• 検索結果がありません。

現場の状況と技術的知見へのニーズ 現場の状況と技術的知見へのニーズ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "現場の状況と技術的知見へのニーズ 現場の状況と技術的知見へのニーズ"

Copied!
22
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1

現場の状況と技術的知見へのニーズ 現場の状況と技術的知見へのニーズ

東京電力株式会社

東京電力 東京電力 (株 ( 株 )福島第一原子力発電所 ) 福島第一原子力発電所 1~ 1 ~ 4号機の廃止措置等に向けた 4 号機の廃止措置等に向けた 研究開発計画に係る国際

研究開発計画に係る国際 シンポジウム シンポジウム

2012年 2012 年 3月 3 月 14 1 4日 日

(2)

2

無断複製・転載禁止 東京電力株式会社

原子炉建屋とタービン建屋の構造(

原子炉建屋とタービン建屋の構造( BWR- BWR -4 4)

復水器

タービン建屋 (T/B)

格納容器 (PCV) 圧力容器 (RPV)

原子炉建屋 (R/B)

蒸気タービン

給水 蒸気

圧力抑制室 冷却水

(3)
(4)

4

無断複製・転載禁止 東京電力株式会社

(5)
(6)

燃料デブリ取出し作業に係る主な研究開発のイメージ

6

燃料デブリ取出し作業に係る主な研究開発のイメージ

圧力容器 使用済燃料

プール

トーラス室

DSピット

蒸気乾燥器 気水 分離器

デブリ格納容器

漏えい

ター

■ 建屋内の遠隔除染技術の開発

◆ 内容

漏えい箇所調査、補修等の作業環境改善のため、現場の 汚染状況に合った遠隔除染装置を開発する。

◆ 技術開発のポイント

・汚染形態に応じた有効な除染技術の整理、開発

・高線量、狭隘等の過酷環境下における遠隔除染装置の 開発

■ 格納容器内部調査技術の開発

◆ 内容

格納容器内の状態及び燃料デブリの状況把握のため遠 隔による調査工法、装置を開発する。

◆ 技術開発のポイント

・高温、多湿、高線量下における遠隔調査技術の開発

・放射性物質の飛散防止システム

■ 水張り技術の開発(補修・充てん等)及び工法・装置開発

◆ 内容

漏えい箇所(トーラス室、格納容器等)を補修するため、遠隔による止水方策及び補修技術を開発する。

◆ 技術開発のポイント

・高線量、狭隘等の環境下における遠隔補修技術の開発

・水中(PCV下部等)で適用可能な補修技術

■ 格納容器漏えい箇所特定技術の開発

◆ 内容

格納容器等の漏えい箇所を遠隔で特定する技術を開 発する。

◆ 技術開発のポイント

・高線量、狭隘等の過酷環境下における遠隔調査技術 の開発

①D/Wシェル

①S/Cシェル

②S/Cペネトレーション

③ベント管ベローズ

④S/Cマンホール

⑤ベントノズル

⑥D/W電気ペネトレーション

⑦エアロック

⑧機器ハッチ

⑨トップフランジ 及びマンホール

⑫RPVペデスタル

⑪燃料交換ベローズ

⑩ウェルシールベローズ

内部調査技術(例)

格納容器 除染技術(例)

想定される損傷箇所(例)

ミラー

カメラ 放射性物質の

飛散防止システム 自走式ブラッシング 高圧水洗浄

表面はつり

ストリッパブルペイント

押さえリング付 スパイダー シートリング

(耐久性素材)

鋼製カバー

鋼製カバー

(ハッチ部の 予備バウンダリ)

シートリング

(シール部の 強化)

押さえリング付 スパイダー

機器ハッチ

止水

ターンバックル

(パッキン固定具)

ターンバックル

(パッキン固定具)

シールパッキン

ターンバックル

(パッキン固定具)

ターンバックル

(パッキン固定具)

シールパッキン

エアロック 貫通孔に対する補修技術(例)

→ドライウェル←

内部

(7)

福島第一原子力発電所1~4号機の現状 福島第一原子力発電所1~4号機の現状

2012年1月31日10:24頃 GeoEye-1撮影 (C)GeoEye / 日本スペースイメージング

(8)

8

無断複製・転載禁止 東京電力株式会社

発電所構内の空間線量率の状況 発電所構内の空間線量率の状況

原子炉建屋の周辺は局所的に高いところはあるものの、概ね 1 ~ 2mSv/h 程度

の空間線量率である。

(9)

遠隔自動化による構内のガレキ撤去の様子 遠隔自動化による構内のガレキ撤去の様子

3号機におけるガレキの撤去

地面でのガレキ撤去

(10)

10

無断複製・転載禁止 東京電力株式会社

原子炉建屋内の空間線量率の状況

原子炉建屋内の空間線量率の状況

(11)

4

14

7 4

最大 13.6

6.5

6

5

25 10

13

1280 1100 220

300 247

290 800 1820

138 600 260

127 26 48 121

220 90 45 38

90 12

22 2.85

4.75 8.5

7.5 13

5

7 10 7.5 10

9 8

12

0.1

6 10

1.3 1.5

0.65 0.90

0.36

0.33 0.45

0.75

0.23 1.1

1.6 1.6 0.20 0.25 0.7

1~3FL階段 10~15

9/8~遮へい設置

1200 上部

7.5~8.0 1700

5.0 6.0

54

9

単位:mSv/h

最大 620

床貫通部 4700

フェンネル直上

2200 最大

79

最大 3000

1段目はしご上:9 グレーチング上:45 2段目はしご前:50 2段目はしご上:60 テストタップ14A70 MO-001A90100

原子炉建屋内の空間線量率の状況(1号機1階)

原子炉建屋内の空間線量率の状況(1号機1階)

H23年4月~11月データ採取

 通路で 10mSv/h 前後、

高線量エリアで数百~

数千 mSv/h

 階段では数十 mSv/h

X-12

ペネ

MSトンネル室

所員用機器

ハッチ

機器ハッチ

CRD

ハッチ

(12)

12

無断複製・転載禁止 東京電力株式会社

原子炉建屋内の空間線量率の状況(1号機2階)

原子炉建屋内の空間線量率の状況(1号機2階)

 通路で数十 mSv/h ~数百 mSv/h

 高線量エリアでは 1000mSv/h を 超える

H23年4月~11月データ採取

(13)

原子炉建屋内の空間線量率の状況(1号機3階)

原子炉建屋内の空間線量率の状況(1号機3階)

通路で数十 mSv/h ~数百 mSv/h

溜まり水は数百 mSv/h

H23年4月~11月データ採取

(14)

14

無断複製・転載禁止 東京電力株式会社

原子炉建屋内の空間線量率の状況

原子炉建屋内の空間線量率の状況 (1号機4階、5階) (1号機4階、5階)

H23年4月~11月データ採取

4階 5階

(15)

原子炉建屋内部の状況

原子炉建屋内部の状況

(16)

16

無断複製・転載禁止 東京電力株式会社

1階 2階

http://www.tepco.co.jp/tepconews/library/movie-01j.html

【 【 Quinceによる映像 Quince による映像 】 】 1階~階段~2階、段差の乗り越え 1階~階段~2階、段差の乗り越え

( ( 2号機原子炉建屋内部 2号機原子炉建屋内部 ) )

H23年7月8日撮影

(17)

2 階

【 【 Quinceによる映像 Quince による映像 】 】 2階~階段~3階、階段通行困難 2階~階段~3階、階段通行困難

( ( 3号機原子炉建屋内部 3 号機原子炉建屋内部 ) )

http://www.tepco.co.jp/tepconews/library/movie-01j.html H23年7月26日撮影

(18)

18

無断複製・転載禁止 東京電力株式会社

【 【 動画 動画 】 】 4階 4階 非常用復水器まわりのガレキ散乱状況 非常用復水器まわりのガレキ散乱状況

( ( 1号機原子炉建屋内部 1 号機原子炉建屋内部 ) )

http://www.tepco.co.jp/tepconews/library/movie-01j.html H23年10月18日撮影

(19)

【動画 【 動画 】 】 原子炉格納容器内部の状況 原子炉格納容器内部の状況 (2号機 ( 2号機 ) )

H24年1月19日撮影

 当初目的である格納容器内部温度測定は達成された

 内視鏡の届く範囲では,格納容器内水位の確認はできなかった

http://www.tepco.co.jp/tepconews/library/movie-01j.html

(20)

20

無断複製・転載禁止 東京電力株式会社

【動画 【 動画 (参考 ( 参考 ) ) 】 】 柏崎刈羽4号機 柏崎刈羽4号機 (BWR- (BWR -5) 5) 原子炉格納容器の内部 原子炉格納容器の内部

 原子炉格納容器内部には機器が密集し、また配管ルートなども 複雑で、非常に狭隘である

 平坦ではなく、アップ・ダウンが多い

 福島第一 1 ~ 4 号機 (BWR-3 または -4) ではさらに狭く、またほとん

どが階段ではなく垂直ハシゴとなっている

(21)

原子炉建屋内は数十~数百 mSv/h 程度のエリアが多い

高線量部位では数千 mSv/h のところもある

原子炉建屋爆発の有無による空間線量率の大きな違いは見受けられない

(1号機・2号機・3号機での顕著な違いは見受けられない)

原子炉建屋内部にはガレキが散乱しており、スムーズな通行は不可能

通路上にも配管をまたぐための段差などがあり、平坦ではない

階段などもガレキの散乱により通行に支障をきたす箇所がある

原子炉建屋内の空間線量率サーベイ状況のまとめ

原子炉建屋内の空間線量率サーベイ状況のまとめ

(22)

22

無断複製・転載禁止 東京電力株式会社

燃料デブリ取出しに向けた技術的な課題 燃料デブリ取出しに向けた技術的な課題

原子炉建屋内除染

除染対象が様々(床/壁/天井)

建物だけでなく、内部の雰囲気や溜まり水も対象になると想定

高圧水洗浄、表面はつり等の“汚染の除去”に加え、コーティング、遮 へい体の設置等の“線源の遮へい”技術も必要

格納容器/原子炉建屋漏えい箇所調査

汚染水中や狭隘部での調査(たとえば映像撮影、線量測定、音響診断な ど)が大部分

高線量環境下でも撮影可能な映像機器が必要

比較的 距離の長い遠隔操作が必要となるため、通信には中継技術が必要

原子炉建屋止水/格納容器補修

汚染水中、高線量下での止水技術/工法が必要

高線量下、流水状態(原子炉注水を維持)での補修技術/工法が必要

参照

関連したドキュメント

児童について一緒に考えることが解決への糸口 になるのではないか。④保護者への対応も難し

粗大・不燃・資源化施設の整備状況 施設整備状況は、表−4の「多摩地域の粗大・不燃・資源化施設の現状」の

地域の感染状況等に応じて、知事の判断により、 「入場をする者の 整理等」 「入場をする者に対するマスクの着用の周知」

 PMBについて,床⾯露出時,現在の線量率に加え,⼀階開⼝部で14 mSv/h,⼀階廊下で0.7 μSv/h上昇。現在の開⼝部における線量率の実測値は11

⼝部における線量率の実測値は11 mSv/h程度であることから、25 mSv/h 程度まで上昇する可能性

人間は科学技術を発達させ、より大きな力を獲得してきました。しかし、現代の科学技術によっても、自然の世界は人間にとって未知なことが

具体的な取組の 状況とその効果

スピーカは「プラントの状況(現状)」「進展予測,復旧戦術」「戦術の進捗状 況」について,見直した 3 種類の