• 検索結果がありません。

2 地域手当の見直し 実施内容 ( 国基準における場合の支給割合及び当該団体の支給割合 ) 国と同基準 ( 支給割合 3%) 2 その他の見直し内容 管理職員特別勤務手当について 国と同様に見直しを実施 ( 平成 27 年 4 月 1 日実施 ) (5) 特記事項 特になし 2

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "2 地域手当の見直し 実施内容 ( 国基準における場合の支給割合及び当該団体の支給割合 ) 国と同基準 ( 支給割合 3%) 2 その他の見直し内容 管理職員特別勤務手当について 国と同様に見直しを実施 ( 平成 27 年 4 月 1 日実施 ) (5) 特記事項 特になし 2"

Copied!
15
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1 総  括

(1) 人件費の状況(普通会計決算)

(2)職員給与費の状況(普通会計決算)

(注) 1  職員手当には退職手当を含まない。  2  職員数は、27年4月1日現在の人数である。  3  給与費については、任期付短時間勤務職員(再任用職員(短時間勤務))の給与費が含まれており、職員数には当該        職員を含んでいない。

(3) ラスパイレス指数の状況(各年4月1日現在)

  (注) 1   ラスパイレス指数とは、全地方公共団体の一般行政職の給料月額を同一の基準で比較するため、国の職員数(構成)を          用いて、学歴や経験年数の差による影響を補正し、国の行政職俸給表(一)適用職員の俸給月額を100として計算した指数。       2  類似団体平均とは、人口規模、産業構造が類似している団体のラスパイレス指数を単純平均したものである。       3  平成25年は、国家公務員の時限的な(2年間)給与改定・臨時特例法による給与減額措置がないとした場合の値である。 ※ 平成28年4月1日のラスパイレス指数が、①3年前に比べ1ポイント以上上昇している場合、②3年連続で上昇している場合、 ③100を超えている場合について、その理由及び改善の見込み

(4)給与制度の総合的見直しの実施状況について

  ①給料表の見直し  〔 実 施 〕  実施内容(平均引下げ率、実施(実施予定)時期、経過措置の有無等具体的な内容(未実施の場合には、その理由)) (給料表の改定実施時期) 平成27年4月1日 (内容) 一般行政職の給料表について、国の見直し内容を踏まえ、平均2%引下げ。 激変緩和のため、3年間(平成30年3月31日まで)の経過措置(現給保障)を実施。

諏訪市の給与・定員管理等について

区  分 住民基本台帳人口 歳 出 額 実 質 収 支 人 件 費 人 件 費 率 (参考)   (28年1月1日)       A       B B/A 3,883,118 19.1 26年度の人件費率 27年度 人         千円      千円      千円       %        % 19.7 区  分 職員数 給         与         費 (参考)一人当たり (参考)類似団体平均 50,851 20,290,449 782,824       A 給  料 職員手当 期末・勤勉手当   計  B 給与費 B/A 一人当たり給与費 27年度 人 千円 千円      千円 千円 千円 千円 417 1,402,536 263,598 539,580   【概要】 国の給与制度の総合的見直しにおいては、俸給表の水準の平均2%の引き下げ及び地域手当の支給割合の   見直し等に取り組むこととされている。 5,289 5,881 2,205,714 96.7 96.9 97.3 97.0 98.1 98.4 98.5 98.6 98.5 98.6 98.7 99.1 80.0 85.0 90.0 95.0 100.0 105.0 110.0 115.0 (H27.4.1) (H25.4.1)(H26.4.1) (H28.4.1) 諏 訪 市 類似団体平均 全国市平均 (H25.4.1)(H26.4.1)(H27.4.1)(H28.4.1) (H25.4.1)(H26.4.1)(H27.4.1)(H28.4.1)

(2)

②地域手当の見直し  実施内容(国基準における場合の支給割合及び当該団体の支給割合) 国と同基準(支給割合 3%) ②その他の見直し内容 管理職員特別勤務手当について、国と同様に見直しを実施。(平成27年4月1日実施)

(5)特記事項

特になし

(3)

2 職員の平均給与月額、初任給等の状況

(1) 職員の平均年齢、平均給料月額及び平均給与月額の状況(28年4月1日現在)

     ①一般行政職 ②技能労務職 歳 人 円 円 円 歳 人 円 円 円 歳 人 円 円 円 歳 人 円 円 歳 人 円 円 円 円 円  (注) 1  「平均給料月額」とは、平成28年4月1日現在における職種ごとの職員の基本給の平均である。      2  「平均給与月額」とは、給料月額と毎月支払われる扶養手当、地域手当、住居手当、時間外勤務手当などのすべての         諸手当の額を合計したものであり、地方公務員給与実態調査において明らかにされているものである。       また、「平均給与月額(国ベース)」は、国家公務員の平均給与月額には時間外勤務手当、特殊勤務手当等の      手当が含まれていないことから、比較のため国家公務員と同じベースで再計算したものである。 

(2) 職員の初任給の状況(28年4月1日現在)

(3) 職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況(28年4月1日現在)

- - 189,000 円 区  分 諏訪市 2,876 国 43.6 歳 国 経験年数30年 384,500 円 344,100 円 - 308,300 円 5,493,015 - - 大 学 卒 359,100 円 区     分 諏 訪 市 長 野 県 国 平均給料月額 平 均 年 齢 円 対応する民間 の類似職種 円 - - 円 長野県 平均給与月額 平均給与月額 (国比較ベース) 410,984 円 337,954 円 40.2 歳 304,437 円 351,132 45.3 歳 338,946 円 374,885 331,816 円 400,134 円       -円 352,967 円 区   分 公 務 員 民   間 類似団体 41.8 歳 316,886 円 387,164 参 考 平均年齢 職員数 平均給料月額 平均給与月額(A) 平均給与月額(国比較ベース) 平均年齢 平均給与月額(B) A/B 諏訪市 45.0 1 317,800 337,334 331,584 - - - - 公 営 企 業 職 員 - - - - - - - - - そ の 他 の 職 員 45.0 1 317,800 337,334 331,584 - - - - - 長野県 58.2 18 274,948 295,401 288,323 - 50.4 - - - - 287,447 329,358 - - - - - 区   分 参   考 年収ベース(試算値)の比較 公務員(C) 民間(D) C/D 類似団体 50.7 29 307,838 342,170 325,546 - 公 営 企 業 職 員 - - - 一般行政職 諏訪市 5,493,015 - - ※民間データは、賃金構造基本統計調査において公表されているデータを使用している。(平成25~27年の3ヶ年平均) ※技能労務職の職種と民間の職種等の比較にあたり、年齢、業務内容、雇用形態等の点において完全に一致しているものではない。 ※年収ベースの「公務員(C)」及び「民間(D)」のデータは、それぞれ平均給与月額を12倍したものに、公務員においては前年度に支給された そ の 他 の 職 員 176,700 円 高 校 卒 144,600 円 経験年数25年 円 151,500 円 176,700 円 186,300 円 144,600 円 技能労務職 高 校 卒 144,600 円 146,800 円 - 中 学 卒 - - 円 - 区    分 経験年数10年 経験年数20年 一般行政職 大 学 卒 236,500 円 技能労務職 高 校 卒 323,400 円 高 校 卒 中 学 卒 - 268,900 - - -  期末・勤勉手当、民間においては前年に支給された年間賞与の額を加えた試算値である。

(4)

3 一般行政職の級別職員数等の状況

(1) 一般行政職の級別職員数の状況(28年4月1日現在)

 (注) 1  諏訪市の給与条例に基づく給料表の級区分による職員数である。    2  標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代表的な職務である。

(2) 昇給への勤務成績の反映状況

区  分 標準的な職務内容 職員数 構成比 1  級 主事 人 % 40 15.6 2  級 主任 人 % 41 16.0 3  級 主査 人 % 78 30.4 4  級 主幹 (係長・園長) 人 % 33 12.8 5  級 副参事 (課長補佐・園長) 人 % 32 12.5 6  級 参事 (課長・室長) 人 % 24 9.3 参事 (部長・局長) 人 % 9 3.5 7  級 ○ ○ ○ ○ 管理職員 一般職員特定管理 職員  ロ 人事評価を実施していない ○ ○ 諏訪市 国 一般職員 平成28年4月2日から平成29年4月1日 までにおける運用  イ 人事評価を実施した 標準に加え、上位及び下位の区分も適用 標準に加え、上位の区分も適用 標準に加え、下位の区分も適用 標準の区分のみ適用 ○ ○ 1級 15.6% 13.5%1級 1級 18.5% 2級 16.0% 17.5%2級 2級 17.8% 3級 30.3% 3級 30.5% 3級 34.5% 4級 12.8% 4級 13.9% 4級 13.4% 5級 12.5% 5級 11.9% 5級 7.8% 6級 9.3% 6級 9.1% 6級 5.8% 7級 3.5% 7級 3.6% 7級 2.2% 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 平成28年の構成比 1年前の構成比 5年前の構成比

(5)

4 職員の手当の状況

(1) 期末手当・勤勉手当

1人当たり平均支給額(27年度) 千円 千円 (27年度支給割合) (27年度支給割合) (27年度支給割合) 期末手当 勤勉手当 期末手当 勤勉手当 期末手当 勤勉手当 月分 月分 月分 月分 月分 月分 ( )月分 ( )月分 ( )月分 ( )月分 ( )月分 ( )月分 (加算措置の状況) (加算措置の状況) (加算措置の状況) 職制上の段階、職務の級等による加算措置 職制上の段階、職務の級等による加算措置 職制上の段階、職務の級等による加算措置 ・役職加算  5~15% ・役職加算   5~20% ・役職加算   5~20% ・管理職加算 15~25% ・管理職加算 10~25%  (注)  (    ) 内は、再任用職員に係る支給割合である。  【参考】勤勉手当への勤務成績の反映状況(一般行政職)

(2) 退職手当(28年4月1日現在)

(支給率)      自己都合 応募認定・定年 (支給率)      自己都合 応募認定・定年 勤続20年 月分 月分 勤続20年 月分 月分 勤続25年 月分 月分 勤続25年 月分 月分 勤続35年 月分 月分 勤続35年 月分 月分 最高限度額 月分 月分 最高限度額 月分 月分 その他の加算措置 その他の加算措置  定年前早期退職特例措置(2~45%加算)  定年前早期退職特例措置(2~45%加算) 千円  (注) 退職手当の1人当たり平均支給額は、27年度に退職した職員に支給された平均額である。

(3) 地域手当(28年4月1日現在)

地域手当補正後ラスパイレス指数 (ラスパイレス指数)  (注) 地域手当補正後ラスパイレス指数とは、地域手当を加味した地域における国家公務員と地方公務員の給与水準を比較するため、   地域手当の支給率を用いて補正したラスパイレス指数。   (補正前のラスパイレス指数×(1+当該団体の地域手当支給率)/(1+国の指定の基準に基づく地域手当支給率) により算出。) 諏     訪     市 長     野     県 国 1人当たり平均支給額(27年度)

1,348 1,678 2.60 1.60 2.60 1.60 2.60 1.60 1.45 0.75 1.45 0.75 1.45 0.75 諏       訪       市 国 20.445 25.55625 20.445 25.55625 29.145 34.5825 29.145 34.5825 41.325 49.59 41.325 49.59 49.59 49.59 49.59 49.59 1人当たり平均支給額 15,508 417 人 3 支給対象職員数 支給実績(27年度決算)

43,540

千円 支給職員1人当たり平均支給年額(27年度決算)

104,412

円 % 支給対象地域 支給率 (97.0 %) 国の制度(支給率) 諏訪市 3 % 97.0 % 平成28年度中における運用 諏訪市 国 管理職員 一般職員特定管理 職員 一般職員  イ 人事評価を実施した ○ ○ ○ ○ 標準に加え、上位及び下位の成績率も適用 ○ ○ 標準に加え、上位の成績率も適用 ○ ○ 標準に加え、下位の成績率も適用 標準の成績率のみ適用  ロ 人事評価を実施していない

(6)

(4)特殊勤務手当(28年4月1日現在)

(5)時間外勤務手当

千円 千円 千円 千円  (注) 職員1人当たり平均支給額を算出する際の職員数は、「支給実績(○年度決算)」 と同じ年度の4月1日現在の総職員数 (管理職員等、   制度上時間外勤務手当の支給対象とはならない職員を除く。) であり、短時間勤務職員を含む。(平成26年公表より適用) 6種類 0 529 行旅死亡人、行旅病人の 取扱 838 23,937 8.4 千円 252 滞納整理 感染症関連箇所における 処理・消毒・防疫作業、 救護活動、保健指導 千円 19 (27年度決算) 手当の名称 主な支給対象職員 主な支給対象業務 支給実績(27年度決算) 千円 支給職員1人当たり平均支給年額(27年度決算)  円 千円 0 蓼科保養学園勤務 職員全体に占める手当支給職員の割合(27年度)  % 手当の種類(手当数) 支給実績 千円 千円 左記職員に対する 支給単価 1回300円 1回350円~550円 犬、猫等の死体の収集又は運搬作業 に従事した職員 蓼科保養学園勤務手当 蓼科保養学園に勤務する社会福祉 主事である職員又は指導監督を行う 職員で特に困難な業務に従事したもの 市税等滞納整理手当 市税又は税外収入金の収納に従事す る職員が庁外において1日3時間以上 の滞納整理業務に従事した職員 感染症等関係 業務従事手当 感染症が発生した場合又は発生する おそれのある場合において、処理・ 消毒・防疫作業に従事した職員 行旅死亡人及び 行旅病人取扱作業手当 行旅死亡人又は行旅病人が発生した 場合の取扱作業に従事した職員 困難な福祉事務所勤務 38 動物死体処理作業 支 給 実 績 ( 2 7 年 度 決 算 ) 91,043 職 員 1 人 当 た り 平 均 支 給 年 額 ( 2 7 年 度 決 算 ) 237 福祉業務手当 福祉事務所に勤務する社会福祉主事 である職員又は指導監督を行う職員で 特に困難な業務に従事したもの 死亡獣畜取扱手当 支 給 実 績 ( 2 6 年 度 決 算 ) 86,058 職 員 1 人 当 た り 平 均 支 給 年 額 ( 2 6 年 度 決 算 ) 226 1回2,000円~3,500円 1月7,500円 1月3,500円 1回300円 千円

(7)

(6)その他の手当(28年4月1日現在)

国の制度 国の制度と 支給実績 支給職員1人当たり 手 当 名 内容及び支給単価 との異同 異なる内容 (27年度決算) 平均支給年額 (27年度決算) 扶養手当 扶養親族のある職員に支給 (1)配偶者  13,000円 (2)配偶者以外     1人    6,500円  ※配偶者がない場合、   その内1人について          11,000円    ※満15歳年度初めから  満22歳年度末までの間  にある子1人につき、  5,000円を加算 同 25,933 千円 212.566 円 住居手当 借家又は借間に居住し、一 定額を超える家賃を支払っ ている職員、及び自己所有 等の住宅に居住する職員に 支給     借家又は借間に居住   家賃に応じて支給(月額   27,000円が限度額) 同 21,542 千円 307.743 円 通勤手当 通勤のために交通機関又は 交通用具等で通勤する職員 に支給 (1)交通機関利用   月額 運賃相当額   (1ヶ月55,000円限度) (2)自家用車利用   (通勤距離2km以上)   通勤距離に応じて月額   支給(31,600円限度) 同 10,841 千円 37.774 円 管理職手当 管理職の地位にある 職員に支給  部長級 68,900円  課長級 56,700円 - 22,866 千円 714.563 円 日宿直手当 日宿直を命じられた職員 に支給 庁舎 1回4,200円 蓼科保養学園 1回5,900円 同 2,697 千円 4,200 円 寒冷地手当 世帯区分により11月~翌年 3月まで月額により支給 (1)世帯主である職員  ①扶養親族あり 17,800円  ②扶養親族なし 10,200円 (2)その他の職員  7,360円 同 (4級地に 該当) 22,079 千円 56.905 円

(8)

5 特別職の報酬等の状況(28年4月1日現在)

月分    (算定方式) (1期の手当額) (支給時期)  (注) 退職手当の「1期の手当額」は、4月1日現在の給料月額及び支給率に基づき、1期(4年=48月) 勤めた場合における      勤めた場合における退職手当の見込額である。

6 職員数の状況

(1)部門別職員数の状況と主な増減理由

(各年4月1日現在) ・総務部・企画部の組織改正に伴う秘書広報課新設(課長配置)、  地域戦略係の新設、地域支援係業務の見直し ・高齢者地域包括支援事業推進体制・未満児等保育体制の充実。  産休入り予定栄養士の増配置 人口1万人当たり職員数       人 人) 人口1万人当たり職員数       人 人) ・過去2か年の欠員未補充職員の補充 人口1万人当たり職員数       人  (注) 1 職員数は一般職に属する職員数である。      2 [ ]内は、条例定数の合計である。 ・資産税業務見直しによる職員の減。県地方税滞納整理機構派遣期間の終了 消 防 部 門 1 1 0 区 分 給 料 月 額 等 給 料 (参考)類似団体における最高/最低額 市       長 901,000 円 1,037,000 円/ 435,000 円 副 市 長 746,000 円 857,000 円/ 578,000 円 円 報 酬 議 長 456,000 円 629,000 議 員 349,000 円 522,000 円/ 350,000 円 副 議 長 388,000 円 575,000 円/ 300,000 円/ 280,000 円 期 末 手 当 市 長   (27年度支給割合) 3.15 月分 副 市 長 副  市  長 給料月額×勤続月数×0.35 12,533 千円 在任期間毎 議 長   (27年度支給割合) 副 議 長 3.15 議 員 備    考       区  分  部  門 職 員 数 対 前 年 増 減 数 主 な 増 減 理 由 平成27年 平成28年 退 職 手 当 市      長 給料月額×勤続月数×0.5 普 通 会 計 部 門 一 般 行 政 部 門 議   会 5 5 0 税   務 33 31 △ 2 総務企画 88 92 4 民   生 154 160 6 衛   生 27 27 0 労   働 3 3 0 農林水産 12 12 0 商   工 12 12 0 土   木 38 38 0 小   計 <参考> 372 380 8 (類似団体の人口1万人当たり職員数 71.71 74.7 (類似団体の人口1万人当たり職員数 53.88 教 育 部 門 44 44 0 下 水 道 7 7 0 小   計 417 425 8 83.6 そ の 他 13 13 0   会 計 部 門 公 営 企 業 等 水   道 27 29 2 10 <参考> [ 460 ] 93.2 小   計 47 49 2 [ 460 ] 合   計 464 474 <参考> 21,624 千円 在任期間毎

(9)

(2)年齢別職員構成の状況(28年4月1日現在)

(3)職員数の推移

( ) ( ) ( ) ( ) ( )  (注) 合併した団体にあっては、合併前の年については合併前の旧団体の合計職員数。  27年より、公営企業等会計にその他事業関係を含めています。 50 37 37 38 46 47 25年 26年 376 377 375 28年 380 35 50 50 50 44 1 49 47 46 1 474 △ 10 372 過 去 5 年 間 の 増 減 数 ( 率 ) △ 8 0 0 △ 2 44 510 36歳 40歳 ~ ~ 区 分 18歳 18歳 24歳 32歳 ~ ~ ~ ~ ~ ~ 計 48歳 52歳 56歳 60歳 人 人 未満 23歳 31歳 35歳 39歳 47歳 人 44 97 人 55歳 59歳 -2.1% 0.0% 2        年 度 部 門 別 23年 24年 職員数 人 人 人 人 0 47 人 32 一般行政 371 教 育 28 113 49 公営企業等会計計 464 -2.1% 0.0% -4.1% 消 防 総合計 506 508 508 人 425 ( 単 位 : 人 ・ % ) 27年 以上 ~ 24 36 51歳 人 0 5 10 15 20 25 30 18歳未満 18-23 24-31 32-35 36-39 40-47 48-51 52-55 56-59 60歳以上 構成比 5年前の構成比

%

(10)

7 公営企業職員の状況

(1)水道温泉事業

  ① 職員給与費の状況

ア 決算  (参考)  (注) 1 職員手当には退職給与金を含まない。     2 職員数は、28年3月31日現在の人数である。 イ  特記事項 なし。

② 職員の基本給、平均月収額及び平均年齢の状況(28年4月1日現在)

 (注) 平均月収額には、期末・勤勉手当等を含む。

③ 職員の手当の状況

ア 期末手当・勤勉手当 千円  千円  (27年度支給割合) (27年度支給割合) 期末手当 勤勉手当 期末手当 勤勉手当 月分 月分 月分 月分 ( )月分 ( )月分 ( )月分 ( )月分 (加算措置の状況) (加算措置の状況) 職制上の段階、職務の級等による加算措置 職制上の段階、職務の級等による加算措置 ・役職加算  5~15% ・役職加算  5~15%  (注)  (   )内は、再任用職員に係る支給割合である。 区  分 総費用 純損益又は実 職員給与費 総費用に占める  質収支 職員給与費比率 26年度の総費用に占 A B        B/A める職員給与費比率 27年度     千円 千円  千円  % % 1,036,439 276,905 166,587 16.1 16.8 区  分 職員数 給         与         費 (参考)一人当たり (参考)市町村平均       A 給  料 職員手当 期末・勤勉手当   計  B 給与費 B/A 一人当たり給与費 27年度 人 千円 千円      千円 千円 千円 千円 24 82,043 12,442 21,046 115,531 4,814 6,190       区  分 平 均 年 齢 基本給 平均月収額 諏 訪 市 42.2 歳 313,511 円 477,776 円 市 町 村 平 均 44.7 歳 346,797 円 514,785 円 事 業 者 - - 諏       訪       市 市町村(一般行政職・団体平均等) 1人当たり平均支給額(27年度) 1人当たり平均支給額(27年度) 877 1,464 2.60 1.60 2.60 1.60 1.45 0.75 1.45 0.75

(11)

イ 退職手当(28年4月1日現在) (支給率)      自己都合 応募認定・定年 (支給率)      自己都合 応募認定・定年 勤続20年 月分 月分 勤続20年 月分 月分 勤続25年 月分 月分 勤続25年 月分 月分 勤続35年 月分 月分 勤続35年 月分 月分 最高限度額 月分 月分 最高限度額 月分 月分 その他の加算措置 その他の加算措置  定年前早期退職特例措置(2~45%加算)  定年前早期退職特例措置(2~45%加算) 1人当たり平均支給額 千円 1人当たり平均支給額(市町村平均) 千円  (注) 退職手当の1人当たり平均支給額は、23~27年度に退職した職員に支給された平均額である。 ウ 地域手当(28年4月1日現在) 千円 円 % エ 特殊勤務手当(28年4月1日現在) オ 時間外勤務手当 千円 千円 千円 千円 (注) 時間外勤務手当には、休日勤務手当を含む。 千円 1回300円 手当の種類(手当数) 1種類 手当の名称 主な支給対象職員 主な支給対象業務 支給実績 左記職員に対する (27年度決算) 支給単価 支給職員1人当たり平均支給年額(27年度決算) 429  円 職員全体に占める手当支給職員の割合(27年度) 88.0  % 支給実績(27年度決算) 9 千円 諏       訪       市 国 20.445 20.445 29.145 29.145 25.55625 34.5825 25.55625 34.5825 41.325 41.325 49.59 49.59 49.59 49.59 49.59 49.59 18,477 15,855 支給実績(27年度決算) 2,578 支給職員1人当たり平均支給年額(27年度決算) 107,357 支給対象地域 支給率 支給対象職員数 一般行政職の制度(支給率) 諏訪市 3 24 人 3 % 支 給 実 績 ( 2 7 年 度 決 算 ) 3,100 水道料金等滞納整理手当 水道料金等の収納に従事する職員が 庁外において1日3時間以上の滞納 整理業務に従事した職員 滞納整理 9 職 員 1 人 当 た り 平 均 支 給 年 額 ( 2 7 年 度 決 算 ) 141 支 給 実 績 ( 2 6 年 度 決 算 ) 4,016 職 員 1 人 当 た り 平 均 支 給 年 額 ( 2 6 年 度 決 算 ) 183

(12)

カ その他の手当(28年4月1日現在) 国の制度 国の制度と 支給実績 支給職員1人当たり 手 当 名 内容及び支給単価 との異同 異なる内容 (27年度決算) 平均支給年額 (27年度決算) 扶養手当 扶養親族のある職員に支給 (1)配偶者  13,000円 (2)配偶者以外     1人    6,500円  ※配偶者がない場合、   その内1人について          11,000円    ※満15歳年度初めから  満22歳年度末までの間  にある子1人につき、  5,000円を加算 同 2,503 千円 227,500 円 住居手当 借家又は借間に居住し、一 定額を超える家賃を支払っ ている職員、及び自己所有 等の住宅に居住する職員に 支給     借家又は借間に居住   家賃に応じて支給(月額   27,000円が限度額) 同 753 千円 251,000 円 千円 670,188 円 通勤手当 通勤のために交通機関又は 交通用具等で通勤する職員 に支給 (1)交通機関利用   月額 運賃相当額   (1ヶ月55,000円限度) (2)自家用車利用   (通勤距離2km以上)   通勤距離に応じて月額   支給(31,600円限度) 同 836 千円 1,389 千円 43,952 円 管理職手当 管理職の地位にある 職員に支給  部長級 68,900円  課長級 56,700円 - 1,340 57,850 円 寒冷地手当 世帯区分により11月~翌年 3月まで月額により支給 (1)世帯主である職員  ①扶養親族あり 17,800円  ②扶養親族なし 10,200円 (2)その他の職員  7,360円 同 (4級地に 該当)

(13)

(2)下水道事業

 

① 職員給与費の状況

ア 決算  (参考)  (注) 1  職員手当には退職給与金を含まない。    2  職員数は、28年3月31日現在の人数である。 イ  特記事項

② 職員の基本給、平均月収額及び平均年齢の状況(28年4月1日現在)

(注) 平均月収額には、期末・勤勉手当等を含む。

③ 職員の手当の状況

ア 期末手当・勤勉手当 千円  千円  (27年度支給割合) (27年度支給割合) 期末手当 勤勉手当 期末手当 勤勉手当 月分 月分 月分 月分 ( )月分 ( )月分 ( )月分 ( )月分 (加算措置の状況) (加算措置の状況) 職制上の段階、職務の級等による加算措置 職制上の段階、職務の級等による加算措置 ・役職加算  5~15% ・役職加算  5~15% (注) (  )内は、再任用職員に係る支給割合である。 区  分 総費用 純損益又は実 職員給与費 総費用に占める  質収支 職員給与費比率 26年度の総費用に占 A B        B/A める職員給与費比率 27年度     千円 千円  千円  % % 1,911,991 302,847 90,678 4.7 3.5 区  分 職員数 給         与         費 (参考)一人当たり (参考)市町村平均       A 給  料 職員手当 期末・勤勉手当   計  B 給与費 B/A 一人当たり給与費 27年度 人 千円 千円      千円 千円 千円 千円 11 42,576 7,303 13,094 62,973 5,725 6,129       区  分 平 均 年 齢 基本給 平均月収額 諏 訪 市 44.3 歳 325,681 円 497,864 円 市 町 村 平 均 43.6 歳 343,506 円 511,273 円 事 業 者 - - 諏       訪       市 市町村(一般行政職・団体平均等) 1人当たり平均支給額(27年度) 1人当たり平均支給額(27年度) 1,191 1,448 2.60 1.60 2.60 1.60 1.45 0.75 1.45 0.75

(14)

イ 退職手当(28年4月1日現在) (支給率)      自己都合 応募認定・定年 (支給率)      自己都合 応募認定・定年 勤続20年 月分 月分 勤続20年 月分 月分 勤続25年 月分 月分 勤続25年 月分 月分 勤続35年 月分 月分 勤続35年 月分 月分 最高限度額 月分 月分 最高限度額 月分 月分 その他の加算措置 その他の加算措置  定年前早期退職特例措置(2~45%加算)  定年前早期退職特例措置(2~45%加算) 1人当たり平均支給額 千円 1人当たり平均支給額(市町村平均) 千円  (注) 退職手当の1人当たり平均支給額は、27年度に退職した職員に支給された平均額である。 ウ 地域手当(28年4月1日現在) 千円 円 % エ 特殊勤務手当(28年4月1日現在) オ 時間外勤務手当 千円 千円 千円 千円 (注) 時間外勤務手当には、休日勤務手当を含む。 -(27年度決算) 支給単価 300  円 91.0  % 支給実績 左記職員に対する 水道料金等滞納整理手当 水道料金等の収納に従事する職員が 庁外において1日3時間以上の滞納 整理業務に従事した職員 滞納整理 3 千円 1回300円 諏       訪       市 国 20.445 20.445 29.145 29.145 25.55625 34.5825 25.55625 34.5825 41.325 41.325 49.59 49.59 49.59 49.59 49.59 49.59 8,296 支給実績(27年度決算) 1,350 支給職員1人当たり平均支給年額(27年度決算) 122,641 支給対象地域 支給率 支給対象職員数 一般行政職の制度(支給率) 諏訪市 3 11 人 3 % 支給実績(27年度決算) 支給職員1人当たり平均支給年額(27年度決算) 職員全体に占める手当支給職員の割合(27年度) 手当の種類(手当数) 1種類 手当の名称 主な支給対象職員 主な支給対象業務 3 千円 支 給 実 績 ( 2 7 年 度 決 算 ) 1,823 職 員 1 人 当 た り 平 均 支 給 年 額 ( 2 7 年 度 決 算 ) 182 支 給 実 績 ( 2 6 年 度 決 算 ) 2,252 職 員 1 人 当 た り 平 均 支 給 年 額 ( 2 6 年 度 決 算 ) 225

(15)

カ その他の手当(28年4月1日現在) 国の制度 国の制度と 支給実績 (27年度決算) 支給職員1人当たり 手 当 名 内容及び支給単価 との異同 異なる内容 (27年度決算) 平均支給年額 千円 600 千円 300,000 円 扶養手当 扶養親族のある職員に支給 (1)配偶者  13,000円 (2)配偶者以外     1人    6,500円  ※配偶者がない場合、   その内1人について          11,000円    ※満15歳年度初めから  満22歳年度末までの間  にある子1人につき、  5,000円を加算 同 1,537 千円 814,392 円 通勤手当 千円 192,125 円 住居手当 借家又は借間に居住し、一 定額を超える家賃を支払っ ている職員、及び自己所有 等の住宅に居住する職員に 支給     借家又は借間に居住   家賃に応じて支給(月額   27,000円が限度額) 同 823 千円 40,534 通勤のために交通機関又は 交通用具等で通勤する職員 に支給 (1)交通機関利用   月額 運賃相当額   (1ヶ月55,000円限度) (2)自家用車利用   (通勤距離2km以上)   通勤距離に応じて月額   支給(31,600円限度) 同 管理職手当 管理職の地位にある 職員に支給  部長級 68,900円  課長級 56,700円 - 814 74,763 円 365 円 寒冷地手当 世帯区分により11月~翌年 3月まで月額により支給 (1)世帯主である職員  ①扶養親族あり 17,800円  ②扶養親族なし 10,200円 (2)その他の職員  7,360円 同 (4級地に 該当)

参照

関連したドキュメント

捜索救助)小委員会における e-navigation 戦略実施計画及びその他航海設備(GMDSS

・場 所 区(町内)の会館等 ・参加者数 230人. ・内 容 地域見守り・支え合い活動の推進についての講話、地域見守り・支え

具体的には、2018(平成 30)年 4 月に国から示された相談支援専門員が受け持つ標準件

この標準設計基準に定めのない場合は,技術基準その他の関係法令等に

実施期間 :平成 29 年 4 月~平成 30 年 3 月 対象地域 :岡山県内. パートナー:県内 27

基準の電力は,原則として次のいずれかを基準として各時間帯別

この標準設計基準に定めのない場合は,技術基準その他の関係法令等に

この標準設計基準に定めのない場合は,技術基準その他の関係法令等に