験会場、および控室での携帯電話等の使用は禁止します。

9. 合否通知、入学時学納金および入学手続き書類に関する注意

合否通知について

①合否結果に関する電話等による問い合わせには一切応じません。

②合格者には合否通知日に「合格通知書」・「入学時学納金振込用紙」・「入学手続き書類」を

  本人宛に「特定記録郵便速達」で通知します。不合格者には、本人宛に「速達」で通知します。

③地域によって到着日が異なる場合があります。

⑤学内掲示は行いません。

⑥受験者への便宜を考慮し、補助的なものとしてWeb(パソコン、携帯電話共通)による合否の確認が可能です。

   https://www.postanet.jp/gouhi/012198/   左記URLにアクセスし画面の指示に従ってください。

★合格者の留意点

入国管理事務所において、日本に在留期間中の問題で、留学ビザの更新手続き上問題が生じた場合は、

入学を取り消す場合があります。

入学手続き書類に関する注意

①学納金納入確認後、「入学手続き書類」を送付しますので、期日までに提出してください。

②入学手続き書類を提出しない場合は、辞退したものとして入学を許可しません。

(6)

10.

学納金について

2019(平成31)年度納付額(予定)

入学時

後期

200,000

200,000

-文学部

826,000

413,000

413,000

社会福祉学部

829,000

415,000

414,000

220,000

110,000

110,000

文学部

1,246,000

723,000

523,000

社会福祉学部

1,249,000

725,000

524,000

【注】

・上記学納金のほかに、諸費(54,000円)・各種実習費・課程履修費等が必要となります。

・2回生以降の学費は、授業料・教育充実費・諸費の合計金額になります。

・『入学許可書』は、入学時学納金が完納された時点で発行します。

入学辞退について

入学辞退手続き期間

2019年2月18日(月)~3月31日(日)(必着)

(注)この期間以外のものは一切受け付けません。

11.

奨学金・授業料減免について

留学生対象の奨学金は下記の通りです。

花園大学留学生対象奨学金制度一覧

対象学部

全学部

全学部

全学部

佐藤教育基金奨学金

優秀な成績で、経済的理由

のため修学が困難な留学生

10万円(2017年度実績)

(単位:円)

入学時学納金を納入後、やむを得ない状況により入学辞退する場合は、下記の期間に

「入学辞退届」および「学費返還願(入学金を除く)」(本学所定用紙)を、学務課へ提出してくださ

い。

留学生奨学金

奨学金名称

在留資格が「留学」の私費留

学生で、月額3万円以上の奨

学金を受給していない者

当分の間、

後期授業料30万円免除

臨済寺奨学金

優秀な成績で留学僧として模

範となる者で、経済的理由の

ため修学が困難な留学僧

20万円を上限

内容

対象者

項目

後期は9月納付

備考

分納

入学金

(入学申込金)

教育充実費

年額

(7)

入学者受入れの方針(全学)

たゆまぬ自己追究・自己変革を続けようという意志を持つとともに、以下にあげる基礎的な学力を備えていることを入学の要件とする。 (知識・理解) ・高等学校で履修した主要教科・科目について、教科書レベルの基礎的な課題を解くことができる。 (思考・判断) ・ある事象に対して多面的に考察し、自分の考えをまとめることができる。 (技能・表現) ・自分の考えを、日本語で他者からもわかりやすく文章表現ができる。

大  学

入学者受入れの方針

(知識・理解) (思考・判断) ・高等学校で履修した主要教科・科目について、教科書レベルの基礎的な課題を解くことができる。・ある事象に対して多面的に考察し、自分の考えをまとめることができる。 (技能・表現) ・自分の考えを、日本語で他者からもわかりやすく文章表現ができる。

社 会 福 祉 学 部

(知識・理解) ・高等学校で履修した主要教科・科目について、教科書レベルの基礎的な課題を解くことができる。 (思考・判断) ・ある事象に対して、他者の立場に立って考える事ができる。        ・ある事象に対して多面的に考察し、自分の考えをまとめることができる。 (技能・表現) ・自分の考えを、日本語で他者からもわかりやすく文章表現ができる。 (関心・意欲、態度) ・将来、社会福祉の仕事に就く意欲が高い者。       ・長期の実習に熱意をもって取り組める者。

入学者受入れ方針

(知識・理解) ・高等学校で履修した主要教科・科目について、教科書レベルの基礎的な課題を解くことができる。        ・禅や仏教に関する基礎的な専門知識・技術を有している。 (思考・判断) ・ある事象に対して多面的に考察し、自分の考えをまとめることができる。 (技能・表現) ・自分の考えを、日本語で他者からもわかりやすく文章表現ができる。 (関心・意欲、態度) ・‌‌実際の生活や現存する文化を媒体として、インドから中国、日本へと伝承された仏教がどのように展開してきたのか、また 哲学的な部分に着目し、人間の生と死をどのように理解するのかなど、興味・関心を持つ者。       ・坐禅の実践或いは日常生活に活かせる禅仏教のあり方等について関心を寄せる者。

(知識・理解) ・高等学校で履修した主要教科・科目について、教科書レベルの基礎的な課題を解くことができる。        ・日本史と文化遺産に関する基礎的な専門知識を持っている。       ‌ ‌・自分が興味・関心を持っている日本史の時代・分野、歴史上の人物、文化遺産などについて、自主的に学習している。 (思考・判断) ・ある事象に対して多面的に考察し、自分の考えをまとめることができる。 (技能・表現) ・自分の考えを、日本語で他者からもわかりやすく文章表現ができる。 (関心・意欲) ・‌‌日本史と文化遺産について、「日本史の舞台であり、文化遺産の宝庫である京都」で学べるという有利な研究環境を活かし、自分が興味・ 関心を持っていることについて、深く探求しようとする意欲を持っている者。

(知識・理解) ・‌‌高等学校で履修した主要教科・科目について、教科書レベルの基礎的な知識を持ち、内容を理解することができる。特に、書道に おいては、実技と理論面の知識と理解を深めることができる。        ・日本文学や書道を含めた日本文化に関する専門知識・技術を有している。 (思考・判断) ・‌‌ある事象に対して多面的に考察し、自分の考えをまとめて表現することができるとともに、書道においては書としての技能と表現 を高めることができる。 (技能・表現) ・自分の考えを、日本語で論理的にわかりやすく文章表現ができる。 (関心・意欲、態度) ・‌‌日本語の持つ独自の世界観や日本文化への理解を深めるとともに、さまざまな文学作品と周辺の文学や文化を研究すること で、 日本人の多様性・多面性に迫り、その全体像を解明しようと考える者。書においては、文化としての書に対する関心を 深め、それを制作・研究に活かせる者。

入学者受入れ方針

(知識・理解) ・高等学校で履修した主要教科・科目について、教科書レベルの基礎的な課題を解くことができる。        ・社会福祉関係または介護関係のボランティア活動等に継続的に参加している体験を持つ者。 (思考・判断) ・ある事象に対して、他者の立場に立って考える事ができる。        ・ある事象に対して多面的に考察し、自分の考えをまとめることができる。 (技能・表現) ・自分の考えを、言葉で、或いは文章で他者からもわかりやすく表現ができる。 (関心・意欲、態度) ・将来、社会福祉または介護の仕事に就く意欲が高い者。       ・長期の実習に熱意をもって取り組める者。

(知識・理解) ・高等学校で履修した主要教科・科目について、教科書レベルの基礎的な課題を解くことができる。 (思考・判断) ・ある事象に対して多面的に考察し、自分の考えをまとめることができる。 (技能・表現) ・自分の考えを、日本語で他者からもわかりやすく文章表現ができる。 (関心・意欲、態度) ・‌‌臨床心理を学ぶ意欲を持ち、心理学の理論と技法を活かして福祉、医療、保健、教育、心理学、産業等の分野で貢献するこ とを強く希望する者。       ・精神保健福祉士、社会福祉士、特別支援教育に携わる教員、臨床心理士、認定心理士として働くことを強く希望する者。       ・長期の実習に熱意をもって取り組める者。     

アドミッションポリシー

①すべての入試が「インターネット出願」 となります。

 従来の紙の願書は廃止します。これにより、願書を請求する必要が無くなり、

24時間いつでもすぐに出

することができます。また、検定料の支払はペイジー・コンビニエンスストア・クレジットカードが利用

できるようになります。自宅に居ながらほぼすべての出願手続きを終えることができます。

②一般入試C日程に【総合評価型】を新設します。

 自己推薦入試A日程【総合評価型】に近いシステムで一般入試C日程にも【総合評価型】を新設します。これ

により一般入試C日程は【1教科型】

【総合評価型】の2パターンから選択できるようになります。【総合評価型】

は書類審査(事前)・自己アピール文書・面接・学力試験により評価します。

成績上位合格者を対象に奨学金

の給付

もあります。また、

【1教科型】

【総合評価型】の併願も可能

です。

③AO入試が5期制になります。オープンキャンパスへの参加は推奨しますが、 

  必須ではなくなりました。       

 これまでAO入試は4期制でしたが、1期増えて5期制となります。自身の入試スケジュール等に合わせ

て最適な時期にエントリーできます。また、これまではAO入試希望者はオープンキャンパス参加必須とし

ていましたが、遠方からの受験生の負担等を考慮し、これからはなるべく参加することが望ましい(必須で

はない)となります。参加の有無が合否に影響することは一切ありません。

発達教育学部は認可申請中の為、募集要項の発表は認可後となります。

花園大学2019(平成31)年度入試のポイント

(8)

〒604-8456 京都市中京区西ノ京壺ノ内町 8-1

花園大学入試課

T e l:075-823-0588

(直)

Fax:075-823-0589

(直)

URL:https://www.hanazono.ac.jp/

E-mail:nyushi@hanazono.ac.jp

主な交通手段

入試に関する

お問い合わせ

●京都駅より

・JR嵯峨野線「円町」駅下車、西へ徒歩8分

・市バス26・205「太子道」下車、徒歩8分

●京阪三条駅より

・京都バス62・63・65・66

「西ノ京馬代町(花園大学前)」下車、徒歩2分

・地下鉄東西線

「西大路御池」駅下車、北へ徒歩12分

●阪急西院駅より

・市バス26・特27・27・91・202・203・205

「太子道」下車、徒歩8分

●四条烏丸・四条大宮より

・市バス26・91・203

「太子道」下車、徒歩8分

ACCESS TO HANAZONO UNIV.

●アクセス/神戸・大阪・奈良・滋賀方面より

橿原神宮前 JR 阪急 京阪 近鉄 阪神 南海 地下鉄 文 文

N 国際会館前 松ヶ崎 北山 北大路 今出川 烏丸御池 烏丸 京都 二条 西大路 御池 太秦天神川 至福知山 至福知山 亀岡 花園 円町 出町柳 三条 祇園 四条 丹波橋 河原町 大宮 西院 琵琶湖 至米原 草津 瀬田 浜大津 大津 石山寺 山科 宝塚 三宮 西宮北口 十三 阪急電車 高槻市 茨木 茨木市 高槻 JR 大阪(梅田) 阪神電車 淀屋橋 京橋 難波 鶴橋 布施 天王寺 柏原 あべの 大阪湾 南海電車 泉佐野 関西新空港 日根野 和歌山市 高野山 京阪電車 竹田 醍醐 六地蔵 近鉄電車 大和西大寺 奈良 大和八木 桜井

花園大学

神戸方面より ●JR 神戸線及び京都線 ●阪急神戸線及び京都線 大阪方面より ●JR 京都線 ●阪急京都線 ●京阪京都線 奈良方面より ●JR 奈良線 ●近鉄京都線 滋賀方面より ●JR 湖西線 ●JR びわこ線 ●京阪京津線

妙心寺 花園高

西小路通 佐井通

西大路通

妙心寺道

花園駅

妙心寺前 木辻 南町 西 ノ 京 馬代町 伯楽町 西ノ京円町 コンビニ

円町駅

丸太町通

至京都駅

JR 嵯峨野線

西門

花園大学

コンビニ 正門 馬代通 洛陽 総合高 京都民医連 中央病院 太子道 太子道 パン屋 SS 旧二条通 太子道通

地下鉄東西線

西大路御池駅

至京阪三条駅

御池通

花園大学

募 集 要 項

HANAZONO

UNIVERSITY

出願手続きハンドブック

2019

すべての入試が

「インターネット出願」となります。

2018

年7月発行

参照

関連したドキュメント

十二 省令第八十一条の十四の表第二号及び第五号に規定する火薬類製造営業許可申請書、火 薬類販売営業許可申請書若しくは事業計画書の記載事項又は定款の写しの変更の報告

※ 2 既に提出しており、記載内容に変更がない場合は添付不要

税関に対して、原産地証明書又は 原産品申告書等 ※1 及び(必要に応じ) 運送要件証明書 ※2 を提出するなど、.

3 学位の授与に関する事項 4 教育及び研究に関する事項 5 学部学科課程に関する事項 6 学生の入学及び卒業に関する事項 7

更新 新許 許可 可申 申請 請書 書及 及び び 優 優良 良認 認定 定申 申請 請書 書提 提出

後見登記等に関する法律第 10 条第 1

アセアン包括 誤った原産地証明書に替えて新規証明書を発給する。 権限者の署名による承認と機関の証印

D号様式 再生可能エネルギー電力量認証申請書 E号様式 その他削減量に係る電力等の認証申請書 G号様式