• 検索結果がありません。

所属連絡先( 様式 1) 質疑書 平成年月日 廿日市市長様 ( 環境産業部商工労政課企業誘致担当 ) 質疑者 法人名所属部署担当者名郵便番号 所在地電話番号ファックス番号 Eメールアドレス 郵便番号 : 下平良二丁目地区埋立事業買取希望者募集要項について 次のとおり質問します 質疑内容募集要項関連項

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "所属連絡先( 様式 1) 質疑書 平成年月日 廿日市市長様 ( 環境産業部商工労政課企業誘致担当 ) 質疑者 法人名所属部署担当者名郵便番号 所在地電話番号ファックス番号 Eメールアドレス 郵便番号 : 下平良二丁目地区埋立事業買取希望者募集要項について 次のとおり質問します 質疑内容募集要項関連項"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

下平良二丁目地区埋立事業地

買取希望者募集要項様式集

平成23年 8 月 1 日

廿 日 市 市

(2)

(様式1)

質 疑 書

平成 年 月 日 廿 日 市 市 長 様 (環境産業部商工労政課企業誘致担当) 質疑者 法人名 所属 所 属 部 署 担 当 者 名 連絡 先 郵便番号・所在地 郵便番号: 電 話 番 号 ファックス番号 Eメールアドレス 下平良二丁目地区埋立事業買取希望者募集要項について、次のとおり質問します。 質疑内容 項目 募集要項関連項目名: 募集要項( )ページ 内容 ※ 質疑事項は、1問1枚として簡潔にまとめてください。また、募集要項の関連項 目及び関連ページを必ず記入してください。 備考 日本工業規格A4サイズで作成し、Eメールで提出してください。

(3)

(様式2)

買 取 希 望 書

平成 年 月 日 廿 日 市 市 長 様 (環境産業部商工労政課企業誘致担当) 下平良二丁目地区埋立事業地買取希望者募集要項に基づき、( 単独 ・ 共同 ) で買取したいので、必要な書類を添えて申し込みます。 申込者名 (代表法人) 法 人 名 代表者職氏名 印 所 在 地 電話番号 ※ 共同事業者による参加の場合は、代表法人名についてのみ記載してください。 ※ 法人代表者印は印鑑証明と同一の印を押印し、印鑑証明書を添付して提出してく ださい。 共同事業者による申込みの場合の 代表法人を除く構成員の総数 (提出する構成員調書の枚数) 連絡担当者 (所属法人及び部署) (担当者名) (郵便番号・所在地) (電話番号) (ファックス番号) (Eメールアドレス) ※ 上記の( )内のいずれかを○で囲ってください。 共同事業者による申込みの場合は、代表法人に属する連絡担当者を記入してくだ さい。 備考 日本工業規格A4サイズで作成してください。

(4)

(様式3)

構 成 員 調 書

平成 年 月 日 廿 日 市 市 長 様 (環境産業部商工労政課企業誘致担当) 下平良二丁目地区埋立事業地買取希望者募集について、次の法人を共同事業者とし ます。 参加者名 (代表法人) (法人名) 構成員 (構成員番号 番) 法 人 名 代表者職氏名 印 所 在 地 電話番号 ※ 構成員調書は代表法人を除く構成員分を作成してください。構成員番号は、共同 事業者内部で決定してください。 ※ 法人代表者印は印鑑証明と同一の印を押印し、印鑑証明書を添付して提出してく ださい。 構 成 員 の 連絡担当者 (所属法人及び部署) (担当者名) (郵便番号・所在地) (電話番号) (ファックス番号) (Eメールアドレス) 備考 日本工業規格A4サイズで作成してください。

(5)

(様式4)

法 人 概 要 書

法 人 概 要 単 体 連 結 法 人 名 業 種 (代表法人名) 資 本 金 百万円 百万円 法人の沿革 従 業 員 数 正社員 人 パートタイマー 人 社 人 設 立 年 月 西暦 年 月 西暦 年 月 株 式 公 開 東証 1 部等 市 場 市 場 公開時期 公開時期 格 付 ㈱格付投資情報セ ンター、㈱日本格 付研究所など 格付機関 格付機関 法人の社訓 又は 経営理念 短期債券 短期債券 長期債券 長期債券 財 務 内 容 決 算 処 理 方 法 減損会計 年 月 導入済 ・ 未導入 減損会計 年 月 導入済 ・ 未導入 (単位:百万円、%) 単体(過去3期分) 連結(過去3期分) / 期 (3期前) / 期 (前々期) / 期 (前期) 増 減 (前期-前々期) / 期 (3期前) / 期 (前々期) / 期 (前期) 増 減 (前期-前々期) 法 人 の 事業内容 損益 計算 書 売上高 ① 売上総利益 ② (粗利益率) ②/① 営業利益 ③ 事業実績 対象期間 年 月~ 年 月 経常利益 ④ (売上高経常利益) ④/① (総資本経常利益率) ④/⑩ 特別利益 ⑤ 特別損失 ⑥ 当期純利益 ⑦ 貸借 対照 表 流動資産 ⑧ (流動比率) ⑧/⑪ 固定資産 ⑨ 総資産 ⑩ 流動負債 ⑪ 固定負債 ⑫ 自己資本 ⑬ (自己資本比率) ⑬/⑩ (固定長期適合率) ⑨/(⑬+⑫) 備考 欄 ※ 申込法人が親会社の連結決算である場合、「連結」には、親会社の連結決算を記入し、その旨「備考欄」に記入してください。 ※ 申込法人の事業内容が複数で構成されている場合、各事業内容毎の比率を明記してください。 ※ 事業実績は、過去5年間を基本としてください。 ※ 法人毎に1枚作成してください。 「代表法人名」の欄は、共同事業者による場合にのみ記入してください。 備考 日本工業規格A3サイズで作成してください。

(6)

(様式5)

提 案 趣 旨 説 明 書

※ 事業コンセプト、全体計画の概要等の要点をこの様式1枚にまとめて記入してください。 備考 日本工業規格A3サイズで作成してください。

(7)

(様式6)

事業実施体制・施設概要計画書

1 事業実施体制 予定する所有者関係 土地所有予定者 備 考 欄 建物所有予定者 予 定 す る 工 事 施 工 者 予 定 す る 施 設 管 理 者 予定する主な小売業を行う者 その他入居 予定のテナント その他入居予定の テナント総数 テナントの業種又はテナント名 テナントの業種又はテナント名 テナントの業種又はテナント名 店舗 2 施設概要 全 体 計 画 敷 地 面 積 ㎡ 備 考 欄 建 築 面 積 ㎡ 建 ぺ い 率 % 総 延 床 面 積 ㎡ 施 工 床 面 積 ㎡ 容積対象面積 ㎡ 容 積 率 % 建築物の高さ 地盤面からの高さ ㎡、標高 ㎡ 建築物の階数 地上 階、地下 階 建築物の構造 鉄骨造 ・ 鉄筋コンクリート造 ・ 鉄骨鉄筋コンクリート造 ・ その他( ) 商 業 施 設 店 舗 施 設 延 床 面 積 ㎡ 店 舗 の 種 類 業 種 延床面積 ㎡ 業 種 延床面積 ㎡ 業 種 延床面積 ㎡ 店舗以外の主な施設 施設の種類 延床面積 ㎡ 施設の種類 延床面積 ㎡ 施設の種類 延床面積 ㎡ 施設の種類 延床面積 ㎡ 駐 車 場 形態別駐車台数 自走式 ・ 機械式 台 自走式 ・ 機械式 台 自走式 ・ 機械式 台 自走式 ・ 機械式 台 出入口の数 箇所 駐 輪 場 駐 輪 台 数 箇所 荷さばき施設 施 設 数 箇所 施設面積 ㎡ ※ 上記項目について、この様式1枚にまとめて記入してください。 備考 日本工業規格A3サイズで作成してください。

(8)

(様式7)

施 設 管 理 運 営 計 画 書

※ 誰がどのように施設の管理運営を行うのかをこの様式1枚にまとめて記入してください。 備考 日本工業規格A3サイズで作成してください。

(9)

(様式8)

事業用地の利活用に関する記載書

※ 上記項目について、この様式1枚にまとめて記入してください。 備考 日本工業規格A3サイズで作成してください。 1.まちづくりに関すること 3.計画及び施設整備に関すること (1) 事業用地及び周辺地域との関 係でどのような土地利用(用途) を考えますか (1) 設置する利便施設の種類(用 途)、その規模、配置等はどのよ うに考えますか (2) 土地利用、建築物等の配置及 び敷地内の人と車の動線につい てどのように考えますか (2) 市民の利便性の向上や地域活 性化についてどのように考えま すか (3) 駐車台数の確保、利用形態は どのように考えていますか、ま た駐車場の出入り口等周辺の交 通対策についてどのように考え ますか。 (3) 良好なまちづくりや景観への 配慮についてどのように考えま すか(建築物の配置・形状・色 彩・緑化等) (4) 福祉 のまちづくり条例の遵 守、ユニバーサルデザインの導 入等についてどのように考えま すか (4) 隣地及び歩行空間への配慮に ついて どのように考えますか (建築物の壁面後退、歩行者の 通行の安全性等) (5) 環境負荷の軽減、カーボンオ フセット等への配慮についてど のように考えますか 2.経済波及効果に関すること (1) 買物流出の抑止や集客力の確 保についてどのように考えます か(ナショナルブランドの導入 やテナントミックス等) (6) 敷地内緑化、防犯等への配慮 はどのように考えますか (7) 施工計画・スケジュールはど のように考えますか (2) 賑わい創出拠点の創造につい てどのように考えますか(観光 連携や市民イベント等) (8) 本市に本店を有する法人への 工事等の優先発注についてどの ように考えますか (3) シビックコア地区周辺の民間 商業施設の立地(集積)につい てどのように考えますか(施設 の魅力や他の商業施設の吸引力 等) 4.事業の実施及び遂行能力に関すること (1) 事業実施・運営体制はどのよ うに考えますか (2) 施設の管理計画はどのように 考えますか (4) 市民の雇用創出についてどの ように考えますか (3) 事業者の資力、信用力はあり ますか (4) 事業計画及び資金の現実性、 安定性、資金調達の確実性はあ りますか (5) 地場産業の活用や地域産業へ の貢献についてどのように考え ますか (5) 事業者の同種・類似事業の実 績はありますか

参照

関連したドキュメント

連携DB 営業店AP お客さま番号.

電    話    番    号 ファクシミリ番号 電子メールアドレス 公 表 の.

リスト 体制 従事者 来所者

○特定健診・保健指導機関の郵便番号、所在地、名称、電話番号 ○医師の氏名 ○被保険者証の記号 及び番号

年度 テクリス登録番号 業務名及び 担当・役割 発注者

機器製品番号 A重油 3,4号機 電源車(緊急時対策所)100kVA 440V 2台 メーカー名称. 機器製品番号 A重油 3,4号機

住所」 「氏名」 「電話番号(連絡 先)」等を明記の上、関西学院 大学教務部生涯学習課「 KG 梅田ゼミ」係(〒662‐8501西 宮 市 上ケ原 一 番 町 1 - 1 5

[r]