• 検索結果がありません。

1 現 在 の 加 須 市 は 何 市 町 が 合 併 して 誕 生 したでしょう 11 市 3 町 平 成 22 年 3 月 23 日 に 旧 加 須 市 騎 西 町 北 川 辺 町 大 利 根 町 の1 市 3 町 が 合 併 して 誕 生 しました 2 加 須 市 の 面 積 は 何 平 方

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1 現 在 の 加 須 市 は 何 市 町 が 合 併 して 誕 生 したでしょう 11 市 3 町 平 成 22 年 3 月 23 日 に 旧 加 須 市 騎 西 町 北 川 辺 町 大 利 根 町 の1 市 3 町 が 合 併 して 誕 生 しました 2 加 須 市 の 面 積 は 何 平 方"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

■検 定 日 平成26年1月19日(日) 午前10時(受付9時)

■申 込 み 加須市役所本庁舎3階 秘書広報課(加須市下三俣 290)へ、受験料を添えて、直接申し込みください。

■申込期間 12月16日(月)~平成26年1月10日(金) 8時30分~17時15分

※土、日曜日、祝日、年末年始(12 月 29 日~1 月 3 日)は除きます。ただし、1月5日(日)は、申込受付を実施します。

■受 験 料 300円(申込時に受領)※受領後の取り消しによる受験料の返金はできません。

■受験資格 不問(学歴、年齢、性別、住所、国籍等の制限なし) ■定員 先着 100 人

■受験会場 加須市民体育館(加須市下三俣 590)

■問 合 せ 加須市秘書広報課(0480-62-1111 内線 313・319)

(2)

1 現在の加須市は、何市町が合併して誕生したでしょう か? ①1市3町 平成22年3月23日に、旧加須市、騎西町、北川辺町、大利根町の1 市3町が合併して誕生しました。 2 加須市の面積は何平方キロメートルでしょうか? ④133.47㎢ 加須市は、平成22年3月23日の合併により133.47平方キロメートル の面積を有する市となりました。 3 では、加須市の面積は、県内市町村で何番目の大きさで しょうか? ④7番目 1番:秩父市 2番:さいたま市 3番:飯能市 4番:小鹿野町 5番: 熊谷市 6番:深谷市 7番:加須市です。 4 加須市の市章はどれでしょうか? ① 市章の意味は、加須市の「加」の文字をメインに図案化し、旧1市3町 を4つの弧で表し、中心に市民が元気で明るく、生き生きしている姿を 表現するとともに、自然豊かな川を青色、市内に多く広がる田畑を緑 色、市の素晴らしい文化遺産を円のオレンジ色で表し、更なる加須市 の発展と繁栄を全体の円形で表現しています。 5 加須市の市の花、市の木の組合せとしてあっているもの はどれでしょうか? ①コスモス、サクラ 市民の皆様から候補を公募し、その後、選定委員会において絞り込ん だ5候補について住民アンケートを実施し、結果をもとに選定委員会 で協議した結果、最も投票が多く、かつ、子供たちの投票が多かっ た、市の花「コスモス」、市の木「サクラ」を選定しました。 6 加須市は、現在いくつの市町と隣接しているでしょう か? ③7市町 行田市、羽生市、鴻巣市、久喜市、古河市、栃木市、板倉町の計7市 町です。なお、県では、群馬県、栃木県、茨城県と接しています。 7 加須市には、鉄道の駅は何駅あるでしょうか? ④4駅 東武伊勢崎線の加須駅、花崎駅、東武日光線の新古河駅、柳生駅の4駅 です。なお、開業は、加須駅:明治35年、花崎駅:昭和2年、柳生 駅:昭和4年、新古河駅:昭和10年です。 8 加須市の姉妹都市はどこでしょうか? ①栃木県さくら市 平成25年 1月21日に姉妹都市提携調印、災害時相互応援協定を結 び、自治体間交流を行っています。

(3)

9 加須市に住民登録をしている外国人を国籍別にみると、 いちばん多い国はどこでしょうか? ④ブラジル 平成25年1月1日現在、38カ国1,351人(男630人、721人)の外 国人が加須市に住民登録をしてます。このうち、いちばん多い国はブ ラジル400人、次いで中国314人です。 10 県内初の試みとして原動機付自転車などのオリジナルナ ンバープレートを作成しましたが、どのような形をして いるでしょうか? ③こいのぼり 新加須市が誕生したことを記念し、県内初の試みとして、市では平成 23年4月1日から「こいのぼりの形」をしたオリジナルナンバープ レートを交付しています。 11 埼玉県では「自転車みどころスポットを巡るルート 100」を選定していますが、その内、加須市にはいくつ のルートが設定されているでしょうか? ②4コース 市内には、利根川や渡良瀬遊水地、浮野の里などの豊かな自然や玉敷 神社、総願寺といった神社仏閣をはじめとする歴史・文化、グルメな どの魅力あふれる観光資源が点在しています。これらの観光資源を活 用した自転車利用(レンタサイクル)による観光周遊ルート(サイク リングコース)を設定し、サイクリングを楽しみながら加須市の魅力 をゆっくりと堪能する観光を推進しています。 12 四季折々で、様々な表情を見せてくれる「浮野の里」で すが、4月中旬頃、黄色に色付く貴重な植物は何でしょう か? ④ノウルシ ノウルシは、トウダイグサ科の多年草で、絶滅の危険が増していると して、環境省及び埼玉県から絶滅危惧2類に指定されている、大変貴重 な植物です。 13 関東三大不動の一つに数えられる不動ヶ岡不動尊總願寺 で2月3日に行われる「節分会(せつぶんえ)鬼追い豆ま き式」に登場しない鬼は何鬼でしょうか? ④黄鬼 関東三大不動の一つに数えられる不動ヶ岡不動尊總願寺で2月3日に行 われる「節分会(せつぶんえ)鬼追い豆まき式」は390年以上の歴史 をもつ伝統祭事です。打ち鳴らされる半鐘の音を合図に、大松明を掲 げた赤鬼、剣を振りかざす青鬼、こん棒を抱えた黒鬼が登場し、不動 堂の回廊を駆け巡ります。特に、真っ赤に燃え盛る長さ約3m・重さ約 30kgの大松明を掲げた赤鬼の姿は大変迫力あるものです。 14 現在の騎西城が建てられたのは、何年でしょうか? ②昭和50年 昭和50年に、旧騎西町の町制施行20周年記念に建築されました。

(4)

15 騎西地域の玉敷公園の大藤は樹齢何年でしょうか? ④約400年 ノダフジの一種で、樹齢は400年と推定されます。元は戸室の若山家 にありましたが、町の観光資源にと昭和8年(1933)に奉納されまし た。幹まわり4.8m、枝張りは700平方メートルにも及びます。 16 騎西地域の「ふじとあじさいの道」の遊歩道の延長は、 どのくらいでしょうか? ③約1,500メートル 騎西地域の「ふじとあじさいの道」は、玉敷公園、総合公園、生涯学 習センター「キャッスルきさい」を藤と紫陽花で結ぶ約1,500メート ルの遊歩道です。 17 騎西地域で毎年10月に行われるハロウィンのイベント名 は何でしょうか? ③奇彩ハロウィン 商店街の活性化を目的として毎年、物産販売や様々な催物が行われて います。見どころのひとつが仮装コンテストで、当日は子どもから大 人まで多くの人が、思い思いの人物やキャラクターに変身し、ハロ ウィンを盛り上げます。 18 渡良瀬遊水地がラムサール条約湿地に登録されました が、埼玉県内では、ラムサール条約登録湿地は何箇所あ るでしょうか? ①1箇所 埼玉県では渡良瀬遊水地が唯一の登録地です。なお、日本全国では 46箇所登録されています 19 ラムサール条約湿地に登録された渡良瀬遊水地全体の面 積は東京ドーム何個分でしょうか? ③約700個分 栃木、群馬、埼玉、茨城の4県にまたがる渡良瀬遊水地の面積は約33k ㎡で東京ドーム(約46,755㎡)約700個分になります。これは山手 線の南側(下半分)とほぼ同じ面積です。ちなみに外周距離は、約 30kmです。 20 北川辺地域には、オニバス自生地がありますが、埼玉県 内で、オニバスが自生しているのは、何箇所でしょう か? ①1箇所 北川辺地域のオニバス自生地は、埼玉県内唯一の自生地であす。ま た、平成15年7月に、旧北川辺町によって天然記念物に指定されまし た。 21 加須市のご当地ヒーロースイハンジャーは何戦隊でしょ うか? ②稲穂戦隊 稲穂戦隊スイハンジャーとは、加須市の平和と北川辺のおいしいお米 を守るため、日々トラクターとコンバインを乗りこなし、厳しい練習 とダイエットを兼ねた肉体改造に励む、秘密の組織である!

(5)

22 道の駅きたかわべ物産販売施設の愛称は何でしょうか? ②いな穂 道の駅きたかわべ物産販売施設は、平成16年11月にオープンし、地 元産の新鮮野菜を販売する農産物直売所と手打ちそばを始め、いろい ろな食事が楽しめる農村レストランがあります。 23 道の駅「童謡のふるさとおおとね」にある食堂の名前は 何でしょうか? ④わらべ 童謡のふる里おおとね農業創生センターに隣接する農村レストラン 「お食事処わらべ」では、旬の味を生かした手打ちそばやうどんを楽 しむことができます。 24 道の駅「童謡のふるさとおおとね」周辺の休耕田で、毎 年7月上旬から10月上旬頃まで咲く花は何でしょうか? ③ホテイアオイ 道の駅童謡のふる里おおとね周辺の休耕田に咲いている薄紫色のホテ イアオイ。地元の方々の丁寧な管理により、毎年7月上旬~10月上旬 頃まで、訪れるお客様の目を楽しませてくれます。 25 利根川河川敷内の堤防強化事業の工事用道路で行われて いる競技は、何の競技でしょうか? ①自転車 利根川河川敷内の堤防強化事業の工事用道路では、毎年、埼玉県自転 車タイム・トライアル・ロード・レース大会などの自転車競技が行わ れています。 26 家族・地域の絆推進運動の共通シンボルマークは次のう ちどれでしょうか? ① 各種事業の案内通知やチラシ、ポスター等には、可能な限り、絆運動 の共通シンボルマークを入れ、絆運動推進を訴えていくものとしてい ます。 27 加須市本町地内に設置されている「加須市市民活動ス テーション」の愛称は、何でしょうか? ③くらくら館 「蔵作り」を活用した施設であることや、英語の「crowded club」 (たくさんの人でにぎわう)となる想いから、この愛称となりまし た。 28 パストラルかぞのグローバルホールにあるガラスのピラ ミッドの高さは約何mでしょうか? ③約25m パストラルかぞの正面玄関にあたるグローバルホールはガラスのピラ ミッドになっており、高さは約25mです。

(6)

29 平成25年1月に開館した「利根川こども館」を上から見 ると、どのような形になっているでしょうか? ④楕円 利根川こども館は未来館や県のサイクリングセンターと一体的に整備 され、外観及び形状のイメージを共有しています。 30 加須市のコミュニティバスの愛称は何でしょうか? ①かぞ絆号 平成24年10月1日から新たな交通手段として3つの方法(デマンド型 乗合タクシー、シャトルバス、循環バス)で運行を開始しました。 31 加須市に一般国道は何本通っているでしょうか? ③3本 国道122号、125号、354号の3本です。 32 加須市内にある加須市道の総延長はどのくらいでしょう か? ③約2,000Km 加須市には、国道・県道・市道等たくさんの道路が整備されています が、加須市が管理する道路は約2,000Kmあります。 33 H25.4.1現在の加須市内の信号機の設置箇所数は、何箇 所でしょうか? ②228箇所 少しでも交通事故が起きないよう安全面を最大限に考慮して埼玉県警 において信号機を設置しています。 34 加須市の真ん中を流れる利根川に架かる埼玉大橋が開通 したのはいつでしょうか? ②昭和47年 埼玉大橋は、橋長:763.0m、全幅員:9.80m(往復2車線) で、1972年(昭和47年)11月に開通し、1989年(平成元年)4月 1日から無料開放となりました。 35 市役所本庁舎脇から大越地区まで延びている道路の通称 は何でしょうか? ②やぐるま街道 未来館はこの道路の先端に建設する予定でした。そのため、この道路 をこいのぼりの竿、未来館をやぐるまと見たて、やぐるまへ続く道と して、やぐるま街道と名づけられています。 36 加須市北川辺地域内にある旧川(きゅうかわ)は、昔、 何川でだったでしょうか? ①渡良瀬川 旧川は、国の河川改修事業により残された旧渡良瀬川のなごりであ り、現在は北川辺地域の雨水や雑排水の調整地として重要な役割を果 たしています。

(7)

37 1947年(昭和22年)に発生した台風によって起きた大 災害を忘れないために、大利根地域の利根川の堤防上に つくられた公園の名前は、何でしょうか? ③カスリ―ン公園 昭和22年9月、関東地方をかすめた台風カスリーンは東日本各地に大 雨を降らせ、大水害を発生させました。そして、利根川では、未曾有 の大洪水が発生し、大利根付近で堤防が決壊しました。 38 加須市は、お米の作付面積、生産量とも県内一位です が、平成24年産のお米の作付面積は、東京ディズニーラ ンドの約何個分でしょうか? ③99個分  農林水産統計の加須市平成24年産米の作付面積は5,040ヘクタール です。また、東京ディズニーランドの面積は、51ヘクタールです。と いうことで、約99個分となります。 39 地域の病院、診療所、画像診断施設や臨床検査施設など を安全なネットワークで結び、患者さんの情報を共有す る地域医療ネットワークシステムの愛称は何でしょう か? ④とねっと 「とねっと」は、IT技術を活用した、診療情報を共有化する地域医 療ネットワークシステムの愛称です。加須市を含む7市2町、中核病 院、医師会、加須・幸手保健所などで構成する、埼玉利根保健医療圏 医療連携推進協議会が管理・運営しています。 40 平成23年加須市の女性の健康寿命は埼玉県内何位だった でしょうか? ②2位 加須市は、健康寿命に関わるさまざまな事業に市民とともに取り組 み、「埼玉一の健康寿命のまち」の実現を目指しています。健康寿命 とは65歳から介護認定で要介護2以上になることがなく自立して健康 で生きている期間の平均を示したもので、加須市の女性の健康寿命 は、平成22年から2年連続で2位となっています。 41 平成25年現在、加須市に住む0~15歳までの子どもの人 数は約何人でしょうか? ③約15,000人 加須市内の0~15歳の子どもは、約15,000人で推移していますが、 近年その人数は緩やかに減少しています。 42 加須市で敬老会の対象の方にお配りしている券の名前は 何でしょうか? ①ちょこっとおたすけ 絆サポート券 ちょっことおたすけ絆サポート券は「地域通貨」と呼ばれているもの です。くらしの中でほんの少しの手伝い(買い物、掃除、草むしり、通 院時の付き添いなど)を必要とした場合、地域の「おたすけサポーター (ボランティア)」が、1時間以内500円でお手伝いをしてくれる仕組み です。また、券は買い物券としても使えます。(市内約630店)

(8)

43 東武伊勢崎線加須駅南口付近に所在する、画像診断を専 門に行う医療施設の名称は何でしょうか? ④加須市医療診断セン ター 加須市医療診断センターは、MRIなどの先端医療検査機器を備え、 放射線科専門医による読影体制で、医療機関からの依頼に基づく検査 と、健康診断としての「脳ドック」や「乳がん検診」などを行う専門 施設です。 44 大利根総合福祉会館内に源泉かけ流しの温泉「100の 湯」がありますが、何と読むでしょうか? ③とねのゆ 「100」は、「健康寿命100歳を目指して」という願いを表していま す。この「100」を「10」と「0」に分け、「10」は「と=十」、 「0」は「ねぇ=無し」をかけて、合わせて「とね」としてお年寄りに も親しみやすく「とねのゆ」と呼ばれます。 45 加須市立小・中学校の数は、現在、全部で何校でしょう か? ③30校 小学校は地域別に:加須11校、騎西5校、北川辺2校、大利根4校で す。中学校は、加須5校、騎西1校、北川辺1校、大利根1校です。 46 加須市立図書館はいくつあるでしょうか? ④4館 平成22年3月の合併に伴い市内4館体制になりました。 47 加須市の給食センターは何箇所あるでしょうか? ③3箇所 学校給食センターは、合併前の1市3町ごとに1箇所ずつありました が、大利根センターが廃止になり、現在は3箇所になります。 48 加須市の学校給食センターでは、合わせて1日約何食分 の給食を作っているでしょうか? ④10,000食 加須市内の各小・中学校及び幼稚園の給食を作っています。 49 加須市民体育館には、平成16年の埼玉国体の際設置され たクライミングウォールがありますが、その中で一番高 いものは、何mあるでしょうか? ④13m 加須市民体育館のクライミングウォールは、平成16年に開催された埼 玉国体(彩の国まごころ国体)において、クライミングを競技を実施 するため設置されました。体育館の壁面に大きなクライミングウォー ルが4面ありますが、真ん中の2つが高さ13m、その両脇の2つが高さ 12mあります。 50 加須市を会場として行われる「加須鯉のぼり杯全国女子 硬式野球ユース(U-18)選手権大会」は、今年度(平成 25年度)で第何回目の開催でしょうか? ③第4回 平成25年度で第4回を迎えます。また、平成25年8月25日㈰に、 3位決定戦及び決勝戦が明治神宮野球場で行れました。

(9)

51  奈良時代に渡来した小麦粉の皮に餡を包んで煮た「混 沌(こんとん)」という唐菓子に由来すると言われ、加 須市の名物にもなっている食べ物といったら何か? ④うどん 奈良時代に渡来した「混沌」という唐菓子に由来すると言われ、加須 市では今から約200年前(江戸時代)に利根川の渡船場や不動ヶ岡不 動尊總願寺の門前で参拝客をもてなしたのが加須のうどん屋の始まり と言われています。 52 加須の手打ちうどん屋のはじまりは何時代のいつごろ だったといわれているでしょうか? ②江戸時代中期 今から約300年前の江戸時代のなかば、利根川の渡船場や不動岡にあ る總願寺の門前で参拝客をもてなしたのが、加須の手打ちうどん屋の はじまりといわれています。 53 うどんを漢字でどう書くでしょうか? ①饂飩 うどんは漢字で書くと「饂飩」と書きます。ちなみに②は「そば」、 ③は「まんじゅう」、④は「ひやむぎ」です。 54 昔から加須で言われる「朝○○に昼○○」という言葉が ありますが、○○に入る言葉の組み合わせで正しいのは どれでしょうか? ③「まんじゅう」と 「うどん」 「朝まんじゅうに昼うどん(朝食にはまんじゅう、昼食にはうどんを 食べるという意味)」と言われるくらい、加須市は小麦食文化が盛ん な地域です。 55 「加須市うどんの日」は何月何日でしょうか? ③6月25日 不動ヶ岡不動尊總願寺には、加須名物の「温飩(うどん)粉」を贈ら れた館林城主からのお礼状が残されており、そこには6月25日の日付 が記されています。この礼状により、加須市のうどん食文化が元禄時 代から300 年以上続く伝統を有することが確認できることから、6月 25日を「加須市うどんの日」としました。 56 「加須市うどんの日」は、記念日情報の総合窓口に登録 認定されましたが、その協会の名称は何というでしょう か? ②日本記念日協会 一般社団法人「日本記念日協会」へ、「加須市うどんの日」を登録申 請したところ、「合格」となりました。日本記念日協会の公式ホーム ページにも掲載されています。 57 平成22年11月に加須市で開催された埼玉B級グルメ王 決定戦で優勝した食べ物は何でしょう? ④加須市みんなで考え た肉味噌うどん 平成22年に開催された「埼玉B級ご当地グルメ王決定戦」におい て、見事加須市が出品した「加須市みんなで考えた肉味噌うどん」が 多数の支持を得て優勝しました。 58 平成22年11月に加須市で開催された埼玉B級グルメ王 決定戦の開催場所は、どこだったでしょうか? ①加須はなさき水上公 園 平成22年に埼玉水上公園で開催された「埼玉B級ご当地グルメ王決 定戦」において、見事加須市が出品した「加須市みんなで考えた肉味 噌うどん」が多数の支持を得て優勝しました。

(10)

59 道の駅童謡のふる里おおとね内にある「お食事処わら べ」にある、モチ米を使ったうどんは何うどんでしょう か? ③黒米うどん 健康にやさしい「黒米うどん」は、道の駅 童謡のふる里おおとねの、 おすすめメニューです。 60 道の駅きたかわべ物産販売施設の農村レストランで提供 されている手打ちうどんは、1日平均何食でしょうか? ②20~30食 道の駅きたかわべ内にある物産販売施設(いな穂)農村レストラン は、平成16年10月にオープンし、職人が手打ちで仕上げる蕎麦が人 気で、平成19年4月から、手打ちうどんも始めました。 61 うどんを打つとき、水と粉のほかに加えるものがありま す。何でしょうか? ②塩 コシの強いうどんを打つために、季節によって塩や水加減をします。 62 加須地域で古くから親しまれているメニューで、青じ そ、だし汁、すりごま、みそを加え、冷たい付け汁に薬 味を添えてたメニューは何でしょうか? ①冷汁うどん 加須を含む北埼玉地域では、特に夏になると、各家庭でも冷汁が食べ られます。 63 うどんをこねる場合、季節によって水の量が違います が、一番多い時期はいつでしょうか? ④冬 水に量は湿度と関係しており、乾燥している冬の時期が、一番多く水 を使います。 64 うどんを打つときに、麺台や麺棒にくっつかないように 振る粉のことを何というでしょうか? ①打ち粉 打ち粉は、切るときや切った後で、麺と麺がくっつかないようにする だけではなく、打つ時に、麺台や麺棒にくっつかないように振りま す。 65 乾麵の種類で、うどん、冷麦、そうめん、ひもかわ、き しめんは何が違うでしょうか? ②太さ 乾麺では、麺の太さによって、違う名前になります。

(11)

66 加須市こいのぼりは、いつ頃から作り始められたでしょ うか? ②明治時代 加須市では、明治時代からこいのぼりが作られ始めましたが、大正12 年の関東大震災以降、東京近郊のメーカーが製造できなくなり、東京 の問屋が加須に仕入れに来るようになってから、日本一の特産地とな りました。 67 加須市のこいのぼりの創業期の材料は何だったでしょう か? ②和紙 加須市のこいのぼりの創業期には、和紙を使ってこいのぼりが作られ ていました。 68 こいのぼりの真鯉とは、何色の鯉でしょうか? ①黒鯉 真鯉の「真」とは、「真実」「本物」という意味があります。 69 加須市の名物ジャンボこいのぼり。では、ジャンボこい のぼりが最初に作られたのは、いつでしょうか? ②昭和63年 ジャンボこいのぼりは、昭和63年に開催された「さいたま博覧会」に 出品し加須をPRするために、青年会議所のメンバーによって企画さ れ、市民延べ4,000人が参加して制作されました。 70 では、最初に作られたジャンボ1世の全長は何メートル だったでしょうか? ③100m 制作にあたっては、さいたま博覧会の開催年(1988年)にあわせて 88mも検討されたが、他の自治体に88mのこいのぼりが存在したた め、それを上回り、かつ、きりの良い100mとなりました。 71 ジャンボこいのぼりが、加須市の大空を泳ぐ日は、毎年 何月何日でしょうか? ③5月3日 毎年5月3日に利根川河川敷で行われる市民平和祭において加須市の大 空を泳ぎます。 72 加須市のジャンボこいのぼりの大きさは世界で何番目で しょうか? ①1番 加須市のジャンボこいのぼりは100mですが、岐阜県には88m、大分 県玖珠町には60mのジャンボこいのぼりがあります。 73 次の中で一番大きいのは、どれでしょうか? ①加須市のジャンボこいのぼり ②ジャンボジェット機 747 ③飛行船ツェッペリンNT ④加須市本庁舎 ①加須市のジャンボこ いのぼり 加須市のジャンボこいのぼりは100m、ジャンボジェット機747は 75m、飛行船ツェッペリンNTは75m10cm、加須市本庁舎は東西 の長さ85mです。

(12)

74 ジャンボこいのぼりの目玉の直径はどのくらいでしょう か? ②10m ジャンボこいのぼりの目玉の直径は10mです。 75 ジャンボこいのぼりの口の直径はどのくらいでしょう か? ②10m ジャンボこいのぼりの口の直径も10mです。 76 ジャンボこいのぼりの胴回りはどのくらいでしょうか? ③40m ジャンボこいのぼりは片面20mの布を2枚縫い合わせているので胴回 りは40mになります。 77 ジャンボこいのぼりは、何で揚げられるでしょうか? ③クレーン ジャンボこいのぼりは、巨大なクレーンによって揚げられます。 78 ジャンボこいのぼりの色付けはどのように行われるで しょうか。 ②市民の皆さんがペン キを直接塗る ジャンボこいのぼりは、初代から4代目まで、すべて市民の皆さんが、 はけを使って、ペンキを直接塗っています。 79 ジャンボこいのぼりのヒゲは何本でしょうか? ②4本 片面に2本、両面で4本です。 80 ジャンボこいのぼり4世には通常のこいのぼりにはないデ ザインが描かれていますが、それは何でしょうか? ②横綱 ジャンボこいのぼりは、世界一の大きさです。王者の印「横綱」を締 めて堂々と泳ぎます。

参照

関連したドキュメント

当法人は、40 年以上の任意団体での活動を経て 2019 年に NPO 法人となりました。島根県大田市大 森町に所在しており、この町は

八王子市の一部 (中央自動車道以北で国道16号線以西の区域) 、青梅市、あきる野市、日の出町、檜原村及び奥多摩町 3 管理の目標.

(水道)各年の区市町村別年平均日揚水量データに、H18 時点に現存 する水道水源井の区市町村ごとの揚水比率を乗じて、メッ

えんがわ市は、これまで一度も休 まず実施 してきたが、令和元年 11月 は台風 19号 の影響で初 めて中止 となつた。また、令和 2年

本市は大阪市から約 15km の大阪府北河内地域に位置し、寝屋川市、交野市、大東市、奈良県生駒 市と隣接している。平成 25 年現在の人口は

須賀川市 田村市 相馬市 喜多方市 会津若松市 

南山城村 精華町 和束町 笠置町 木津川市 宇治田原町 井手町 久御山町 京田辺市 八幡市 城陽市 宇治市 大山崎町 長岡京市 向日市 京都市 京丹波町 南丹市 亀岡市

 今年は、目標を昨年の参加率を上回る 45%以上と設定し実施 いたしました。2 年続けての勝利ということにはなりませんでし