• 検索結果がありません。

学校給食で使用している食材について(3月分)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "学校給食で使用している食材について(3月分)"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

学校給食で使用している食材について

 恵庭市では、積極的に地産池消の取り組みを進めており、学校給食においてもでき

る限り恵庭産や北海道産の食材を使用しております。

 また、学校給食の放射能汚染対策としては、国や北海道から発信された放射性物質

検査の結果情報を基に食材の選定にあたっています。

 さらに、牛肉などの食肉類や魚介類については、納入業者からの地産情報の提供を

受け、安全性が確認されたもののみ使用しており、確認できない食材については使用

しておりません。

◎平成30年3月分のおもな食材の産地は、以下のとおりです。

※加工品については、材料や成分・産地を確認し、学校給食関係者で構成する献立

 原案検討・物資選定委員会の承認を得て使用しています。

食材料証明書

干し椎茸 北海道

食材料証明書

(1)

干しひじき 韓国

切干大根

青果物

食材料証明書

茎わかめ 三陸

【情報提供:(公財)北海道学校給食会、北海道保証牛乳㈱ほか】 別表1参照

乾燥わかめ 国産 食材料証明書

乾物類

海藻ミックス 国産

確認方法(書類)

米 恵庭市 産地証明書

主  食 パン(小麦粉) 北海道 産地証明書

麺(小麦粉) 北海道 産地証明書

食材料証明書

北海道

区  分 品  名 生  産  地

まぐろ フィリピン

魚介類

産地証明書

牛  乳 牛 乳 北海道 北海道保証牛乳㈱

肉  類

豚 肉 北海道 産地証明書

鶏 肉 北海道・岩手

クラゲ タイ・マレーシア

さば ノルウェー

アラスカ

さんま 台湾

(2)

学校給食で使用した青果物の産地

 出来る限り恵庭産や北海道産の食材を使用しております。

別 表 1

◆群馬県

シメジ 品  名

じゃが芋

キャベツ

長ネギ

ニンジン

小松菜 玉ネギ

ゴボウ

ショウガ キュウリ ホウレン草

白菜

生    産    地 備    考

北海道

◆神奈川県 〔長沼〕

道 外

道 外

道 外

◆愛知県

◆埼玉県 ◆宮崎県

〔栗山〕

◆宮崎県

もやし

◆長野県 道 外

ピーマン

ミニトマト

道 外 道 外

〔十勝〕

北海道 〔苫小牧〕

(2) 道 外

道 外 ◆高知県

大根

道 外 ◆福島県

◆茨城県 道 外

◆茨城県

北海道

道 外

北海道

(3)

◆北海道以外の食品については、出荷先のモニタリング検査結果を

  参考にしております。

https://www.pref.fukusima.lg.jp/

https://www.pref.nagano.lg.jp/

https://www.pref.gunma.lg.jp/

https://www.pref.ibaraki.lg.jp/

https://www.pref.aichi.lg.jp/

https://www.pref.kanagawa.lg.jp/

https://www.pref.saitama.lg.jp/

https://www.pref.kumamoto.lg.jp/

https://www.pref.miyazaki.lg.jp/

◎学校給食に使用する食材を選定する際に参考としている道及び国

 の関連サイトは次のとおりです。

(2)北海道「東日本大災害の情報サイト【原子力に関する情報】」

(3)北海道の「放射線モニタリング情報」

国産

(2)厚生労働省「食品中の放射性物質の検査について」

福島県

県   名

ホームページアドレス

 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kse/sho/hou/20110718beef.htm

 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kse/sho/hou/20110718beef.htm 1.北海道の関連ホームページについて

宮崎県

長野県

茨城県

埼玉県

群馬県

(3)

 http://www.caa.go.jp/jisin/pdf/110701food_qa.pdf

 http://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/shokuhin.html

 http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1309856.htm 2.国の関連ホームページについて

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kks/monitoring.htm

愛知県

神奈川県

熊本県

※上記のアドレスは、モニタリング検査とは直接リンクされておりませんので

参照

関連したドキュメント

Causation and effectuation processes: A validation study , Journal of Business Venturing, 26, pp.375-390. [4] McKelvie, Alexander & Chandler, Gaylen & Detienne, Dawn

Previous studies have reported phase separation of phospholipid membranes containing charged lipids by the addition of metal ions and phase separation induced by osmotic application

It is separated into several subsections, including introduction, research and development, open innovation, international R&D management, cross-cultural collaboration,

UBICOMM2008 BEST PAPER AWARD 丹   康 雄 情報科学研究科 教 授 平成20年11月. マルチメディア・仮想環境基礎研究会MVE賞

To investigate the synthesizability, we have performed electronic structure simulations based on density functional theory (DFT) and phonon simulations combined with DFT for the

During the implementation stage, we explored appropriate creative pedagogy in foreign language classrooms We conducted practical lectures using the creative teaching method

講演 1 「多様性の尊重とわたしたちにできること:LGBTQ+と無意識の 偏見」 (北陸先端科学技術大学院大学グローバルコミュニケーションセンター 講師 元山

Come with considering two features of collaboration, unstructured collaboration (information collaboration) and structured collaboration (process collaboration); we