• 検索結果がありません。

催しの内容日時 / 会場等 浦河第二中学校第 12 回歌声コンサート ( 内容 ) 1 全校合唱 1 2 学年合唱 3 映像による取組紹介 4 男女別の合唱 53 年生による朗読と合唱 6 全校合唱 2 7 全校 PTA 卒業生等による合同合唱 浦河第一中学校吹奏楽部第 17 回定期演奏会 ( 内容

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "催しの内容日時 / 会場等 浦河第二中学校第 12 回歌声コンサート ( 内容 ) 1 全校合唱 1 2 学年合唱 3 映像による取組紹介 4 男女別の合唱 53 年生による朗読と合唱 6 全校合唱 2 7 全校 PTA 卒業生等による合同合唱 浦河第一中学校吹奏楽部第 17 回定期演奏会 ( 内容"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

↑「勇み駒太鼓保存会」

↓「浦河バレエスタジオ Shizunai Baiiet Studio」 平成27年11月号

発 行 浦河町教育委員会社会教育課

住 所 〒057-0013 浦河町大通 3 丁目 52 番地 浦河町総合文化会館内 TEL(0146)22-5000 FAX(0146)22-0100

(2)

催 し の 内 容 日 時 / 会 場 等

浦河第二中学校 第 12 回歌声コンサート

(内容)

①全校合唱 1 ②学年合唱 ③映像による取組紹介 ④男女別の合唱 ⑤3 年生による朗読と合唱 ⑥全校 合唱 2 ⑦全校、PTA、卒業生等による合同合唱 ■日 時/11 月

13

日(金) 開場 17:30 開演 18:00 ■会 場/総合文化会館 4F 文化ホール ■入 場/無料 ■主 催/浦河第二中学校 ■問合せ/浦河第二中学校 ☎28-1262

浦河第一中学校吹奏楽部 第 17 回定期演

奏会

(内容)

第一部/吹奏楽オリジナル曲を中心に! 第二部/ポップスを中心に! ■日 時/11 月

15

日(日) 開場 13:30 開演 14:00 ■会 場/総合文化会館 4F文化ホール ■入 場/無料 ■主 催/浦河第一中学校吹奏楽部 ■後 援/日胆地区吹奏楽連枚 日高支部 ■問合せ/浦河第一中学校 ☎22-2357

2015 荻小劇場

劇団「夢の光」による「夢から醒めた夢」

(内容)

荻伏小学校の 6 年生 18 人が、総合学習の一環

として取り組んできた演劇の発表です。

■日 時/11 月

20

日(金) 開場 13:00 開演 13:30 ■会 場/総合文化会館 4F文化ホール ■入 場/無料 ■主 催/荻伏小学校 ■後 援/浦河町教育委員会 ■問合せ/総合文化会館 ☎22-5000 荻伏小学校 ☎25-2009

浦河町町制施行 100 周年

古流松藤会日高支部創立 60 周年記念華展

(内容)

「いけばなの展示」

①古流松藤会の伝承生花 ②現代生花 ③現代華 ④造形作品 等 おおよそ 50~60 作 日 時/11 月

22

日(日)~

23

日(月) 10:00~18:00(最終日は 17:00 まで) ■会 場/総合文化会館 3F ふれあいホール ■入 場/無料 ■主 催/一般社団法人 古流松藤会 日高支部 ■後 援/浦河町教育委員会・浦河文化協会 ■問合せ/総合文化会館 ☎22-5000

浦河発フォークジャンボリー

2015 チャリティー

(内容)

災害遺児の支援を目的として、アマチュアフォー

ク愛好家が集い、1970 年~1980 年代のなつか

しい思い出の曲(かぐや姫・ふきのとう・吉田拓

郎・中島みゆき・因幡晃・他)を演奏します。今

回で 5 回目となります。

■日 時/12 月

5

日(土) 開場 13:30 開演 14:00 ■会 場/総合文化会館 地階ミニシアター ■入 場/無料 ■主 催/浦河発フォークジャンボリー 実行委員会 ■後 援/浦河町教育委員会 ■問合せ/実行委員会 吉田さん☎090-8906-3012

(3)

催 し の 内 容 日時/会場等

リアル野球盤

~巨大おにぎらずを作って食べよう!~

勤労者体育センターをリアル野球盤の球場に見立てて、チーム対抗戦 で競技を行います。競技終了後、「巨大おにぎらず」を作っておいしく 食べます。 ◇日 時 11月

日(日) 9:00~13:30 ◇会 場 勤労者体育センター ◇対 象 町内在住の一般勤労青少 年(幼児及び小学生の参加 は不可) ◇参加料 500円(昼食保険代) ◇申込先 10月30日(金)まで ◇問合せ 教育委員会社会教育課 (℡22-5000)まで お申込み下さい。

町制施行100周年特別講演

九十九大学第4回全体教室

のお知らせ

今回は秋田県在住の人星亭喜楽駄朗さんにお越しいただき 人生漫談を披露していただきます。是非、お友達を誘って ご参加下さい。 ◇日 時 11月

17

日(火) 10:00~11:10 ◇場 所 総合文化会館3階 ふれあいホール ◇対 象 九十九大学受講生・ 一般受講生 ◇参加料 無 料 ◇問合せ 教育委員会社会教育課 (℡22-5000)までお問い 合わせ下さい。 浦河町高齢者教室九十九大学町外研修(東部地区対象)が10月28日(水)千歳市のキリンビール 北海道千歳工場で行われました。今年は東部地区(浦河寿会・東町親和会・幌別和光会・西舎ピシカ リ会・杵臼長生会・一般受講生)から22名が参加し、キリン一番搾りの製造工程や麦汁の試飲、出 来立てのビールやジュースの試飲会など、参加された皆さんはおいしそうにビールの味を楽しみなが ら楽しい時間を過ごしていました。

(4)

日赤病院で資料の貸出・返却ができます(図書館バスうらら号)

日 時/毎月第1・3火曜日/午前11時~12時30分 場 所/日赤院内保育所とねっこ前 平成27年度読書週間事業 日時/会場

「左官職人・野田肇介のしごと展」

土や藁などの自然素材を使い、日本の伝統工法を守りながら も新しい技術や発想で表現した「左官職人 野田肇介」さんの 現代の土壁を展示し、その仕事を紹介します。 ギャラリートーク

「左官職人・

野田肇介しごとを語る」

日時/

11

3

日(火) ~

11

29

日(日) 会場/浦河町立図書館 日時/

11

28

日(土) 会場/浦河町総合文化会館 地階ミニシアター 午後2時から

おたのしみ劇場ガウチョス マリオネット公演

「まほうの棒」

併演;どうぶつのサーカス 日時/

11

1

日(日) 午後1時30分から 会場/浦河町生涯学習センター2階 (町民プール向かいの建物) 出演/おたのしみ劇場ガウチョス 対象/幼児から 入場/無料

朗読会

「いとしきものへ~

秋のひとときを

歌の調べと朗読で」

札幌のグループ「イルベント」 による文学作品の朗読と歌曲 のコラボレーションです。 日時/

11

14

日(土) 午後2時から 会場/浦河町総合文化会館 地階 ミニシアター 出演/グループ・イルベント 朗 読◇宮野入 恵美子 歌 ◇齋藤 習子 ピアノ◇小部 晴枝 入場/無料 ※演目は変更する場合がございます 催 し の 内 容 日時/会場など 朗読会

「続 浦河百話を読む」

(第6回)

内 容/第ニ編 第 24 話 暁星学院 -いち早く決断された児童養護施設-第 25 話 失われたアイヌの葬制-角田チミ子が見た姉茶の葬式- 第 26 話 鳥捕りの記 -戦後の少年たちの山野-第 27 話 セピア色栄光 -タマツバキを産んだ時代-第 28 話 屋根のない学校 -少年団を作った男-日時/

11

15

日(日) 午後2時から 会場/浦河町立図書館 地階 くつろぎコーナー 朗読/蛭川 みどり・森 豊 (うらら朗読会)

開館時間延長しています

11月の図書館は

午後7時まで

開館いたします。 水曜日はこれまでどおり午後8時までです。 たくさんのご来館お待ちしています。

11・12月の休館日

毎週月曜日休館 11月◇2・9・16・23・30日 12月◇7・14・21・28・30~31日 お 腹 をす かせ た旅 のお じい さん が宿 屋 で 食べ物を恵んでもらおうとしますが、宿の おかみさんはとってもけちんぼう。 そこでおじいさんはとくいのとんちで…。 ご 利用 お待ち し て います! 【プログラム】 朗読■菊地慶一著「いのちのはじまり」 歌曲◇涙の流れるままに(ヘンデル) 明日(アンドレギャニオン) 生きるものの歌(永六輔/中村八大) 朗読■中勘助著「銀の匙」 歌曲◇アヴェマリア(マスカーニ) 朗読■谷川俊太郎著「風穴をあける」 歌曲◇死んだ男の残したものは (谷川俊太郎/武満徹) など

(5)

催 し の 内 容 日時/会場等

浦河町立郷土博物館友の会主催

「そばづくり教室」

みんなで作ったあとに試食もあります♪

日 時/

11

15

日(日) 午前 10 時~午後 1 時 場 所/浦河町ふれあい会館 (東町かしわ3丁目1番1号) 講 師/松田芳弘さん(浦河町立郷土博物館友の会) 参加料/大人 200 円、小人100円 持ち物/エプロン、三角巾、筆記用具 定 員/40 名(定員になり次第締め切ります) 申 込/11 月 11 日(水)午後 5 時までに郷土 博物館へお申し込みください。 ℡0146-28-1342(月曜を除く) 主 催/浦河町立郷土博物館友の会 ◆

浦河町文化財少年団博物館クラブ

「ツリークライミング体験」

◆ 10月4日にピスカリの森で、ツリーク ライミングのチーム「羆の杜」の皆さん にレクチャーを受け、ツリークライミン グを体験しました。普段ではあまり感じる ことのない高い場所での感覚に、子ども たちも興奮しているようでした。最後に、 お世話になった木々に感謝の気持ちを伝 えて体験を締めくくりました。 ◆

浦河町文化財少年団博物館クラブ

「宿泊研修」

◆ 柏陽館にて10月24日と25日の2日間の日程で、博物館クラブの宿泊研修を行いました。あい にくの天候のため、屋内での学習となりましたが、厚紙とストローを使った竹とんぼ作りやイタヤ 細工の馬作りで集中力を、星座の学習やクイズ大会で知識を養いました。なかなか交流することのな い異なる学校や学年の仲間と共にする時間は、とても貴重なものとなりました。

(6)

◆第11回町民ウォーキング終了!

10月12日(月)体育の日に、浦河町スポーツ推進委員会主催 の町民ウォーキングが開催され、71名の参加者がさわやかな秋晴 れの中、楽しく歩いていました。 今年の参加賞は、「じゃがいも」「かぼちゃ」「ピーマン」「なす」 の4種の野菜をくじ引きで決め、みなさん盛り上がっておりました。 催しの内容 日時/会場等

☆平成27年度

浦河町スポーツフェスティバル

開催のお知らせ☆

町内の小中学生および父母、少年団員、少年団母 集団指導者を対象とした浦河町スポーツフェスティ バルが右記の日程で開催されます! 競技種目は全部で9種目あり、4チームに分かれ て総合優勝を目指します。 2020年に東京で開催が決定したオリンピック にちなんだ競技もありますので、みなさんの参加を お待ちしております。 ◆開催日/平成

27

11

14

日(土) ◆会 場/浦河町ファミリースポーツセンター

◆第33回浦河ピスカリマラソン終了!

浦河町体育協会主催の第33回浦河ピスカリマラソンが、10月18日(日)に開催され、優駿 ビレッジアエル中庭からJRA施設内道路特設コースを、400名を超えるランナーが一生懸命走 りました。 少し動けば汗ばむくらいのいい天気に恵まれ、1km親子マラソンからハーフマラソンまで、全 16種目のコースで行われ、大会記録も2つ更新されるなど、熱い走りが繰り広げられました。

(7)

全国大会で大活躍

8 月全日本高等学校馬術選手権大会で優勝した浦河高校 3 年生広瀬楓さんが 10 月 1 日

から開催されたわかやま国体に出場し、好成績をあげました。また、ポニー乗馬スポーツ少

年団所属で東部小 4 年生大池崚馬くんは 10 月 11 日(日)東京競馬場で開催された全国ポ

ニー競馬選手権「ジョッキーベイビーズ」で優勝しました。

催 し の 内 容 催 し の 様 子

遠乗会を行いました

10 月 4 日(日)JRA日高育成牧場およびBTC軽

種馬育成調教センター内をJRA所有馬 8 頭および乗馬

公園所有馬 4 頭でJRA職員・浦河高校馬術部・少年

団・乗馬公園利用団体所属者総勢 30 名が散策しまし

た。今年は川渡りやグラス馬場裏の山道を行くコースが

追加されていつもより刺激的な遠乗会となりました。

悪天候時の乗馬について

10 月は爆弾低気圧や台風の影響で乗馬サークル活動や高齢者乗馬などが中止となりました。 乗馬公園は屋内馬場があるため雨や風にあたることはありませんが、馬は敏感な動物の ため強い風や雷により生じた大きな音や屋内馬場の屋根にあたる雨音で驚くことがあり ます。これから冬にかけて多くなる大雪や低気圧の影響で荒れた天候の場合、馬に 影響があり危険と判断されたときは教室や団体活動など乗馬活動はお休みとなります。

(8)

日 曜 行 事 開始時間 会 場 11/1 日 人形劇のつどい おたのしみ劇場ガウチョス 13:30 生涯学習センター 11/3 火 浦河町立図書館「祝日特別開館」 図書館 11/3~11/29 展示「左官職人・野田肇介のしごと展」 図書館 11/8 日 勤労青少年ホーム利用者の会交流推進事業 「リアル野球盤&巨大おにぎらずを作って食べよう!!」 9:00 勤労者体育センター ほか 11/13 金 浦河第二中学校「第 12 回歌声コンサート」 18:00 総合文化会館 文化ホール 11/14 土 朗読会「いとしきものへ~秋のひと時を歌の調べと朗読 で」 14:00 総合文化会館 ミニシアター 11/14 土 平成 27 年度浦河町スポーツフェスティバル(第 33 回浦 河町スポーツ少年団秋季体育祭) 9:00 ファミリースポーツセンター 11/15 日 朗読会「第 6 回 続浦河百話を読む」 14:00 図書館 11/15 日 浦河第一中学校吹奏楽部「第 17 回定期演奏会」 14:00 総合文化会館 文化ホール 11/15 日 博物館友の会主催「そば作り教室」 10:00 ふれあい会館 11/17 火 町制施行 100 周年特別講演浦河町高齢者教室九十九大学 第 4 回全体教室「人生漫談~人生 60 歳からがおもしろい ~」 10:00 総合文化会館 ふれあいホール 11/20 金 荻伏小学校 6 年生総合学習「2015 荻伏劇場」 13:30 総合文化会館 文化ホール 11/22~11/23 浦河町町制施行 100 周年古流松藤会日高支部創立 60 周年 記念華展 10:00 総合文化会館 ふれあいホール 11/28 土 ギャラリートーク「左官職人・野田肇介しごとを語る」 14:00 総合文化会館 ミニシアター 12/5 土 浦河発フォークジャンボリー2015 14:30 総合文化会館 ミニシアター

浦 河 町 民 憲 章

わたしたちは、雄大な日高連峰と、洋々たる太平洋の自然に恵まれた「丘と海の

“まきば”浦河町」の町民です。先人のたくましいフロンティア精神をうけつぎ、

明るい豊かなまちづくりのために、この憲章を掲げます。

う うららかな大空のような心で、みんなが力をあわせ、ふれあいと生きがいのあ

るまちにしましょう。

ら “ラブうらかわ”を合言葉に、活気に満ちた毎日をおくり、ひらかれた生産豊

かなまちにしましょう。

か かけがえのない自然と調和のとれた、美しい住みよいまちにしましょう。

わ わかい夢を温かく育て、教育文化の高い、うるおいのあるまちにしましょう。

(昭和56年11月制定)

参照

関連したドキュメント

①旧赤羽台東小学校の閉校 ●赤羽台東小学校は、区立学 校適正配置方針等により、赤 羽台西小学校に統合され、施

・2月16日に第230回政策委員会を開催し、幅広い意見を取り入れて、委員会の更なる

第1回 平成27年6月11日 第2回 平成28年4月26日 第3回 平成28年6月24日 第4回 平成28年8月29日

 このフェスティバルを成功させようと、まずは小学校5年生から50 代まで 53

場会社の従業員持株制度の場合︑会社から奨励金等が支出されている場合は少ないように思われ︑このような場合に

会  議  名 開催年月日 審  議  内  容. 第2回廃棄物審議会

①中学 1 年生 ②中学 2 年生 ③中学 3 年生 ④高校 1 年生 ⑤高校 2 年生 ⑥高校 3 年生

VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV 5月15日~5月17日の3日間、館山市におい